【グッとラック!】東野がロンブー淳代打で出演 橋下氏と共演で「誰もこの席座りたがらないから」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/11/09(月) 10:18:52.70ID:CAP_USER9
11/9(月) 9:23
デイリースポーツ

東野がロンブー淳代打で出演 橋下氏と共演で「誰もこの席座りたがらないから」
 東野幸治
 タレントの東野幸治が9日、TBS系「グッとラック!」に、レギュラーのロンドンブーツ1号2号の田村淳が欠席したことから、田村の代わりとして出演。弁護士の橋下徹氏が月曜コメンテーターであることから、「誰もこの席に座りたがらないから」と出演理由を説明し、橋下氏を苦笑させた。

 国山ハセンアナから「スペシャルゲスト」として紹介された東野は「スペシャルじゃないです。(田村淳より)3ランクぐらいダウンしたゲストで」と謙遜しながらあいさつ。そして「ぼくは、橋下さんが月曜コメンテーターで、誰もこの席に座りたがらないということで、8人目ぐらい。第8候補です」と言い、隣に座る橋下氏を苦笑させた。

 橋下氏は「これだけ多くの仕事をしてるのに、まだ仕事取りに行くんですね」と東野をからかうと、東野は橋下氏を指さして「あなたにいわれたくない!」「どうせあなた、一日中、このこと(米大統領選)をしゃべってるんでしょ?地上波ずっと回るんでしょ!」と言い返していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201109-00000032-dal-000-4-view.jpg?w=640&;h=559&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9450a7c727455c8e87583ba3e7fffe6ac3d043

0002名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:20:10.34ID:I0+7uW+t0
橋下と東野って行列かよw

0003名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:28:58.65ID:QoOJm+WD0
十分忙しいのに、こんな急遽の仕事まで受けてこなせるのか・・・
東野はどんだけ有能なんだよ・・・N極に差をつけたな

0004名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:32:44.94ID:xQBibuu20
東野は週刊誌の内部の人間と食事をしてるというから
橋下を見てニヤニヤしてたんだろうな。

0005名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:33:49.47ID:hrLtibRa0
ロンブー敦の欠席理由が書いてないな
ワイドナショーは東野でもってるようなもんだもんな

0006名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:38:21.51ID:FtE68kiq0
白い悪魔め

0007名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:40:05.19ID:8jT/zAyc0
東野の安定感よ
またごぶごぶやってほしい

0008名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:45:17.00ID:hK5cbYMT0
>>5
グッとラック!の仕事決まる前から入ってた仕事があったから欠席だよ

0009名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:50:34.64ID:Z/f3gU7G0
東野はほんと想定外の分野で出世したよなw
昔を考えると

0010名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:55:41.06ID:xQBibuu20
>>9
DTファミリーからのプチ裏切りの連続で
モンスターと化したな。

0011名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:56:33.73ID:QTmph8ut0
お疲れ様
ほんと誰も座りたくない席w

0012名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 10:57:04.25ID:QoOJm+WD0
>>10
堅やきそば事件が決定的だったかな

0013名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:10:31.24ID:FvZ74UcV0
ホリエモンに学歴と社会性足した感じだもんそりゃな

0014名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:12:50.35ID:hxbvBAFI0
ひるおびは高視聴率でグッドラックは低視聴率なんでだろ

0015名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:17:40.54ID:nUtpMx1r0
>>9
ごっつで今田と放課後電磁波クラブで超ハイレグとか着てたのにな

0016名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:26:34.77ID:J9jloqBP0
東野はほんとバランス感覚に長けてるんだよな
ここまでは踏み込んでも大丈夫、っていう見極めが凄い

0017名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:27:49.83ID:A90UjyGG0
>>9
紳助は見抜いてた
まださらに1段階上に行く

0018名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:32:57.94ID:xQBibuu20
>>17
最初は萩本欣一。
「とうのを呼んでくれ、とうのってのを横に」と言って
東野をとうのだと思って指名した。
紳助は行列で最初は嫌だったと言ってよ。
だけど、次第に東野がいなければ困ると思う様になった。

0019名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:34:47.05ID:A90UjyGG0
>>18
はぎもとノーン!!

0020名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 11:35:53.10ID:q4TxyHkT0
旅猿やってる時の東野がすき

0021名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:01:11.86ID:tHCFFjAL0
>>9
今田耕司のオマケだったのにな。

0022名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:05:54.33ID:gJelR/QW0
淳いないことに今気づいたわw

0023名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:10:54.27ID:o6Zut7wV0
>>14
主婦層は志らくが好きではないから

0024名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:12:05.82ID:qfxMmLI90
東野クラスでも急遽の仕事受けるのか
某松本なら絶対断るだろうな

0025名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:15:50.04ID:qkv/MQNw0
>>14
コメンテーターの人選がきつい

0026名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:16:53.75ID:kU4C1f0w0
15年くらい前に松本が今田は伸び代ないけど、東野は化けると言ってたが、そう思う

0027名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:37:35.40ID:L68jFr1+0
東野は丸くなったみたいで、仕事に関して全く文句言わなくなったそうな
旅猿もやっぱり東野あってのもの

0028名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 12:47:20.34ID:H7LvzJHZ0
淳どうしたの死んだかな

0029名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 13:23:52.11ID:/JZ/WuY+0
>>15
そのごっつでも一度降ろされてるだもんな
ダウンタウンファミリーの中でも当初どちらかといえば出来悪い組の方だった気もするし

0030名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 14:10:01.16ID:sESXZ02k0
>>9
ダウンタウンとやりつつ、ウンナンともやってたね

キャイーン、よゐこみたいに隙間でも生きていける

0031名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 17:23:06.64ID:rcd/rQLz0
東野は失言をしない
ほんこんに言わせるよう仕向ける
そして東野は言う、ほんこんさん大丈夫ですか?そんなこと言って

0032名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 18:18:37.59ID:tHCFFjAL0
>>30
あれが運命かなあ。よく東野なんか引き受けたもんだと感じたの思い出した。

0033名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 18:38:39.13ID:o6Zut7wV0
>>30
岡村と旅猿もやるほどだからな
松本たちにはこれは無理
今田も岡村とはさんまの番組ぐらいでしか絡んでないだろう

0034名無しさん@恐縮です2020/11/09(月) 19:24:07.27ID:U1K7HIK50
今田は関西のおかべろって岡村のトーク番組に結婚祝いにこの前出てたよ。

0035名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 16:59:47.59ID:Wp9pHd4+0
東野おもろいなあ。

橋下ほんこん辺りが大っ嫌いなんだなw

0036名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 17:08:58.78ID:1inr1li90
はやくカリギュラ3を配信してくれ

0037名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 22:28:38.96ID:z6gj/AWo0
カリギュラ3待ちの幻民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています