【土田晃之】米大統領選システムに「いいな」も「暴動とか起きるようになっちゃうとどうかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/11/06(金) 18:01:51.79ID:CAP_USER9
11/6(金) 16:42配信
スポニチアネックス

土田晃之

 お笑い芸人の土田晃之(48)が6日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に生出演。米大統領選の開票が進み、共和党のトランプ大統領(74)と民主党のバイデン前副大統領(77)の争いが最終盤まで予断を許さない大接戦となっていることについてコメントした。

 トランプ氏は郵便投票の「不正」を主張し、トランプ支持者は「開票をやめろ」「選挙結果を盗むな」と開票所を取り囲み抗議。一方で反トランプ派は「全ての票を数えろ」と怒りのデモを展開するなど一部では暴動が起きている。

 土田は「これだけ接戦になるって国も真っ二つになるんだなと思って」と感想を語り「日本と全くシステムが違うんで国民が投票できるって『すごいな、いいな』と思っていたんですけど、でもそうなると全く正反対の二つの派に分かれちゃうんでああいう暴動とか起きるようになっちゃうとちょっとどうかなとは思います」と大統領選挙に揺れる米国を憂いた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201106-00000201-spnannex-000-1-view.jpg?w=473&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc9996d776b8d61639999f02a655faa54740ece

0002名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:02:39.22ID:mPXwLeLo0
🥺

0003名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:03:28.82ID:TlXZvv5n0
江戸時代の憲法らしいぞ
アメリカも憲法改正なかなかできないルールなのか

0004名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:04:00.82ID:6cw7nqyA0
そうかな?
1票でも上回ったらその州総取りってシステムどうなの?

0005名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:04:44.41ID:4TJ6gELh0
選挙に関心をもつとはそういうことでしょ

0006名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:06:50.61ID:K5hphLTZ0
ネトウヨの暴動見てみたいw

0007名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:07:15.11ID:mNhixhE70
日本も総理大臣を投票できたらいいけど

0008名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:07:42.15ID:zR53QeTI0
うざい

仕込みタレントは

黒人の暴動を批判しろ

0009名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:08:11.68ID:gH4v3lV20
石破がハブられてたのはアホらしかったな
結局人脈で決まってしまう

0010名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:08:56.02ID:PsKpkCKq0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://slosux.piela.biz/ctcs/oPPD7495167.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://slosux.piela.biz/vtcs/VVFR3363733.html

0011名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:08:56.56ID:Sm5tRcCV0
https://i.imgur.com/PX6sp0J.jpg

国民投票できない日本

0012名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:08:58.62ID:zR53QeTI0
黒人の蛮行はいいわけ?

ばーーーーか

仕込みタレントばかりあつめるな

こいつとアンガールズを田中は反日左翼

プロデューサーくびにして

不愉快

0013名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:10:43.44ID:ebyFNi+W0
ここまでの騒動見ていいなと思えるのは頭おかしい

0014名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:15:49.26ID:4tu328JE0
アメリカは国際情勢に疎い国民が多いと分かったよシナの脅威を感じてない

0015名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:15:54.48ID:VcwvkBpH0
実はガチで得票数だけで決めてるのはフランスだけ
イギリスイタリアカナダドイツ日本全部間接的

0016名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:17:28.11ID:LYM2BYSb0
直接選挙でも安倍と菅が選ばれてるだろうな

0017名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:28:55.20ID:XmDDgheI0
いや、多分よく分かってないだろ。

0018名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:38:51.99ID:myucigLV0
アメリカも白人が大半だった時期はこんな分断もなかったんだよ
今や白人の割合が6割ぐらいにまで減ったから揉め事も多くなってる
この先どんどん移民が増えたらとんでもないカオス状態になるよ
日本は欧米を反面教師にすべき

0019名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:44:18.42ID:fczN4Ohe0
バカは黙れの典型

この人後輩芸人からの人望全くないよね

0020名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:46:23.96ID:X6ezjGSG0
バカは語るな

0021名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 19:07:55.68ID:7kc38Oim0
本当馬鹿だねえ

0022名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 19:54:21.25ID:kYBvsP/E0
小選挙区制と同じだと思うが
結局は日本と同じだろ
まあ比例代表なんて訳のわからんものを除けばだが

0023名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 20:05:48.72ID:N3oyXysr0
正直これだけトランプに不利な状況になったのに楽勝できずにスタンド
に頼ることになった売電はどれだけダメなのかということだな。

0024名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 20:10:05.98ID:V4LdvPSO0
別番組だけど、ケンコバは「わざとじゃないかって思うくらい、エンタメですよね」みたいに言ってたな
たしかに、なんでこんなに毎回スリリングになるのか、と思う

0025名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 20:40:33.93ID:TfMeyuJq0
所詮愛国者達(らりるれろ)が仕掛けた選挙ショーだからな

0026名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 22:42:29.31ID:ff7Yb/7g0
人ごとだけど大変なことになるかもね

0027名無しさん@恐縮です2020/11/07(土) 01:33:42.15ID:vHzcINhg0
 

10月24日(土曜日)、
民主党バイデンはペンシルバニア州に赴き衝撃的な発言をした。
「 我々はすでに米国の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織を結成した 」

↓↓↓

バイデンが勝った州はどこも有権者数よりも投票数が多いってどーいうこと?
m.imgur.com/bE6Ugks
.
※※※
.
ウィスコンシン州、バイデンの票が一気に伸びたり、投票率が200%越えたりと明らかにおかしいんだが。
.
※※※
.
他の州でもかなり問題が出ているのでは…
特にミシガン州とウィスコンシン州。
どちらも途中までトランプがだいぶ優勢だったのに、突然12万票バイデン氏に入って投票率が200%を超える地域が出たり。
しかもその間トランプには一票も入らなかったんだか!
そんなことあり得るの?
.
※※※
.
16万だの26万だのバイデンに不正票が入ってるという情報でTwitterは大盛り上がり。
投票グラフを見ると直角にバイデン票が入ってる事になってて笑う。
.
ウィスコンシン
i.imgur.com/iDUCpD7.png
ミシガン
i.imgur.com/CPUHR4Y.jpg
.
※※※
.
> ネバダ州ではすべての有権者に郵便投票の投票用紙が送られ、
.
この方法を採用したネバダ州の考えが分からない。
ダブルで投票してたらどうするの?
.
※※※
.
有権者登録の数よりも発送した投票用紙の数が多かったらしく、
投票用紙が届かないので有権者が問い合わせたら発送済みの回答だった!
1900年に死亡した有権者に投票用紙が送られたり。
大問題なのになぜか日本のマスコミも郵便投票の問題点を指摘しない。
バイデン有利のためなら何でもやりましょうなんかい?
 
79

0028名無しさん@恐縮です2020/11/07(土) 02:51:20.09ID:pvYofzn00
トランプが戦争しなかったからアメ公どもはストレス溜まってるんだよ
だから暴動しまくる
そして戦争してくれそうな民主党バイデンを選んだ
中東にドローン爆弾落としてUSA!!USA!!できればいいのさ

0029名無しさん@恐縮です2020/11/07(土) 02:53:29.15ID:+VoIo5lR0
アメリカ人以外の選挙の介入が怖い

0030名無しさん@恐縮です2020/11/07(土) 11:27:18.95ID:pT5oCmiH0
低能土田のコメント

0031名無しさん@恐縮です2020/11/07(土) 11:28:51.70ID:9A7XLd3c0
仮面夫婦ってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています