【野球】阪神ボーア、ガルシア週末にも帰国 残留厳しい状況 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2020/11/05(木) 07:16:24.96ID:CAP_USER9
阪神ジャスティン・ボーア内野手(32)、オネルキ・ガルシア投手(31)がチームの1軍日程終了を待たずに帰国することが4日、確実になった。2人はこの日も鳴尾浜で2軍練習に参加していた。球界関係者によれば、条件が整えば今週末にも帰国するもよう。1軍最終戦となる11日DeNA戦(甲子園)を待つことなく、今季を終えることになりそうだ。

来日1年目のボーアは1軍99試合出場で打率2割4分3厘、17本塁打、45打点。一塁ポジションがかぶるマルテが左ふくらはぎの張りから1軍復帰した事情もあり、10月22日に出場選手登録を抹消されていた。2軍降格後も「自分ができることをやっていきたい」と懸命に実戦出場、練習を継続。だが、1軍復帰が可能となって以降も再昇格の声はかからず、最後のアピール機会は訪れなかった。高額年俸がネックとなって来季残留が厳しくなっており、このまま退団となる可能性も十分ある。

ガルシアは中日から移籍2年目となった今季は14試合先発で2勝6敗、防御率4・42。不安定な投球が続き、今季限りで退団する可能性が高くなっている。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/927fb23d8aea88a48ac1b3de7e628b66272510d2

0008名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:31:07.77ID:AyASVtdm0
>>1
ボーアは二年目も見たい。ガルシアは中日の終盤でポンコツだったのに大金払った阪神がアホやw

0009名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:32:40.10ID:K7E+3hh+0
今年はいきなり日本シリーズなんで帰国か首だろうな

0010名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:34:24.72ID:Smaugqlj0
ボーア、打撃はともかくヒットで進塁できんのは致命的

0011名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:34:26.33ID:ef0WZJX10
またパースの再来を探す旅が始まるのか

0012名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:35:19.48ID:ksOscNry0
もうバース本人を連れてこいよ

0013名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:39:41.04ID:mEo+OzIt0
バースの再見

0014名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:40:50.97ID:024kX80k0
>>12
民主党の地方議員

0015名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:41:52.24ID:3gHhYrlX0
エエの取ったんじゃないんかい

0016名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:42:33.85ID:zg2fEzxB0
ワイが個人のタオルを買ったら不振になってしまう

0017名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:46:12.11ID:eH/jgte00
ボーアは初年度の年俸が高すぎたから残せなくなったな

0018名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:47:11.53ID:o9qShqkb0
マルテを残すならサードで大山はファーストにコンバートか?
あの守備ではマルテはファーストでは使えんぞ

0019名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:48:44.48ID:mEo+OzIt0
次もきっとマースの再来

0020名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:10:33.59ID:FJA0ON+k0
サンズはあれでええのん?

0021名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:13:06.72ID:0s7J3hop0
内川獲得への準備やな

0022名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:13:18.17ID:JstQEB/e0
ボーアは1億ならどこか獲る

0023名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:24:19.22ID:H0W4eOFh0
いつまでバースの影を追ってるんだよw
西武なんかデストラーデやカブレラの影など追わずに自前のデブを育成してるだろ

0024名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:26:49.55ID:bZrGiyT20
プロ野球はレベルが低いから無理ってことなんだろうな

0025名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:28:18.69ID:2DlzGEZy0
切るなら早く切ってあげないとな

0026名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:29:50.68ID:LoCYnYtT0
>>14
もうやめた
向こうは地方議員レベルでも任期制限があって
日本みたいに果てしなく何十年も続けられない

0027名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:33:39.88ID:t8CWcz1I0
でも他球団でボーア拾うところはないと思う
走攻守のレベルが低すぎる

0028名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:36:59.26ID:gMSjcL7i0
ボーアもMLBとは契約できないだろうし減俸飲むんじゃないかね?

0029名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:46:41.77ID:KkALJmoF0
打率.269 4本塁打
これ残すのか?w

【2年間通算】
打率.281 16本塁打 61打点 (519打席)
得点圏打率.243

もう一度書くが2年間でこんなカスみたいな成績で守備ゴミの外人残留させるのか?www
規定打席に到達したこともないアヘ中のアヘ
さらに非力
ついでにアベレージもショボい
極めつけはやっぱりあのお笑いレベルの守備

阪神は優勝狙ってないな

0030名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:49:11.10ID:KkALJmoF0
訂正しとくわw

アヘには違いないが『スペ中のスペ』の間違いw

0031名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:54:06.26ID:FpgQDI2G0
マルテよりいいやろ
年俸下げるのは無理なんかよ

0032名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 09:03:46.36ID:KqJKAXtd0
「バースの再来」はポンコツ外人の代名詞www

0033名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 09:10:36.28ID:IsGUcP+J0
この程度の数字なら若い選手を我慢強く使い続けたら残せるだろう

0034名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 09:22:24.94ID:aSjxCZz10
陽川とドラ1君併用でええわ
外国人コスパ悪過ぎ

0035名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 09:40:08.32ID:ttOPZHKF0
かつては、スタンリッジ手放してメッセ残したな。つまり、ボーア放出は、正解。

0036名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 09:51:02.99ID:sO4q1JwX0
マルテも解雇しろよ
要らないだろ

0037名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 10:16:36.21ID:xhYOHAYs0
そらそうよ おーん

0038名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 10:21:49.57ID:CjaYNZu50
カラーコーンて前評判やったけど、
意外と守備力あったな
ハンドリングよかった

0039名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 10:48:18.74ID:eY3VfuwkO
>>34
去年までは打者があまり揃って無かったが、もうスタメンに二人も外国人はいらないよな

0040名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:14:53.56ID:m6dudBYM0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/77Zd4ZKb18.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/Y4SB5ZToHG.htm

0041名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:17:17.45ID:3ktql+IN0
バース以降アリアスブラゼルマートンこれくらいじゃない成功の部類て
投手はそこそこいいの取るんだけどなあ何が違うのだろうか

0042名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:19:27.19ID:Q78VNkpt0
>>41
ハズレの方が圧倒的に多くて他所と何が違うんだろうな

0043名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:46:06.64ID:CjaYNZu50
>>41
フィルダー、オマリー、パチョレック、シーツ、ゴメス

0044名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:57:38.29ID:2lGmE34b0
打球が上がらないわ、
長打力は無いわ守備はザルだわ、
ケース打撃は出来ないわのマルテに何故固執するんだか?

高山を一塁に移動させたり、佐藤君を据えたりで賄えるだろ。

0045名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:59:52.21ID:/LAWljhmO
ガルシアは来年またちがう色の血を流して活躍してくれたら嬉しい
ボーアは二年目をみるべきだ

0046名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 12:09:41.75ID:MJUeLef70
大野資金に回さんといかんのじゃ
すまんのう

0047名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 13:04:27.66ID:w1PnxkCC0
大丈夫、来年もバース二世が3人はやって来るから。

0048名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 18:10:23.12ID:+RcQAyRT0
ボーアってめちゃくちゃ阪神顔でヒーローインタビューも似合うのに残しとけよ

0049名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 18:12:45.39ID:+RcQAyRT0
ボーア十分17本打ってるし来年はそら30本以上でめっちゃ阪神の助っ人顔 

阪神のダメ助っ人っぽいけどなかなか打ってるわけだから残さないのはおかしい

0050名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 18:27:02.37ID:/JpFMLlT0
>>48
あーそうですね、って普通に日本語喋り出して爆笑してもうたわw

0051名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 19:58:35.56ID:EewvuHWf0
ウイン、ハイアット、ディアーよりは活躍したけん、残しちょーと

0052名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 21:26:00.07ID:juTCY3hu0
>>8
正解

0053名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 01:02:56.45ID:f/NQBMHs0
コロナがなかったら来年も余裕で残留だっただろうに

0054名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 01:03:52.46ID:4Cy52sdP0
ホアストに内川くん来ないかい?

0055名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 01:06:58.37ID:5AtMxAwI0
ガルシアはどっか取るだろ
ムードメーカーだし引退しても打撃投手兼通訳出来る

0056名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 01:43:29.51ID:teNLuIoG0
>>55
引退したらさすがに帰国するだろ

0057名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 09:26:44.18ID:AtQJIc8V0
大野資金の為に解雇して、肝心の大野には逃げられるのが見える

0058名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 10:51:14.63ID:ewuf+Wmy0
>>41
打者はシーツ駐米スカウト
投手はウイリアムス駐米スカウト
昔はオマリーがやってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています