【テレビ】市川猿之助、「鬼滅の刃」歌舞伎化の「情報は、ほぼガセネタです」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/11/03(火) 19:03:38.29ID:CAP_USER9
11/3(火) 17:25
スポーツ報知

市川猿之助、「鬼滅の刃」歌舞伎化の「情報は、ほぼガセネタです」
市川猿之助
 歌舞伎俳優の市川猿之助(44)が3日放送のフジテレビ系「Live News it!」(月〜金曜・後4時50分)にスペシャルキャスターとして出演。大ヒット中の「鬼滅の刃」について、私見を述べた。

 この日の番組では映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が公開初日から17日間で興行収入157億超えの大ヒットを記録中であることを特集。

 キャスターの加藤綾子アナウンサー(35)が過去、大ヒット作「ワンピース」を歌舞伎化するなどしてきた猿之助に「『鬼滅の刃』の歌舞伎化は?」と聞くと、猿之助は「もちろん作品として親和性はあると思いますけど、本当に今、コロナ禍で毎月の興業を開けるのも必死なので当面、歌舞伎が新作を生み出すことは難しいので…」と、まず率直に返答。

 「こういう歌舞伎化の情報は、ほぼガセネタです」と断言した後、「ただ、これが実現するように、いい方向にいけば、演出方法によっては、とてもいい作品です」と評価していた。

 加藤アナも「ワンピース歌舞伎も大人気だったじゃないですか? この『鬼滅の刃』もぜひという声が高まってくると思いますよ」と後押ししていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201103-11030149-sph-000-1-view.jpg?w=380&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd36bd6343552829440c2e2d823defafcd7c308

0018名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 19:25:56.47ID:tQezpelS0
関連スレ

【海老蔵】「鬼滅」歌舞伎化?に「そうなるよう応援して下さい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604371119/

0019名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 19:30:05.39ID:2OvTrN3u0
半沢直樹やれよ、オリジナルメンバー入れて。基本的に舞台演技俳優ドラマだからぴったり。

0020名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 19:32:51.60ID:tdmmT61W0
ワンピの方が外連味あるからいいのかな
鬼とか明治とか微妙な感じ
ジョジョとかやれば?

0021名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 19:33:41.32ID:s2kIwPrK0
宝塚刃
わたくし!かまどタンじろうと申すもの!

おいらか?オイラはぜんいつ!

0022名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 19:42:24.22ID:cVMCfHec0
炭次郎!炭次郎!炭次郎!炭次郎!たんじろーっ!ってなりそうだな

0023名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:04:39.89ID:aIlh5U8J0
ワンピースやれるんだかるやれないことも無いだろ

0024名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:10:37.82ID:XveiyptH0
ワンピース人気あったんでしょ
今普通の公演すら厳しいから輩絡んでるような新作難しいよ

0025名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:21:26.59ID:J/RDBHuN0
原作者オリジナルのスピンオフ脚本とかやれば
元々相性は良いはずだから意外に集客できると思うわ

0026名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:22:26.72ID:AFOr4T1F0
半沢直樹が先だろ

0027名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:24:20.97ID:AFOr4T1F0
ガセネタdeath!!

0028名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 20:29:45.48ID:/jUX7F1I0
がんばれさるのすけ

0029名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 21:06:20.40ID:MQdzAhoe0
ストーカー誘う女を歌舞伎にしろよ

0030名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 21:48:55.91ID:tr93xdmf0
通常公演もままならないのに、タイアップ企画なんて手を出している余裕がない

0031名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 21:56:10.54ID:FXmv2Ur80
出かけるのを辞めなさい

0032名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 22:06:08.08ID:rzgk+deI0
>>3
こういう真偽不明の記事がいろいろ出ることがあるけど
そのほとんどはガセ

という意味のほぼ

0033名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 22:06:44.01ID:gUgyHhQ20
>>20
ワンピースは原作の方が寄せて来てくれてるからな
やり易い面はあるわな

0034名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 23:14:57.17ID:Ity/ncFN0
東宝と松竹の壁があったりして

0035名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 00:15:17.86ID:tUThbVnE0
團子は炭治郎あってるよ

0036名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 04:38:08.63ID:WIVprqB10
「小田くんの顔立てないといけないんで・・・・・」

0037名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 06:03:13.21ID:qLAiuayJ0

0038名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 06:29:35.37ID:qoPY291z0
>>36
小田和正かよw
ワンピースの作者なら尾田な

0039名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 06:49:10.91ID:Iue5UyQb0
>>3
話は持ちかけられたけど今は断ってるとかじゃね?

0040名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 07:38:25.34ID:mUWz8lf50
まぁ、ワンピもそもそもやりたくなかったような発言あったしな
本心は古典やりたいんやろ

0041名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 07:56:43.41ID:UhN2QKx10
スーパー歌舞伎て古典の枠を外したい為に始まったんだろう

今回は団十郎の方だなこちらはネズコに合った役者が居ない

0042名無しさん@恐縮です2020/11/04(水) 17:11:48.32ID:wtWi7U4X0
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
~^–・ ,、−…、-・ 。-
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ^^

0043名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 07:11:02.88ID:m6dudBYM0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/7vmC55ac6f.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/h9qmaCWy9x.htm

0044名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:27:47.64ID:wuzhaJ670
風の谷のナウシカの歌舞伎化は
大失敗だったなw
主演が公演中に事故で怪我するし

0045名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 08:30:09.45ID:ahisMDq30
>>1

w w w
メンヘラ鬼滅ヲタいらいら w
何故ならキモヲタ鬼滅ヲタの先には
常に絶対的王者ワンピースがいるから wwwww

>>2-1000

0046名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:23:11.49ID:wnLxTiTj0
>>44
あまりおもしろくなかったよ、あれ

0047名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:33:21.92ID:iIY07q0z0
>>1
少し頭を使えばわかるだろうにな
話があったとしても数年後にどうでしょうという打診程度だろ

マスゴミはフェイクニュースや作文を流しても誰も批判しないから好き放題

0048名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 11:40:44.79ID:WL3dR15K0
話の筋が良いから歌舞伎化したら百年残って古典に成っているかもしれん

0049名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 12:43:21.13ID:79NBV2lL0
>>34
演劇はそうでもないけど映画界はライバル社同士でも結構仲良し タイアップもよくやる

0050名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 13:53:49.60ID:m6dudBYM0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/YK9kk2h7Z7.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/Hi5UQy12Nm.htm

0051名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 14:13:52.74ID:eg9SeiD2O
東京の歌舞伎座では今年の4月に鬼滅コラボイベントを開催予定だった
コロナで中止になったが、今月京都南座では開催する
もう松竹はマスコミや世間が騒ぐ遥か前に目を付けて居るよ

0052名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 14:29:52.52ID:iQQHrVbs0
>>51
ググってきた。イノシシ頭に平安武将の衣装着せてる絵かわいいな
土蜘蛛・酒呑童子退治とかちょうどいい演目(伝説)があるものだな

0053名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 15:44:54.20ID:SomaPZZm0
>>49
三谷幸喜が書いた松竹の歌舞伎の稽古場が東宝撮影所だった

0054名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 15:45:42.36ID:rtL5Gn+90
でも面白いだろ

0055名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 17:11:38.08ID:wt+Tbby00
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
~、-、^ 、-・ 。- 、-
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、-

0056名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 17:12:23.99ID:pW9n8q5G0
ワンピースはバカの極み

0057名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 07:03:58.29ID:en+90s0M0
鬼退治のチャンバラ演目とか歌舞伎にいくらでもありそう

0058名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 14:07:58.48ID:wL5cXIU00
今月も伊佐山部長扮する蜘蛛を退治しています

0059名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 16:30:07.62ID:ScXL4X2d0
よくある話をくっつけたようなモノになりそ

0060名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:05:36.17ID:xyjbsCC00
ええ、新聞に堂々と載ってたでw
どうするんだろw

0061名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:13:11.30ID:MHcYZfdp0
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ 、・ 。-- ーー、^ -
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

0062名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:26:24.75ID:ncFMPMHW0
>>15
染五郎って松たか子の兄だよな?なんか若くね?

0063名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:28:51.93ID:nFTYyH070
最近の歌舞伎流行りにすぐ乗っかって来るよな
若い世代取り込むのに必死か

0064名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:29:38.75ID:3BlRE4gC0
>>3
ワンピースの歌舞伎化が「ほぼ」に当てはまるのではないかと

0065名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:35:53.76ID:wL5cXIU00
ワンピースは作者の人がどうかしら?持ってきたのでしょ

0066名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:36:20.87ID:wL5cXIU00
どうかしら?ってもってきたのでしょだ

0067名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 17:40:20.40ID:sRLpeHVW0
>>62
襲名で名前変わって今は息子が染五郎

0068名無しさん@恐縮です2020/11/06(金) 18:01:13.30ID:c1rA7CBW0
>>63
戦時中も軍服着て
「爆弾三銃士」とかやってたよ歌舞伎座で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています