【格闘技】なぜ11.21大阪「RIZIN.25」でフェザー級王座争う朝倉未来は「オレの相手じゃない」と対戦する斎藤裕をこき下ろしたのか [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/10/20(火) 08:06:34.15ID:CAP_USER9
総合格闘技イベントの「RIZIN.25」が11月21日に大阪城ホールで開催されることが19日、都内で主催者から発表され、メインではRIZINフェザー級王座決定戦としてYouTuberとして159万人もの登録者数を誇る朝倉未来(28、トライフォース赤坂)と修斗世界フェザー級王者の斎藤裕(33、パラエストラ小岩)が対戦することになった。会見には両者が出席したが朝倉が「オレの相手じゃない」と真顔で豪語。ベルトを巻くことを前提に大晦日大会の出場を予定しているという。
 またテコンドーで東京五輪出場を目指している江畑秀範疇(28、フリー)が異例の参戦。9月の「RIZIN.24」で那須川天心(22、TARGET)と戦い、KO負けしなかったことで評価を上げた元K−1戦士の皇治(31、TEAM ONE)も地元大阪のリングに立つ方向であることも榊原信行CEOから明らかにされた。

対戦相手の斎藤は修斗世界フェザー級王者
 黒いパンツに黒いジャケット…黒のコーディネイトで統一して会見場に現れた朝倉未来は、一度として表情を崩さず、殺気を漂わせていた。
「オレの相手じゃないかなって感じですね。率直に」
 榊原CEOを一人挟んで至近距離に座っている斎藤の印象を聞かれ、強烈にディスった。
 一方の斎藤は、「頭のいい選手だなと。自分が勝つイメージを明確に持って試合に挑んでいて、試合の中で作戦を遂行するのが上手という印象ですね」と正直な感想を口にした。 
 朝倉の相手の弱点を探し出す分析力と、それを戦術に直結させる戦略家としての力は矢地祐介(KRAZY BEE)を判定で下したあたりからクローズアップされるようになってきた。斎藤の朝倉評も的を射ている。

 斎藤は、修斗世界フェザー級王者。2017年に格闘技界の“レジェンド”宇野薫を相手にタイトルを防衛、昨年はDREAMで一時代を築いた高谷裕之をKOで破り、RIZIN初参戦となった8月の「RIZIN.23」では摩嶋一整(毛利道場)をサッカーボールキックからの膝蹴りで血祭りにあげて評価を上げた。    
 この試合のゲスト解説をしていた朝倉が、「これがフェザー級の1位の戦いでしょうか。俺がやってやりましょうかね」と問題発言。
 斎藤も、「僕が挑戦するというよりは彼がやりたいというのであれば、対戦は実現するのでは。僕からやりたいというのはない。相手を選ばない」と、応戦して、SNS上では対戦気運が高まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72f5c3197f3968dc6e9e8f0156dc670e5d709fab
10/20(火) 6:30配信

0035名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 10:59:15.65ID:amIVDjg30
これで負けたら言い訳して何もなかった事にするんでしょ?

0036名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 11:01:21.05ID:PyfI5rly0
>>29
それなw走って逃げれるやつが最強
わざとつかず離れず逃げてヘロヘロにさせてから
反撃してボコッた事もある

0037名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 11:02:06.41ID:hDIVxL9I0
勝てない相手としかやらせないの?
天心や武尊の対戦相手なんか誰も覚えてないでしょ

0038名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 11:20:16.05ID:feFVReLb0
>>22
逆。
「最強」というのは、枠組みの中でないと定義できないもの。

0039名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 11:21:25.68ID:J72Mo7JQ0
そこまで言うなら
きっちりKOで倒してほしいね

0040名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 11:21:55.57ID:feFVReLb0
>>36
コピペにイキんなよ恥ずかしい。

0041名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:01:51.65ID:Y9F5Zib70
負けたら、切腹するとか言ってた人だれだっけ?

0042名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:09:02.88ID:PyfI5rly0
>>29
それなw走って逃げれるやつが最強
わざとつかず離れず逃げてヘロヘロにさせてから
反撃してボコッた事もある

0043名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:10:35.77ID:r9JFHYyL0
朝倉の収入はもはやYouTuber>ファイトマネーだろうから、試合に出るのも専らキャラを維持するためだろう。
よって、負けるリスクがある試合はそもそも絶対にやらないはず。
リスクにリターンが見合わないからね。

0044名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:16:48.65ID:kwOTl7tE0
修斗のチャンピオンって格闘技だけで飯食えてんの?

0045名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:18:51.55ID:310CJfRI0
>>37
コロナだし海外ではUFCみたいな大手が有望な選手軒並み巨額で引き抜くんだから朝倉兄弟に勝てるようなのは簡単に持ってこれんよ。
弟の海に快勝したマネルケイプもあっさりもっていかれたしな。

0046名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:19:27.10ID:kwOTl7tE0
>>27
その辺の事情は瓜田純士が語ってるよ
ありえないって
もし仮にYouTuberが本当のぼったくりバーに行って舐めたことしたらケツ持ちが必ず出てくるから、タダで済まないしましてや動画を公開するなんてありえない

0047名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:23:41.02ID:+6rb3OlT0
>>22
喧嘩ではなくて、格闘技という競技スポーツ。ライジンはプロレス(´・ω・`)

0048名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:32:05.19ID:3/O9NZGo0
何でもいいけどYouTubeのヤラセ放置はいい加減にしてほしいわ
子供に悪影響すぎる

0049名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:33:05.34ID:mUYQdy3b0
発言が矛盾だらけ
競ることがない、圧倒的に勝つと言った直後に、怪我がなかったら大晦日も出場したいって何?
圧倒的なら怪我のしようもない
実際、弟は扇久保を圧倒した後連戦したよな?
なんか常に逃げ道を残す感じ

0050名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:35:22.32ID:++9qT8ni0
寝技出来ない奴と戦うのかw

0051名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:38:16.40ID:ifirdk9L0
SSAから追放され武道館も代々木も横アリも幕張も追放されて大阪落ちしたRIZIN

0052名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:38:39.40ID:K/cRCE1F0
>>44
ファイトマネーだけでは確実に食えない

0053名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:38:45.63ID:tHrJWkaV0
トラッシュトークという物は聞いていて耳障りだし、少し恥ずかしい所もあるけど、コナン・マクレガーは実力3割トラッシュトーク7割ぐらいで、あれだけのファイトマネーを稼ぎ出したみたいな所があるからな、トラッシュトークも強ち馬鹿には出来ない。

0054名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:47:45.65ID:xBdbhnud0
そういや榊原のぶゆきってセクシーコマンドーの好調じゃなくったけw

0055名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 12:51:35.93ID:6B+HMhAY0
出る前に負ける事考えるバカがいるかよ!出て行けコラァ!

0056名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 13:00:39.01ID:lbM5PwWz0
誰だよ
相変わらずしょーもない相手とやってんな

0057名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 13:01:41.40ID:9E8S2In60
ピットブルとやれよw

0058名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 13:06:20.22ID:c1xFjRLY0
>>57
ピット側にメリットないやろ思ってたけど意外と乗り気だよな

0059名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 13:44:07.56ID:Y9F5Zib70
>>>58
そりゃあ、高い金額提示されれば
楽勝の相手だしね

0060名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 14:03:01.66ID:wcOILO2s0
雑魚専YouTuber

0061名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 14:30:08.55ID:nDX+ndo/0
格闘技は好きなんだが
この手の話に乗ると自分の喧嘩自慢しだす人が居てなかなかできん

0062名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 20:17:26.03ID:mUYQdy3b0
素人いじめ専門格闘家風youtuber

0063名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 21:06:51.08ID:pjpxx4yV0
ボクシングルールで全盛期タイソンと朝倉未来どっちが強いか
これは興味ある
総合ルールだとタイソンに勝ち目はないがボクシングならタイソンが勝つ可能性高い
タイソンのパンチが果たして朝倉未来に当たるかどうか
これは本当に見てみたい

0064名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 21:26:37.87ID:A7GtM53t0
また雑魚狩りかよ

0065名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 21:34:24.65ID:tY4+U+Xs0
サトシとやったら確実に負ける

0066名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 22:20:41.78ID:39SJnEjt0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/1kv11CO21H.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/K2K8TYc28h

0067名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 22:26:28.74ID:7GliBEIF0
>>64
今回の相手の試合見たことあるけど朝倉多分負けるよ

0068名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 22:48:11.77ID:ZYPw8sA50
>>56
外人呼べないからしゃーない

0069名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 09:50:43.53ID:n8MRxn9E0
>>57
歯折られたグスタボが秒殺されなかったか??
アレ別人?

0070名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 01:33:38.62ID:l5DHz2WI0
>>67
それはない。

0071名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 07:49:05.94ID:zjL1z7Sl0
>>56
修斗チャンピオン以上のマッチメイク今できるかよ?

0072名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 08:50:49.87ID:tzQbkiUx0
やっと試合だけど、これ中途半端すぎて、
指とか怪我したらみくるさん大晦日間に合わないんじゃないのこれ?

0073名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 08:55:08.75ID:nzkKwFaF0
>>48
そんなんいったらバラエティTVは全部ダメだな

0074名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 16:47:28.72ID:vjy6ymoK0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/2ppIRmT3c6.html

昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
http://drue.vomny.net/topics/V26gy11pdN.html

0075名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 17:03:18.83ID:ADkmb9Pn0
朝倉みるくめちゃくちゃプロテクトされてんな
いつも微妙な相手としかやってない
強豪でも引退間際のやつとか
 
ロープ掴んでテイクダウン回避してるのに警告カード出されないのはコイツだけ
カザフスタン選手の後頭部殴ってもチンコ蹴ってもスルーされてた

0076名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 18:20:44.72ID:Oatx1xTt0

0077名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 18:34:05.23ID:695kLVzd0
海外には怖くて行けない模様

0078名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 18:40:50.74ID:yFlRCkkU0
ぺちぺちやり合って
判定決着だからつまらない

0079名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 19:09:24.77ID:lTmQK1mM0
朝倉は判定に持ち込んだらほぼ確実に勝てる

距離をとって遠い間合いからポコポコ当てる
時間が進んで、相手が玉砕覚悟で突っ込んできたらカウンターを当てる
いつもこれ

ただし、体格が上の相手にこれは通用しない
こいつが絶対に階級を上げない理由
本人は負けることが分かってる
YouTubeの再生数も下がる

0080名無しさん@恐縮です2020/10/23(金) 18:37:15.08ID:T6IQuaFe0
>>79
じぶんでも上の階級じゃ勝てないと言ってるからね
勝てる気がしないと
ファンは夢見たいんだろうけど、本人はいたって現実主義者
何も悪くないよ
あとは好み次第だな

0081名無しさん@恐縮です2020/10/23(金) 21:22:23.21ID:jIaKsnhl0
楽しみだな

0082名無しさん@恐縮です2020/10/23(金) 21:48:05.63ID:6EAvc38f0
>>80
自分の商品価値を理解してるんだよね。格闘技ファンに夢を魅せるとかより、しっかり勝つとこを見せたいんだろう。
ボクシングだって極力は勝てない相手とはやらない訳だし

0083名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 00:37:13.05ID:P7S3x+uM0
>>75
RIZINでロープ掴んでるのなんてよくあるけどカードなんてほとんど出されてないよ
嘘松にも程がある

0084名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 02:45:36.06ID:YzP3uDFo0
朝倉のロープ持たれはあったが掴んではなかったような
ONEは王者がガッツリ掴んでもなんの注意もなし

0085名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 03:22:37.59ID:tL/kXuIX0
正直斉藤では朝倉に勝てないと思う
動きが違いすぎるし当て感も違いすぎる
古い例えだけど俺が今まで見てきた格闘家を使って朝倉を評価すると以下のようになる
ボクシングテクニックはパッキャオ
組技やレスリング技術はカレリン
寝技になればヒクソングレイシー
戦う気持ちはローマの英雄スパルタカス
朝倉は同階級じゃ無敵だと思われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています