【放送事故】日本テレビでCM中断 午後9時55分から2分半 セミ、サンゴ、砂浜の映像続く… [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/10/09(金) 06:47:41.46ID:CAP_USER9
10/9(金) 5:59配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a27447c28f633d4cb2f77ba7418cb9930a5fb4

 日本テレビで8日、CMが中断するアクシデントがあった。

 「秘密のケンミンSHOW極」と「ダウンタウンDX」の間、午後9時55分から58分にかけての2分半ほどで、「NETWORK」の文字がピー音と共に映された後、ピアノ演奏をバックにセミ、サンゴ、砂浜の映像が続いた。関西の読売テレビでは同様のアクシデントはなかった。日テレでは「現在、原因を調査中です」としている。

0003名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:49:56.34ID:ELCrwLrB0
アベ

0004PS5に美少女とパンツを望む名無し2020/10/09(金) 06:52:45.02ID:4qWvIea00
nice boat.

0005名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:54:19.99ID:LfleScqU0
昔、放送事故で砂嵐が数分流れた時にめちゃくちゃ視聴率上がったのを思い出した

0006名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:56:16.30ID:7CUvdhr30
写っちゃいけない人の編集が間に合わなかった?

0007名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:56:25.13ID:JSjp+Dnf0
工作員に対する合図だろ

0008名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 06:57:28.03ID:ixKnsQVS0
>>1
全国ネットゾーンじゃなくて関東地区だけの事故やな。普通ならありえないレベルの事故。危機トラブルだろうな

日テレも不幸だな

0009名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:04:09.99ID:xRa4LYLu0
あれ?nextクリエイターズじゃないのか?
と思ったら先週で終わってた

0010名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:05:08.62ID:DCX7WV/30
動画は?

0011名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:09:52.03ID:gxGa1lEk0
ボートだったらもっと面白かったな

0012名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:10:40.47ID:8Feja8CP0
糞ッテレ法則発動

0013名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:23:49.30ID:2g0G2D7P0
ジッペイの恨み

0014名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:24:41.14ID:mQrxfhPF0
BBQ行けのサブリミナル…

0015名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:30:31.37ID:IhYWTXq20
これがAKB関連だったら「大放送事故で視聴者驚愕!」ぐらいのことは書き込まれていたのだろうな。
嫌だったんだよ。あの界隈のこういうところ

0016名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:40:54.00ID:403lc1Q10
昔はよくあった
映画の途中でも放送事故とか

0017名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:50:45.00ID:VyTPvyLH0
昔は局によってはトラウマになりそうなマークとか静止画がうつったりしてたな
しばらくお待ちください

0018名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 07:52:50.25ID:Owt1g+4S0
CMの合間に番組流すのがテレビ局なのに
本編でミスしちゃうなんて大変だな

0019名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:06:17.98ID:hVpQVAxI0
>>11
nice boat!

0020名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:20:37.06ID:fJw3FJRu0
遂に停波かw

0021名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:23:05.32ID:5NxXOaNv0
2分半はスゴい、中々無い

0022名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:25:12.34ID:ejzhihMK0
マスター職員「ウトウトしていたので」

0023名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:28:09.27ID:dGIfIe+/0
三つのメッセージの意味は・・・

セミ、  サンゴ、  砂浜
大作   死 す  至急朝鮮半島へ金遅れ

0024名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:28:54.37ID:rkEnx4X40
そういうことだったんか
この板のどこかで見た気がしたけど

0025名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:32:40.40ID:D8WyBwGb0
韓国推しだから、自業自得

0026名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:33:15.38ID:B7XguhlV0
誰かお○○こ晒したん?
見ればよかった

0027名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:05:04.35ID:FW/gyPTm0
綺麗な金玉

0028名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:05:39.21ID:MmTyh+I/0
>>16
「しばらくお待ちください」って出るんだよな

0029名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:09:24.09ID:vZ4tQ4WF0
実況板も一瞬落ちたからね。
その後、お詫びテロップ出た?

0030名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:10:51.93ID:eCbKOZWp0
チョンに支配された日テレ

0031名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:11:20.44ID:Pvu9Zf1r0
nice boat.

0032名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:13:20.09ID:g5txKpVX0
こんなもんすごいと連呼するのが実況のおじさんです

0033名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:14:13.53ID:WFNFhEOT0
は?まだ原因分かってないの?

0034名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:19:34.13ID:hbhGHywT0

0035名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:24:45.63ID:j1RPLPopO
>>5
紳助司会のEXテレビで、視聴率計測の機械付けてる家庭に、
教育テレビ終了後の砂嵐にチャンネル合わせろと呼びかけて視聴率上がるか実験したら、
本当にアップして視聴率の会社から怒られたってのがあった

0036名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:30:49.29ID:Y20S4lIj0
大阪よみうりテレビ枠だし大阪のネットワーク送出ミスだろ?
日本テレビは回線受けるだけ
マスターで緊急用補完動画流したから
他の日テレ系列局で番宣受けてる局も同様だったはず

0037名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:30:55.56ID:quAgZR5+0
>>8
入力ミスだと思うけど、確かにサブは危機だったろうな

0038名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:32:04.17ID:8eMd8mLX0
>>37
送出マスターな

0039名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 09:48:38.33ID:quAgZR5+0
>>38
マスターなのか
てっきりサブの仕事だと思ったからさ

0040名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:00:20.15ID:83btzcK+0
>>1
チェックしたけどCMは中断してないね
番組本編だけ飛んだだけで記者がいい加減な書き方してるだけだわこれ

0041名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:00:42.72ID:1SxFwKVh0
>>21
最近じゃ最長だろな

0042名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:15:14.92ID:Et7bQRS30
本音ではダウンタウンの番組を打ち切りたいのかなw

0043名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:23:36.46ID:d6NC2Hot0
停波で

0044名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:25:29.26ID:1PO/qJTU0

0045名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:25:57.64ID:tbbluor30
test

0046名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:30:17.34ID:MmTyh+I/0
>>5
いかりやが「8時ダヨ!」って叫んだ瞬間に真っ暗になった事故の日に視聴率が跳ね上がった

0047名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 11:30:52.98ID:LZnWHfIQ0
>>35
裏番組の教育テレビ(現Eテレ)だな。当時は夜12時には放送終了して砂嵐になってたから。

0048名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:02:17.81ID:f12kze290
普段ネット受けしない直前番宣まもなくダウンタウンを大阪よみうりからネット受けにプログラム設定したけどキー局大阪には伝わってなくアレが流れた
他の日本テレビ系列局はローカルミニ番組だから無関係

0049名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:12:42.72ID:h7zo0c080
これから人手不足とかでこの手の事故が増えてくるのかなと予想

0050名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 12:43:15.84ID:1SxFwKVh0
サンゴといえばKY

0051名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:16:30.92ID:TOa0v4Fm0
やっぱり…
アラートテスト放送も前もって予告してたし
8日にもテレビ放送消える言ってたから、全局砂嵐になるんかなと思ってたら… 1局だけ止まったのか。。
あー… なら11月のゲリラ放送もくる?
新宿アルタのモニター貸し切りで緊急放送くらいできるんですって、Qチャンネルの人予告してたよ!

0052名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:26:08.50ID:TOa0v4Fm0
>>50
ならセミは何?
8日に、本当にテレビ画面消えるのかな思って様子見してたけど、何も起こらないから
なんだ嘘かと思ってたら、依るの9時の一番組が映らなくなんて意表突かれたわ…見てなかった

0053名無しさん@恐縮です2020/10/13(火) 05:46:21.40ID:1OifCk400
毎朝

反日韓国のステマ

売国番組
売国アナウンサー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています