村上春樹氏、2020年もノーベル文学賞受賞ならず [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/10/08(木) 20:07:53.08ID:CAP_USER9
[2020年10月8日20時2分]

ノーベル賞の文学賞が8日午後8時すぎ(日本時間)にスウェーデン・ストックホルムで発表され、日本人作家で有力候補とされた村上春樹氏(71)の受賞は今回もならなかった。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202010080000622.html

0553名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:58:15.18ID:TB+VvYnI0
無冠の帝王っていうのも格好かも

0554名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:10:49.46ID:GiH+D3rE0
>>1
村上春樹の発言 2015年4月17日

(韓国、中国などに対して)「謝罪は恥ずかしいことではない」
過去の日本の侵略の事実を認めた上で「相手国が納得するまで謝罪すべきだ」と発言。
これまでにも特定アジア寄りの発言多数あり。
マスゴミが不自然なまでに村上春樹を持ち上げる理由とは無関係なのでしょうか?
またマスゴミがハルキニスト?とかいう人達をやたらと取り上げたがる背景にはハルキニスト達がこの発言の支持者だという可能性も大いにありえます。
日本サゲを生業とする集団といえば特定アジアの人達が有名ですが村上春樹とその支持者達はいったいどういう思想の持ち主でドコの国の人達なんでしょうね・・・

0555名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:32:39.98ID:ZqSH5VeN0
NHKニュースでまでやるのは悪ふざけが過ぎると思う、もちろんNHKがね
ハルキストの残念インタビューとかNHKがするなよ

0556名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 16:35:21.83ID:kNTKFxY20
もう、ノーベル参加賞とかあげろよ

0557名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:42:32.44ID:pURnC/MZ0
毎年これで宣伝をして無知な人を騙して売るというビジネスモデルで生きているわけだから
足を止めたらすべてがバレておしまいだからな

0558名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:44:16.80ID:jxFozKPC0
毎年ノーベル賞だと騒いでるやつらが村上春樹の価値下げてるように思う

0559名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:45:47.78ID:KiIntNNq0
そして今年も秋が来て冬が来るわけですね

0560名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:48:37.50ID:lhAiFqYL0
ボジョレの前にハルキストが集まる定番がなくなった
季節を感じないわ

0561名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:00:35.63ID:9I+8T5Xd0
>>24
わかってないな
欧米人受けしない

0562名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:01:42.99ID:9I+8T5Xd0
>>558
やっかまれてるから
辱めのためにわざとやってるかもな

0563名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:07:28.64ID:A2ZKJ2wH0
>>297
>>278
>ブックメーカーだとWHOとグレタ・トゥーンベリで争ってるとか

ブックメーカーも意味不明だよねw
世界食糧計画がノーベル平和賞受賞

0564名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:14:18.64ID:7CqBVDvD0
現役のベストセラー作家が受賞するはずない

0565名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:35:14.18ID:pURnC/MZ0
柳美里さんの「JR上野駅公園口」、全米図書賞の最終候補に
10/7(水) 12:57配信

読売新聞オンライン
 米国で最も権威のある文学賞「全米図書賞」の運営団体は6日、翻訳文学部門で、福島県在住の作家、
柳美里さんの「JR上野駅公園口」が最終候補の5作品のうちの一つに選ばれたと公表した。
受賞作は11月18日にオンライン上で開かれる授賞式で発表される。

0566名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:39:52.87ID:dkhQWdO90
在庫過多でブックオフで大量に100円で売られているんだが本当に文学賞に値する人物なの?

0567名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 18:43:01.45ID:61QP8LcO0
>>566
そういう意味では
JKローリングのほうがまだ受賞資格あるよねw

0568名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:32:39.06ID:1fAPIilp0
風物詩

0569名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:40:45.78ID:ZqSH5VeN0
>>562
NHKも辱しめのためにニュースで取り上げてると思う

0570名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:43:20.05ID:8/HQc+ch0
もう勘弁してやれよw

0571名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:53:45.72ID:ojZoU9hp0
村上春樹って、何だったかユダヤ人の神経逆撫でするようなこと言ったりして未来永劫ノーベル賞なんか取れない身だと聞いたことがあるような?

0572名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 22:44:29.79ID:4JzzFwFp0
>>571
言い訳ができて良かったなぁ

0573名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 23:03:23.62ID:uOu363Ng0
死体蹴りなどではなく
生きたまま蹴られ続けるハルキ
生き恥を晒す生き方ってステキやん?

0574名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 23:28:46.72ID:RfWd1MCG0
もう可哀想だから候補に上げるの辞めてやったらいいのに、毎年毎年晒し者じゃねえか。

0575名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 00:51:48.20ID:dioXDHg60
とってもおかしくはない
他の受賞者も大したことはない
文学なんかそんなもの

0576名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 02:03:42.05ID:QEr2elw00
候補に上がった回数でギネス取ってそれで我慢しろ

0577名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 02:04:47.24ID:QEr2elw00
>>575
その程度のものを喉から手が出るほど欲しがってるのを指差して嗤われてるだけさ

0578名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 02:49:37.70ID:4SY/F2Jg0
やれやれ、僕は射精した。 はるき

0579名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 03:32:57.02ID:19g19wWX0
>>577
賞とったらアホがみんな買うからな
売上が3倍は伸びるだろ
だから出版業界も躍起になってるんだよ

0580名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 04:49:43.15ID:btQQgYpg0
予言しよう

一生無理

0581名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 08:38:19.39ID:7QBxkSff0
読んだことないとやれやれ射精したの作家さんとして、変わった作家と変なハルキストファンたちという感じだしな
ちょっとしたカルト感がある

0582名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 08:42:48.36ID:oECRyLTl0
こうやって毎年宣伝して大衆をだまして売ろうという連中にささえられているわけで

0583名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:36:45.19ID:BEfwVDZw0
花見や月見といっしょや 、毎回これを肴に酒を飲むんや
あぁ、アイツまた落ちたんか(笑)って和みながら
旨い酒が飲めるんや、春樹に乾杯🍻

0584名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 10:58:31.01ID:B6//331Z0
>>329
1Q84から入ったクチだが文庫は短編以外全て買った。
ちなみにノルウェイがダントツでつまらなかったが俺だけ?

0585名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 13:13:48.38ID:4SbOBlf70
まだやってんのか。
イシグロ氏が取ったから、
もう20年は回ってこないよ。

0586名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 13:58:38.24ID:zbl4zB+Z0
村上春樹賞でも作ってあげれば本人も信者も満足じゃね

0587名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:22:32.02ID:/8LcjS4B0
村上春樹平和賞を6人の学術会議任命漏れの連中に送ろう

0588名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 23:31:47.75ID:a1+LK95q0
ノーベル文学賞、「村上春樹氏をもう許してあげて」の声が中国ネットから
https://www.recordchina.co.jp/b841655-s0-c30-d0063.html

0589名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:46:14.37ID:DYSqvTeW0
やれやれ

0590名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:50:47.61ID:z/sDqKy40
女性蔑視ナルシストに相応しいわけがない

0591名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:56:41.94ID:/WwKLhFG0
この人の作風は
グダグダで好きではないが
筆力はさすがだと思ったわ

他国の人が書いた本の翻訳を見て
村上春樹の凄さがわかったわ

この人、ストーリーが面白くない
文体は好きだけど

0592名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 05:57:12.63ID:x1UxGZ++0
本人も取れると思ってないだろうに
ちょっと可哀想

0593名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 06:05:55.51ID:hdoMXTkb0
>>146
いいやこの人は完全に欲しがってる
無かった年の急ごしらえ賞にわざわざ!辞退を入れたから
本賞もらう邪魔になるから
悪い事じゃないけど欧米かぶれだし
欧米系名誉欲しがり屋さんだったんだと思ったわ

0594名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 07:11:12.11ID:nW7kIAQb0
さすがに扱いも地味になってきたな
本当に好きなやつも少ないだろうし
こうやって定期的に宣伝の中で生きているだけの存在だなあ

0595名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 18:44:07.99ID:r+YAQb590
文体は確かに読みやすいね
しょうもない読んでもしょうがないテーマなのに何となく爽やか感や軽い感じが漂う
普段は硬い技術情報とかしか見てないから、何か別世界の生き物の様に感じるけども
東北大震災の被災者の手記でも見てた方が百倍有益に感じる

0596名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:06:02.26ID:okX9R86L0
>>595
頭のお固い人が憧れる世界観だよな

0597名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:09:32.43ID:ymlfXtAW0
本人は全く意識していない発言をしていたのが、逆に哀しいw

0598名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:10:29.51ID:/c4sdviA0
>>11
本人が欲しいと言ってるわけでもないのにね

0599名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:13:02.54ID:ymlfXtAW0
>>598
強がりでは
受賞したら喜びが爆発しそうw

0600名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 17:35:26.29ID:wcYzFU8b0
ヴォネガットもアーヴィングもカーヴァーも受賞してないのに村上春樹が受賞したらそりゃおかしいやろ
イチローが国民栄誉賞もらってないのに川崎宗則が先に貰うみたいなもんやぞ

0601名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 18:28:37.42ID:/c4sdviA0
>>599
賞がほしくてほしくてたまらない者と、もらえたらそりゃ嬉しいよねって者がいるだろう
村上春樹は後者だと思うけど、
前者だったらそれはそれで面白いね

0602名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 18:55:28.25ID:T8iQAxXw0
>>528
ちょっとわかるわ
読書ってあくまで個人的なものって気がする
だから読書会とか感想文とか苦手だったな

0603名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 18:58:46.09ID:/c4sdviA0
>>602
自分はこう読んだけど他人はどう読んだかな、どんな感想持ってるのかな?と気になるのは別に普通じゃないか?
面白かった、つまらなかったレベルでもさ。
ここもそういうの多いじゃん
ハルキストに関わらず。
村上春樹より誰々の方が良いとか、それも他人との比較行為かと思うのだが

そりゃ自慢されたら鬱陶しくなるのは間違い無いけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています