【野球】阪神・次期監督候補 急浮上した「岡田、掛布ではない意外な人物」 [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★2020/10/08(木) 10:04:35.72ID:CAP_USER9
後任監督として、すでにメディアでは何人かの名前が報じられている。

「最右翼はOBの岡田彰布さんでしょう。05年に監督として優勝経験があり、数値化にもとづく緻密な戦略を立てられますから。ただ難点は、フロントに対してもハッキリものをいうこと。球団の幹部の大半は、阪神電鉄からの出向組です。安全運転を志向しトラブルを嫌います。編成などにも意見を言う岡田さんを、敬遠するかもしれません。

若手からの評価が高いのが、17年まで二軍監督を務めた掛布雅之さん。『長所を伸ばす』をモットーに、ソフトな指導で選手からの評判が良かったんです。ただ厳しく選手を鍛えた当時の一軍監督・金本知憲さんとソリが合わず、自主退職のような形で退任してしまった。以来、球団では触りづらい存在ではあります」(球団関係者)

では、誰は適任だろう。意外な人物の名前が急浮上している。

「今季限りでの引退を表明し、長年ストッパーを務めた藤川球児です。メジャーだけでなく、独立リーグで苦労を重ね阪神に復帰するなど経験も豊富。負けが込んでも後ろ向きにならず、『こういう時こそ前を向けよ』とチームを鼓舞しています。若手投手陣の兄貴分で、聞き役として選手からの慕われている。本人も『ゆくゆくは指導者になりたい』と話しています。監督として適任でしょう。

最多セーブ2回、最優秀中継ぎ2回を獲得した、阪神の大功労者です。いきなり矢野さんの次は難しいかもしれませんが、将来の監督候補であることは間違いありません」(同前)

期待されながら、毎年ピリッとしないタイガーズ。関西のファンを喜ばせるためには、“火の玉ストレート”を連発する守護神の気迫が必要かもしれない

https://news.yahoo.co.jp/articles/4483337e2e42115b2b8a7862a431eb8ee05b6ea0

0913名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:09:10.05ID:mqjdRsg+0
掛布でいいだろ

0914名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 14:34:27.64ID:23UITsolO
>>894
巨人・ジョンソン監督
ヤクルト・マニエル監督

ワールドチャンピオン経験者

0915名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 15:39:44.30ID:bnvDhAbK0
金本・・・

0916名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 17:15:43.47ID:hZ5JijS90
一応のOBとはいえ、何でちょこちょこ江川が出てくるのよw
これまでの名声も何もかも捨てるわけないじゃん。一部関西で最初のノムさんのように神格化されるけど、そんなもん

0917名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:49:42.55ID:QvePfZQc0
誰でもいいけど甲子園での主催試合はサンテレビのdボタンで視聴者が采配したら文句ないやろ

0918名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 19:54:55.79ID:KQDxaZ5S0
グリーンウェル

0919名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 20:23:41.85ID:eveBqX+20
掛布にやらせない時点でクソなんだよここは。
厳しいことでやってるくせに選手管理はどうしようもないし、間抜け。

いっそのこと掛布の指導でどうなるか見てみたほうが良い

0920名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 20:30:50.70ID:14Gs5WUO0
>>919
どんでん「ほら、野手が三人並んでて誰もセカンドにカバー入ってないでしょ」
これを掛布がいうイメージが全くわかない
打撃はそこそこ良くなるかも知れんが、お笑い守備で崩れていく未来しか見えない

0921名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 21:08:01.67ID:vAea14gb0
掛布でもダメだったら叩かれるだろうしね

0922名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 00:41:07.64ID:htem71RW0
ドメス監督でええやん

0923名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 01:50:13.87ID:VYX35SdP0
今岡でよくね?

0924名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 02:25:44.13ID:zPmET61w0
>>919
早くしないと衣笠みたいに亡くなってしまうしな

0925名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 03:05:35.18ID:ECC7vz8x0
@中 赤星
A遊 吉田義
B二 岡田
C三 掛布
DD 田淵
E一 藤田平
F右 真弓
G左 桧山
H捕 梅野

0926名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 03:18:29.70ID:uUPXUgFP0
阪急閥でもいいんなら山Qがいるな

0927名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 03:51:48.43ID:YK9xhy0N0
小学生の時にカークランに握手してもらった

0928名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 06:28:29.69ID:TVFxXVoD0
多分賛同されないし実現性もゼロだけど、YouTubeみてふと「デーブあり?」思った。

0929名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 08:44:52.75ID:u9hkDjWl0
いつもバースの再来バースの再来って
言うんだったら
バース持ってこいよ

0930名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 08:47:08.72ID:OgZuu1xd0
監督は誰でもいいから、新庄、亀山をコーチに入れてくれ。

0931名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:05:10.78ID:H6GrC+aD0
>>930
新庄くん現役復帰したがってるから選手兼任でと言ったら二つ返事だなw

0932名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:26:08.67ID:Aw5sw29u0
阪神 掛布監督
巨人 江川監督を2人が50代の時に見たかったなぁ まだゴールデンで野球の中継が地上波であった時代に

0933名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 14:42:17.61ID:oxnwSZQ90
松永浩美でいいんじゃないか

0934名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:29:43.49ID:QJkh3S7U0
「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項

http://gioty.aidbayarea.org/2020/news/6qLtvDWoY9.html

0935名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:35:24.70ID:88RaSF6i0
掛布はフロントに嫌われてるんかね

0936名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:35:53.87ID:/iCKLoWa0
バース

0937名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:38:38.77ID:x7vOfWA60
>>932
中日が西本監督なら最高だな。

0938名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:38:53.92ID:0FbfKLaW0
キダタロー監督待望論

0939名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:40:09.32ID:x7vOfWA60
>>935
金本の進言がなかったら、
ユニフォーム着ることはまずなかった。
その金本が、
「やっぱあのオッサンダメだわ」
と思いやめさせた。

0940名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 15:45:48.55ID:L1O7wAwo0
>>906
厳しい人ならヌルい阪神をなんとかできるかな

0941名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 16:37:22.19ID:XMURbPhM0
>>781
阪神は監督グッズが売れる人でないとやらせてもらえないからね。

0942名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 16:41:11.31ID:/8LcjS4B0
>>941
和田ってキャラグッズ売れたの?
地味なのに

0943名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 16:56:09.03ID:ZqGX8G3R0
>>11
コロナ感染で危機管理能力がないことを露呈。ようは選手から舐められとる

0944名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 18:57:32.85ID:C7RfK4fV0
「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項

http://gioty.aidbayarea.org/2020/news/Y6Eer0182T.html

0945名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 19:03:15.76ID:rLMfQx3k0
中込
松永
愛甲

0946名無しさん@恐縮です2020/10/10(土) 21:11:11.53ID:V0e8we+M0

0947名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 00:33:53.19ID:0A75HuIX0
かっては阪神圏にプロ野球球団が4個あったことを知らない人も増えてるだろうな

0948名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:21:45.12ID:Sq5GKEeK0
藪恵壹でお願い

0949名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 10:49:11.72ID:FPZLKUTN0
>>942
キスマークのシールでも作れば売れただろう。
やらなかっただけ。

0950名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:08:16.54ID:8dS7l0rC0
>>947
大阪タイガース
近鉄パールス
阪急ブレーブス
南海ホークス

0951名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:40:42.48ID:Sxt38Xhk0
>>651
データさえあれば今は監督が有能かわかるからな
断トツ最下位は佐々岡みたいだが

0952名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 19:47:30.08ID:nXDDIEN+O
代打、川藤

0953名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 20:13:35.42ID:JY1sJH8c0
>>951
そうなんだ。じゃあ岡田は下から二番目だったのか

0954名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 20:58:42.72ID:ZcxMmsuf0
上田次朗でいこうや

0955名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 21:44:32.43ID:XOg7hoqT0
星野伸之監督で

0956名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 22:17:03.53ID:hSbPvGn60
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

http://nkoukk.melindro.org/v202010/news/m7hES7024k.html

0957名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 22:20:34.44ID:9zpSxva00
川藤くらいじゃないと驚かない

0958名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 22:33:50.37ID:ccXcpI/B0
>>949
あれをあの程度に抑えた阪神球団の闇の深さ。

0959名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 23:05:28.84ID:QFva8Kb80
湯船監督待望論
久慈監督待望論
久保田監督待望論
関川監督待望論

0960名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 23:10:22.32ID:tD9GlqVW0
>>85
まずPL存続の方に力注げよw

0961名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 23:10:59.82ID:cRf/yUXh0
木戸か平田だろ

0962名無しさん@恐縮です2020/10/11(日) 23:23:10.28ID:Ph0FYisS0
球児は高卒。阪神でこれはなかなかのネックだよ。

0963名無しさん@恐縮です2020/10/12(月) 00:03:08.04ID:LC8pwYYc0
中日が使う気ないなら立浪を二軍監督経由で一軍監督とかどうだろな
もちろんヘッドは片岡、投手は野村で橋本はいらん
守備かバッティングコーチからでもいいな
糸原木浪小幡遠藤が目標にすべき選手だからな。鍛えて欲しいわ。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。