霜降り粗品 「1万人の第九」総合司会に 昨年は詩の朗読で盛り上げる [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/10/05(月) 12:03:40.65ID:CAP_USER9
10/5(月) 12:00配信
デイリースポーツ

昨年は詩の朗読ゲストで「1万人の第九」を盛り上げた粗品(C)MBS

 お笑いコンビ・霜降り明星の粗品(27)がコンサート「サントリー1万人の第九」(12月6日開催予定)の総合司会を務めることが5日、主催の毎日放送から発表された。昨年に続いて2度目の出演となる。

 粗品は昨年の同イベントで「朗読ゲスト」として登場。ベートーヴェンが交響曲第九番を作る上でのきっかけとなったシラーの詩「歓喜に寄せて」を翻訳した「よろこびのうた」をユニークな目線の演出で朗読し、会場を盛り上げた。同局は「日本中を明るく元気にできる発信力を持ち合わせた粗品さんに今年の総合司会をお願いすることにしました」と説明している。

 粗品は「昨年は、佐渡さん率いる1万人の合唱、そしてオーケストラの迫力を生で体験し、今でも言葉にできない感情になったのを覚えています。母親も招待していたのですが、親孝行ができました。今年は、司会というとんでもない大役のお話をいただきまして震える一方ですし、また『サントリー1万人の第九』に携われる喜びでいっぱいです」とコメントした。

 今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、例年通り大阪城ホールに1万人の合唱団を集めての開催が難しい状況となっている。リモートによる歌声の投稿を受け付け、現地の合唱とミックスすることで歌声を世界に発信する方法などを模索。詳細については今月末までに決定される。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg0xIxsO48dMCWRdvR3jWjmA---x426-y640-q90-exp3h-pril/amd/20201005-00000055-dal-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c25845bb2bc3c9903449d2e34341a8e2af9d1f6

0002名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:04:12.36ID:62W4ZphM0
ふむふむ

0003名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:05:48.28ID:nkM59r+60
オモニ孝行できたか

0004名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:07:48.89ID:ReyF0VBq0
こんな顔して、絶対音感あるんだよな

0005名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:09:19.79ID:j4q60WSb0
絶対にクラスターが発生するよなw
マジでやるのかw

0006名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:09:38.58ID:o1edudDe0
よくわからん人選

0007名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:12:16.54ID:GJ3Cr7iW0
そろそろ不祥事起こしそうな予感

0008名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:14:12.12ID:iz/xvFrq0
指揮棒代わりに珍棒振るんか

0009名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:15:49.46ID:1qvBjjotO
吉本ゴリ推し

0010名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:17:25.76ID:dHLwE7JU0
こいつパチンカスやからよろこびのうたなんてアドレナリン出まくるだろw

0011名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:19:37.22ID:76DCSqsS0
カントン包茎の粗品

0012名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:24:46.05ID:Vg9S6L0K0
羽鳥さんじゃないの?

0013名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:26:18.82ID:GkNctj3g0
Seid umschlungen, Millionen!
(抱きあえ、数百万の人々よ!)
で数百万人のクラスター発生

0014名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:27:04.10ID:HgQ+mKGa0
せいやはどうすんねん

0015名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:27:32.37ID:0eq+K2yS0
来年は羽鳥さんに戻してくれえ。
動画レッスンとか動画撮影とか家や音が漏れるカラオケでは無理だよ。

0016名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:34:23.87ID:zGZFKaZQ0
リモートw
4人だけステージで歌うのか?

0017名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:44:16.77ID:wAcbNPp+0
>>14
むしろせいやのほうが台頭しはじめてる

0018名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:45:43.02ID:RL9S/bPv0
今年はリモートなんだろうけど、
ワクチンができたとしても、再開できるのかねこういうイベント

0019名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:46:18.26ID:RL9S/bPv0
>>8
それは相方のほう

0020名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:55:33.32ID:h6gV9pDo0
よしもとのゴリ推しがヒドイ

0021名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 12:55:38.72ID:XzmSYIRc0
昔は山本太郎がやってたな

0022名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 13:17:29.30ID:1iyAD6xQ0
ちんぽ出してみるもんだな!凄いな!!

0023名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 13:47:19.65ID:mIhih45u0
>>14
リモートオナで多忙

0024名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 18:50:05.99ID:gXbAZtUj0
まじ正気じゃねぇよなこんなもんゴリ押しして

0025名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 18:51:50.12ID:5eJtBeJ60
>>5
リモートって書いてあるだろ

0026名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 18:54:30.09ID:9yyrTQza0
最近まで、霜降り和牛かと思ってた。

0027名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 18:56:40.51ID:/mLZRMaR0
悔しいか?
ざまあみろ
戦争犯罪者の日本人ども

0028名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 21:13:12.41ID:KjdJB3bs0
再生回数470万回の作曲家だもんな

0029名無しさん@恐縮です2020/10/05(月) 21:52:45.10ID:mCwIKqpQ0
>>7
せいやがチンコ出してましたやんwまさかそれはカウントせずとか都合良すぎるぞ

0030名無しさん@恐縮です2020/10/09(金) 08:10:34.85ID:qNkVx7Vy0
どんどん天狗になるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています