【バスケット】B1 第1節 10/4(日)の結果 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/10/04(日) 16:11:07.62ID:CAP_USER9
三河|21|24|26|18|=89
渋谷|21|26|14|26|=87

@ 青山学院記念館 1207人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5859

富山|30|20|21|26|=97
京都|18|18|16|23|=75

@ ハンナリーズアリーナ 1000人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5871

順位表
https://www.bleague.jp/standings/

その他の試合は後ほど

0002名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 16:14:43.50ID:9t9MmBLp0
アメリカでは野球以上に人気なのに
日本ではなぜマイナースポーツなんだろ?

0003名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 16:18:49.40ID:GOIXDmOm0
1000人は草

0004鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 16:28:28.50ID:JCbWlF8U0
島根|12|23|15|25|=75
滋賀|21| 5 |17|20|=63

@ ウカルちゃんアリーナ
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5869

0005鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 16:33:51.02ID:JCbWlF8U0
秋田|10|24|28|28|=80
信州|26|14|24|12|=76

@ ホワイトリング 1982人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5863

0006名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 16:39:48.34ID:AEFWYnui0
滋賀よっわ
泣けるわ

0007名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 16:52:15.84ID:ilXoxg4f0
>>83
信州 は惜しかった。
手応えはある。

0008名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 16:54:02.17ID:Af3b85JX0
去年は横浜のチームがプールでバスケやってなかったっけ?

0009鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 16:59:57.54ID:JCbWlF8U0
広島|19|20|24|30|=93
大阪|22|20|25|17|=84

@ おおきにアリーナ舞洲
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5873

0010名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:03:30.43ID:LRn2ZVbe0
芸スポでBリーグの結果がわかるようになったか

0011名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:03:53.03ID:huS0Xx7r0
>>2
弱い。下手。迫力不足。
マスコミがチーム持ってないから報道しない。
やきうマスコミからしたらただの敵。

0012名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:31:12.15ID:GiZmkYXB0
栃木強いわ

0013鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 17:36:27.11ID:JCbWlF8U0
琉 球 |19|14|16|19|=68
宇都宮|20|22|12|25|=79

@ ブレックスアリーナ宇都宮 2073人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5855


北海道|23|17| 9 |29|=78
名古屋|21| 8 |19|18|=66

@ ドルフィンズアリーナ 2055人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5867

0014名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:39:40.66ID:mN4TYKTR0
60点台じゃあな…
金貰って見せるならせめて80点以上の試合にならないと

0015名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:44:28.05ID:GOIXDmOm0
滋賀だけ観客数出てないのは差別

0016名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 17:45:01.15ID:GOIXDmOm0
あ大阪も出てなかった…

0017名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 18:44:55.99ID:JvjAysu10
>>14
世界中そんなんだから
トルコBSL 10月3日
Gaziantep 59-55 Pinar Kar
https://www.eurobasket.com/boxScores/Turkey/2020/1003_4145_190.asp

ユーロリーグ 10月1日〜2日
https://www.eurobasket.com/Euroleague/basketball.asp
Baskonia 76-63 Real Mad.
Khimki 76-78 Panathina.
Fenerba 77-63 Crvena Zv.
Anadolu E 69-73 Zenit
Olympia 67-68 Zalgiris
Valencia 65-63 ASVEL
Barca 76-66 CSKA

0018鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 19:09:09.99ID:JCbWlF8U0
横浜|11|22|21|21|=75
新潟|31| 9 |21|19|=80

@ シティホールプラザアオーレ長岡 1481人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5861

0019名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 19:13:21.29ID:JvAD/kRR0
>>2
やきうとの比較は置いといて、日本はバスケ人気あるほうだよ
Bリーグの収益は世界でも上位だし

0020名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 19:27:01.37ID:Rt0l6Zfa0
滋賀はベンチ9人しかいないみたいだけど
選手も入場制限してるの?

0021鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2020/10/04(日) 20:52:15.39ID:JCbWlF8U0
千葉|34|29|19|21|=103
三遠|13|10|17|14|=54

@ 浜松アリーナ 1070人
https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=5865

0022名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 21:37:17.13ID:oC5DP5I/0
三遠(´・ω・)カワイソス

0023名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 22:39:21.78ID:GLU+zmyX0
5年目か6年目かになると思うけど、特に芸スポではさっぱり盛り上がらないね。
今年は少し遅くまでサッカーも野球もやるけど、両者がオフの退屈な時期を埋めてくれる存在として俺にとっては貴重だけどね。

0024名無しさん@恐縮です2020/10/04(日) 23:16:11.37ID:LRn2ZVbe0
>>21
藤永大丈夫だったかなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています