【話題】ベルギー前国王の隠し子が「王女」に 長年の法廷闘争に勝利 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/10/02(金) 11:26:27.74ID:CAP_USER9
【AFP=時事】ベルギーの彫刻家デルフィーヌ・ボエル(Delphine Boel)さん(52)が、前国王アルベール2世(King Albert II)との親子関係認知を求め長年にわたり続けていた法廷闘争に勝利し、同国の王女として認められた。ボエルさんの弁護士が1日、明らかにした。

 マルク・ウイッテンデレ(Marc Uyttendaele)弁護士がAFPに話したところによると、ブリュッセルの控訴裁判所はDNA検査の結果を承認。ボエルさんはデルフィーヌ・ザクセン・コーブルク(Delphine Saxe-Cobourg)王女となった。ボエルさんはさらに「兄2人と姉と同じ条件で待遇を受けるという他の要求も認められた」という。

 アルベール2世は1993年に国王に即位し、2013年に退位して息子のフィリップ現国王(King Philippe)に王位を譲った。ボエルさんは1997年からアルベール2世の婚外子であると伝えられていたが、裁判所は昨年初めてアルベール2世に対しDNAサンプルの提出を命じていた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/856d982eed76cc17bda2df8d5e8737c48d45cf91
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201002-00000003-jij_afp-000-6-view.jpg

0002名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:27:22.88ID:BoI9FPcJ0
>>2なら僕は一井結衣と復縁セックスできる

0003名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:30:11.30ID:0hBHbLkA0
良かったねえ

0004名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:30:12.06ID:yfZGP33I0
俺も陛下と同じ目をしてる...

0005名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:31:52.81ID:rlU7A4vV0
時代劇みたいだな

0006名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:34:01.17ID:AFx/nfIi0
シンデレラストーリーみたいだと思ったけど
もう52歳なのか

0007名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:34:27.24ID:69mZgCdu0
浅香光代みたいな売春が本業の女が
誰それの子供を身ごもったって
果たして本当にはっきり言えるのか。

子供の父ちゃん候補が何十人といて
そのうちのひとりが政治家だったりもするんだろうが。

0008名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:38:27.08ID:6kjlXv/D0
欧州は婚姻主義だから、婚外子派家の権利は与えられないというのが普通
ナポレオンには婚外子の「男の子」がおり、その血脈は今でも続いているが、ナポレオン家の家督相続に一切絡んでいない
画期的な判決というか、キリスト教を蔑ろにした判決というべきか
これがスタンダードになると王族は気楽にセックスもできなくなっちゃうね
婚外子が王位継承権第一位とかになるんじゃないのか

0009名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:46:09.05ID:DuQs0S8d0
今公開中の映画にこんな話なかったっけ?

0010名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:47:34.48ID:m304bO8J0
妾の子供を、暖かく迎えてくれるわけないだろ。
現国王は面白くないわな。

0011名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 11:50:42.85ID:MePWSIvM0
財産相続権までは分かるけど
王位継承権まで認めたのは禍根残すだろうな

しかも愛人ですらない風俗嬢との間に出来ちゃった子供

0012名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:02:52.40ID:dwPdvzgQ0
まるで秋篠宮家の出来事を見てるようなw

0013名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:04:34.89ID:MfRQSc/00
公務とかはないの?

0014名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:07:16.74ID:/0ksqN7+0
>>12
見てねーよ馬鹿なの?
不敬である。

0015名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:14:23.76ID:L9zB5vNs0
ベルギー王室って過去の歴史みると他の欧州国がドン引きするぐらいコンゴに酷いことしてたよな

0016名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:17:27.34ID:Ab9SYwtq0
一夫多妻の時代ならまだしも、一夫一婦制の現代では婚外子でも認めていかないと
すぐにお家断絶しちゃうだろう

0017名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:18:21.63ID:2GbLUcq20
>>7
今はDNAというものを調べられるんだよ。

間抜けな知的障害者君。

0018名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:20:41.46ID:G/mokcCb0
>>8
男児が欲しくて離婚、処刑しまくったヘンリー8世も、
愛人の間には男子いたね

0019名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:22:04.09ID:ySV41fKc0
とんでもねー国王だな
日本もタイやベルギーみたいになったら
天皇家も終わり

0020名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:23:44.53ID:01djBptr0
サンプル別人のにごまかせんかったか

0021名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:23:54.95ID:LDIE/u9e0
>>19
雄略天皇なめんな

0022名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:29:59.81ID:uGZLg5i90
この人の子供にも王子王女の称号が与えられるみたいね
スペイン王室なんかもそうだけどこういう安っぽい王室(笑)と皇室を同列にして女性君主を主張されるといつもモヤるわ

0023名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:38:38.63ID:sgLWjVM70
>>22
タイトル貰ったところで王族貴族の教育も受けてないし
受け入れても貰えないだろうにな
待遇まで要求したら当時に義務も発生すると思うけど
どうするつもりなんだろ

0024名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:46:27.88ID:4dUeN6Kd0
この人の母親が未亡人の貴族でその家にほぼ旦那として住み着いてたのが前国王
だから血の繋がってることは国民にも半ば了承済み案件とかだったはずだよ確か
それなのに自分の面子で認知だけは拒否したんだよね
だからブチ切れて裁判
生活に困ってるわけじゃないからまあ自分のプライドのための要求だし落とし所みつけたら要求もやめるんじゃね

0025名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:46:36.67ID:bBxYXNTc0
世界三大クズ王室の一つだからな

0026名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 12:55:26.62ID:v4wc+I0d0
>>20
そんなことが露見したら、ベルギー王室終わる。
前国王の死後に調べられて、今以上の恥になる

0027名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 13:14:05.40ID:DgA9I7680
帝国海軍でも妾の子である第2空母艦隊は戦争の殆どを良くたたかった。
直視のだい1艦隊は(飛竜、赤城、蒼龍、加賀)は、早々と無駄死にした。

0028名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 13:15:06.76ID:7zVARrVh0
>>24
愛人してた頃はベルギーの女男爵であり富豪夫人。
父親の国王の方も、当時は兄が国王でただの王子だけどイタリア貴族出身の正妻有り(子供有り)のお互いダブル不倫。社交界では皆が知ってる周知の仲。

女男爵の方は小梨で自分は石女と思ってたら妊娠。富豪旦那が種無しだと発覚というオチ。で即離婚で叩き出された。

男が責任取らんわ、逃げ回るわ、苦労した母子を侮辱するわとあまりに酷いので裁判になった。
元々金と暇のある貴族の世界での話。成り上がりとかでは無い。

0029名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 13:23:51.15ID:YGB6tPYX0
韓国の皇族は日本に滅ぼされた

0030名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 14:38:35.56ID:eG3Aihey0
前園に隠し子がいたのかと

0031名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 14:42:41.15ID:M+QYx2ng0
DNA提出しろって言っても出さないので
提出しないと1日60万の罰金な、って言ったら渋々提出→親子と認められる、って流れがクソ笑う

0032名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 14:44:40.45ID:GMu4PnKD0
>>8
常識としてコンドームするだけでいいだろ…

0033なな2020/10/02(金) 15:24:58.65ID:phJ8rQOY0
>>17 いまはコンドームてのもあるが

すべて男が回収しないとまずいな
殺精子剤が内側についてるんだけ?しらんけど

0034名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 15:33:57.16ID:uGZLg5i90
君主でも民法?が適用されるの?

0035名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 15:36:58.03ID:02b5iYGv0
>>31
せこいww

0036名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 17:33:08.79ID:yu/JqX6W0
>>29
存在しないものは滅ぼせませんよw

0037名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 18:39:00.65ID:iU0csidJ0
プライドの問題でしょう
別に王族になりたいわけじゃ無さそうだが

0038名無しさん@恐縮です2020/10/02(金) 21:38:27.86ID:DbS9Y8xv0
>>7 それは沙知代 光代は喧嘩相手

0039名無しさん@恐縮です2020/10/03(土) 04:35:54.48ID:jdb0XWIp0
王女の権利が認められたところで彼女自身が公式行事に出たりするわけではないと思うけど、彼女の子孫たちは王族として生きていくのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています