【文化庁に聞いてみた】「文化芸術活動の継続支援事業」めぐる「Excel持ってないと補助金貰えない」騒動 指摘は事実?#はと [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/09/25(金) 18:46:46.53ID:CAP_USER9
2020年09月25日17時58分
https://www.j-cast.com/2020/09/25395213.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/09/news_20200925175436-thumb-645xauto-186119.jpg

文化庁が推進する「文化芸術活動の継続支援事業」は、2020年9月30日まで第3次募集として申請を受け付けている(ただし予算の上限に達し次第、募集を締め切る)。

この補助金の申請にあたり、計算ソフト「Excel(エクセル)」ファイルでの提出が求められることに対して、とあるツイッターユーザーが「エクセルを持っていない人は補助金がもらえないのか」などと疑問を呈したところ、22日ごろに話題となった。J-CASTニュースは、文化庁にどのような運用を行っているのか取材した。

■原則オンラインでの申請となる

この支援事業では、新型コロナウイルスの影響により活動を自粛することとなった文化芸術関係者などに対し、活動を再開するための必要な経費の3分の2もしくは4分の3を補助する。7月に第1次募集を、8月に第2次募集を行い、現在行っている第3次募集は9月12日から受け付けている。

プロの実演家や個人事業者に向けたものとしては、20万円を上限とする「活動継続・技能向上等支援A−1」と、150万円を上限とする「活動継続・技能向上等支援A−2」の2種類が存在する。

「A−1」や「A−2」の補助金交付までの流れとして、通常はオンラインで申請を行い、事業情報や添付書類を送信する。審査を受けて補助金交付決定を受けた場合は、その事業の完了後30日以内に実績報告を再びオンラインで提出し、補助金の交付を受ける。実績報告の際、事業の支出を記入した「経費明細計算書」や「事業報告書」を提出する。

この経費明細計算書はエクセルファイルに入力するものとなっているが、これについて今回話題となったツイートの投稿者は「エクセルを持っていない人や使用経験がない人では補助金がもらえないのか」という趣旨の批判をした。「申請後の精算手続きは、今までは領収書郵送で手続きができたが、9月12日からエクセルでの提出に変わった」とも主張。25日夕までに数千件リツイートされるなど一定の注目を集めた。

そこで、J-CASTニュースは25日に文化庁に対してこの経費明細計算書や領収書の提出について取材を行った。
簡素化で領収書の提出を不要に

文化庁の担当者によると、「A−1」についてはこれまでエクセルファイルで提出を行う経費明細計算書に加えて、領収書の提出を郵送で求めていたが、業務の簡素化のために第3次募集を開始して後に領収書の提出を不要なものとしたという。また「A−2」でも5万円以下の支出については同じく提出が不要になった。経費明細計算書については、

「元々エクセルで作成して提出をしていただくというふうにしておりまして、これは決して領収書の代わりになるものではなくて、あくまで当初申請者が計画した通りに支出を行った場合に、実際にいくらかかったのかを計算していただく、というものです」
と説明。また、

「経費明細計算書の裏付けとして支出を確認するために提出を求めている領収書がまた別途あると。ただ、今回申請者においても事務局の審査においても清算業務を簡素化するという観点から領収書の提出を不要とした、というところが事実であって、決して領収書の提出をエクセルにしたということではないです」
と、先のツイートが主張した「(申請後の精算手続きは)エクセルでの提出に変わった」という指摘については、否定した。

また、オンラインでの手続きが難しい人については「別途対応するようには検討しております」とコメントした。

0018名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:01:40.41ID:wJPWaE9M0
>>6
じゃあ金なんて要らないじゃん

0019名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:02:13.04ID:iLG8g0RA0
>>16
官公庁舐めるなw
セル結合しまくりで他のソフトで読み込もうものなら形式崩れまくりのファイルなんてお手の物だぞw

0020名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:02:38.73ID:dvyNt8mD0
だいたいpdfとExcel、pdfとワードとかで書式なんじゃね?

0021名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:04:44.71ID:rM+/Tldf0
エクセルなんて誰でもできるだろ
その辺の土方でも使うぞ

0022名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:06:52.60ID:EUY6grCl0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
http://tsik.wettomato.org/202009/Uhf8798623

40歳になってようやくわかる8つのこと。

http://tsik.wettomato.org/thread/qvad2359071

0023名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:06:57.47ID:6LeimMHQ0
字が書けない人が多ければこうはならないだろうに。
エクセル以前に字が書けない人がどうやって申請する?という問題になる
日本は識字率が高いから他国とは違う問題になる。

0024名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:07:13.67ID:Liij9SO+0
だれか無料版のエクセル教えてやれよ。
さすがに無料版でできなかったら、文句言っていいと思うが。

0025名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:07:56.00ID:w99GojT00
エクセルって有料ソフトだろ。無料ならいいけど、そうじゃなければマイクロソフトとの癒着が疑われる。

0026名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:08:43.95ID:6LeimMHQ0
地方の図書館が対応すればいいのにね。
最近はどこもパソコンでネット閲覧が可能な設備があるんだから。

0027名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:12:29.74ID:8VFJIDS30
そもそもパソコン持ってる前提でいいのか?とか?きりがないかねぇ

0028名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:13:38.44ID:w99GojT00
これ、スガちゃんのデジタル化案件だろ。
ホームページで入力欄作って、ウェブでアクセスして入力すればいいようにすれば、エクセル必要ないじゃん。

0029名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:23:37.56ID:60W0iWdo0
>>27
インターネットカフェとかで作業すれば持って無くてもできるよね?

0030名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:31:05.11ID:dTr9HYYa0
今のエクセルは無料だよ。

0031名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:32:25.01ID:QW/sgVLK0
な?

こういうやつがいるんだもの、オンラインでの投票とか無理だってわかるだろ?

0032名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:39:27.72ID:3qc6O6El0
>>10
そんな奴いねーよ
e-Taxか国税庁のHPで提出書類を作成して郵送

0033名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:41:09.46ID:2nMZLjwZ0
文書とファックスは無くするんだろう

0034名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:41:48.56ID:QX7egAt60
会社がExcel買ってくれない
何かあるとファイル送ってくるくせに

0035名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:42:20.12ID:L4PfHfHt0
Excelぐらいで文句言うとか

0036名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:44:37.88ID:DCzYwwOQ0
これにツイッターで散々文句言ってたおじさんロッカーはスマホから簡単に入力出来て黙りました

0037名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:45:26.54ID:JtHCWg5O0
>>32
確定申告に「自作Excel帳簿」のデータを活用、会計ソフトで「e-Tax直接送信」までやってみた
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1238360.html

会計ソフトを使って申告する人もいるんだよ
e-taxをやる時に選択肢があるでしょ

0038名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 19:52:21.72ID:WKuWhDhC0
>>32
セルフメディケーションや医療費控除の申告の時にEXCELを読み込ませると楽

0039名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:11:09.14ID:QpYv4ujq0
行政文書は今 Word形式に統一すると通知があったよ
昔の研究費申請書類は四角枠だらけで電子ファイル受け付けず
しかたがないからプリントした文字をカッターで切り貼り
デジタル化推進なんて役人共には無理

0040名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:15:15.66ID:4aoA1E/h0
Web無料版のMS Officeもあるし
スマホアプリ版すらあるのに何が問題?

0041名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:17:33.29ID:wJPWaE9M0
>>40
HP見に行ったら補助金ボタンがあって
それをクリックしたらすぐもらえるとかじゃないと嫌なんだろw

0042名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:19:40.46ID:KQ/m+iKQ0
パソコン毎日触って22年だが仕事じゃ一度も触ってない
だからかエクセルも一度も触ったこと無い俺も無理

0043名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:24:12.20ID:fQ481xak0
この程度のものなら無料の範囲でも作成できるような。
最近はGoogleスプレッドシート使ってるから分からんけど。
Googleスプレッドでもエクセルファイルの編集保存できたような。

何故電子化しないんだ!って批判の一方、こういう訳のわからん批判がでたり、コロナ接触アプリでオープンソース批判が出たり、
絶望的な気持ちになる。

0044名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:24:47.33ID:xKhUEm8N0
Excelなんて解説サイト山ほどあるんだから調べろよ

0045名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:25:49.43ID:/wm/ZQV10
役所に電子化迫るなら
国民も協力しろよ

0046名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:42:52.82ID:wISzoW+30
大体、なんつー給付金だよ。
趣味を仕事にしてる奴に何で出さなきゃならんのよ

0047名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 20:51:32.84ID:ItOVWbw60
csvでええやろ?

0048名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 21:17:26.74ID:NN36ICH/0
>>3
字の書けない人や目の見えない人には今までどうしてたの?

0049名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 21:49:47.72ID:dL3zU5pk0
>>4
そもそも文化庁がチェックするのに使うんだから特定のファイルフォーマットでの提出させるよりはwebで入力できるようにしておいて、データはXMLやJSONのような汎用フォーマットを使えば良い。

excelが使われなくなれば、このデータを見ることは難しくなる。

まあ、貴様のようなIT音痴の情弱にはわからん話だ。

0050名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 21:56:16.44ID:SMB4t1Ew0
経費で落とせるだろ

0051名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 21:56:33.06ID:2mQ7P2im0
この程度ハードルと見るなよw
つーかexcelごとき使えない原始人は切り捨てていいよ
これ文句を言う奴ほど日本の電子化遅れてるとか言うんだろうね

0052名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 22:15:42.23ID:NJNnUjHd0
>>10
今時エクセルでやってる人は減ってんじゃない

0053名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 22:20:06.64ID:57W6uKz60
なんか面倒臭い奴らが対象みたいだな

0054名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 23:22:32.71ID:FhM1hwY/0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://tdowi.taildragger.org/2020/atts8715175.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://tdowi.taildragger.org/202009/KfXs7414380.html

0055名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 23:27:29.85ID:MyLOnCUm0
別にexcelじゃなくても、xlsxのファイル形式なら何でもいいんだろ
ただで使えるソフトもあるんだから問題にするようなことでもないよ

0056名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 23:39:09.99ID:NU7S3KYa0
これ文化芸術だったら売上は関係ないのかな?
啓蒙活動してればOK??

0057名無しさん@恐縮です2020/09/25(金) 23:47:17.84ID:SGANOoCQ0
税金にたかるんだから報告書くらい指定の様式に従えや
乞食ども

0058名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 01:55:12.86ID:awwnTvo00
オープンオフィス使えばいいのでは

0059名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 12:34:54.86ID:IvJHzy7T0
どこかで線引きしないといけないんだから仕方ない

0060名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 17:03:26.35ID:JMLguOgr0
フリーの表計算ソフトがいくらもあるんだから
.xlsで出力すればいいだけでは

0061名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:56:03.14ID:ZU78vd7W0
テキストファイルにしろよ

0062名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 09:22:59.69ID:CjC9P3f30
わかった
Lotus1.2.3使うわ

0063名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 09:27:58.49ID:cxFOluhx0
一太郎じゃダメなの?

0064名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 10:52:51.94ID:lNE8GDqJ0
346じゃダメですか?

0065名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 11:10:22.41ID:G+K7VjBl0
>>6
芸術といいながらお金儲けだからだろ?
お金もらうルールが守れないなら申請しなきゃいい。

0066名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 11:58:13.63ID:4D1I8VFp0
事業主なら申告用に経費明細データ作って各型式で出力できるだろ
手書きとか暇か?

0067名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 14:57:29.20ID:jnxuvmz90
>>17
三四郎を知らんニワカがデタラメこくでねえ

0068名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 20:10:16.63ID:45B/G4jU0
無料のexcelオンラインで制作して提出したわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています