【映画】『ランボー』最終章、超・応援上映が決定!応援コメントをスクリーンで共有 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/09/08(火) 19:12:37.86ID:CAP_USER9
2020年9月8日 11時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0118437
https://img.cinematoday.jp/a/Rj2h6ycxfUPY/_size_1000x/_v_1599464946/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/Rj2h6ycxfUPY/_size_1000x/_v_1599464946/001.jpg

 シルヴェスター・スタローン主演の人気シリーズ最終章『ランボー ラスト・ブラッド』の超・応援上映が、9月11日にTOHOシネマズ池袋で開催されることが決定した。

 超・応援上映とは、TOHOシネマズ株式会社と株式会社ドワンゴが提供する、コロナ禍における新たな応援上映のこと。観客は声を出す代わりに、手持ちのスマートフォン・PCから応援コメントを入力することで、映画の感想などがスクリーン上で共有される仕組みとなっている。

 今回第1弾として、『共に闘え!『ランボー ラスト・ブラッド/超・応援上映』」と題した上映会が決定。人身売買カルテルと死闘を繰り広げるランボーの最後の勇姿を見届けながら、観客がスクリーンに感情をぶつける貴重な体験となりそうだ。

 映画はブルーレイ上映(吹替版)で、料金は1,300円均一。観客は事前に「ニコニコ動画」への無料会員登録が必要となり、上映の際は専用URLへアクセスして参加することとなる。インターネットでのチケット販売は9日0時からスタート(シネマイレージ会員は8日21時から)。(編集部・倉本拓弥)

0002名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:13:18.11ID:C7MuRt850
🥺

0003名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:14:23.83ID:ZUKUair40
ガスバーナー麻美はVシネマみたいな感じでやってくから棲み分け出来てる

0004名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:16:41.27ID:EIPwQmRd0
ウザっ

0005名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:17:27.19ID:V5jnsvuf0
ニコ動かよw

0006名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:18:33.06ID:tmfV4AoZ0
絶対観たくない
最低

0007名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:21:03.35ID:U9WAMTfr0
大佐まだ生きてるかな

0008名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:21:35.51ID:2LA4s8+s0
コロナで観るのを控えている。

1は名作で大佐と保安官の会話がおもしろい。無線で点呼をとるあたり日本の影響?とすら感じる。

2はアクションものでも最高ランクのほう

0009名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:21:43.41ID:kOip7ysR0
今時ニコ動ねぇ・・・

0010名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:21:52.74ID:omGV9tJ80
>>6
すごい面白かった。

0011名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:26:14.39ID:CP3ql3OU0
ランボー?第十四章=愛別離苦

までやるだろ

0012名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:26:20.56ID:mrQjrGmO0
これ、アメリカじゃ去年の秋に公開されたんだろ?
日本はせめて正月映画じゃないの?
公開遅いからコロナに飲み込まれた

0013名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:28:55.65ID:X0ijlQUL0
オーバー・ザ・トップは隠れた名作

0014名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:31:21.91ID:0wgy9Oih0
>>10
最後の戦場で綺麗に終わったけど、蛇足になってない?

0015名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:32:24.96ID:0wgy9Oih0
>>12
上映はだいぶ前にされたんじゃね?ブルーレイ発売の販促じゃねーの?

0016名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:32:59.82ID:8VlLZw6Y0
4てなんか変だったよな
救助対象の連中が最初から最後まで魅力無しで
あんな設定や展開にするなら
助けを求めてるのはいたいけな子どもとかでええやんと思ったわ

0017名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:37:29.65ID:l3Mg6b9/0
これは酷い。シェイプオブウォーターの国内のチラシの百万倍は酷なことしてる。

配給会社は本当にしっかりしろよ。爆音上映とかもだけどサブカル層なんてギークでしかないんだかは雇うなよ。

0018名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:37:30.72ID:+FzvTAwJ0
シリーズ史上、最もエグいラスト無双
カルテル側に立つとホラー映画(笑)

0019名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:41:50.52ID:1HN2YjCE0
イコライザー+ホームアローン÷2の映画

0020名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:41:52.24ID:qN4F84Pn0
1を超える続編はない

0021名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:45:21.02ID:u4n15wzu0
ででんでんででん!

0022名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:48:05.44ID:K4O48KJy0
>>15
想像だけでそこまで書ける度胸が素晴らしい

0023名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:53:05.14ID:V6mPVaUH0
ランボーはなんで一作目でパトカーで橋まで送ってもらったのに引き返したんだよ意固地か?

0024名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:53:43.75ID:TyYKCsy50
OFF機能欲しいね

0025名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:55:07.33ID:HDzGF92/0
大人のホームアローン

0026名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:56:04.68ID:u4n15wzu0
>>23
バカやろ
男には譲れねーものがあるんだよ

0027名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:58:22.87ID:mrQjrGmO0
>>15
六月に恐る恐る公開だよ
スタローンがメザニューでリモートインタブーに応じるとか必死だった
当然爆死で日本興行収入たったの四億

0028名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:06:57.42ID:s7V0eHXG0
グロ無双するけど、それまでの話がクソ間延びでつまらんかったわ

0029名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:19:16.61ID:cAbtPd0p0
>>6

ハイ次の方 w

0030名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:20:48.65ID:cAbtPd0p0
>>23

さすがっす!w
白人のケツまで舐める名誉白人君 w
>>1

0031名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:28:23.01ID:pugGyeXg0
あまりの出来の悪さ不人気で日本公開が大幅に遅れた作品
グロいホームアローンでクソつまらんかったわ

0032名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:29:10.53ID:8IJoH/nV0
グロが凄まじい

0033名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:54:16.66ID:zAOTspoW0
>>27
そんなもんだったのか…面白かったのにな

0034名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:57:14.04ID:UpNZgm9B0
シリーズ物で、続編が初回作を超えたのはランボーだけ

0035名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:58:18.73ID:y5yDTsD00
もちろんコマンドーのセリフまみれなんだろうな

0036名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 21:11:28.52ID:B0XJ1ag70
最後の聖戦もグロだったが、ラストブラッドもグロか。

0037名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 23:05:14.63ID:LLSvPQ/Q0
孫娘がレイプされてるところでどう応援して絶叫するんだろ

0038名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 23:11:32.34ID:cAbtPd0p0
>>34

www ドヤ顔で馬鹿自慢 w >>1

0039名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 23:33:44.13ID:tmfV4AoZ0
>>10
ランボーは観たいのよ
この上映方式が絶対嫌

0040名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 04:28:27.35ID:q/o+79KN0
>>37
孫娘ではなく、友人の孫

0041名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 04:29:37.82ID:VppN4sy50
むしろ最高傑作
大佐が登場しないので、少し物足りないだけ

0042名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 04:50:08.13ID:oipKTXrM0
俺たちのベトナム戦争は終わったの?

0043名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 04:53:47.91ID:UmX/gDQw0
>>34
残念。
エイリアン2
ターミネーター2

だけど俺はランボーもエイリアンもターミネーターも1が優れていると思っている。

0044名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 05:05:45.84ID:bllbuI+R0
全然売れて無いけど
これコマンドーなら即完売してると思う

0045名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 07:36:17.23ID:IE99GSQA0
中途半端に勧善懲悪じゃないとこが良くない
まぁそれでも面白かったけど

0046名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 07:38:44.24ID:+tIFeAPX0
日本じゃもうカップル、親子連れ、女子グループ動員できる映画じゃないと興行収入厳しいから
ランボーなんかこの人たちまるで動員できんからコロナなくても大して稼げなかったと思うよ
三十代以上の男なんてこういう映画は独りで観に来るからな
まさかデートには使えんだろうし
戦争映画なのにそこそこ動員できたフューリーはやっぱブラピパワーってすげーんだなと思いました
ただ、これをカップルでみたら恐らく若干気まずくなります

0047名無しさん@恐縮です2020/09/09(水) 10:21:17.56ID:AJMkK97+0
>>23
送ってもらったんじゃなくて追い出したんだろ

0048名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:05:15.53ID:8lI3RpKn0
>>45

www
asso w

>>1

0049名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:08:13.07ID:QRs/XU/90
>>23
何も分かっちゃいねえ!何も!

0050名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:19:26.22ID:DOfyvoNh0
>>1
ドワンゴなら、絶対コメントが横に流れて邪魔になるやろwww

0051名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:32:15.19ID:dLw5bmBG0
>>7
亡くなったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています