【竹内由恵アナ】「想像ができなかった」静岡移住を満喫 「静岡弁って本当癒されるんですね」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/09/04(金) 21:16:43.61ID:CAP_USER9
大丸松坂屋のキャンペーンアンバサダーに就任

ノルディックスキー・ジャンプ男子の“レジェンド”葛西紀明(土屋ホーム)と元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵が、大丸松坂屋百貨店の特設サイトに登場。ふるさとや近況について明かしている。

大丸松坂屋は、9月よりサステナビリティー(持続可能性)活動の一環として、地域の課題を考え応援する社会貢献活動「Think LOCAL」をスタート。

 葛西と竹内は、2日から29日の期間で行われる「買って、食べて、参加して!キャンペーン」のアンバサダーを務めている。

 特設サイトの動画の中で、葛西は地元北海道の長所をPRするとともに、選手としてモチベーションを保つ方法について、「一番はジャンプが好きというか、愛ですね。ジャンプを本当に愛している。あとは食べ物が非常にモチベーションを上げている」と語り、笑顔を見せた。

 一方、黄色のノースリーブ姿の竹内は結婚後に移住した静岡の魅力について告白。

 もともと東京生まれで「夫が静岡に行くと決まった時は、どんな生活になるのか全く想像ができなかったですね」と前置きしつつ、今では自然やカフェ探索などを楽しみ、「静岡弁って本当癒されるんですね」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03acae8ea3ddd20eb7e53b2f7835ce46058ef20
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200904-00010025-encount-000-1-view.jpg
https://encount.press/archives/83047/2/

0547名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:37:06.44ID:qHzQqAxX0
静岡市って医療の質はすごい低いよ
浜松に取られちゃっているから、人体を玩具だと思っている

0548名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:40:45.35ID:youAMRfF0
大井川以西と富士川以東は治安良くないイメージ

0549名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:47:19.53ID:6dJZ9z8b0
竹内由恵の旦那は静岡で医者やってるんだろう

0550名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:50:11.02ID:pTAJCnX70
>>552
でも開業医じゃないから一定期間過ぎたら静岡離れる
そこでいかに第二の故郷感植えつけられるかは静岡次第

0551名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:54:43.03ID:6dJZ9z8b0
勤務医か 東京に来るとは限らないんだろう
中野美奈子の旦那みたいにシンガポール勤務になるとか

0552名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 20:59:26.45ID:gbfd3j6v0
「だら」と同じ使い方をするから
「ずら」ではなく
「づら」だろう
言い方の違いは世代の違いで使い所の違いじゃない

0553名無しさん@恐縮です2020/09/07(月) 21:02:08.20ID:FwKopsps0
聖隷グループなら横浜や千葉にも病院がある
そこに転勤する可能性はなくもない

0554名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 01:37:48.90ID:6VyN6NtJ0
>>544
だから三河の話は他でやれっつってんだろボケナス

0555名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 01:40:52.71ID:ZlaPmriP0
>>554
ボケナスはお前だ、どれくらいおかしいかと言うと
京都弁は大阪弁ではないから関西弁ではないと言ってる様なものだ
隣接県なんだから影響受けないほうがおかしいだろ

0556名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 01:42:57.04ID:qv//uZuX0
おだっくい
おとましい
ごせっぽい
ぶしょったい


名詞が1つだけあります

0557名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 07:03:52.18ID:bK8oAIPY0
少し前に静岡で友達ができないと嘆いてるとかいうニュースなかったっけ?

0558名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 07:11:35.04ID:4+Ymvvz30
田舎でカフェやる夢は嘘だったの?

0559名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 07:24:00.62ID:NiTyTrmm0
トホウの人?

0560名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 07:50:52.00ID:XDmBpOSs0
友達が出来ないだの鎌倉に住みたいだの
口を開けば静岡の不満だから
ただの港区女子って感じで好感度だだ下がりだろ

0561名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 08:34:15.14ID:6SLvC0Ha0
>>437
とにかく融資条件が厳しく貸すのを渋る
だからシブ銀
でもそんなだから地方銀行にしては全国でも上

0562名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 08:43:41.91ID:mdG60+LA0
>>153
もっと綺麗画で欲しかった

0563名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:03:17.90ID:7+XZ71BG0
静岡県ではマンコことおちょこという。(場所による)

0564名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:06:18.64ID:dKMp8HCJ0
静岡朝日テレビの社長がテレ朝の幹部だから由恵もその関係で静岡朝日に出るとかの記事もあったが
やはり出たのは東京のテレビ

0565名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:08:09.30ID:/hrYI8Jp0
>>168
静岡県民は熊本弁を聞くとイラつくらしい。相性悪いんよ。

0566名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:15:06.66ID:HuUuVo4i0
>>9
キテレツは変体仮名が読めるのか

0567名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:18:32.77ID:yJUnnKE30
関東キー局見られない地域で我慢できるんだな

0568名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:42:27.74ID:bK8oAIPY0
歴代女子アナでも顔はいちばんかわいい

0569名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:47:38.32ID:wOyx40k+0
高齢者はブラタモリに出てた人だとマジで認識している

0570名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:52:40.55ID:Q5QALK0UO
>>559
そう

0571名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:53:28.92ID:q9xa44o00
静岡県民は男は全員ザコシショウ

0572名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 09:53:35.86ID:Iv+WzzoF0
>>18
最高じゃないの

0573名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 10:38:21.88ID:KCbwQxrZ0
ピエール瀧、ロンブー亮、大沼さん
静岡朝日テレビは呪われていた

0574名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 11:24:38.13ID:de54QfRo0
ヤクザが優しさみせた瞬間







クビww

ホラッちょ

誰からも相手にされない北朝鮮でも作ってろ、ホラッちょ

0575名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 12:21:03.58ID:fan9FJtn0
>>568
由恵ちゃんの可愛いさは横綱クラス、

0576名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 12:46:26.25ID:fan9FJtn0
静岡の人は、静岡弁よりも由恵ちゃんの顔と性格が癒されるよ

0577名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 12:49:21.92ID:fokBIT2E0
>>1
静岡は大地震や津波に注意

0578名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 13:03:49.77ID:H5FtfvBd0
>>577
浜岡が事故起こしたら放射線は全て東側つまり神奈川や東京に流れるシミュレーションをテレビでやってた。
中電が再開したくても出来ないのは東京の政府や官庁からの強い要請らしい。

0579名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 13:39:51.32ID:eSlc5Fka0
>>577
竹内が住んでるのは多分三方原台地だろうから
津波も来なけりゃ地盤が良くて地震にも強い
更に言えば浜松は活断層も無いので東海や東南海さえ気を付けてれば良い

0580名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 13:52:17.96ID:R5k7K9VD0
>>579
街中が近いとどっかで見たぞ
たぶん駅前のタワマンのどれかだろ

0581名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 13:58:35.08ID:eSlc5Fka0
>>580
市街地と郊外の境目ってのも見たし
インスタに載せた河津桜が自宅から割と近いようだから
駅前では無いと思うよ

0582名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 14:20:54.45ID:RF/gjc6u0
三方原なら聖隷三方原病院か?
旦那の勤務先。

0583名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 14:27:29.60ID:0ABrcepT0
遠州と言うか浜松辺りなのね
てっきり東京に近い東部住みなのかと思ってたわ

0584名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 15:07:54.33ID:fan9FJtn0
由恵ー、由恵ー、由恵

0585名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 15:08:18.78ID:f8eM1ez90
リニア

0586名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 15:21:10.56ID:T6lYrwPD0
>>581
近所の公園といって街中の公園載せてたよ

0587名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 15:30:36.99ID:+T2/Wx150
>>129
東北出身や北陸出身の方で固まったコミニュティはぽつぽつある みんな好い人ばっかりだよね

0588名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 18:22:07.01ID:H5FtfvBd0
静岡市でUber Eats事故5件。ほぼ同時スタートの浜松はないから意外だね。
静岡はのんびりで浜松はせっかちのイメージだから。

0589名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:06:22.30ID:o201YjVy0
静岡出身の久保田利伸が昔HeyHeyHeyに出たときに静岡の人間は語尾に「〜ら」を付けるんですよとか言って「あれを取るら」「あれを見るら」とかって説明したらダサいを超えて「クサっ!久保田利伸クサっ!」て言われてた

0590名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:24:23.23ID:w8BbSVK70
>>1 静岡好きだわ。関西人嫌いが徹底してるから。
静岡は全国でも東京、神奈川に続いて大阪が嫌いと答えた人が多く、約7割の人が嫌ってる。
テレビも関西人が出てる番組は軒並み視聴率が低く全国で1番だと結果に出てるし。
芸能人でも静岡出身のほとんどが大阪嫌い。俺も将来静岡に引っ越したいわ。

0591名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:30:39.20ID:GT0znd6z0
カフェ探索って
静岡にそんなにカフェとかあるんか

0592名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:49:28.19ID:AEfdFJZ90
西部は関西嫌いじゃ無いぞ

0593名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:52:35.72ID:ZlaPmriP0
>>590
関西ではなく大阪が嫌いなんだと思う
京都は結構好いている

0594名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 19:54:44.63ID:ZlaPmriP0
>>565
九州弁は馴染みがなさすぎて
ハングルや中国語を聞いてるほうがまだ分かりやすい

0595名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:43:36.29ID:2zbFYTq5O
>>589
久保田利伸は静岡市といっても旧蒲原町出身だから
富士市に行く方がよっぽど近いぞ

0596名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 20:45:49.24ID:pUiTl6DC0
蒲原 日本ゼオンで親戚がいた

0597名無しさん@恐縮です2020/09/08(火) 21:08:56.50ID:LOiXwbIS0
>>591
佐鳴台や大平台はそういう意識の人多そうだし
あと山も海もあるから古民家改装とか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています