【MLB】レイズ・筒香 5号2ラン&右翼線二塁打!4度目マルチ安打でチーム5連勝に貢献 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/08/31(月) 07:34:56.79ID:CAP_USER9
2020年08月31日 07:11 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/31/kiji/20200831s00001007147000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/31/jpeg/20200831s00001007143000p_view.jpg

 【インターリーグ レイズ12―7マーリンズ ( 2020年8月30日 マイアミ )】 レイズの筒香嘉智外野手(28)は30日(日本時間31日)、敵地・マイアミでのインターリーグ、マーリンズ戦に「4番・DH」で先発出場し、初回に5号2ランを放つなど4打数2安打2打点の活躍を見せた。チームは12―7で勝ち、5連勝した。

 初回1死一塁からマ軍先発右腕アルカンタラの外角低めのチャンジアップをジャストミート。打球は右中間フェンスを越える5号2ラン。24日(同25日)のブルージェイズ戦(セントピーターズバーグ)で先制の4号ソロ本塁打を放って以来の一発となった。

 続く3回2死は見逃し三振、5回無死一、二塁は四球で、タガと対戦した同回2死一、二塁から一ゴロ。右腕ガルシアと対戦した8回無死からは初球のカーブをとらえて一塁線を破る二塁打し、16日(同17日)のブルージェイズとのダブルヘッダー2試合目(7回制)に、3号3ランを放つなど2安打して以来メジャー4度目のマルチ安打も記録した。

0116名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 14:33:17.27ID:axwnwvOc0
変化球は打てるんだな

0117名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 14:34:56.95ID:B8GDJ4eQ0
イ・デホより打ててないな
イ・デホは半年限定だったけど
筒香は数ヶ月で終了しそう

0118名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 15:35:15.63ID:/Q3k1j/g0
チェンジアップが日本のストレートくらいの速さでちょうど良かったんじゃない?
誰から打ったかが重要

0119名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 15:41:41.71ID:1/RHA5r/0
>>115
確かに最近のMLBのエース級の球見てると球種でも分かってなきゃ
バットに当たる気もしないわ

0120名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 15:58:31.06ID:ZaXwA2Og0
全然ダメだな

0121名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 16:02:27.72ID:ZaXwA2Og0
秋山202
筒香188
大谷181

0122名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 16:06:20.24ID:dGlS54pa0
打率は2割のったかな?

0123名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 16:07:12.73ID:msQHn+zbO
ほんとの日本のレベルは1A以下だろうな 阪神のセカンドとかショートの奴は1Aでも無理だろう 外国人枠に守られてるだけ

0124名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 16:24:38.23ID:ZaXwA2Og0
>>123
なんでいきなり阪神なのかしらんが
球界を代表するクラスでもメジャーはキツイから、
日本の一軍の平均的レベルや一軍の下位だと、
アメリカでどのくらいに相当するんだろな

0125名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 16:46:54.99ID:QPOU0UmA0
日本代表をエンゼルスとマリナーズのリーグ入れてその2チームよりは上位行くけど地区優勝は無理くらいのレベルでは

0126名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 18:01:41.95ID:J/dGgxmN0
>>125
日本代表がこれなのに無理に決まってるだろw
これより打てそうなのって柳田と鈴木誠也ぐらいしかいないぞ
投手はなんとかなってもこんな打線で勝てるわけない

筒香 .188 5本 17打点 OPS.720
大谷 .181 5本 18打点 OPS.658
秋山 .202 0本 3打点 OPS.548

0127名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 18:05:46.84ID:2uDmYmpx0
>>124
メジャーのレジェンドが阪神の2軍レベルなのは阪神ファンはよー知っとる

0128名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 18:07:57.83ID:/lyoSS9R0
>>125
MLBの球団が日本に来てくれて1シーズン戦ってくれるのならその程度はやれるかもしれない
逆に1年間、アメリカで日本の球団が戦うのならぶっちぎりの最下位、1Aチームにも勝てない
そして、故障者とノイローゼ患者続出でシーズン途中で日本に帰ってくるだろう
過保護に育てられているからね

0129名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 18:09:14.73ID:zV3Lcnuu0
首位レイズ
最下位エンジェルス

0130名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:10:52.29ID:jD7t+iaO0
>>126
柳田は弁えてメジャー挑戦は無いと言った。
鈴木は挑戦したいと言い続けてるし、止めはしない。
ただ鈴木誠也に幻想抱くのは止めた方がいい。
調べればすぐわかるが2017のWBCは5試合でヒット3本・0打点・打率0.214
2019のプレミア12では確かに打率4割超えだけど、あの大会メジャー組完全不参加の似非世界大会だからさ。

0131名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:18:32.13ID:J/dGgxmN0
>>130
流石にそこまで期待はしてないんだけど筒香よりはマシかなって感じで
交流戦も日シリもちゃんと打ってるし

0132名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:21:10.30ID:teR0ab4V0
5号ってもうそんなに打ってたのか。打率がぜんぜんダメなんじゃなかったのか?

0133名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:27:06.28ID:jD7t+iaO0
>>131
だからさ、交流戦も日シリも相手日本人やないかい(´;ω;`)ブワッ
そりゃ筒香なんぞパ相手にチンチンされる雑魚だけど、それよりマシって程度に落ち着くだけだわ

0134名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:27:23.88ID:8MebuZpY0
柳田  
打率.352 OPS11.94

0135名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:32:40.58ID:JiX8XX690
はっ!はぁぁぁあんっ!に、2割は?2割は、こ、越えたの??

0136名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:33:35.72ID:jD7t+iaO0
つか2019の交流戦での打率、筒香.204 鈴木誠也.238でマジで筒香よりはマシなレベルで哀しくなったわ(´・ω・`)

0137名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:44:29.53ID:YAm9wrkB0
パ・リーグおた涙目wwww

0138名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:45:11.82ID:Opdc8mDU0
誠也いくとしても、先行組が一致団結して野手の評価さげてるから
めっちゃ買いたたかれるやろ

0139名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:46:24.73ID:jD7t+iaO0
>>138
菊池はそうならない為に行かなかったんだろうな!(泳ぎ目

0140名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:55:02.64ID:c0W6UOdX0
まだ一年目だ

0141名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:55:32.61ID:U3XmqQEI0
打率は?

0142名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:56:12.56ID:aAhbHAMA0
筒香はダメとして

どすこいとギータは?
メジャーに行かないの?
ビビってるの?

0143名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 20:57:20.82ID:w00V6j4h0
筒香は出塁率も評価されて取ったんだっけ?
数字がどうなのかは知らんが

0144名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:00:30.55ID:jD7t+iaO0
>>142
どすこいって山口なら行ってるぞ?
言葉知らないなら、黙ってた方が恥かかなくて済むぞ

0145名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:02:08.50ID:9htsffqu0
あれ全然ダメだったんじゃないの?
いつのまに5本も打ったんだ

0146名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:02:33.22ID:aAhbHAMA0
調べたぞ

西武に山川って人いるだろ
あれ どすこい じゃないの?

よく打つから知ってる

0147名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:05:24.44ID:jD7t+iaO0
>>146
アホの振りしてるのかアホなのか知らんが、目の前にある箱で調べろ

0148名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:06:08.67ID:sF3BIoVJ0
だから二安打をいちいちマルチって言うな
三安打のときは言わないくせに
二安打を大きく見せようとしすぎ

0149名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:07:10.75ID:0yh4h4j50
初回HRで批判されるのは流石に気の毒
首位チームで警戒もされてるのに

0150名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:09:17.42ID:2uDmYmpx0
効果の高い出塁とホームランで貢献してるから批判してるほうが悪い

0151名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:11:28.08ID:YS/bUV8G0
>>147
西武ライオンズの山川穂高はどすこいじゃないの?

0152名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 21:13:00.35ID:jD7t+iaO0
>>151
GGRKS

0153名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 22:57:31.52ID:Opdc8mDU0
佐野が覚醒したから戻ってくる場所ねえぞ

0154名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 23:02:38.01ID:BQ3vZ9+/0
このHRは凄いよ
インローの難しい球をうまくすくい上げてHR

0155名無しさん@恐縮です2020/08/31(月) 23:11:57.31ID:O/ZDoJgo0
レイズにしては高額で取ったから使うしかない

0156名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 01:03:20.37ID:KUo4B2rB0
>>154
簡単な球を仕止められなきゃどうしようもない

0157名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 02:05:26.78ID:i6+NFusW0
巻き返してきてるな

0158名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:24:47.47ID:J35C9jSp0
大谷サーンと並んだな

0159名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:28:59.05ID:e7Iot+hj0
大谷も早く6号、7号と打てよ!!

0160名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:29:09.74ID:inhIUflT0
>>30
記事くらい読めこのバカチンが

0161名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:36:36.36ID:0Aoa/dzBO
>>128
野手8人と投手5〜6人集めれば野球出来るって訳じゃないからね
MLBで1シーズン戦うには日本代表は層が薄すぎるし
なにより選手本人のタフさが足らないよな

0162名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:45:32.58ID:0Aoa/dzBO
>>148
受け売りだけど・・
MLBは日本で言うところの"猛打賞"って言葉が無いから
2安打以上の事を"multi hit(マルチ安打)"っ言うんだって
だからわざわざ"マルチ安打"と表して持ち上げてる訳じゃなくて
ありのままを報じてるだけだと思うよ

0163名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 04:47:43.98ID:0Aoa/dzBO
>>130
野球の世界大会は全て"似非"世界大会だろ

0164名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 12:01:48.50ID:y308xFrr0
筒香大谷よりホームラン打ったらパ・リーグおた第発狂するだろうな

0165名無しさん@恐縮です2020/09/02(水) 05:42:00.15ID:J5LHinOC0
>>164
昨年のほうが大谷は打ってる
何年も活躍はハードル高いのがメジャー

0166名無しさん@恐縮です2020/09/03(木) 23:04:54.00ID:J04wXoER0
打率は低いけどホームラン5本はまずまずじゃね?
来年はけっこうやるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています