【サッカー】バルサ会長 辞職かけてメッシ残留へ 地元テレビ局伝える [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/08/28(金) 18:21:20.37ID:CAP_USER9
8/28(金) 17:39配信
デイリースポーツ

メッシの来季去就が注目されている

 サッカースペイン1部リーグ、バルセロナのジョセップ・マリア・バルトメウ会長が自身のポストを投げ打って看板選手であるアルゼンチン代表、FWリオネル・メッシの引き留めを図るという。バルセロナのテレビ局・TV3が伝えた。

 報道によると、会長はメッシの退団の意思の元になっているのが自身の存在であるのなら自ら会長の座から去る意思を示した。唯一の条件となるのはメッシ自身が公の場で問題は会長であると明らかにすることだとしている。

 なおバルセロナとしてはメッシの退団を認めるつもりは毛頭なく新シーズンも当然のことながら戦力として計算しているという。

 これまでにメッシは自らの退団の意思を文書にしてバルセロナへ送付。元バルセロナで現マンチェスター・シティ(英)のペップ・グアルディオラ監督に相談の電話をしたとされる事から同チームへの移籍の可能性が取り沙汰されている。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggeIkaN6iTFkfbUFPn.cDGNA---x640-y595-q90-exp3h-pril/amd/20200828-00000098-dal-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3cca6047d60530b3ba6df144f45045f08a3b9b

0041名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:10:15.70ID:nzsqMYyA0
>>37
それを狙ってるんだろう
今までのメッシが人事に介入するみたいな印象操作も合わせて
自分はメッシ独裁の被害者として安全に逃げたいんだろう

0042名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:18:58.54ID:9igSzyjD0
もうメッシが会長やれよ
監督兼任でもいいぞ

0043名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:24:01.12ID:xQpvSg1V0
>>32
自分の任期中にメッシが自発的にしろ何にしろ出ていかれた会長として名を残す
のが嫌らしい

0044名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:32:16.91ID:SAUIwZLF0
自分からは辞めないスタイル

0045名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:39:12.82ID:/WPTj6ej0
移籍しそうだよな

0046名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 21:58:52.38ID:QnqrwUsP0
うっぱらって、大金得た方が得策やろw

0047名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:12:20.45ID:3MMQuuqw0
かと言って、あの無能会長は暗殺されるわけじゃないから意外と温厚だよなwファンも

0048名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:17:33.59ID:Rg+uJwy80
とりあえず今すぐクーマン首にして会長が土下座してあなたのチームです
好きな額小切手にお書き下さいくらいの誠意見せないと

0049名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:26:12.98ID:wZp7cDpj0
クーマン召喚した後に言われてもな

0050名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:26:54.15ID:5Ks65sH50
>>46
あと1年だしな

0051名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:47:01.86ID:ZU8AkvKX0
のび太が辞めればレオがのこるんだよ

0052名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:48:30.97ID:4EWMmH0i0
>>27
クーマン解任もあるかもな

0053名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:49:06.36ID:vuLyggmq0
ネットのマッチポンプ工作がバレた時点で辞任すべきだったな

0054名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:49:40.50ID:Gg4fzJQb0
>>49
クーマン呼んだのはロートルを一掃するっていう断固たる意思でしかないな
レアルがカペッロ呼んだときとおんなじだ

0055名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:49:45.34ID:Fqx9vpRS0
一番つまらない展開

0056名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:50:18.15ID:dTp1Eg6o0
自分の命が惜しくなったかw

0057名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 22:50:28.47ID:W6QnEKac0
メッシって公式の会見とか苦手そうなイメージ

0058名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 23:21:40.31ID:imiy5taZ0
滅私奉公

0059名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:16:52.80ID:JcB+Yqjx0
先に辞めろやバルトメウアウト

0060名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:17:26.89ID:JcB+Yqjx0
>唯一の条件となるのはメッシ自身が公の場で問題は会長であると明らかにすること
やめるきなさすぎてワロタ

0061名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:18:14.63ID:JcB+Yqjx0
>>37
失敗続きの会長が偉そうにしてるよりマシだわ

0062名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:19:42.37ID:JcB+Yqjx0
この期に及んで会長に居座ろうとしててどんだけ腐ってんだよ

0063名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:20:19.63ID:JcB+Yqjx0
スアレスの追放は貫徹しろ

0064名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:21:29.55ID:563s2Mwj0
監督どうすんのこれ
意向を受けて汚れ役引き受けたとか言ってたやつどうすんだよ

0065名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:25:04.12ID:XJkyq2M30
>>18
ハリルも本田も揉め事多そう

0066名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:25:40.27ID:LsI4x9cE0
会長兼選手でいいじゃん。
メッシ

0067名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:29:12.69ID:ntQn1ZDw0
アグエロ『ちょっ俺インスタアカウント変えたのに』

0068名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:30:07.36ID:XMaoOwbI0
会長辞めたらOBが戻って来るんだからクーマンもセットで辞職だよな
指揮もしないで大金ゲットとか

0069名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:30:26.34ID:UZ1NSeQ00
>>13
神戸でしょ

0070名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:31:23.68ID:pQn+RgY80
スアレス出すなよアホかよ

0071名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:37:02.18ID:/QFlqKt70
あれ?メッシ追い出すためにクーマンを監督にしたってレス読んだけど嘘?

それとも当初はそのつもりだったけどあまりの反発の大きさに日和った?

0072名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:44:26.71ID:ukzmz0Yj0
>>71
メッシに出て行かれたぞ何してるんだ辞めろと言われないための予防線張っただけで辞める気一切ないからな

0073名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 00:58:14.88ID:JcB+Yqjx0
メッシが史上最高の選手という評価は変わらないから
バルトメウは自然と史上最低の会長ということになる

0074名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:00:12.03ID:okmUG5O20
いいぞいいぞもっと崩壊しろ

0075名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:31:21.17ID:+otmeqvG0
メッシ残ってあのクソ野郎が辞任するとか最高じゃん
メッシには覚悟を決めて欲しい

0076名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:41:55.79ID:Tv9Ut7It0
会長兼任選手にでもさせてやれ

0077名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:42:12.03ID:NDqJvI3j0
クーマンも一緒に辞めなきゃ残らないだろ

0078名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:45:59.42ID:NDqJvI3j0
>>46
裁判で負けたらフリーで移籍するけどな

0079名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 01:52:53.50ID:b4WB8ykT0
いやクーマン残したら絶対無理だろ

0080名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 07:18:01.36ID:4O0084GDO
>>18
ハリル解任の時はTwitterサッカークラスター連中は酷かったなあ
選手達に批判ならぬ誹謗中傷ばかりでテラハみたいにならなくて良かったなw

0081名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 09:41:26.99ID:StOQc0Qp0
高給取りのメッシが辞めて自分が残ればクラブの経営が安定するし
メッシが残り自分が辞めればクラブは経営が苦しいし勝てない
どっちにしてもバルトメウにメリットだな

0082名無しさん@恐縮です2020/08/29(土) 09:49:48.16ID:urzw+PHQ0
>>73
2−8の戦犯が最高とか面白い話だな

0083名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 04:53:25.23ID:x++kxmKK0
メッシお気に入りの監督はだれ?

0084名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 05:03:28.59ID:8n80l7Ja0
残ってくれたら辞職するけど、どうせ
残ってくれないから辞職しないニダ。

0085名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 05:49:58.69ID:URIxO9Y/0
バルサのサポーターは優勝よりメッシ残留の方が大事なのかね?
あと何年活躍出来るかわからんけど監督より偉い選手なんだから
成績が悪かったら監督より先に責任取るんだよな?

0086名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 07:44:16.12ID:x++kxmKK0
バルサの功労者で世界1選手残留を
望むのはファンなら当たり前

会長は無能だからくじで

0087名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 10:33:13.00ID:I4FQR9d50
会長「お、俺が悪いなら公の場で俺が悪いっていってくれ!辞めるからよぉ!」

メッシ「めんどくせ(ハナホジ)」

0088名無しさん@恐縮です2020/08/30(日) 12:00:00.13ID:zR94cB/70
報道によると、会長はメッシの退団の意思の元になっているのが自身の存在であるのなら自ら会長の座から去る意思を示した。唯一の条件となるのはメッシ自身が公の場で問題は会長であると明らかにすることだとしている。


メッシがそんな悪者になるようなこというわけないだろ。
結局 会長は責任逃れだけ

0089名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 12:00:36.90ID:LDlgx/To0
これ現地のクラブの会員の間では実際はどっち側を支持してるのが多いのだろう

0090名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 12:04:42.12ID:y+Uvh/1x0
いや監督じゃないのかw

0091名無しさん@恐縮です2020/09/01(火) 12:05:36.22ID:ORlkAb6H0
ペップはなんだかんだバルサと揉めたくないだろうし、メッシ取らないだろうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています