【野球】セ・リーグ S2-5G[8/27] 炭谷先制弾!吉川尚岡本適時打に丸1発!小刻み継投巨人3連勝 高梨5回5失点ヤクルト3連敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2020/08/27(木) 21:28:28.27ID:CAP_USER9
巨人    0 0 1  1 3 0  0 0 0  5
ヤクルト   0 0 0  0 0 1  1 0 0  2

バッテリー
ヤクルト   :高梨、星、近藤、マクガフ、長谷川 - 西田、井野
巨人    :戸郷、大江、鍵谷、高梨、大竹、デラロサ - 炭谷

本塁打
巨人    :炭谷 1号 (3回表ソロ) 、 丸 13号 (5回表2ラン)
ヤクルト   :青木 11号 (7回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020082710.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020082701/score

明日の予告先発
   DeNA - ヤクルト
ピープルズ  吉田大喜
    巨人 - 中日
 田口麗斗  松葉貴大
http://npb.jp/announcement/starter/

0116名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:29:20.97ID:bKWHu63N0
戸郷が3連続四球出しても澤村とか桜井みたいに絶望感ないもんな

0117名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:29:27.13ID:UPwvV38a0
イキって挑発しておいて、反撃されると黙って尻尾巻いて逃げ出すのってダサくね?

0118名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:30:25.71ID:EirpCWTr0
>>99
くやしいのう、くやしいのう

0119名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:32:30.77ID:re1eL9RO0
まあ匿名掲示板でウザさ全開なのは事実だけどw

0120名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:34:28.31ID:Beddv3up0
高校野球では控えでプロで活躍した選手は数人いるけど、松原みたいにベンチ入りすらできず、甲子園のアルプススタンドから応援してた人って他にいる?

0121名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:35:17.75ID:jVwshE7v0
>>99
鬼の形相で泣いてるの?

0122名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 00:54:42.64ID:HksfFil/0
野球のルール知らないんだけど、3塁ランナーの方が早くホームインしているのに、それよか遅い1塁アウトが優先され点が入らないのはなぜ?

0123名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 01:01:09.47ID:rkdlhWhv0
>>122
そういうルールなんです

0124名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 01:11:34.59ID:ZA9W6rkB0
>>120
それより高校野球していないロッテの和田の方がすごいとなっちゃう

0125sage2020/08/28(金) 01:22:45.80ID:OIImPuvB0
>>99
87にごめんなさいしろよ

0126sage2020/08/28(金) 01:31:15.58ID:OIImPuvB0
>>106
なんか変なのが湧いてるけど気にしないでください

0127名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 01:39:42.90ID:V+6qsecuO
>>116
これスゴくわかる。コーナーを突いてのピッチングだったから全く不安じゃなかった
ただ原さんよぉ、戸郷を時期エースにするなら6回は続投でもよかったんじゃないかい?
勝ち星2位なのに投球回が足りてないぞ

0128名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 01:56:41.93ID:iG4ce3KB0
>>127
将来のエースを壊さないように大切に大切に使っているのは伝わる
少しずつハードルは上げていくとは思うよ
次は120球まではいけとか7回までは投げ切れとか

0129名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 02:13:09.77ID:sjOoA/Jw0
戸郷は十代で骨も柔らかいし無理は禁物
今年はローテーションを1年間守ることだろうな

0130名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 04:22:47.92ID:DwG9XtXG0
巨人が強くてつまらん(^ω^)

0131名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 05:10:46.93ID:A9uPzOiw0
今更だけど原って監督として超有能なんだな

0132名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 05:17:33.44ID:4DUWam430
戸郷の三連続四球の回は審判がインコースのストライクぽいの1球ボールにしたら意地になってその後インコース全部ボール
審判が試合作るな

0133名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 06:09:15.71ID:ghZP9g1G0
>>106
お前うざい

0134名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 06:14:10.41ID:oQCeIZs70
どこぞの転売サイトのチケットの写真には騙されん

0135名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 06:26:45.35ID:UPwvV38a0
>>134
どこの転売サイトの画像だって?
当日球場で発券しかしないものを発券してから画像載せて転売する変わった人がいる、と
しかも入場検印済のを

0136名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 06:52:47.90ID:YbPoiUPi0
松原はバカボンみたいな顔してんな

0137名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 07:31:35.73ID:MjnAYjEe0
バカ篠のコメントはまだ?

0138名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 07:33:37.59ID:K8NJj2ye0
>>99
ちゃんと謝るべきじゃないかな

0139名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 07:41:20.78ID:JYfP7I5W0
>>99
負けたのは悔しいだろうけどがんばれw

0140名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 08:28:20.52ID:z6yqP4xP0
>>99
早く謝罪しちゃえよ、簡単だろ。
俺も自分が間違ってたら謝罪しちゃうぜ。鬼の形相ではないけどな。
早くお前も謝罪してみろ、日本人ならな。

0141sage2020/08/28(金) 08:44:22.85ID:OIImPuvB0
>>134

「球場に行ってない引きこもりだ〜」(誹謗中傷)→他の人にも注意される→「行ってるならチケット出せ」→チケット提示される→「ネットで拾ったやつだ」「うざい」

この流れ自分で読み返して恥ずかしくならない?
謝るのが嫌なら逃走して二度と来るなよ

どこぞの野党そっくりだな

0142@u@ ◆WKDUWumL0g 2020/08/28(金) 08:44:39.43ID:ZoAWcqSt0
>>44
惜しいっ!150円あったら🤭
アコレでピルクルLight 10個入(\138+税)が買えるのに。

0143@u@ ◆WKDUWumL0g 2020/08/28(金) 08:48:27.53ID:ZoAWcqSt0
>>91
若しくは、宮國・桜井にイニング食わして💦ヤルゾ
田口 「!」

0144名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 08:53:58.92ID:tpljracK0
偽りの長文の次はID変えての自演かよwww

0145名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 08:57:24.24ID:7YVHZXzN0
今日が田口で明日は誰が出るんだ?
サンチェスはまだ使えんのか?
田中が出るのか2軍の誰かが上がる?

鍬原とか高橋優とか何してるんだ?

0146@u@ ◆WKDUWumL0g 2020/08/28(金) 08:57:31.37ID:ZoAWcqSt0
>>122
遅い早いの問題じゃなく、ルールブックに書いてあるから。

0147名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 09:10:44.21ID:GWitjjx20
>>143
宮國もう二軍落とされたんじゃない?
>>145
今村かな?

0148名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 09:17:36.59ID:3D9wBzYT0
ヤクルト阪神の忠犬連合軍

0149名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 09:45:42.46ID:hmCkFbV+0
>>143
宮國いなくね?

0150名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 09:57:51.21ID:KqHThPfb0
>>145
鍬原は肘やって今季アウト
広島戦でそこそこ好投した直江にまた先発のチャンスを与えるかも?

0151名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 11:20:22.35ID:YY3J97Vl0
イカサマ八百長巨人はドーム風とジャンパイアだけじゃ無くてライトゴロまで捏造かよ
まじでクズだな
八百長巨人は卑怯すぎる

0152名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 11:45:03.94ID:U3DOwoBK0
>>146
だから、なぜそんなルールができたのか知りたいわけよ。

0153名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 12:15:36.92ID:ML9Fzrya0
>>152
離れた場所の後先のタイミングを一人の審判で判定できないからじゃね?

0154名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 12:35:05.35ID:JjyrNk++0
>>153
第3アウトが二塁を狙った打者走者のタッチアウトなら、一塁から走った走者のホームインとは時間の前後での判定になるからどうなんだろうね。
フォースアウトや打者走者1塁到達前のアウトは見比べる余裕がなく起きるプレーだから一括足切りなのか

0155名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:00:29.13ID:U3DOwoBK0
>>153
ありがとう。
これは納得できる理由。
ホームではクロスプレーになる可能性が高いから、塁審は1塁と同時に判定できないからね。

0156名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:18:46.40ID:SNN++kZj0
プロ野球ニュースのアナウンサーはルールを理解しておらず、本塁到達前にアウトになったと説明

0157名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:22:12.18ID:SNN++kZj0
2死1、3塁のケースでは3塁走者が先に本塁に到達しても1塁走者が2塁到達前にアウトになったら得点は入らない

0158名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:24:12.10ID:SNN++kZj0
このルールにしないと2死からのスクイズで点が入りまくる

0159名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:30:29.56ID:Fe/KgflU0
>>152
ホームから一塁の判定が最優先。他の判定はそこがセーフであってからの話

0160名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:32:46.97ID:SNN++kZj0
>>157
打者走者が1塁到達前にアウトになっても得点が入らない

0161名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:37:48.62ID:lOeFyEF60
巨『3点差なら盗塁してもよろしいでしょうか?』

0162名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 13:54:08.17ID:gigEwMdD0
>>152
それを認めてしまうとヒットの価値が下がるからでは。

仮にこれをフライにも認めると、満塁で大飛球打てば3点入ることになるし。

0163名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 14:01:44.78ID:SNN++kZj0
先に本塁を踏めば得点が入るなら2死3塁のケースでバントして転がせば良いことになる

0164名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 14:06:11.58ID:YbPoiUPi0
ライトゴロは去年亀井もやったし
パーラもちょくちょく狙ってた
強いチームは細かいところをちゃんとやってるわ

0165名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 14:20:22.37ID:xzMuoow/0
>>163
ちょっと落ち着け

0166名無しさん@恐縮です2020/08/28(金) 14:43:24.81ID:YY3J97Vl0
八百長巨人どもは戸郷とかいうゴミピッチャーを褒めているようだが、たまたま運良く勝てているだけで内容は酷いまさにゴミクズ
後半にはバッティングピッチャー化しているよ
絶対に間違いない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています