【ドウェイン・ジョンソン】2年連続で“世界でもっとも稼いだ俳優”に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/08/20(木) 01:03:13.50ID:CAP_USER9
[映画.com ニュース]米フォーブス誌が毎年恒例の「世界で最も稼いだ俳優」ランキング・男優部門を発表し、“ロック様”ことドウェイン・ジョンソンが、2年連続でトップの座をキープした。

米フォーブス誌による2020年の高額俳優トップ10:男優部門は以下の通り(集計期間は19年6月1日〜20年6月1日)。

1位 ドウェイン・ジョンソン(8750万ドル)
2位 ライアン・レイノルズ(7150万ドル)
3位 マーク・ウォールバーグ(5800万ドル)
4位 ベン・アフレック(5500万ドル)
5位 ビン・ディーゼル(5400万ドル)
6位 アクシャイ・クマール(4850万ドル)
7位 リン=マニュエル・ミランダ(4550万ドル)
8位 ウィル・スミス(4450万ドル)
9位 アダム・サンドラー(4100万ドル)
10位 ジャッキー・チェン(4000万ドル)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cbb00c4de38943eb94a95d0ff4ed2efea822b5
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200816-00000009-eiga-000-1-view.jpg

0145名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:19:51.12ID:Q4jah9hh0
2013

1位 ロバート・ダウニー・Jr./7500万ドル
2位 チャニング・テイタム /6000万ドル
3位 ヒュー・ジャックマン /5500万ドル
4位 マーク・ウォールバーグ/5200万ドル
5位 ドウェイン・ジョンソン/4600万ドル
6位 レオナルド・ディカプリオ/3900万ドル
7位 アダム・サンドラー  /3700万ドル
8位 トム・クルーズ    /3500万ドル
9位 デンゼル・ワシントン /3300万ドル
10位 リーアム・ニーソン /3200万ドル

0146名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:21:15.24ID:Q4jah9hh0
2014

1位 ロバート・ダウニー・Jr./7,500万ドル(約76億円)
2位 ドウェイン・ジョンソン/5200万ドル(約52億円)
3位 ブラッドリー・クーパー/4600万ドル(約46億円)
4位 レオナルド・ディカプリオ/3900万ドル(約39億円)
5位 クリス・ヘムズワース /3700万ドル(約37億円)
6位 リーアム・ニーソン  /3600万ドル(約36億円)
7位 ベン・アフレック   /3500万ドル(約35億円)
7位 クリスチャン・ベイル /3500万ドル(約35億円)
9位 ウィル・スミス    /3200万ドル(約32億円)
9位 マーク・ウォールバーグ/3200万ドル(約32億円)

0147名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:22:35.14ID:Q4jah9hh0
2015

1位 ロバート・ダウニー・Jr./8000万ドル(約99億円)
2位 ジャッキー・チェン  /5000万ドル(約62億円)
3位 ヴィン・ディーゼル  /4700万ドル(約58億円)
4位 ブラッドリー・クーパー/4150万ドル(約51億円)
5位 アダム・サンドラー  /4100万ドル(約51億円)
6位 トム・クルーズ    /4000万ドル(約49億円)
7位 アミターブ・バッチャン/3350万ドル(約41億円)
7位 サルマーン・カーン  /3350万ドル(約41億円)
9位 アクシャイ・クマール /3250万ドル(約40億円)
10位 マーク・ウォールバーグ/3200万ドル(約39億円)

0148名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:24:39.32ID:Q4jah9hh0
2016

1位 ドウェイン・ジョンソン/6400万ドル(約64億円)
2位 ジャッキー・チェン  /6100万ドル(約61億円)
3位 マット・デイモン   /5500万ドル(約55億円)
4位 トム・クルーズ    /5300万ドル(約53億円)
5位 ジョニー・デップ   /4800万ドル(約48億円)
6位 ベン・アフレック   /4300万ドル(約43億円)
7位 ヴィン・ディーゼル  /3500万ドル(約35億円)
8位 シャー・ルク・カーン /3300万ドル(約33億円)
8位 ロバート・ダウニー・Jr/3300万ドル(約33億円)
10位 アクシャイ・クマール/3150万ドル(約31億6000万円)
10位 ブラッド・ピット  /3150万ドル(約31億6000万円)

0149名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:27:00.35ID:+D528u7W0
ロック様のカリスマ性は半端ないからな

0150名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:30:37.54ID:VSNXuZ3E0
シナの方が俳優っぽい雰囲気はあるんだよな
知的なスピーチできるし白人だから将来大統領も狙える

0151名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:32:02.96ID:nR5ZpaMe0
1回終わったライアン・レイノルズ笑

0152名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:33:11.54ID:Q4jah9hh0
2017

1位 マーク・ウォールバーグ/6800万ドル(約74億5500万円)
2位 ドウェイン・ジョンソン/6500万ドル(約71億2600万円)
3位 ヴィン・ディーゼル  /5440万ドル(約59億2960万円)
4位 アダム・サンドラー  /5050万ドル(約55億2600万円)
5位 ジャッキー・チェン  /4900万ドル(約53億6200万円)
6位 ロバート・ダウニー・Jr/4800万ドル(約52億5300万円)
7位 トム・クルーズ    /4300万ドル(約47億600万円)
8位 シャー・ルク・カーン /3800万ドル(約41億5900万円)
9位 サルマーン・カーン  /3700万ドル(約40億4900万円)
10位 アクシャイ・クマール/3550万ドル(約31億6000万円)

0153名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:35:21.46ID:Q4jah9hh0
2018

1位 ジョージ・クルーニー /2億3900万ドル(約265億900万円)
2位 ドウェイン・ジョンソン/1億2400万ドル(約137億5000万円)
3位 ロバート・ダウニー・Jr/8100万ドル(約89億8000万円)
4位 クリス・ヘムズワース /6450万ドル(約71億5000万円)
5位 ジャッキー・チェン  /4550万ドル(約50億4600万円)
6位 ウィル・スミス    /4200万ドル(約46億5800万円)
7位 アクシャイ・クマール /4050万ドル(約44億9200万円)
8位 アダム・サンドラー  /3950万ドル(約43億8100万円)
9位 サルマーン・カーン  /3850万ドル(約42億7000万円)
10位 クリス・エヴァンス /3400万ドル(約37億7100万円)

0154名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:37:14.96ID:rYCXZfT30
日本における知名度と本国での人気・権威との剥離が激しい俳優部門1位
アダム・サンドラー

0155名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:37:54.95ID:kMMvbeDo0
何が魅力的なの?

0156名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 12:55:14.97ID:BpdVonKh0
ハムナプトラ2の色物丸出しのスコーピオンキング見たときはまさかこんなになるとは思わなかったよ

0157名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 13:35:09.30ID:Q4jah9hh0
2019

1位 ドウェイン・ジョンソン/8940万ドル
2位 クリス・ヘムズワース /7640万ドル
3位 ロバート・ダウニー・Jr./6600万ドル
4位 アクシャイ・クマール /6500万ドル
5位 ジャッキー・チェン  /5800万ドル
6位 ブラッドリー・クーパー/5700万ドル
6位 アダム・サンドラー  /5700万ドル
8位 クリス・エヴァンス  /4350万ドル
9位 ポール・ラッド    /4100万ドル
10位 ウィル・スミス   /3500万ドル

0158名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 13:35:49.49ID:Q4jah9hh0
2020

1位 ドウェイン・ジョンソン/8750万ドル(約93億4,000万円)
2位 ライアン・レイノルズ /7150万ドル(約76億3,300万円)
3位 マーク・ウォールバーグ/5800万ドル(約61億9,300万円)
4位 ベン・アフレック   /5500万ドル(約58億7,200万円)
5位 ヴィン・ディーゼル  /5400万ドル(約57億6,400万円)
6位 アクシャイ・クマール /4850万ドル(約51億7,900万円)
7位 リン=マニュエル・ミランダ/4550万ドル(約48億5,800万円)
8位:ウィル・スミス    /4450万ドル(約47億5,200万円)
9位:アダム・サンドラー  /4100万ドル(約43億7,800万円)
10位:ジャッキー・チェン /4000万ドル(約42億7,000万円)

0159名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 13:44:18.49ID:MQej4ViP0
アクシャイクマールって人はボリウッドの人なんだな。インドのジャッキーチェンだって。
ハリウッドに食い込めるほど稼ぎあんのすげえな。

0160名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 13:52:07.61ID:5TTPbBXk0
>>135
ああ、元ネタがあるのか
どんなの?

0161名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 13:58:04.77ID:MQej4ViP0
>>160
ワイルドスピードは邦題

0162名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:09:09.92ID:oOah1Vxz0
>>116
fast and furious

0163名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:14:10.62ID:TaZVmOF/0
そりゃビンスがまた失敗してしまったアメフトのリーグ事買い取る訳だな

0164名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:24:28.30ID:QA76eU1n0
ロック様すげえな 俺のプロレス熱はロックとストンコの引退で完全に冷めてしまったが
今も2000年前後のDVDをたまに観るとWWFは最高だった

0165名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:34:01.82ID:vh5BFWYy0
>>34
海外は中年になると坊主にする男性は多いね

0166名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:48:00.70ID:Q4jah9hh0
(最近の)歴代の1位

2008 ウィル・スミス    /6500万ドル(約68億円)
2009 ハリソン・フォード  /6500万ドル(約68億円)
2010 ジョニー・デップ   /7500万ドル(約76億円)
2011 レオナルド・ディカプリオ/7700万ドル(約81億円)
2012 トム・クルーズ    /7500万ドル(約76億円)
2013 ロバート・ダウニー・Jr/7,500万ドル(約76億円)
2014 ロバート・ダウニー・Jr./7,500万ドル(約76億円)
2015 ロバート・ダウニー・Jr./8,000万ドル(約99億円)
2016 ドウェイン・ジョンソン/6,400万ドル(約64億円)
2017 マーク・ウォールバーグ/6,800万ドル(約74億5500万円)
2018 ジョージ・クルーニー /2億3,900万ドル(約265億900万円)
2019 ドウェイン・ジョンソン/8,940万ドル(約97億円)
2020 ドウェイン・ジョンソン/8,750万ドル(約93億4,000万円)

0167名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 14:50:43.09ID:z62G/7l80
ロック様カッコイイな
怪獣が暴れる変な映画観た

0168名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 15:17:59.96ID:ywIndKjZ0
ロック様、93億円でトップ。 
うち映画は25億円であとのほとんどは、アンダーアーマーとコラボした 
自分のブランドのアパレル収入て 
元記事に書いてあるで。

0169名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 15:39:48.50ID:NBCmolOv0
髪がある時はパッとしなかった

0170名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 15:55:48.18ID:UNSQMI+h0
>>155
人間性じゃないか
変な噂聞かないし人柄が良いとは聞いた事ある

0171名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 16:41:05.35ID:2TwrwuvF0
キャンディアス!

0172名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:34.08ID:lJYAkcOp0
今アメリカで一番大統領選出馬を待望されている男、それがロック様

0173名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:27.36ID:qTXPACsD0
だいたい、そうそうキャラに代わり映えしない映画を量産しても許されるような
アクションスターが長者番付に上がることが多いよね

0174名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:20.53ID:pa7ntkR30
>>166
2018のクルーニーはマジかよ
どやったら265億も稼げんねん

0175名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:11.28ID:q2JzlXht0
ライアンレイノルズってデッドプールの人だよね
似てるって言われてるライアンゴズリングの方が稼いでるイメージだけどな

0176名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:40.64ID:0osMBNX10
>>174
友人たちと立ち上げたテキーラ企業の売却が貢献し、2017年6月1日からの12カ月に税引き前で2億3900万ドル(約268億円)の収入を得たとフォーブスは推定している。

0177名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:00:37.27ID:+XgxpiGM0
>>87
日本でも中日ドラゴンズの和田はカッコええなと思う
やはり体格だな

0178名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:02:10.40ID:hisqiNy90
>>1
ロック様って書かねえとわかんねえだろ

0179名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:21:59.49ID:kF/TljYS0
>>172
ビンスが共和党、ロックが民主党で対決してほしいわ

0180名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:34:37.43ID:rYCXZfT30
>>175
・出演作がアクション・コメディと大衆寄りの物が多く、かつ高額ギャラのNetflix作品が続いた
・他のドル箱スター同様、プロデューサーに名を連ねている
・自身がプロデュースするジンの売上が好調(お酒のプロデュースに手を出すスターは多く、総合格闘技のコナー・マクレガーもそっちの収入が多い)

0181名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:38:35.72ID:PcGzMQzT0
午後ロー向きの顔してるな

0182名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:39:34.47ID:OzdnhLHBO
ワイルドスピードシリーズに出るとめっちゃ稼げるんだなぁ

0183名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:40:26.63ID:1OdTuRku0
おまいら復唱よろ せーの

「時代はハゲ」

0184名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:44:08.42ID:vxz2UyOC0
映画で見ると凄えマッチョだけど、リングに戻ると以前より萎んだ画になるんだろうな。
もう契約でリングに上がれないんだっけ?
怪我すると莫大な違約金払わないといけないから。

0185名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 22:57:45.73ID:cNv8lull0
>>138
人種差別主義者なのに上手いことそれ臭さを消して成功してるよな

0186名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 23:04:11.52ID:eVfIiMKt0
>>185
だから人気あるともいえる
人種差別主義者が大統領になるご時世だからな

0187名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 23:13:04.17ID:Pww9cgt20
すげえなプロレスラー

0188名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 23:15:31.87ID:8+x3doFl0
ヘリと爆発と仮想空間が出てくる映画鹿やらないよな。

0189名無しさん@恐縮です2020/08/21(金) 00:49:36.56ID:4SuSCWkY0
全然わからん

0190名無しさん@恐縮です2020/08/21(金) 14:16:36.77ID:CunT0CxS0
>>179
それでマクマホンが勝ちかねないのが今のアメリカ

0191名無しさん@恐縮です2020/08/21(金) 23:36:59.61ID:coeFU6/40
>>158
ロバート.ダウニーJr.が突然消えたがどうした!?
いや知らん人だけどね

0192名無しさん@恐縮です2020/08/22(土) 00:09:59.54ID:kn+Nf97d0
>>191
ドリトル以外に出てないし
本人がもうやる気がないでしょう

0193名無しさん@恐縮です2020/08/22(土) 03:40:22.55ID:wAU96hR90
>>172
現実版カマチョ大統領だな

0194名無しさん@恐縮です2020/08/22(土) 05:18:20.28ID:GUTQ6cXJ0
>>17
そこらへんがやっぱり面白かったな
対マクマホンやストーンコールドの復帰とか

0195名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 06:03:12.88ID:yawC3yu60
>>191
アベンジャーズ終わったからでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています