【NBA】トレイルブレイザーズがプレーオフ最終切符を獲得 グリズリーズ散る 渡辺に出場機会はなし [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/08/16(日) 06:34:11.98ID:CAP_USER9
2020年08月16日 06:29バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/08/16/kiji/20200816s00011061172000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/08/16/jpeg/20200816s00011061171000p_view.jpg

 NBAは15日、フロリダ州オーランドで西地区プレーオフの最後の枠を争う決着シリーズ(プレー・イン・ゲーム)の初戦を行い、8位のトレイルブレイザーズが126―122(前半58―52)で9位のグリズリーズを下して7季連続でポスト・シーズンに進出。再開後の8試合で平均37・6得点を挙げて「シーディング・ゲーム」のMVPに選出されたデイミアン・リラード(30)が5本の3点シュートで31得点と10アシストを挙げれば、試合開始2時間前に母国ボスニア・ヘルツェゴビナにいた祖母ハナさん(67)が新型コロナウイルスの感染による合併症で死去したことを公表したセンター、ユスフ・ナーキッチ(25)が22得点と21リバウンドをマークして貴重な1勝をもぎとった。

 トレイルブレイザーズは第4Qの開始2分5秒で10点を追う展開となってしまったが、残り3分からはこの日29得点のC・J・マッカラム(28)が2本の3点シュートを含む3本のジャンプシュートを成功。119―116で迎えた残り21秒にはベテランのカーメロ・アンソニー(36)がリラードのアシストを受けて起死回生の3点シュートを成功させて勝負を決めた。

 トレイルブレイザーズは西地区1回戦で第1シードのレイカーズと対戦。今季の成績は1勝2敗で、レイカーズにとっては第8シードながら油断できない相手になりそうだ。

 オーランドに入るまで西地区全体8位だったグリズリーズは「シーディング・ゲーム」で2勝6敗と不振。決着シリーズでは2試合とも勝てば3季ぶりのプレーオフだったが、今季17・4得点を挙げ、3点シュートも好調だったジャーレン・ジャクソンJR(20)が3日のペリカンズ戦で左膝の半月板を損傷して戦列を離脱して白星は増えなかった。

 新人王が確実視されているガードのジャー・モラント(20)は自己最多の32得点。第4Q残り15・4秒にディロン・ブルックス(24)の3点シュートで3点差にしたがあと一歩およばなかった。

 センターのヨナス・バランチューナス(28)は22得点と17リバウンド、新人フォワードでゴンザガ大ではウィザーズの八村塁(22)とチームメートだったブランドン・クラーク(23)も20得点をマーク。第1Q中盤で16点差をつけられながら、第3Qを42―31として試合をひっくり返したが、最後はトレイルブレイザーズの粘りに屈する形となった。

 マイナーのGリーグ、メンフィス・ハッスルとの「2―WAY契約」の最終2年目を迎えていた渡辺雄太(25)はトレイルブレイザーズ戦では出番はなく、オーランド入りしてから出場したのは2試合のみ(計7分間)。今季の成績はGリーグでは22試合で平均17・2得点、5・7リバウンド、NBAでは18試合で2・0得点、1・1リバウンドだった。グリズリーズでの平均出場時間は今季5・8分。契約は今季で切れるためにオフの動向が注目されるところだ。

0002名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 06:34:57.07ID:hSizsUg60
俺がガンダムだ

0003名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 06:36:23.52ID:KYJGceZe0
渡邊はどこか契約してもらえるんだろうか

0004名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 06:44:24.72ID:++IR5jQF0
MJが居なかったら間違いなくトップのSGだった
派手なダンクの割に地味なキャラクターはチームの地味さも手伝ってたんだろうな
トレイルブレイザーズはなんか地味

0005名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 07:22:50.26ID:wGuzYC4h0
>>4
おっとドレクスラーの悪口はそこまでだ
ドラフト単独1位指名権を持っていたにも関わらずマイケルジョーダンをスルーしたトレイルブレイザーズに栄光あれ!

0006名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 07:37:38.40ID:jSFDrp0z0
グリグリーズか

0007名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 07:39:36.93ID:6KbKVFpY0
京都記念は巧かった

0008名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 07:50:23.46ID:5WdeWsL+0
メロが復活したのは痛快 結局何事も適材適所なんだな

0009名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 07:56:59.77ID:2A9iwvhr0
NBAのヨーロッパ人はまじめだな
けが人がこの日程で戻ってくるなんて

0010名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:12:13.46ID:oo+Os+iY0
2年前まで4年連続ファイナル戦ってた2チームが揃ってカンファレンス最下位か…
一握りのスター選手だけで一気に順位が変わっちゃうんだよな

0011名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:19:40.82ID:6G/zrd2R0
>>5
2位だろ
ってか単独て何やねん

0012名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:12:20.47ID:PUnPbaG80
りラードは過小評価だと思う

0013名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:18:46.77ID:1eqEc9hq0
リラード=かっこいい
カリー=バスケ壊したチート野郎
みたいになる意味がわからん

0014名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:37:49.13ID:apeYjsn50
ナーキッチって訳は初めて見たわ

0015名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:07:48.12ID:Cs10xdGJ0
ヌルキッチ
クズキッチ

0016名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:18:57.12ID:xHCw3nOS0
アルゼンチンとったよね

0017名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:19:25.17ID:3wrlhGxX0
レイカーズからしたら嫌な相手だな
POでレブロンvsメロのマッチアップ見られるとか胸熱

0018名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:33:43.73ID:uICQDXO/0
>>17
レブロンは1番かもしれんで

0019名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:05:19.32ID:2y/OQUf70
中国人のためのNBA

0020名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:28:05.69ID:bgBDGqtO0
>>7
俺もそっち思った 単勝当たった思い出

0021名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:34:33.09ID:JieIepV50
調子良いときのリラードは見てて楽しいわ

0022名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:56:28.86ID:uhG5KvDl0
去年のリラードのプレーオフでのブザービーターは凄かった

レナードのアレのせいで隠れちゃったけど

0023名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:39:48.00ID:TP6KZ++G0
>>22
ステップバックでスリー打ったやつだっけ?

0024名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:46:03.69ID:+hueuXor0
カーメロすげーwあいつやっぱり天才だったんだな
レイカーズも倒してくれ

0025名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:48:45.28ID:mPPZfn7n0
渡邊は年齢とかポジションを考えると、もうNBAでプレーするのは難しいかもしれない

0026名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 18:01:58.27ID:eWTYYKQo0
>>25
ヨーロッパとかでやって欲しい

0027名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 18:05:55.11ID:pDng4Yq90
外国人枠を元NBAと争うからユーロもかなり厳しい

0028名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 08:39:20.46ID:YuyTW1QY0
>>12
リラードは文句なく凄いんだけどファイナル行くイメージ湧かないな
メンバーに恵まれなかっただけなんだろうか

0029名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 10:27:40.91ID:Y71qI4vG0
>>27
ユーロのチーム側としても、NBAや国際大会でほぼ実績皆無の選手を
外国人枠でやとって労働ビザも面倒みるなんてことはまずしないか。

0030名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 10:33:18.52ID:v/I57dec0
>>4
懐かしいなドレクスラー
幼き頃テクモスーパーNBAで使ってたなぁ

0031名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 21:29:58.99ID:p56lFTxd0
^_^、をわ^_^ゎわ^_^わ^_^わ

0032名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 21:30:04.27ID:p56lFTxd0
^_^!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています