【野球】パ・リーグ L4-7E[8/13] 浅村先制含む2適時打!辰己1発!茂木ロメロ適時打!牧田5年ぶりS楽天3連勝 與座3回途中KO西武7連敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2020/08/13(木) 21:50:59.00ID:CAP_USER9
楽天 1 0 3  0 1 0  2 0 0  7
西武 0 1 2  0 0 0  1 0 0  4

バッテリー
西武:與座、平井、野田、宮川、今井、平良、森脇、齊藤大 - 岡田
楽天:松井、酒居、安樂、宋家豪、J.T.シャギワ、牧田 - 太田

本塁打
楽天:辰己 5号 (3回表ソロ)
西武:

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020081303.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020081302/score

明日の予告先発:
   西武 - 楽天
  ニール   則本昂大
http://npb.jp/announcement/starter/

0028名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 22:44:44.70ID:MtsaDAmG0
外崎を阪神に恵んでくれ

0029名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 22:45:29.87ID:xpUcNya40
>>7
酒居

0030名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 22:46:32.18ID:y3hd31qK0
>>28
上本でガマンしろ。

0031名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:08:09.10ID:MuiKD6U60
岡田とウーはヒットも打てないなら、プロやめたら?

0032名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:09:21.08ID:P0amdcF90
つ、つじは、つじは辞めたの?

0033名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:11:44.77ID:D1mcCfhj0
>>26
どこ守るんだよ

0034名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:22:05.32ID:Tj01E1qO0
松井ってどう見てもリリーフ向きだろ。
相手が打ちに来る状況でこそ生きる。

元々球数多いから、相手はじっくりも待てるし、カウント取りに来るの見え見えになれば狙い撃ち。

そもそも二年前あたりに二回先発戻って、どっちも三振取ろうとするばかりで球数多すぎただろ。
リリーフは短命とか言うけど、使い物にならないなら短命でも稼働させないと四年契約10億が丸損だぞ。

0035名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:23:01.93ID:YcG1EnZc0
松井はショートスターターだと思うことにする

0036名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:29:53.12ID:xZUN8FL20
オプーナだっけ?
リリーフ嫌ならそれしかないな

0037名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:35:14.34ID:4fXyagQB0
札束で叩くだけのチーム

0038名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:45:11.33ID:Q6slcGPu0
森友哉ってとうとうベンチ要員に降格になったのか

0039名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:47:06.73ID:stFGfHsj0
夏場調子上げるピッチャーなのに今日も5回持たないとは
中継ぎ枚数足らんし戻した方いいだろ

0040名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:55:59.30ID:W4nfuWBO0
もし則元が勝ったら復調のきっかけになり得るけどさすがに明日は西武かな

0041名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 23:57:29.13ID:GNiLt0kI0
則本は西武戦だとバッピになるからニールが炎上しない限り連敗止まるだろ

0042名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:14:14.39ID:25Iw5ILc0
下で元気左腕ズ使えよ辻

0043名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:16:30.60ID:52w1sqeL0
もう戦力離脱したんだね
もうAクラス無理になるね

0044名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:21:56.84ID:E6P29/h30
平良また使ってるじゃん
負けてたのに使う必要あったのか??

0045名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:31:16.35ID:4AZzkL2QO
明日は連勝ストッパー則本さんなんすね
中継ぎ陣もサウナドームでお疲れだしイニングだけでも食ってほしい

0046名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:33:23.95ID:EkeAGhN30
やっぱ松井の先発転向はだめのようだな
抑えから先発に転向して成功したやつおるか?

0047名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:34:38.85ID:Mft0VP1B0
西武とオリックスが合併すれば、
優勝争いぐらいはできそう

0048名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:34:56.01ID:EkeAGhN30
涌井の無双に、岸、則本、松井といつから楽天は投手王国になったん

0049名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:37:17.68ID:EkeAGhN30
>>20
先発で使い物にならなくて
やけくそで試した抑えが成功して今の地位があるのに
先発ではむりやて

0050名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:48:52.76ID:bTDVj10b0
大差の負け試合には是非とも辻監督や秋元バッテリーコーチをマウンドに上げて欲しいね
アウト一つ取るのがどれだけ大変か理解して欲しいわ

0051名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 00:53:08.61ID:MQx4b9cf0
スポナビの速報見てて與座ってピッチャー、真っ直ぐ120km/h台で随分球遅いピッチャーだな
と思ったらアンダースローなのね

0052名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 01:44:21.30ID:po9cvKJf0
もう今年はどうでもいいけど来年に繋がるような経験を積ませてほしい
今井高橋松本多和田のドラ1組は全員トレードに出そう

0053名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 01:45:21.70ID:1MPaUgPW0
>>52
あんま惜しく思えないのが残念だ

0054名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 01:46:14.40ID:/Pj2LQY30
小深田凄いな
ドラフトあんなにネタにされてたのに

0055名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 03:04:14.89ID:aXXp//TL0
>>46
牛島和彦とか山口俊とか

0056名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 05:33:00.66ID:1jtYKZAW0
>>52
自律神経失調症の奴を欲しがる球団どこにあんだよ

0057名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 07:49:26.57ID:/G/jRro00
>>48
石井って、やりてジジイだな

0058名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:08:00.52ID:xL8UYJIk0
ピッチャー使いすぎ。マシンガン継投かよ

0059名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:12:10.60ID:f3NC9NhE0
>>48
涌井しか勝ってないよ・・・

0060名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:24:57.78ID:G9Jn8Ugp0
辰巳てちょっと変ちゃう?あんまり言っちゃ悪いけど

0061名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:42:42.79ID:f3NC9NhE0
辰己は面白い

0062名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:42:45.55ID:/G/jRro00
石井一久→西武の選手をカネとかコネ奪う

涌井、牧田、浅村、岸、

0063名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:48:38.84ID:b1YB2QVy0
かわいそうだから

松井をあげよう

0064名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 08:52:13.58ID:f3NC9NhE0
>>62
岸は石井以前

0065名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:02:06.87ID:AWSQghBl0
浅村秋山が抜けて山川まで離脱すりゃそりゃ弱いわな

0066名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:21:22.36ID:LRRqMUJO0
>>60
関西から来た変人

0067名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:35:05.72ID:eKYlCdYt0
>>62
西武はフロントとファンが酷すぎるからEA流出しまくると思ってたが
ベンチも糞だったからしゃーない(今年野次でニュースになったあれ)

0068名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:50:34.66ID:FF2fPBnb0
楽天が高菜を放出した意図が解らない
そのせいでブルペンの左はいつも辛島だけだし、その辛島も大事な場面では殆ど抑えてないし
ソフバン戦では試合途中で必ず左腕が必要になるから(柳田 中村晃 栗原の345番とか)、
今後はそこをどうするのやら

0069名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:51:37.09ID:It8xU2cQ0
松井三振ゼロかよ劣化しすぎ

0070名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 09:53:16.78ID:FF2fPBnb0
高菜じゃなくて高梨ね

読売は完全に得したよな
森福で懲りたから、パの中継左腕は獲らないと思ってたが

0071名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 10:01:08.54ID:Yy7xAOgV0
開幕前の練習試合では勝ちまくってたから誰々が抜けたから弱くなったは言い訳にならないな

0072名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 10:13:27.07ID:BZTOqlRe0
>>60
内角しか打てないのなw

0073名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 10:18:01.52ID:SEclA01B0
高梨は去年ダメだったから見切られた
パ・リーグではもう通用しない
セ・リーグでは目新しくデータもないから抑えられてる

0074名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 10:52:16.42ID:0AMRdwGE0
>>71
今年は秋山がいたって勝ててないよな
それ以前に関しては埋められてたんだから関係ないし

0075名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:55:10.60ID:6hJ7QbXf0
>>62
ネタで言ってるならごめんな
直で楽天行った選手はともかく
涌井や牧田は西武も欲しがっていたの?
そうじゃないなら「奪った」って表現はマヌケ過ぎる

0076名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:51:55.25ID:BLa8Qwmb0
西武はダメダメだな。
西武が悪いのはそもそも流出が多いからだな。
育ってもすぐにいなくなるから追いつかない。
根本的な問題として何でみんな出ていきたがるのかそこを改善していかないとダメだと思うぞ。
ソフトバンクみたいに出る機会を求めてとかメジャーに行きたいとか以外は出て行きたくないチームに少しでも近づかないとすぐに弱くなるわな。

0077名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 17:38:26.86ID:D8sa6bxi0
ストレート120キロ代は無理。

0078名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 17:59:33.22ID:2+EwhOhQ0
先発が軒並み防御率6点代だからなそりゃ勝てんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています