【野球】パ・リーグ F7-6L[8/8] 2回渡邉1発!7回近藤中田翔適時打に渡邉今度は逆転打!玉井初S日本ハム3連勝 中継ぎ捕まり西武3連敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2020/08/08(土) 17:56:34.96ID:CAP_USER9
西武     1 0 3  0 2 0  0 0 0  6
日本ハム 0 2 0  0 0 0  5 0 x  7

バッテリー
日本ハム:有原、福田、井口、堀、玉井 - 宇佐見、鶴岡
西武    :松本、平良、平井、宮川、ギャレット、森脇 - 森

本塁打
西武    :山川 14号 (3回表2ラン)
日本ハム:渡邉 3号 (2回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020080810.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080804/score

明日の予告先発:
  日本ハム - 西武
バーヘイゲン   本田圭佑
http://npb.jp/announcement/starter/

0052名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 20:30:28.59ID:8cI5ZMym0
有原は次回がラストチャンスだな
次回もダメなら鎌ヶ谷へどうぞ

0053名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 20:43:42.61ID:iARJFKym0
6連戦初の勝ち越し!

0054名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 20:50:36.72ID:NvadfC5K0
あら、勝ったのか

0055名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:06:57.60ID:SE62iZcx0
西川の肩は回復したのか?

0056名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:10:19.01ID:vs8swgN10
>>51
下位打線相手にフォアボール出さなけりゃ20球も投げずに済んだのにな。

何がプライドだよw

0057名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:17:08.04ID:vs8swgN10
>>43
もう終わった選手みたいな言い方するほうもどうかと思うが?

炎上覚悟で調子悪いピッチャーを出してる首脳陣のほうが一番酷いがね。
お前が平井なら、今の使われ方されて嬉しいか?

0058名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:18:25.38ID:o9tpthqM0
ギャレットは変化球投げられんの?
どんな偉大なピッチャーもストレートだけじゃ抑えられないよ

0059名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:23:15.02ID:wPRN3ID30
直球破壊内親王

0060名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:25:49.98ID:wIhMQjtO0
西川は休養させたほうが

0061名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:29:58.11ID:wPRN3ID30
全く精彩を欠いてますね

0062名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:44:18.37ID:nBAFpcuY0
>>10
全部ストレートだもん
速くても打たれるわ
わざと負けようとしたと思えるリード

0063名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:45:09.02ID:CDsjb+OO0
やんごとなきヒーローインタビュー

0064名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:54:58.57ID:y9Z1sH6Q0
近藤は打ったの?

0065名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 21:56:10.77ID:zmFTMO/D0
いくら160キロでも
球種と球速が同じなら
バッティングセンターで素人も打ち返せる
https://i.imgur.com/ttGW4St.jpg

0066名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:02:27.06ID:xUgKN4Is0
西川の、あのスライディングしない走塁は何なのよ?

0067名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:05:25.54ID:OZwInyYH0
低レベルな試合だったなぁ
どっちもやる気ないならもう野球やめれば?

0068名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:06:46.93ID:nBAFpcuY0
>>58
森が悪い
森は外野あたりにコンバートした方がいいわ

0069名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:14:36.38ID:S77PRF7Y0
お互いクソみたいな試合だったな

ハムさんもうちと仲良く一緒にクソまみれになろうや

0070名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:24:53.14ID:kHPCcXyR0
>>65
投げる方もプロなら打つ方もプロやしな

0071名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:26:28.92ID:s5kXOXK80
西武暗黒待ったなし

0072名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:27:40.70ID:h8Qtbv2P0
今井も岡田だったら、勝ち星、防御率とも上がったのにな

0073名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:31:13.05ID:yTBIdocL0
>>66
足が万全じゃないからスライディング出来なかったのか?とか中継で言ってたけど
そうなん?DHだったのもそういう意味で?
単なるボーンヘッドかと思ったんだけど

0074名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:36:33.82ID:bOVrAUbh0
>>51
こざかしい。
炎上したのが6回なら、7、8、9の三回で返せる。
炎上したのが7回なら8、9の二回でしか返せない。
だから優秀で信頼のできる中継ぎほど、後ろに配置する。
基本中の基本を無視した辻采配で負けた。

0075名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:38:46.39ID:Ej12+0W40
有原ほんとどうした?
お前本気でメジャー行く気か?

0076名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:46:12.46ID:0lLw7+rn0
>>20
通常運転ですが何か?

0077名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 22:47:04.32ID:05zjhrrp0
>>68
森は運転免許の試験3回も落ちるくらい頭が悪いしキャッチャー向いてないよな

0078名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 23:02:59.83ID:gskmksvz0
>>73
足が万全じゃないのも事実だしボーンヘッドも事実
足も痛めてるからセーフを確信して速度落とした

0079名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 23:05:20.55ID:+8Vpllje0
>>75
勝ったからいいけど
どのキャッチャーとも合わせられないってのは問題

0080名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 23:09:04.28ID:6O1lMSZY0
>>77
その考えだと森のキャッチャーの実力以下である君は
自分は運転免許の試験には受からない位頭が悪いです
と自白しているんですね?

0081名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 23:37:49.77ID:vs8swgN10
>>74
普通はそこ考えるよね。
なんでセーブやホールドというポイントが投手に付くか?って考えればね

平良はきっちり抑えたけどホールドは付かない、つまり大して重要な場面でもない4点リードの場面で投げて抑えただけだから。
(しかも6回という...)

0082名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:17:46.05ID:Abn5SrAJ0
>>19
まってつまりパ・リーグの借金西武とオリックスで抱えとるのか?

0083名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:37:28.88ID:b5IhMOZt0
清宮干されモードだな

0084名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:44:30.84ID:ODeQUW4E0
キャッチャー宇佐見に固定してから投手陣が安定したな(有原除く)
読売さんサンキューやで

0085名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:46:02.23ID:ODeQUW4E0
>>30
癌チョンがいつ解説なんてした?
川藤の方がまだちゃんと解説してるぞ

0086名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:46:52.47ID:ZJMZIpy/0
山賊から置き引き犯へとスケールダウンしてしまったね。

0087名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 00:53:43.03ID:Mre4DHSd0
ハム暗黒時代突入と思ってたのに中継ぎの差がでかいな

0088名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 01:16:40.71ID:0MjPGdf20
>>65
大谷は西武ドームで157,8キロがせいぜい
160は出したことない
解るな?

0089名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 01:20:18.65ID:iYnYwhkD0
西武の外野ひどかった
平凡なレフトフライでも交錯
下位にふさわしい泥試合

0090名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 02:04:05.58ID:yCsCsdCS0
西武はクライマックスも厳しいな

0091名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 02:45:36.00ID:5kAu0iNs0
森と外崎はなんでこんなに打てなくなったの

0092名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 02:50:30.12ID:0dCpwGWh0
>>80
森本人乙w
悔しかったら崩壊した投手陣を立て直してみろよ
運転免許3回も落ちるお前の脳みそじゃ無理だろうけどなw

0093名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 03:16:37.82ID:0MjPGdf20
ガイジは怖いなぁ…

0094名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 03:23:22.97ID:9lrOByx40
しばらく岡田に代えて防御率が向上したら面白いけど、
まぁそんな単純な話では無かろうな

0095名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 03:45:52.84ID:vKxRiBkT0
秋吉はもうストッパーお役ごめんなのか

0096名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 04:07:31.83ID:1iyqSwIL0
>>95
今日は休養

0097名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 08:06:50.58ID:swxLGBv+0
広島からどの薬がええのか聞いてきたのか

0098名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 08:08:31.60ID:BJMi93WS0
>>95
昨日はベンチ入りしてなかったで
栗山はベンチに置いておくと使いたくなるからと休養日は外しておくで

0099名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 09:58:20.71ID:jpAhh1YC0
「直球破壊王子」って何だ
スポ新が流行らせようとしてるのかしらんが
王子というより内親王顔だろw

0100名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 13:21:04.13ID:Lnejz0Xt0
>>91
外崎て山川は出塁率は例年通りだからあんまり心配してないが
森は深刻やね。
あと、出塁率2割台の源田とスパン

0101名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 14:57:27.76ID:zLeQn8Lg0
>>99
別名が愛子さま、ロイヤル
ヒットホームランなどナイスプレーが出る→やんごとない
ヒーローインタビュー→お気持ち表明

0102名無しさん@恐縮です2020/08/09(日) 15:32:42.90ID:DodEpKZD0
森は相変わらずしょうもない半可通には嫌われてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています