【野球】パ・リーグ F11-4L[8/4] 大田2発6打点!近藤は先制打!打線繋がり日本ハム快勝 高橋光5回途中6失点KO西武3連敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2020/08/04(火) 21:17:09.59ID:CAP_USER9
西武     0 1 0  0 0 3  0 0 0   4
日本ハム 1 0 2  0 3 4  0 1 x  11

バッテリー
日本ハム:上沢、堀、玉井、西村 - 宇佐見、石川亮
西武    :橋光、森脇、小川、今井、佐野、宮川 - 森

本塁打
西武    :栗山 4号 (2回表ソロ)
日本ハム:大田 4号 (3回裏2ラン) 、 大田 5号 (6回裏3ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020080409.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080404/score

明日の予告先発:
  日本ハム - 西武
マルティネス  伊藤翔
http://npb.jp/announcement/starter/

0002名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:18:06.05ID:gBCafKN00
高橋光成ノーコン過ぎてワロタ

0003名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:18:13.31ID:n2YxnqcY0
和製レアードこと大田

0004名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:18:50.83ID:2YgoO3SL0
6-4の追い上げムードに颯爽と俺達

0005名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:19:03.02ID:mgj/C2yh0
俺たちが出るまでもなく炎上

0006名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:19:44.32ID:mlhm6xG+0
今井覚醒とか聞いてたが敗戦処理やっててワロタ

0007名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:20:41.86ID:IDeTw/2Y0
ハム4位か
徐々に上がってきたな

0008名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:21:15.96ID:z9ch8RZQ0
今のチーム状態でこんな点取れるなんておかしいなぁ

0009名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:24:17.63ID:diEDeoY00
大田、ようやくあたりが出てきたな

0010名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:25:39.59ID:OfavZTwr0
片手で前で払ってホームランはやばい

0011名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:26:35.85ID:ADRlDVAl0
しかし栗山打つな
コロナなかったら何とか二千届いたのかもな
今年120くらい打ってあとは三年くらいかけてどうにかっていう

0012名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:27:38.98ID:2POcst3X0
松坂と内海呼んでこいや

0013名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:37:36.95ID:CXZge4ou0
今井これ使いどころねーな

0014名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:39:07.87ID:G/Ur3rgM0
五番がいないから二番に小兵を置けと言ったら、二番にいた大田が五番の仕事をこなせてるという

0015名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:05:34.18ID:1PGDG5gR0
大田、覚醒したな
岡本なんて足下にも及ばないぜ!

0016名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:08:20.99ID:G1mLhb9X0
ハムの打線下振れし過ぎだったしまだまだ上げて来そうだな
先発は揃ってるし

0017名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:16:48.91ID:e94phbXX0
ハムの貧弱打線に11点取られる糞投手陣がいるらしい

そろそろ松坂と内海必要なんじゃね?

0018名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:18:30.59ID:9hjZ3bHn0
コンスケは相変わらずでレベチがようやくで大田次第で最強クリーンアップや(グラシアルがいない内は

0019名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:19:58.59ID:vTmoSR3p0
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080404/stats
何で西武この点差で野手の交代なんだよ
森とベテラン勢は休ませてよさそうなのに

0020名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:48:52.90ID:qHX28wIt0
ストレート見せずにフォーク連投とか森のリードやばいな

0021名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:50:26.71ID:MVv0Ar+y0
四球10やばい

0022名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:54:11.18ID:E2DeikeG0
ノーアウト3塁から無得点の攻撃で負けを覚悟した

0023名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:54:40.37ID:JOgtiH5Y0
アホみたいにフォアボール出しすぎだろ(´・ω・`)

0024名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:55:01.17ID:wEURBVkC0
王は2軍行ったのか?

0025名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:56:39.61ID:gnSmpbic0
>>24
二軍で打率.750だよ!

0026名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:56:59.26ID:cYhUgYxf0
>>1
まさに大田デー

6回表一死満塁の場面では外崎の大飛球を好捕
して犠飛にせず
上沢が踏ん張りきれず2点差に追い上げられるも
その裏3ランで一気に突き放した

0027名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:57:11.29ID:OxJFrqRm0
高橋光成、今井と甲子園優勝投手がパッとしないな

0028名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 22:58:26.05ID:cYhUgYxf0
打線が冷え切ってた時期は大田泰示が大不振

再調整で復帰してからは打線も好調に

0029名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:00:47.08ID:cf+gduWd0
なにげに、キャッチャーの宇佐美も良い

0030名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:03:21.88ID:J/mViXTc0
西武の2番が森って辻監督は栗山教に入ったの?それに4番が外崎ってw
秋山の穴は大きいにしてもこのオーダーはちょっと前までの日ハムみたいに打者任せの大味な打線になるしかないじゃん
まあ西武的にはそれしか選択肢がないのかもしれないが

0031名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:05:40.31ID:zuYx+YcN0
さすが大田
ハムの生え抜きだぜ

0032名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:05:43.25ID:vP2OdV5r0
>>26
この流れ痺れたわ

0033名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:34:19.87ID:no1SyQZt0
清宮ハンデだからな

0034名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 23:39:48.88ID:AI7VqQE10
大田の二本目はすげえな

0035名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:29:28.15ID:5dZDhmH/0
>>29
今日とんでもない悪送球したけどな

0036名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 01:55:27.84ID:cSevZLpn0
今井と光成の依怙贔屓を止めるべきだな。
相内誠とかだと、一試合結果ださないと、すぐ2軍なのに
辻監督は森友哉、今井、高橋への依怙贔屓を止めるべき。
野手も口には出さないけど、白けるだろう。

0037名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 08:04:51.47ID:QoaR2ZVM0
>>30
この並びは良いと思うけど
四球3個のスパンジェンバーグの1番に拘るのが不思議。

0038名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 08:57:41.97ID:64Ff097V0
ハムは2番最強打線なるものをようやく諦めたのか
やめてから勝ってるような
どこかに采配批判記事が出たんだっけ
でも清宮は使い続けるんだなw

0039名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 09:09:28.61ID:jRHDQjjo0
岡本が育ったから大田と4番5番組ませたい
すまん、まじで返してくれw

0040名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 10:37:17.63ID:aoakUI/K0
こわいOBがいる巨人なら大田はここまで伸び伸びやれなかったんだろうね

0041名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 11:50:08.38ID:QdL7GX800
>>40
調子がでないときは小笠原が恐いOB疑惑があったんだがそうではなかった

0042名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 12:04:49.83ID:sEV/xxpf0
今井と高橋はもう諦めよう
涌井も菊池もこいつらの歳の頃は余裕でエースでした
スパンジーもいらねーから外人枠は全部投手に使おう

0043名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 12:19:09.34ID:mvMDCGKD0
今井whip1.89って凄いなw

0044名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 12:46:07.49ID:YefmkmHK0
森が捕手の基本も教わっていないのがちょっと酷すぎる
或いはその基本さえも覚えられない頭のキャパなのかもしれないけど
もしそういうキャパなら野手に転向しか無いけど
守備の要の捕手で今のリード続けるのは問題外レベルに酷い

0045名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 12:48:23.69ID:sEV/xxpf0
教育係で嶋獲ればよかったのにな
戦力としてはまったくいらんが

0046名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 13:02:49.44ID:UMzy95KP0
西武はおっさん2人しか働いてない

0047名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:19:59.92ID:wNQfXANC0
>>1
太田!今オフのFAで早く巨人に帰ってこい!
2番ライトを空けてまってるぞ!

0048名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 16:55:52.82ID:eXuU8LQy0
2番大田は絶対送りバントをしないんだよな。敵にとっては想定の範囲を狭める事が出来て楽なのでは。普通にクリーンナップに置いた方が良さそう

0049名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 18:08:39.97ID:KjlUTW050
栗山とおかわりが引退したら超暗黒到来か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています