【アニメ】漫画「やくならマグカップも」アニメ化 #神谷純さん監督 #yakumo 【多治見市】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2020/07/29(水) 19:18:14.54ID:CAP_USER9
漫画「やくならマグカップも」アニメ化 神谷純さん監督(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4386fdeab09db281a2ce7827b57152b9ea27b2c

7/29(水) 8:43配信

アニメのポスターを持つ小池和人さん(左)と井上孝史プロデューサー=28日正午、多治見市役所
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200729-00260291-gifuweb-000-1-view.jpg

焼き物の街、岐阜県多治見市を舞台にした学園漫画「やくならマグカップも」のアニメ化が正式に決まった。陶芸部の女子高生4人の成長を描く物語で、来年、全国でテレビ放映される予定。アニメ制作会社大手の日本アニメーション(東京都)が制作し、「ヒカルの碁」や「キングダム」を手掛けた神谷純さんが監督を務める。

同漫画は市内に転校してきた主人公豊川姫乃が個性豊かな仲間たちと陶芸を楽しみ、その世界に引き込まれていく青春ストーリー。オリベストリートやながせ商店街などの市内の名所が登場し、聖地巡礼といった形の観光誘客に期待が高まる。市は8月中旬にも活用推進協議会を立ち上げ、アニメによる地域おこしを進める体制を整える。

同漫画は、市が設置した市民委員会「元気な多治見実行委員会」で2010年に地元を舞台とした漫画作りの提案があり、委員の一人で、IT企業プラネット(同市太平町)の会長を務める小池和人さんを中心に制作が始まった。フリーコミックとして同社が12年から発行し、32巻を刊行。公式サイトで全バックナンバーを読むことができる。

28日に市役所であった記者会見に出席した日本アニメーションの井上孝史プロデューサーは「陶芸をテーマにしたアニメはなかなかない。地元に愛され、ゆくゆくは全国を沸騰させるような作品になれば」と力を込めた。アニメ化は、中学時代から原作を読み続けていたファンが同社に就職し制作会議に企画を上げたのがきっかけといい、小池さんは「本当に驚いた。いつかはアニメにと思って、10年やってきたことがようやく実を結んだ」と喜んだ。

会見では、4人の女子高生を演じる声優の発表もあった。

※4人の声優
田中美海
芹澤優
若井友希
本泉莉奈

https://yakumo-project.com/news/detail.php?d=200729_03
https://twitter.com/yakumo_project/status/1288249123989344256

神谷純ツイート
https://twitter.com/junkamiya/status/1288296732636323840

https://pbs.twimg.com/card_img/1288216727491235842/g8-Zey4d?format=jpg&;name=small&.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:18:50.27ID:T2DtS7Pv0
ヤク中の話?( ´Д`)

0003名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:21:13.18ID:QfaqG9W00
なんというかメガネブ味を感じる

0004名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:21:29.48ID:nZETX3JS0
岐阜多いなw

0005名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:22:46.71ID:Q/3b4aFT0
アニメで焼くとか禁句じゃないの?

0006名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:23:11.55ID:cUL9Sjt20
原作:やくみつる

0007名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:24:34.00ID:FYC7MtW80
>>5
そういうのいいから

0008名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:25:59.58ID:lpxD8aht0
今の日アニに制作できるのか

0009名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:27:45.85ID:UoP9y2YP0
GIFアニメか

0010名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:40:51.22ID:r3Mnqh6O0
今度は陶芸か。
ニッチな分野にスポット当てる企画続くね。大分前に緋が走るはドラマ化したけど

0011名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:43:10.73ID:8/HJ1f8r0
やめてくれw実家付近聖地巡礼でオタクの巣窟となる。
友人の陶器イベントに無駄に人が集まるのも勘弁

0012名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 19:58:08.47ID:3VvEgjSp0
みつるの話しかとおもったわ

0013名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 20:01:20.71ID:9RVG00PWO
>>4
岐阜を舞台にすると高いヒット率

0014名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 20:20:46.25ID:cOnFm/Yl0
>>10
ニッチな分野を女子中高生にやらせるのが流行りなのかな

0015名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 20:27:58.74ID:VY5F654O0
なんかこんなんばっかだな

0016名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 20:29:00.90ID:euL1SrYl0
やくならマグカップも吸い殻も有名人のものなら持ち去ります

0017名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 20:34:20.62ID:qD+6Ks8l0
やくなら吸い殻も

0018名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 21:00:17.57ID:7ZSanBbe0
そのうち来そうなもの
木彫り
わらじ編み、籠編み
ダウジング
ヒッチハイク
ハンコ収集
水石

0019名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 21:12:32.73ID:e2aImJVi0
明、浩史に続くアニメ界3人目の神谷きた

0020名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 21:13:54.17ID:L+BG8uwf0
タイルのお風呂で入浴シーンでもやるのかな

0021名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 22:03:58.32ID:H1tYkQ3Q0
キングダムのアニメの監督なんか

0022名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 22:19:08.20ID:jTVnvS3T0
みつる「しのびねえな」

0023名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 22:52:09.20ID:nclI/A0a0
多治見のファミマに行くと無料で置いてあるからたまに読む

0024名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 03:59:54.91ID:vEUEa59+0
女子高生が意外な活動やるアニメ量産し過ぎだろ

0025名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 06:30:42.85ID:u8yG6cOf0
サンライズでJKが純粋にガンプラ作るアニメやってくれよ
ビルダーズ以外で

0026名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 06:36:57.26ID:HAiUDRSZ0
プリパラ感すげえキャスティングだな

0027名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 06:38:14.06ID:EKSoqcx30
女子高生がやらなそうな趣味をやるアニメってなんでこんなに流行ったんだろうな?

0028名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 06:39:06.29ID:OuGowprN0
>>11
メガネブみを感じる

0029名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 07:51:05.14ID:LfsIWCrp0
常滑市や瀬戸市もアップしはじm(ry

0030名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 08:33:15.81ID:KCKutIHv0
メガネブの二の舞だけは避けねば。鴨川の仲間入りしませんように

0031名無しさん@恐縮です2020/07/31(金) 12:18:58.18ID:oClrJsIZ0
毎回おもしろい内容で十年選手になった老舗だが、資金力考えるとアニメ化はまだ早かったかな
大事なのは姫乃の親父とばあさんと十子のじいさんのキャスト

0032名無しさん@恐縮です2020/08/02(日) 06:57:16.46ID:Z+cmuOeg0
「流れ陶二郎 けんか窯」が読みたい

0033名無しさん@恐縮です2020/08/02(日) 17:04:03.73ID:OSNMBgIz0
声優の中で本泉さんがギャラ高そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています