【南原清隆】<ヒルナンデス欠席!> 昨夕に微熱「大事をとって」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/07/22(水) 14:00:20.84ID:CAP_USER9
タレントの南原清隆が22日、レギュラーを務める日本テレビ系「ヒルナンデス」を発熱のため欠席した。

 滝菜月アナが南原について「昨日の夕方に微熱がでました。今朝はすでに平熱に戻っているということですが、大事をとってお休みを取って頂くことになりました」と説明した。

7/22(水) 13:43 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f264e0c039e37bf15d456852bdb96dfdc57150c9

写真https://amd.c.yimg.jp/im_siggZOagX0_ZjhCOniXzPh94tA---x640-y609-q90-exp3h-pril/amd/20200722-00000064-dal-000-4-view.jpg

0253名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:00:37.53ID:Yh5iT7Kp0
こう言う動きは良いと思う
テレビ番組が今日いる人だけで回せるようになると
他の仕事もそうしやすくなる

0254名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:17:43.13ID:Q2yxmpJ/0
>>252
熱出したとか風邪引いたってだけで疑われる風潮なのは怖いよな
もしコロナが原因で無かったらどうするんだと

0255名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:24:39.09ID:qKDyUexD0
存在感無いよねナンチャンて

0256名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:30:27.32ID:o9HTkZFV0
>>255
当初は視聴率が伸びずに短命打ち切り危機だった
南原を置物にして周囲のパネラーを働かせるようにしたら軌道に乗って現在に至るまで長く続いている

0257名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:38:41.67ID:HCz0cukN0
>>252
>>254
あまい考えで疑わずにクラスター起こすよりは疑うくらいの方がよほどいいと思うけど

0258名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 20:43:06.03ID:T4ggnkEA0
火曜レギュラー検査しなくていいのか

0259名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 21:12:11.06ID:hqiUrhOk0
どうぞお大事になさってください

0260名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 23:57:23.38ID:R4atIxHt0
ナンチャンを探せ!

0261名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 00:26:00.44ID:SLkB/kyL0
ナンチャンが置物なのは間違いないが
「ナンチャンいなくてもいいよね」
とか言ってる奴は何もわかっちゃいない

0262名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 01:57:57.08ID:wY8qeDjo0
行列の芸人もヤバそうだし芸人は唾吐いて喋るから感染リスク大

0263名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 02:05:19.09ID:h/9qb8Dt0
みんなナンチャンのことつまらないって言うけど
俺は笑う犬の頃からずっと面白いと思ってたよ

0264名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 04:38:07.37ID:phnqfFu90
>>1
誰がうつした、新型コロナ
リモートからスタジオ解禁にしたばかりなのにな

0265名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 11:45:36.93ID:QcYWQ32u0
ビビリスギ

0266名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 11:49:19.50ID:3y6+NCPr0
ヒルナンデスの南原は置物だったが
皮肉にもコロナでリモートになって必要性が出たw

0267名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 11:57:24.86ID:pkx9uI7+0
そうかタレント救済番組

0268名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 17:01:15.83ID:YxdF+Pj10
体調戻ったからってこの時期すぐ復帰するとか
どんだけ常識ないんだよw

0269名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:18:46.48ID:uWwUvmqQ0
こんなときにも

ディズニーの喧伝をするな

危険な

ディズニーに出歩くな

そうか番組

電波私物化やめてね

私物化がうざいので

そうかディズニー不買運動

0270名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:24:45.53ID:53Qq6/2Y0
俺はギャグ満点が好きだった。
点滴してる老人とか。
オマエら知らないだろうな。

0271名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:27:02.91ID:uiqGMDoP0
母乳発言で叩かれたからじゃないの?

0272名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:28:04.60ID:TlFyrRxz0
なななんと!南原ばんばんばんか?

0273名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:33:19.06ID:Ng1HErzL0
惜しい人を…

0274名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:33:55.07ID:ou/STMFm0
南原さんは半ケツ写真撮ってた頃が最高だった

0275名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:38:33.86ID:ha2cNCLN0
コロナンデス

0276名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 14:38:57.98ID:xnUE7rM8O
何も仕事してないからずっと休んでていいよ

0277名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 17:17:37.63ID:ZftXDfbD0
奥さんの徳ちゃんがまた感染か

0278名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 17:38:51.04ID:RuorTYZD0
>>270
オープニングでダンスしてたのをうっすら覚えてる
あとヒロミと南原のブツブツ兄弟

0279名無しさん@恐縮です2020/07/24(金) 19:19:57.24ID:53Qq6/2Y0
南原清隆
みなみはらせいりゅう

日テレの写真の企画も良かった。

0280名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 04:28:23.65ID:z79xqvz10
もうあちこちで感染してるよ

0281名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:07:46.88ID:uTIlHm4L0
ナンチャン(´;ω;`)

0282名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:10:43.36ID:6xnTDFvK0
>>2
そうはいかんざき

0283名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:41:11.63ID:HAW2+h110
ナンチャンいなくなったらヒルデス!になっちゃう

0284名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:51:44.85ID:VWK390R90
そうか
よかったな

0285名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:53:53.80ID:ovtbBYTq0
昨日はナンチャン居たね、安心してうどん食べた

0286名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 05:56:20.54ID:eGAvAO5P0
微熱の基準が難しいな
37.0度が平熱の日本人はいくらでもいるのに

https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/health/669/
実は、日本人の平均体温は36.89度±0.34度※と言われています。
驚くことに37度は日本人の平均的な体温の範囲に入っているのです。
そのため、37度の平熱の人がいても決しておかしくはないのです。
反頭 裕一郎医師
日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック 副院長

0287名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:07:27.09ID:9TmZqVRK0
ナンチャンは真面目で人柄が良い
他の番組が酷いのばかりで最近の昼はヒルナンデス一択
早く回復して欲しい

0288名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:13:44.31ID:ovtbBYTq0
>>287
いや、昨日でていた

0289名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:18:52.28ID:fZduEn3D0
>>261
どんなに置物に見えても司会者の器量の中で出演者は遊ぶんだよね
あの番組の雰囲気の良さは南原の人柄のおかげだと思う

でも平熱に戻ったからって即復帰はあり得んわ
せめて数日様子見なよ…

0290名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:21:00.53ID:IcS3gdA80
>>289
検査したんじゃない?

0291名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:22:32.05ID:fZduEn3D0
>>290
そんなすぐに検査もできて結果も出る?

0292名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:38:35.78ID:NJM1dYcS0
>>291
うん、1時間くらいで分かるやつある

0293名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:42:09.14ID:fZduEn3D0
>>292
都内じゃ検査は数日待たされるよね

0294名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 06:50:47.18ID:qr1S+Q1f0
>>62
若山富三郎の話は天下一品!

0295名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:07:29.03ID:smfj3PoK0
>>293
そうなの?
横浜流星周りは割とさっさと受けていたから、微熱前から抗体検査予約していたら自費か経費でなんとかいけそうだが

0296名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:18:13.38ID:HJP74d+A0
先週の金曜に横浜流星の濃厚接触者に認定された伊藤健太郎が出てたから、伊藤が陽性なら危なかったな

0297名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:24:07.36ID:eGAvAO5P0
>>293
それいつの話だよ?
今は症状出てる人はすぐやってくれるから重症者が少ないって話だぞ
春先は待たせてる間に悪化して死んだ人もいたけど

0298名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:26:47.01ID:JX9l+swJO
横浜や伊藤の周辺はPCRも受けたが先に抗原検査の判定が出た
抗原検査の時点で陽性だったのは横浜のみ

0299名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:28:59.22ID:fZduEn3D0
>>297
最近の話だよ
知人が高熱出して数日待たされた

0300名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:30:47.77ID:NJM1dYcS0
>>299
かわいそうだな結果は?

0301名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:31:30.26ID:fZduEn3D0
>>297
今のシステム良く分からないけど
検査が早いと重症者減るってどういう事?
即入院でもできるの?

0302名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:31:53.89ID:fZduEn3D0
>>300
陰性

0303名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 07:45:07.10ID:WYqTQxaW0
>>301
軽症な状態で入院させられるだろし、ノウハウも数カ月前とは違う

>>302
よかったな、高熱だからしんどいのは変わらないだろうから
身体が弱らないように、周りが気にしてあげないとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています