【陸上】「たすき使わず」検討へ 全国高校駅伝 飛まつ防止で コロナ 2020/07/17 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/07/17(金) 22:34:30.98ID:E7heau7r9
2020年7月17日 22時30分

師走の京都で高校生ランナーがたすきをつなぐ「全国高校駅伝」について、大会の実行委員会は、ことしは飛まつを防止するため、リレーの際にたすきを使わない方向で検討を進めることを決めました。
17日は、12月20日に京都で行われる全国高校駅伝の実行委員会が大阪市内で開かれ、新型コロナウイルスの感染防止策を協議しました。

会議では、肩から掛けるたすきに選手の呼吸などから飛まつが付くおそれがあることから、ことしはリレーの際にたすきを使わない方向で検討を進めることを決めました。

各都道府県の予選は早いところで、ことし10月から始まるということで、大会の実行委員会は、たすきに代わるリレーの方法について検討を急ぐことにしています。

また、駅伝の一部の強豪校で競技力向上のために鉄剤注射が使われていた問題を受けて、去年から義務づけられた選手の血液検査の結果報告についても、医療現場への負担を考えて、ことしは実施しないことを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/amp/k10012521441000.html

0118名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:44:29.08ID:AUUjhsQ20
どうせ練習で濃厚接触してるし走り終わった子をタオルで受け止めてやらなきゃならんし
たすきだけ止めても意味ないアリバイ工作だろ

0119名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:50:50.08ID:o24WzvRO0
襷つかわなきゃ駅伝じゃねえだろ
やるなら襷、使わないならやるなよ
柔軟性なさすぎだろ

0120名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:52:29.07ID:AUUjhsQ20
>>79
たいてい弱者陸上部よりサッカー部に速いのが居るんだけど、なんでスカウトされた?

0121名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:56:55.59ID:CpIngG3e0
出雲駅伝の初期がたすきではなくボディタッチ方式だった

0122名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:56:59.75ID:Q4RotMpm0
>>86
同感
これでもかってぐらい長時間深呼吸する競技なんだからその時点でアウトだよな
特に走った後なんか 中継所には係員や他校の選手・関係者が群れてるし
そもそも高校総体や高校野球が中止になった理由は競技そのものじゃないのに

0123名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 12:58:05.22ID:9LcuIUWP0
たすきの受け渡し方法の細かいルールも知らんが、たすき受け渡し無しだと次走者はクラウチングスタートも可能?

0124名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:04:38.78ID:j8aEzlqo0
バカなんじゃないのか

0125名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:05:59.46ID:IxSOzFfs0
前走者の後ろは飛沫が飛ぶから
みんな前に出たくて物凄い記録が出そう

0126名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:07:02.00ID:AUUjhsQ20
第1走者がコロナ患者で、次の走者はコロナが感染つたのが確認されたら走り出せるというコロナ駅伝、面白いんじゃないか
withコロナの新しい競技

0127名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:08:14.21ID:z3pu2Bkz0
そこじゃないだろ

0128名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:09:04.25ID:Zas87WaN0
中止の選択は無いんかw

0129名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:15:15.26ID:VFhTQHKE0
たすきをアルコール除菌して渡せばいいだろ

0130名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:21:46.98ID:bjawRAeS0
タスキの代わりにマスクを繋いでいった方が良い

0131名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:22:28.17ID:pOsox3Nn0
感染者が走ってる時点でどうかとw

0132名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:35:13.62ID:3AdyiJNX0
ランナー間もソーシャルディスタンスを保って不要不急な追い抜き禁止にでもする?

0133名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:39:59.87ID:11WTD4W20
>>126
どうせならコロナだけじゃなく、インフルとかB型肝炎とかエボラとか梅毒とか淋病とかサナダ虫とか水虫とか
多種多様な罹し合いで決着つけてもらいたい

0134名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:41:06.80ID:OUFf8KTq0
タスキとバトンに何の差が
と言うかタスキ渡しの場所が三密する事はスルーなの?

0135名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:53:50.81ID:q4TQRvcT0
箱根駅伝予選みたいに全員の合計タイムにすればいいじゃん

0136名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 13:57:10.27ID:35q1GGm0O
>>106
無理じゃないが
瞬間的に不活化は無理かも

0137名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:59:26.69ID:BmeIE0b70
>>120
俺含め3人駆り出されたが、単に断れないタイプだったから
そんな断れない俺でも汗だくタスキだけは嫌だった

0138名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:00:01.64ID:uiRM2GEt0
たすきを使わない駅伝w

0139名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:00:23.59ID:BmeIE0b70
>>120
あと俺はサッカー部

0140名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:03:50.98ID:csI1w4iu0
冷水浴すればよかばい!

0141名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:04:30.96ID:csI1w4iu0
>>38
しかし たすけは こなかった!

0142名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:23:38.85ID:597NDF480
たすきで感染するわけないだろ
細かい部分にこだわって本質を見抜けないバカばかり

0143名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:24:36.48ID:UddDgQvN0
タッチでいいじゃん

0144名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:09:34.03ID:O+VHhNnJ0
それでヤバいなら
大相撲はマスクとフェイスシールドしてやらなあかんだろが
こまけーことをチマチマ考えてんじゃねーよ

0145名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:11:04.70ID:CetX+bAP0
襷リレーが駅伝の醍醐味なのにそんなんならやらなくていいわ

0146名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:11:25.08ID:NGdiXpv+0
じゃあそこまで無理してやることないわ

0147名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:13:48.55ID:JKBcwb1Z0
だったら駅伝の意味ないじゃん
単純に各区間でヨーイドンで走ってタイム計って順位決めればいい

0148名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:17:14.37ID:iIeGXFQ20
中継所では招集所に47県の選手が集まるわけで。当然狭い中継所もありますよね。朝から道路をずっと通行止めするわけにもいかないでしょうしね。

0149名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:32:57.88ID:wDQ8ymZX0
大喜利スレかと思ったのに…

0150名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:44:46.48ID:XqFjnuTH0
箱根もそうなるのか

0151名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:44:39.90ID:JjSJJ2g30
たすきこそ一番いらないと思うんだが
てかみんなで走るとか馬鹿臭い

0152名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:45:20.08ID:JjSJJ2g30
ドーピングし放題か

0153名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:04:57.36ID:tmz4x4fB0
鉄剤に食いついてる人多いけど、身体に入った鉄が全て
ヘム鉄になってドーピングできるわけじゃないぞ
余分な鉄はフェリチン(貯蔵鉄)になって蓄えられるだけ
鉄欠乏性貧血になりやすい女性にはその予防になる程度

そんなたいして意味ないことを強豪校が
こぞってやってるのは問題だと思うが

0154名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:08:13.68ID:yETLHs9j0
たすきの代わりに熱い包容で、あ”っー

0155名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:08:21.26ID:veFbV0Fs0
>>142
だよね
気道のACE2細胞にウイルスのスパイクが結合して感染すんのに
なんで、たすきなのさw

0156名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:13:20.84ID:DS0XCXVP0
めんどくさいから今後十年は走る系の競技はルームランナーでやればいいよ

0157名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:19:31.20ID:jPaN3put0
水泳のリレーは壁に触れたらセンサーかなんかで判定するんだよな
陸上もそういうのでいいんじゃないか

0158名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:21:53.82ID:jdC7JVQ40
>>33
低かろうがなんだろうが感染させる恐れはあるだろが
馬鹿なのか?

0159名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:26:25.06ID:HTNdRhTR0
金栗四三激怒

0160名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:14:35.87ID:GeP6RxGO0
台を設置してボタン式で良いよ

0161名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:20:36.45ID:Ugd4hmDj0
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

0162名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:25:11.94ID:TK72AQTF0
たすきの代わりに10秒間のベロチュー

0163名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:37:09.58ID:EDc92/kH0
たすきを繋げない駅伝なんて、いまいち感動に欠けるな

0164名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:44:55.85ID:iD7zmceF0
どこもチームで乗り込んでくるんやろ?
近い位置に感染した観客いるだけでクラスターできるで
中止にすべきだよね

0165名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 01:27:01.05ID:EyHPa3QP0
>>155
目からも感染するんじゃなかったっけ?

0166名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 20:47:02.67ID:kukbUgUR0
たすき画像をAirDropでおk

0167名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 20:53:02.39ID:q7QQbTI/0
四つん這い駅伝で感動ポルノ

0168名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 06:31:59.26ID:tltbFey60
たすきの代わりにマスクでどうだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています