【サッカー】積極補強のチェルシー、ユベントスFWロナウド獲得へ146億円準備とスペイン紙報道 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/06/17(水) 07:23:27.89ID:TU+j2l1Q9
ロンドンの雄はハキム・ジエクに続き、ヴェルナー獲得も報じられるなど積極補強

チェルシーは18歳未満の選手の国際移籍に関する規定に違反したとして昨夏に補強禁止処分を受け、冬の移籍市場では補強ゼロだった。しかし、今夏は大きく動くことになるようだ。スペイン紙「マルカ」は、チェルシーがユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド獲得に乗り出したと報じている。

チェルシーは今年2月、アヤックスのモロッコ代表MFハキム・ジエクの獲得合意を発表。さらに6月にはRBライプツィヒのドイツ代表FWティモ・ヴェルナーの獲得が報じられ、その後もレバークーゼンのドイツ代表MFカイ・ハフェルツに触手を伸ばしているとされている。

 積極的な補強が伝えられているチェルシーだが、今度は1億2000万ユーロ(約146億円)を投じて、ロナウドの獲得に動いているという。

 C・ロナウドは2018年に移籍金1億1700万ユーロ(約143億円)でユベントスに加入。イタリア王者にとっても重要な選手であり続けているが、35歳となり最近は少しずつ衰えが指摘されている。

 それでも10年前の2009年まで所属していたマンチェスター・ユナイテッドで、通算118ゴールを挙げたストライカーのプレミアリーグにおける評価は高いままだという。かつての赤い悪魔のエースは、11年ぶりにイングランドの舞台に戻ることになるのだろうか。

6/16(火) 21:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cc6041a42755da35e1c39413d6f0d6f7184d4e

0064名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:05:55.54ID:Btjwe/0V0
クリロナとイニエスタって合うんかな

0065名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:15:10.20ID:IBJVuXfy0
この歳で本当凄いなw

0066名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:16:02.02ID:pCLe2fcc0
米国移籍見据えて
家買ったって記事前に見たけど
興味なくなっちゃったのかな
MLSのなんかイマイチ下火で
開拓し切れてない感をどうにかして欲しいわ

0067名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:25:42.73ID:jwwVfl4h0
5年後でいいので日本に来てください

0068名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:47:11.38ID:HJT7kfcf0
もう自らクラブのオーナーになれるレベルで金有るんちゃうの(・へ・)

0069名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:48:44.02ID:hKggbq+50
チェルシーの鳴り物入りFW補強で成功した試しがないw
金満化してからFW補強で成功したのはコスタとドログバくらいだろ
シェフチェンコとかトーレスは大外れ

0070名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:49:44.59ID:pCoCjgSW0
まだロナウドはやれるだろうな

0071名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:51:31.81ID:pCoCjgSW0
>>32
何で笑うんだいって言ってた少年呼べばまだワンチャンあり

0072名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 09:57:11.87ID:jPu4aHTB0
ペドロとウィリアン
Jリーグこい

0073名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:01:43.41ID:hATCxBzi0
移籍の可能性はあるけどチェルシー移籍かはわからないね
高いから行く場所も限られそうだけど

0074名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:02:16.10ID:wZ2h4xQL0
>>32
天敵がいるんだから来るわけ無いだろ

0075名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:06:47.90ID:7rW2QKsd0
もうあり得ないだろうけどメッシも他のクラブで見たかったな。
バルサ専用機のまま終わってしまうのが残念だ。

0076名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:31:03.15ID:dB4Au9+m0
チェルシー移籍あるかな?

0077名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:42:27.09ID:+gsaXlnE0
嘘ばっか書いてる誌だよな(笑)

0078名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 10:52:22.25ID:lBsjfYWN0
セードルフのCLを3つのクラブで優勝って記録の壁高すぎだな
主人公クリロナでも無理とか

0079名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 11:03:14.83ID:ZBIyll2I0
>>75
トッティはずっとローマで賞賛されるのにメッシは専用機とか言われるのなんでだろうな

0080名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 11:41:52.11ID:YT9LvCNb0
セリエ出るとしたらどこいくだろうか

0081名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 11:44:34.74ID:VSvqJric0
146億では買えないだろう

0082名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 11:58:19.15ID:FGRj9rP60
ユニフォームだけで元取りそうw

0083名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 12:14:53.21ID:ktCgKdnn0
政治力弱いチームにPK専門家入れても役に立たんだろ

0084名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 12:20:02.37ID:c3Lg8wY40
>>79
アンチの数

0085名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 12:58:16.59ID:Bt5kSV6l0
今期移籍すんのかな?
色々候補は挙がるけどどうなんだ

0086名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:02:00.15ID:+5kP3uJa0
>>23
何言ってんだこの馬鹿は

0087名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:08:09.69ID:GXKUNnYM0
マルカってクリロナがホテル貸出ってガセ書いてたな

0088名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:09:23.64ID:6+ERGtyj0
バルサ行けよ

0089名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:11:48.37ID:hiLYtVIh0
>>18
いや、PSGにとって70憶円ははした金なんだが。

0090名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:13:55.69ID:msnG0V0e0
ACミランユニのクリロナが見てみたかった

0091名無し募集中。。。2020/06/17(水) 13:16:27.58ID:lAorct3h0
>>79
トッティはワールドカップ獲ってるから専用機扱いは当然されないだろ

0092名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:21:29.40ID:hphm58Eh0
何気にホームグロウン枠か

0093名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:23:15.55ID:fzhLbzhv0
https://i.imgur.com/GSrijdz.jpg
Jリーグ?最後は金目でしょ

0094名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:32:34.27ID:1XxT8P6+0
>>3
欧州5大リーグをってことだろ

0095名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:34:00.27ID:3u/s0sdZ0
>>79
ローマ自体の強さもある
上へ行けたのに動かなかったというスペシャル感というか地元愛感もあるし

0096名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:34:18.69ID:+IYb+1L50
飛ばしだろ
史上最強の35歳かもしれんが
さすがに年齢には勝てない

もう全盛期は大きく過ぎて、こっからは激しく衰えるだけ
ミラン戦のロナウド酷すぎだった歳は感じる
全盛期の5年や6年前と比べると今は雑魚
それでも世界の頂点をなんとか争ってるのは素材が良すぎるからだとは思うが

さすがにロナウド獲得はリスク大きすぎ

0097名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 13:44:56.98ID:4eRL7iOC0
今の実力はともかくユニ代で移籍金ペイできそう。

0098名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 14:24:42.50ID:d3M8NP1u0
ベッカムやルーニー、ギグスでさえも最後はセントラルで使われ出したサイドはきついからね、真ん中セントラルにピボーテでロナウドっていうのは面白いかも、まぁプライドが許さないだろうけど

0099名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 15:28:03.50ID:yWpWeQ2u0
>>96
ランプスチェルシーは油好みの良いサッカーしてるんだよ
ただいかんせん強豪相手でも点取れるストライカーがいなくて苦戦してる
本当はGKも補強すべきなんだが

0100名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 16:34:10.76ID:P2E+YMvi0
>>79
バルサでずっとエースの方が難しいのにな
何人の超スーパースターが家来になったんだよって思うわ

0101名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 18:32:23.51ID:23/LATe60
>>79
トッティは雑魚だからだよ
メッシが文句なく現役1位と言われる為にはどのチームでも活躍しているクリロナが邪魔
歴代1位と言われる為にはW杯で優勝したペレとマラドーナが邪魔

0102名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 20:42:56.11ID:oo5pleCr0
あなたにもあげたい

0103名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 20:50:34.45ID:T9I8BjVCO
チェルシーとユベントスは似たようなサッカーだもんな

0104名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 22:11:17.58ID:MFvCegI80
>>99
エイブラハムは?

0105名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 22:49:43.86ID:CwwlIMcZ0
>>75
ナポリ行って10番付けて欲しかったわ

0106名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 23:19:47.17ID:yWpWeQ2u0
>>104
頑張ってるけど確変は終わったし対策されたらまだ何も出来ない

0107名無しさん@恐縮です2020/06/18(木) 01:17:22.23ID:HaLoyHTTO
>>105

今ならリバプールかシティだな

0108名無しさん@恐縮です2020/06/18(木) 13:14:51.68ID:4fkGywmi0
>>79
代表での実績

0109名無しさん@恐縮です2020/06/18(木) 16:37:57.61ID:J3JXQoWq0
>>101
トッティもどっかの雑魚専と違って、ワールドカップ優勝はしたんだが

0110名無しさん@恐縮です2020/06/18(木) 16:53:35.56ID:n/xqJqp40
>>32
欧州飽きたら狙えるだろ
イニエスタでメッシ釣る方が現実的だけど

0111名無しさん@恐縮です2020/06/19(金) 20:42:37.76ID:OIgDEh1b0
ブラジルのロナウド「歴代トップ4選手はペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ」
https://sport.news.am/eng/news/112053/ronaldo-names-his-pick-for-4-best-footballers-of-all-time.html

0112名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 13:49:25.56ID:ijSy/2h+0
>>108
よく叩かれるけど代表でもメッシは孤軍奮闘してるんじゃないかな。
たしかメッシが居ないと勝率や得点数がガクンと落ちてたはず。

0113名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 14:16:54.61ID:ZBZXcbJs0
ディマリア涙目
フランス戦ゴラッソ入れたけどメッシ何してた?

0114名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 14:27:05.20ID:pvmSKAkk0
>>112
召集メンバーやレギュラー選び、戦術にまで口出して、監督以上の権限持ってチームを混乱させてる。走らずに中盤に負担かける。挙句に代表引退するのしないのでごねる。
結果出せば許されるけど、メッシを抜いたアルゼンチン代表とトッティを抜いたイタリア代表、大して変わらないのにアルゼンチンは優勝と縁がない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています