名勝負製造機「デンジャラスK」川田利明 18年目の衝撃告白「死の寸前でした」38歳で謎のウイルス感染し臓器停止 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2020/06/14(日) 12:49:31.33ID:Fi1i80gt9
【天龍源一郎vsレジェンド対談「龍魂激論」】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」。元全日本プロレスの3冠ヘビー級王者で“デンジャラスK”川田利明(56)を迎えた3回掲載の最終回では、川田が新型コロナウイルス感染が拡大する18年前に原因不明のウイルスにより経験した「臨死状態」の詳細を告白。プロレスラーとしての今後についても語った。

 天龍:こんな時期で大変でしょうけど、お店(東京・世田谷区の麺ジャラスK)は営業してるんですよね。

 川田:ウイルスには徹底して気をつけ、いろんな意味で戦ってます。20人入るところを区切りをつくって1回で6人しか入れてません。マスク着用と消毒は徹底していただいてます。今は1日に数えるほどですけどね。実は俺、2002年に原因不明のウイルスで死にかけているんです。

 天龍:えっ、本当?

 川田:38歳の春に右ヒザの手術をした時、体力が落ちて何かのウイルスに感染したらしくて。40度の熱が10日続いてレントゲンを撮ったら肺が真っ白だった。臨終寸前でした。救急車で別の総合病院に運ばれ、田舎の母親まで病院に呼ばれましたから。臓器のほとんどが停止して、特別集中治療室に運ばれました。

 天龍:それは…初耳ですよ(絶句)。

 川田:「原因が分からない」と言われ、不整脈がひどく赤血球がほとんどなくなっていたらしい。数日したら看護師の男性に「最後に何をしたいですか」と聞かれたほどです。俺は「テレビが見たい」と答えたら、本当に特別集中治療室までアンテナ線を伸ばしてテレビを運んでくれたんで「ああ、本当に死ぬんだな」と思いました。その時、画面でかなり年上の小田和正さん(72=歌手)が笑顔で自転車こいでるのが映っていて「コンチクショー、先に死んでたまるか」と思った(笑い)。1週間で特別集中治療室を出て、何とか翌年に復帰できましたけどね。

 ――天龍さん譲りの意地だ…

 川田:こんな状況だから詳細は初めて話したけど、すぐ後にSARSが流行したでしょ。だから免疫のないウイルスは本当に怖いんですよ。若い人は怖さを知らない。俺は元気いっぱいの年齢でそこまで悪化したから、もっと気をつけてほしいと思います。でも天龍さんが若い時期だったら、体力に自信あるから怖いもの知らずで絶対飲みに行ってましたよね。

 天龍:フフフ…。さすがにもう外には飲みに行きませんけどね。しかしお店も10年続いてるし、お客さんにもビシッとしてるらしいじゃない。

 川田:申し訳ありませんが、店の電話には出られませんね。忙しい時に「私、どうしたらいいでしょう?」とか人生相談の電話がかかってくるんです。いちいち対応していられませんよ。通販とかやっていないのに「Tシャツ送ってください」といきなり現金書留が届いて「うちは通販はやっていません」と返送すると、数日後に消費者センターから調査の電話がかかってきた。ほとんど毎日そういうことが起きる(苦笑)。

 ――最後になるが川田選手は正式に引退を表明していない

 川田:昔から天龍さんに(引退興行は)ちゃんとやったほうがいいって言われてるんですけど、もうファンの皆さんも忘れちゃったでしょう。

 天龍:それは大丈夫でしょう。逆になぜ引退を正式に表明しないのか、本音を聞きたいですよ。

 川田:若いころからやらないって決めていたんです。天龍さんみたいに1回で引退興行を終えて、きちんとそのまま引退される方はいないじゃないですか。ほとんどがカムバックしてますよね。

 天龍:うーん…。

 川田:引退がレスラーにとってビジネスになってるのが現状。誰とは言わないけど7回も8回も引退して復帰している人もいる。それは俺は納得できないんですよ。現役復帰? それは絶対にないです。体がボロボロでトレーニングもできない状況ですから。

 天龍:でも今まで会場に来て大きな声を上げて応援してくれたファンの方々には、ちゃんとケジメを見てもらったほうがいいんじゃないかな。

 川田:人間だからこれから考えが変わって、何らかのことをするかもしれませんけどね。その時はご相談します(笑い)。

 天龍:今日は大変な時期にもかかわらず、いろいろな角度から長時間ありがとうございました。またゆっくりお話ししましょう。 (終わり)

◼抜粋以下全文
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1903638/
◼中編
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1901658/
◼前編
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1899657/
https://m.youtube.com/watch?v=ejLhdcVdc-w

0043名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:45:29.56ID:cplguXvs0
うちはラーメン屋じゃ無いんで

0044名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:46:54.15ID:dwZsnY2D0
引退興行はともかくとして、いいところでやめたと思う
プロレスとはいえ、きつい相手にくらいすぎていつ事故になってもおかしくないと思ってた

0045名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:47:36.79ID:Xp6/wL/b0
>>40
でも、ラーメン屋なのにラーメンだけ頼むと怒られるんだろ?
どんなトラップだよ

最初から居酒屋とか中華居酒屋って名乗った方が早くねえか

0046名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:50:22.55ID:l5qc6a9l0
>>45
当初は唐揚げも売りにしたラーメン居酒屋みたいな感じだったんでしょ。
今はラーメン屋だからラーメンだけでも歓迎(ただ一人一杯は必ず頼めよ)みたいだけど。

0047名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:52:27.36ID:sB2wheI80
フットルースwww

0048名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 13:53:29.83ID:/NfIuGmA0
しかも唐揚げとカレーラーメンの専門店だった

0049名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 14:03:19.13ID:LxzpZhGE0
ウイルスではなくて細菌に感染したんじゃ

0050名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 14:25:15.90ID:sqwKnoJN0
前のイメージのままのカキコミ多いけど
今はもうラーメン屋だってはっきり名乗ってるよ

0051名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 14:36:15.06ID:fsnfMCeg0
>>37
店名は麺ジャラスK

0052名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 14:45:05.30ID:AVqIW47V0
>>49
敗血症

0053名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 14:56:24.01ID:LViZeNp00
なんか川田のラーメン屋ってシステムがめんどくさいらしいな
ラーメン以外にアルコールとおつまみの注文強制されるんだろ
あと呪文みたいなの唱えないと無視されるとか
野菜マシマシとかなんとか

0054名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:02:46.01ID:oj/AQ+gz0
>>37
一見が行くと1言目は「何しに来た?」って言われるからなw

0055名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:04:00.70ID:oj/AQ+gz0
>>53
まぁ今のご時世アルコール除菌は仕方ない
おつまみはお通しのこと
居酒屋慣れしてないやつが「頼んでもないのにお通し代取られた」って騒いでるだけ

0056名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:05:15.67ID:fsnfMCeg0
>>53
不評だったからそのルールは無くなった

0057名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:05:43.86ID:oj/AQ+gz0
>>42
武藤のゴミっぷりw
けど体制的にもう馬場じゃなかったし誰がやっても遅配は起こってたんじゃないか?

0058名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:14:59.06ID:XKWPDFca0
>>55
ボケなんだよね?

0059名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:32:46.79ID:ptIfFcH90
大仁田も謎のウイルスとか謎の細菌とかで死にかけたことあったな
まあ大仁田の場合は話盛ってる可能性もあるけど

0060名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:34:58.33ID:cplguXvs0
大仁田は抗生物質が効かなかっただけ

0061名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 15:41:26.68ID:sqwKnoJN0
大仁田は川に飛び込んで破傷風になったんじゃなかったかな

0062名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:09:55.88ID:ZP8XPIAw0
7〜8回復帰してる。大仁田厚のことか?

0063名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:15:50.11ID:dR1JGYnI0
プロレス関係の飯屋というと麺ジャラスK、市屋苑、宮戸のちゃんこ屋

0064名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:18:40.52ID:FULrmVY90
>>20
生き返ったー

0065名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:21:06.53ID:XZgW/W1e0
天龍と川田がですます調で話をしているのは違和感あるな・・

0066名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:31:06.81ID:+YmVKOSX0
>>1
だから重度のプヲタはガイジって呼ばれるんだよ…。なんだよ営業中に人生相談の電話とか一方的に現金書留を送りつけるとかww

0067名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:32:12.62ID:+YmVKOSX0
>>63
なぜデンジャーステーキを含めない?

0068名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:33:56.61ID:y9BVUrZa0
ハンセンのラリアット食らわせたら日本一

0069名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 16:47:25.79ID:LKqjK/WT0
>>10
今は大丈夫

0070名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:08:51.91ID:oMiS84cc0
つけ麺屋かと思って行ったら、カレーラーメンが一押しって言われて食ったらゲキ◯◯だった想い出

0071名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:22:03.08ID:6UiejBH80
>>1
プヲタやめて思い返していちばん人間的に納得できるのは川田だわ

若い頃は絶対トップにたてない中堅レスラーで終わる予感がした程の弱い兄ちゃん

それが貫禄ついてそれでも基本的に地味で
引退試合しないって決めてたのも川田らしいや

0072名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:29:30.37ID:GSAdzbM20
>>66
今で言う発達障害(ASD強め)の人が多かったからね、オタクには。

0073名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:35:28.03ID:8c/vIpOM0
ウリナリに出てたよね 何故か

0074名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:43:03.99ID:mNaCv93s0
名勝負製臓器?

0075名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:44:26.29ID:cicMfRS90
鬼のように怒った川田。

0076名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 17:58:28.81ID:NQhsGkvt0
「麺と唐揚げ 麺ジャラスK」だったのが「酒と唐揚げと麺とステーキ 俺の王道ダイニング 麺ジャラスK」なんて看板に書き換え
ラーメンを注文すると「ラーメン屋じゃねえよ、麺だけ注文するな!」と客を恫喝してわざと遅らせる
ラーメンじゃ儲からないから値段を盛りやすいサイドメニューと酒を注文させてそれでもラーメンを注文すると嫌がらせをくらう

0077名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 18:00:28.82ID:cplguXvs0
看板のイラストのラーメン食ってる川田がこっそり酒飲んでる川田に変わってた

0078名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 18:13:32.99ID:yHjJjaOh0
栃木出身だよね
それよりも小田和正がもう72歳ってところにびっくり

0079名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 18:44:17.65ID:l5qc6a9l0
無口で人付き合い下手そうな印象あるけど、三沢が学生時代は川田が一番うるさかったって言ってたし、ああ見えて客商売に向いてない訳でもないのかな。
カンちゃんみたいな気さくな感じは無理だろうけどさ。

0080名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 18:51:10.98ID:IB7zEIm+0
>>79
本人が喋るの好きで無口だったのはキャラだと言ってる

0081名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 19:11:52.89ID:+YmVKOSX0
>>79
三沢が言う「うるさい」は「一言多い」なわけで。人付き合いが上手だったらNOAHに呼ばれてる

0082名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 19:15:36.64ID:iuaFAQmi0
一言居士なんだよな

0083名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 19:17:10.67ID:t481JiYx0
>>17
小指の角度が違う

0084名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 19:22:03.62ID:q7jeRa3M0
近くに住んでたけどとうとう一回もいかなかったな
目の前通り過ぎてすき家か隣のネパール料理は何度も行ったが

0085名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 20:24:22.37ID:dR1JGYnI0
川田のベストバウトというと、4対1の変則マッチで、浣腸打ったダチョウと出川を相手にした一戦
ロメロスペシャルで出川の肛門をこじ開けた

0086名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 20:45:47.02ID:mgcDJZcQ0
川田みたいな性格だと絶対飲食は向かないのによく
10年ももってるな。鬱陶しい客に上がらない売り上げ、
かさむ経費、そのうちストレスで神経病むぞ

0087名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 20:49:33.01ID:NBcFwBuG0
>>86

https://youtu.be/G05iayafgm4

ラーメンそのものは、うまそうだからね
原価かかってて利益少なそう

0088名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 20:58:19.78ID:NtMMi6bO0
レスラーとしては好きだから今の落ちぶれた姿見たくない
三沢と同じようにリングで死んでたら伝説なった

0089名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 21:00:39.61ID:b7FsxcC00
小田和正の「キラキラ」のPVを見たのか

0090名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 21:27:54.54ID:p3BWyR/+0
>>88
そんなこと言うなよ
一国一城の主で闘っててかっこいいよ
俺からしたら長州みたいなのがみっともない

0091名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 21:30:46.08ID:Eam93yyo0
急激に痩せたのてその時期だったかね?

0092名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 21:35:48.53ID:C/voohK20
ノッチの相方?

0093名無しさん@恐縮です2020/06/17(水) 17:01:35.46ID:Pc1zQ25k0
>>67
居酒屋カンちゃんやカブキの店もな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています