【テレ朝】<富川アナ> マスクなし出勤の違和感…テレ朝内部からは疑問噴出!番組で述べた反省の言葉とは裏腹 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/06/10(水) 06:39:27.74ID:NOR/G4vY9
6月2日の14時ごろ、閑静な住宅街に黒塗りのハイヤーが到着した。一軒家からスタッフらしき男性を伴ってと現れたのは、富川悠太アナウンサー(43)だ。

富川アナといえば、4月にPCR検査で新型コロナウイルスへの感染が判明。発熱がありながらも番組出演を続けていたとして、批判にさらされていた。

だが6月4日に『報道ステーション』(テレビ朝日系)へ復帰。番組では「視聴者の皆さまからは多くのお叱りの言葉をいただきました。真摯に受け止めています」と謝罪していた。

その復帰直前、富川アナはハイヤーに乗り込んで局での打ち合わせへと向かっていた。復帰できる解放感からか、足取りは軽く笑みも浮かべている。

だが番組で述べた反省の言葉とは裏腹に、この日の彼はマスクをつけていなかった――。

「富川ショックは局全体に影響を及ぼしました。徳永有美さん(44)をはじめ、50人以上のスタッフは全員が自宅待機。『報ステ』はほかの番組スタッフが制作を受け持ち、ギリギリの人数でやっています。

局内の衛生対策も徹底することになりました。スタジオの消毒に加え、全員がマスクを着用するように厳しくいわれています。なのに、当の彼が“マスクなし”で出勤しているなんて……。違和感ありありです」(テレビ朝日関係者)

■10月降板の真相をテレ朝に聞くと…

実は、富川アナ復帰への疑問の声は少なくないという。別のテレビ朝日関係者も言う。

「報道番組のMCには自覚ある行動が求められるのに、彼はあまりにも危機意識が欠けていました。そのため、局内では同情的な意見はほとんど聞こえてきません。彼が復帰したことで、『現場で取材拒否されるのではないか……』と心配している人もいます。一部では『10月改編期で降板』なんて噂も出ていますね」

そこでテレビ朝日へ降板について問い合わせたところ、「そのような事実はありません」との回答が。

だが看板報道番組のMCを継続していくのであれば、これまで以上に強い危機意識を持つことが必要といえそうだ。

6/10(水) 6:31 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa5d55724c20300976c0c67a66eaf4245056d0a

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggI9S7.3DSTgxy3scYdWt.Fw---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200610-00010002-jisin-000-1-view.jpg

0189名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 11:46:37.76ID:HaW1WRAv0
>>188
非科学的
ちょっと知識かじっただけで知ったかぶりにもなってない

0190名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 11:52:56.15ID:CeBXfR9C0
電車内の通話と同じで意味のないルールでも守らないと正義マンが騒ぎだす

0191名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:08:46.70ID:CmrRm8s00
>>135
オカルトは無理

0192名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:27:49.03ID:TjOtghj20
うっせーな
反省してまーす

0193名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 13:20:34.51ID:OOmkNJ2O0
治ってるんやしええんちゃうのこれ

0194名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 13:34:06.68ID:Kdz7GCY/0
ここの奴らは退院してすぐに陽性になった事例がいくつもあること知らんのか

0195名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 13:38:22.83ID:hqQbHxJq0
>>173
再燃はほぼうつさないそうですね
今まで日本でも再燃患者は出てるけど再燃患者は誰もうつしてない

0196名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 14:35:44.48ID:OOmkNJ2O0
>>194
陰性になって何日経ってるか知らねえのかクソバカw
これから再陽性なったら世界初だボケww

0197名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 14:52:49.64ID:5MIODyG90
都内一戸建てにハイヤー通勤
マスコミの人間ってそんなにセレブなの?

0198名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 15:16:41.45ID:uIuYq9Xc0
>>196
>>検査で再陽性が確認されるまでの期間は、
>>最初の感染で症状が出た日から平均で44.9日、隔離終了日からは14.3日だった。
まだわかってないことが多いウイルスだし症状だからまだ伸びるかも

0199名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 15:25:53.13ID:w1uFRSI10
>>197
テレビ局がハイヤー代出すんだよ
どこのアナもそんなもんだよ
帰りが遅いアナとかとくに

0200名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 15:35:24.01ID:OOmkNJ2O0
>>198
もう発症してから60日以上経ってんだが再発例あるなら教ヱロ

0201名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 16:08:22.29ID:uIuYq9Xc0
>>200
>>医師たちによれば、こうした患者は全員、容態回復後のある時点で陰性と
>>判定されている。だがその後、人によっては最大70日後に、再び陽性と判定された。
>>多くは50─60日後に再陽性となっている。
urlを貼るとエラーになる

0202名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 16:31:50.56ID:HaW1WRAv0
まぬけな引用しかできないなら黙ってろよ

0203名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 18:06:28.99ID:twJlev+o0

0204名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 18:07:19.41ID:twJlev+o0
エラーにならなかった

0205名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 18:15:30.29ID:HlOuwbM40
>>201
中国の例でも最大28日だったはずだが
もうそれ以上は無視で良いということになってる
仮に再陽性になっても感染力は無いとされてる
症状があっても感染力があるのは発症から8日目あたりまで、そんな研究結果もあるが

02062012020/06/10(水) 18:52:02.83ID:uIuYq9Xc0
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-patients-idJPKCN22602O
これなら貼れるかな

0207名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 18:59:20.17ID:w1uFRSI10
>>1
マスクなんて要らない

それから写真はコロナ以前のものだと思われる

0208名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 19:00:42.38ID:w1uFRSI10
>>38
富川はイケメン

0209名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 19:02:19.67ID:w1uFRSI10
>>100
スタジオのほうが気を使うと思うが

0210名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:18:15.95ID:rVAkd1m00
>>191
陽性→陰性→陽性→陰性→陽性

繰り返してる例もあるんじゃないかと
一度かかったら無敵と考える方が非科学的、オカルト

0211名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:19:35.66ID:rVAkd1m00
>>199
噛み合ってないぞw
会社員なのに局が負担するほど、、、って意味だろ

0212名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:20:31.39ID:rVAkd1m00
>>205
発症前がまき散らしのピークという説(データ)も見たが?

0213名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 21:10:01.11ID:9o7GfzNo0
俺は電車通勤だけど、もうマスクしてないなぁ
してない人も増えてきた

0214名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 22:11:42.96ID:D4w4JDJW0
>>129
お前の>>111-114の話がそこですでに矛盾してることに全く気づいてなくて草
日本語能力じゃなくて頭逝ってるが正しいなお前

0215名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 22:22:08.83ID:hW+cZiYs0
>>213
そうなのか
マスクの有無でトラブルはないのかな?

0216名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 23:49:44.45ID:jEPhYG/w0
愛知県民だから仕方ない

0217名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 00:07:32.48ID:RZyUEFZ10
>>215
ないね
こっちは何か言われれば対応するつもりだけど

0218名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 00:25:18.94ID:vGMZOZv50
免疫についてはインフルエンザと同じです

0219名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 00:26:16.36ID:X72FR1D50
>>217
いや、あなたのことだけ聞いてるわけではなく全体感を聞いたんだが

0220名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 02:13:39.93ID:kbe2Pjg90
2週間に一度のペースで変異するウィルスと言われている
インフルエンザも型が違えば抗体関係無く罹患する
アジア株の抗体が欧州株で有効かは立証されてないんじゃ?

0221名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:37:35.21ID:Y4HjAAPG0
クラスターまで引き起こした張本人がマスクを
しない?
コイツはまじで【人間のくず】だな
スポンサーにクレームいれとくわ

0222名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:39:11.62ID:HYre76Sw0
つーかテレビでもマスクしろよ
クラスター出して何余裕こいてんだゴミテレビ局は

0223名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:41:06.34ID:TiBAQTnh0
ウイルスは体内から消えた訳じゃない
コロナウイルスが検知出来なくなっただけで
また出てくるぞ!薬で体内からウイルス消えるまで
ずーーっとコロナウイルス保菌者なんだ

0224名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:50:49.40ID:4EtvpwdA0
>>11 抗体云々はまだ科学的に証明されてないのにアホすぎって、それこそアホすぎだろ

0225名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:57:27.66ID:9H8/lD640
最近は熱中症対策にマスク外せって感じじゃない?まぁ内規がどうなってるかは知らんけど

0226名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 05:57:38.36ID:QWYkBSb10
>>2-3
ワロタ

0227名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 06:09:30.52ID:QWYkBSb10
「女性自身」とかいかにもバカなマスク警察ババアが好きそうなゴミ雑誌
やっすいババア専用美容室にしか置いてなさそう

0228名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 06:14:24.08ID:pu5JTLTK0
家庭内の報道もあったのにメンタル強くて羨ましい…

0229名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 06:15:39.11ID:oiEDEUIJ0
もうさすがにいいだろよ…

0230名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 06:16:58.16ID:85Cmyz9t0
>>212
何言いたいのか分からんがお前の言うような事なら尚更富川問題無いやん

0231名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 06:18:52.57ID:c67zEwE00
左翼の仲間割れw

0232名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 08:47:41.54ID:qlhzoqU60
>>100
スタジオにいて万が一再陽性になったらまたスタッフに迷惑がかかる。
一般人相手なら感染させてもいいというテロ朝の見解

0233名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 10:28:11.27ID:rtjg8bWL0
富川云々より報ステ自体が駄目。元々っていえばそうなんだけど偏向過ぎる。
MC以前にあの馬鹿コメンテーターどもを使うなって思うわ。
恐らく小松でも上手く捌けないのでは

0234名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 11:06:03.85ID:+hgE9Emi0
イケメン
外回りの笑顔が素敵

0235名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 11:21:46.29ID:I0fKO/c4O
全く反省していないと…

0236名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 11:31:59.10ID:ENwRQH4u0
>>1
安部首相はじめ言ってることとやってることが違う奴
ホント増えたよな

0237名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 11:35:22.72ID:6qBKkDyb0
抗体あるからマスクいらないって
コロナにかかって得た免疫って何日間持続するのか
まだ答え出てないよな?

0238名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 11:48:13.55ID:S97fyqk60
マスク着用については0か100かじゃないでしょ
何でそんな極端なんだ?
例えば閑散とした路上では必要ないと思うけど人が多い場所に行くなら必要だし
TPOに応じてだと思うけどな

まぁ出社時に着けてないのはありえないし、会社に迷惑をかけた意識があるなら普通はマスク着ける場面

0239名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:13:48.05ID:rtjg8bWL0
普段からこういう風に思われてるんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています