【野球】宇野勝、今季のドラゴンズ投手陣を絶賛 「これ、勝たなきゃウソだぞ!優勝狙えますよ!」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2020/06/10(水) 00:50:35.91ID:Mc4NOZil9
新型コロナウイルスの影響で延期が続いていたプロ野球開幕も、気づけばあと10日。
そんな球春が待ち遠しい中、YouTuberとして活躍するドラゴンズOB宇野勝さんが、今回はドラゴンズの投手陣について語ってくれました。

【先発ローテのカギを握るのは…】
例年になく連戦が続くことが予想される今シーズン。先発ローテは「左右のバランスも大事」と気を配りながら、この先発3本柱の名前を真っ先に挙げました。

宇野 大野雄大、柳(裕也)、そしてハンサムボーイの梅津(晃大)。柳なんかは去年から大学の時の良い感じに戻ってきつつあるよね、今年は10勝どころじゃ収まらない気がする。梅津も本当に楽しみ。この3人に関しては、まずもって2ケタ勝利を期待するね!

さらにプロ15年目を迎えたベテラン・吉見一起投手にも大きな期待をかけています。

宇野 まだまだ老け込む歳じゃないよ〜。十分ローテで回っていけるピッチャー。試合の展開を考えながら投げていけるわけだから、今までの経験を生かして、しっかり6回まで試合を作ってくれれば!!

【接戦で負けなくない!勝ち切るためには!!】
宇野さんが選んだ先発ローテと勝利の方程式

そうなってくると、試合終盤(7,8,9回)は盤石なメンバーを揃えておきたいところ。昨シーズン、1点差負けが27敗(成績:68勝73敗2分)を数えたチームで、宇野さんが最も大きな期待を抱くのが、来日4年目・キューバ出身のライデル・マルティネス投手。

宇野 スピード・角度、申し分ないよね。冷静に投げられれば、四球で崩れていくことはないはず。頼りになる存在になってくると思うよ。7,8回を任せるピッチャーは、とにかくたくさんいる。いいピッチャーが多くて(選んでいて)めちゃくちゃ迷っちゃった。これ、勝たなきゃウソだぞ!優勝狙えますよ!!

(YouTubeメ〜テレ公式チャンネル 「宇野 is PERFECT(仮)」より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b966962b9603c700e251c94dc652972dc23050

0078名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 07:20:09.11ID:4PNO45KQ0
>>47
それ広沢じゃね?

0079名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 07:27:53.56ID:dsWJtL930
>>69
お前ふざけんな又吉さんが燃えるのはイニング跨いでからだろうが

0080名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 07:38:54.16ID:iMVo67E/0
1976年ドラフト
中日
1位 都裕次郎
2位 生田裕之
3位 宇野勝
4位 今岡均
5位 高元勝彦
6位 中原勇一
巨人
1位 藤城和明
2位 赤嶺賢勇
3位 角三男
4位 吉沢克美
5位 松本匡史
6位 笠間雄二
阪神
1位 益山性旭
2位 続木敏之
3位 川辺邦好(拒否)
4位 峯本達雄
5位 渡辺純志
6位 山田和英(拒否)
広島
1位 山崎隆造
2位 土居正史
3位 平田英之
4位 立野政治(拒否)
5位 小川達明
6位 山本穰
ヤクルト
1位 酒井圭一
2位 梶間健一
3位 松崎泰治
4位 黒坂幸夫
5位 高橋寛
6位 吉川盛男
大洋
1位 斉藤明雄
2位 丸谷富美幸(拒否)
3位 山村陽一 (拒否)
4位 坂本照彦(拒否)
5位 安田尚弘
6位 西連寺隆 (拒否)

0081名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 07:39:09.98ID:iMVo67E/0
1976年ドラフト
阪急
1位 佐藤義則
2位 森本進(拒否)
3位 吉沢俊幸
4位 平山正人
5位 根本俊郎(拒否)
6位 山本良材
南海
1位 武藤一邦(拒否)
2位 久保寺雄二
3位 唐木祥一 (拒否)
4位 村上之宏
5位 相方裕二
6位 上野克二
ロッテ
1位 森繁和(拒否)
2位 前川善裕(拒否)
3位 仁科時成
4位 坂川重樹
5位 伊藤浩
近鉄
1位 久保康生
2位 石原修治
3位 應武篤良(拒否)
4位 渡辺麿史
5位 山本和範
6位 市川和正(拒否)
日ハム
1位 黒田真二(拒否)
2位 藤沢公也(拒否)
3位 末次秀樹(拒否)
4位 大宮龍男
5位 柿田登(拒否)
6位 下田充利
クラウンライター
1位 立花義家
2位 徳山文宗
3位 弓岡敬二郎(拒否)
4位 坂田松一 (拒否)
5位 米沢馨
6位 山村勝彦

0082名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 07:41:50.23ID:d2UZvm4v0
>>40
杉本もおるし

0083名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 08:18:48.27ID:WQCzz2gh0
ネトウヨニダー笑える発狂

糞尿喰らい頭に蛆虫

在日朝鮮寄生蛆虫なみのおつむだなあ

何かに昔ぶつかったか?

0084名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 08:24:32.00ID:fxJeQMhx0
一番田尾が塁に出て
二番平野が送りバント
三番モッカがタイムリー
四番谷沢がホームラン
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ

五番大島よみがえる
六番宇野が狙い打つ
七番中尾が駆け抜ける
八番田野倉踊り出る
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ

不死鳥タカマサ投げぬいて
小松 牛島後を絶つ
若きエースだ郭 都
続け三沢も藤沢も
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ

0085名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 08:33:22.78ID:1YUXW3i40
今年優勝しても祝勝会で夜の街に出てクラスターなって叩かれる景色しか見えない

0086名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 08:45:37.42ID:VmXk0fJR0
大野、柳、梅津:10勝してくれ
山本拓:期待してる
小笠原:ローテ守れ

うーやん投手陣全然足りてないよ…(´・ω・`)

0087名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 09:35:27.03ID:T00+bma20
>>81
パリーグは、拒否が多いな。

0088名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 09:38:43.86ID:K9CxKxdf0
>>4
宇野は文句なし
立浪は怖いオーラもあるがいい人オーラもあるな

0089名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:04:18.55ID:5ODGkKpU0
>>87
ロッテオリオンズ、実質ドラ1の仁科さん

ノーヒットノーランを2回もあと一人で達成しそこなった偉大なアンダースローだぞ
リアル里中こと、渡邊俊介の師匠だ
俊介「プロ入りしてはじめて、アンダースローの投手経験者から指導受けました。」

0090名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:08:57.23ID:yyj4sc+l0
広島が落ちてるからどこがきてもおかしくない
去年のあの巨人が独走しちゃうレベル

0091名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:09:01.40ID:y96Y/hJ+0
落合にコーチクビにされたのに、その後の解説でも他の中日OBみたいに落合の悪口をほとんど言わなかった鈴木孝政が一番良い人

0092名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:13:04.41ID:FgjeVlW40
山本くんに期待

0093名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:14:33.87ID:rGngvIx+0
ドラファンだが
宇野は一度医者に行ったほうが良いと思う

0094名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:16:52.30ID:mpO9XaUi0
硬球が落下して頭直撃した
後遺症が未だに続いてるのか
なんか気の毒な人

0095名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:25:49.56ID:oD8f/waR0
こんな性格の良い宇野でもあまり溶け込めなかった当時のロッテってどんだけ排他的だったんだよ

0096名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:26:12.06ID:5l6MvHwa0
先発がなぁ

0097名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:27:07.61ID:TFcAb3kM0
今期はペナントレース中止になるから無駄だぞ

0098名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:48:16.23ID:5P1rbCM60
>>95
宇野自身も衰えて成績ガタガタ。
チームも長年低迷、宇野最終年は監督途中交代とかガタガタ。
翌年広岡がGMに就いて大ナタ。

ロッテに宇野の居場所は無いさ。

0099名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:56:29.59ID:PmxEW10X0
ウーやんは柄本明とB'zの松本を足して二で割ったような風貌になった

0100名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:58:09.07ID:JLxPnzdi0
何だか愛知県って荻野キモイ

0101名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:58:56.76ID:v/C+dzPD0
>>90
広島は何が原因なのかねぇ?お薬?

0102名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 11:32:41.07ID:ZdRJml8u0
セ・リーグでチーム総年俸最低なのによく言えるな

0103名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 11:38:25.51ID:08tF2Qrz0
梅津や柳が2桁勝利ってのは、阪神なら小野、才木、望月あたりが2桁って感じか?
流石に厳しいな

0104名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 11:39:07.46ID:seXLjaup0
各チーム毎年同じような事言ってるよな 野球見る目無いんじゃね?

0105名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:26:05.35ID:38YKNtyy0
宇野もみのもんたも全盛期だった珍プレー好プレー

0106名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:26:53.12ID:6kVdOz/z0
伝説のヘディングで頭のネジが2本無くなったから3位だな

0107名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:28:08.96ID:Kh5hTBlM0
あら、今年のドラゴンズ良い感じなのか

0108名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:31:57.47ID:qDJDtYsL0
リリーフがいないんだが

0109名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:33:43.03ID:qDJDtYsL0
>>103
柳は去年二けた勝ったやん

0110名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:34:55.22ID:kWcYo30F0
>>40
もちろん中継ぎは鹿島だな

0111名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 12:45:57.53ID:jK+CxOx90
優勝を狙えますよ


当たり前だろ

0112名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 13:30:38.33ID:1SfVwkxo0
ヘディング直後の仙一の
グラブ叩きつけぶちギレっぷりが
逆に清々しいw

0113名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 13:55:10.68ID:7wfGkc+Z0
>>110
中継ぎエースだったけど結構打たれてたイメージだな

0114名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 18:52:51.86ID:j1lYg8RN0
宇野さん

0115名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:02:33.38ID:GP1aMD980
名古屋の宇野といえば

オヤジ→勝
オバチャン→しょーま

0116名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:18:22.55ID:YLi3g+mH0
>>115
宇野昌磨に名古屋のイメージが無いな
織田信成は尾張のイメージあるけど

0117名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:37:11.33ID:IsTsTJJ50
>>80
ドラ1の都裕次郎さんも宇野さんに負けず劣らずの珍プレーがあったらしいね

0118名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:40:28.13ID:HuI5ObA30
中日OBとして威厳あるの?
SSでHR王とかとんでもない事してるのになんか馬鹿にされてるような気がする

0119名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 20:57:02.47ID:S4PAhWo40
>>87
日ハムは東映時代の主力を一層してた頃だしね

指名されてもこんなところ怖くて行けない

0120名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 23:06:33.74ID:Ehli3JsZ0
>>45
0120107929のやつ!?

0121名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 23:11:45.72ID:lwrvOYKD0
カミさんに性病を移してしまってどこぞの女と寝たことがバレたという伝説

0122名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 00:30:10.94ID:s78KkPHD0
>>116
浅田真央や村上佳菜子らと同じリンクでずっと練習してたってよ

0123名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 00:43:10.55ID:0XFj2oho0
全国ネットのテレビに出て欲しい
宇野さんが話してるの、もう長いこと見たり聞いたりしてない

0124名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 21:35:35.48ID:+wBPWAG40
uno

0125名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 16:42:51.49ID:VUTtrIly0
ヘディングの記憶しかない

0126名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 19:53:57.24ID:XLP9iLyh0
ヘディングが有名なだけで実際の守備は上手かったのかと思いきや宇野の通算守備得点は歴代ワースト2位でまんまショートとしてはド下手なんだよな

0127名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 20:14:10.32ID:xP7kEKf/0
でもサードだと何故かダメ。コンバートしたら大スランプ。
立浪にショート譲った時もサードじゃなくセカンド

0128名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 10:22:09.52ID:LGtkKwT80
>>91
悪口いう奴はいるが、鈴木孝政はさっぱりした性格だろうな
解説聞いていてもはきはき喋っていて印象いい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています