【音楽】サザンオールスターズ、8つのライブ配信メディアで「無観客ライブ」一斉同時配信、チケットの販売を開始 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2020/06/09(火) 17:45:00.57ID:8/dh+iuJ9
 新型コロナウイルス感染症の拡大で大きなダメージを受けた音楽イベントで、新しいライブ運営の在り方が定着するかもしれない。
サザンオールスターズはデビュー42周年を迎える6月25日20時、横浜アリーナの無観客ライブ「サザンオールスターズ 特別ライブ2020 Keep Smilin´〜 皆さん、ありがとうございます!!〜」を、8つのライブ配信メディアで一斉に同時配信する。
チケット(視聴権)は税込3600円(配信メディアごとに別途手数料)で6月9日から順次販売を開始した。なお、会場の横浜アリーナでライブを観ることはできないので注意しよう。

 ライブを配信するメディアは、ABEMA、GYAO!、新体感ライブCONNECT、PIA LIVE STREAM、U-NEXT、LINE LIVE、ローソンチケット「O-チケ」、ファンクラブのサザンオールスターズ応援団の8つ。

 LINE以外はすべてウェブブラウザーから視聴できる。また専用アプリから視聴できるのはABEMAアプリ、GAYO!アプリ、新体感ライブCONNECTアプリ、U-NEXTアプリ、LINE LIVEアプリ、LINEアプリとなっている。テレビ視聴できるのはABEMA、新体感ライブCONNECT、PIA LIVE STREAM、U-NEXT、ローソンチケット「O-チケ」となる。

 このように、テレビやPC、スマートフォン、タブレット端末など、さまざまな端末からアクセスすることが可能になっている。ほかにも、チャットコメント機能や投げ銭機能に対応するサービスもあるなど、ユーザーの楽しみ方の幅も広がりそうだ。
ライブの収益の一部はアミューズ募金を通じて新型コロナの治療や研究開発に携わる医療機関などに提供される。

 歌手の桑田佳祐さんは「他の多くの業界と同様、音楽、そしてエンタメ業界も今大変な困難にぶつかっています。完全に終息するまで、今後まだ長い戦いになることも予想されていますが、エンターテインメントの未来に少しでも希望の光を灯せるよう、またファンの皆様やスタッフと一緒に心の底から笑顔になれる日が来ることを願い、精一杯楽しいライブをお届けしたいと思います。『いつも心に音楽を!』 楽しいひとときを、ともに過ごしましょう」とのメッセージを発信している。


https://www.bcnretail.com/market/detail/20200609_177141.html

サザンオールスターズ 特別ライブ 2020「Keep Smilin’〜皆さん、ありがとうございます!!〜」
https://2020live625.southernallstars.jp/

依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591532057/154

0173名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:15:21.37ID:ZhOw8cGF0
さてさて何枚売れるのかねぇ?
通常のLiveより安いし、出向く必要もないから100万枚くらい売れるのか?

0174名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:28:51.02ID:xv43K1aA0
録画できるの?

0175名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:00:48.75ID:qkDSdQ7K0
これで儲け出るならガンガンやるべき

0176名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:04:55.29ID:9kJm9M+Q0
>>1
どこの配信が一番マシだろう

0177名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:05:22.06ID:ec+ucoqI0
南朝鮮 全員 星の銭ゲバクソ野郎

0178名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:05:50.03ID:NvR32AXB0
>>21
スーパーやコンビニにもそう言ってこい

0179名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:12:21.16ID:/qRvhSZk0
いい先例になるね。次に続くアーティストが出てきやすくなるね。

0180名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:20:05.15ID:y3NNevN30
つべで桑田がリリースした曲を流しまくってたのは

この為の宣伝でした

0181名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:25:11.59ID:5K6FOzpy0
>>180
みんなもマネしてどんどんやればいい。
もったいぶってないでね。

0182名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:27:49.69ID:Iudt5fBb0
もうこのグループはオワコンだから出てこなくていいよ

0183名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:28:59.60ID:NkSIk/jo0
>>38
どういうこと

0184名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:43:10.66ID:ichwqitb0
アルバムを聴くのはかなり好きだけど
ライブに行きたいとかは思ったことも無い

0185名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:46:42.08ID:nYJml2zN0
こんなもん何処に需要があるんだよ
wowowなんて毎月サザン特集やってるぞ
もう老害は勘弁してくれよ

0186名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:04:08.41ID:NkSIk/jo0
>>185
需要がないなら終わるだけだし
なんでお前が気にするの

0187名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:13:55.58ID:Yy5sMgEv0
チケットの値段高めだとは思うけどゲート収入がない中で利益を出さなくちゃいけないから仕方ないんじゃない?
ただ前にXJAPANの無観客ライブ少し見たけど、無観客だとどうしてもリハーサル感が出ちゃうんだよな
そこら辺を上手くごまかす工夫がないと値段分は楽しめないと思う

0188名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:23:03.97ID:y3NNevN30
>>187
中継参加券を別途販売

参加券購入してるやつは、ステージ上のメインモニターに映し出される メンバーと会話できかも?

0189名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:25:43.87ID:HkfOsZuM0
>>21
国にたかるよりクズより遥かにマシだろ

0190名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:57:29.14ID:LcNH3RvZ0
>>2
サザンの客層は殆ど年寄りだからもっと毟り取っていい

0191名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:03:36.05ID:9kJm9M+Q0
この前みたいにWOWOWで無料で何時間もやるより金とった方がマシだわ
WOWOW入ってるからなんか損した気分w

0192名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:40:25.01ID:FFoZowQ70
ジュリーがやれよ

0193名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:01:48.47ID:DhrS8+ns0
踊ろうよボディスペシャル!おー家ー

0194名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:03:16.73ID:1jwVGnDZ0
コメント欄やギフト欄を全メディアで共有してくれたら楽しいけどそれは無理か

0195名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:04:28.00ID:gVBWK+DT0
WOWOWかAmazon primeでやるのかと思った。
観ないわ

0196名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:09:50.88ID:VntPZC4I0
最初から仮押さえしてたのかな?

0197名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:23:17.16ID:HoRdjvN50
高すぎだろ

0198名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:29:38.66ID:PbKOEr8u0
メインは50代60代だから1000円くらいの感覚だろ

0199名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 14:25:33.00ID:RY3tY5uI0
どうせガキは見ないんだからいいじゃん。気にしなくても

0200名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 04:04:26.52ID:JFK/GYvV0
>>174
パソコンのHDMI端子からブルーレイHDDに挿して録画できるかなぁ
コピーガードとかあるのか?

0201名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 06:58:51.74ID:9Ewa0F2t0
>>2
安いだろ

0202名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:02:46.97ID:+75o8vkn0
>>105
サザンのライブは行ったことが無いけど見てみようかと思うわ
過去映像じゃなくて生でライブやってるなら、配信でも4000円弱は安いと思うし

0203名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:03:57.52ID:+75o8vkn0
>>119
ライブのVR見たことある?
結局客席最前で見るのに落ち着くぞ

0204名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:04:49.23ID:wTasP9aW0
途中で飽きて見るのやめそう

0205名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:05:48.70ID:+75o8vkn0
>>146
たぶんホールでも良かったんだろうけど、もう箱押さえてあったんだと思う
キャンセルしても金返ってこないしだったらその分回収するのに使えばいいしね

0206名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:06:57.31ID:+75o8vkn0
>>204
ライブ会場や映画館と違って没入感は得られにくいわな家で見ると

0207名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:10:14.32ID:/IkNrXxF0
500円とか安くしちゃうと不特定多数からアクセスが殺到してサーバがパンクとか

0208名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:12:39.63ID:6p0Xfydb0
高いとか、無料にしろ、って言ってる人達はどうせファンじゃないしね
そういう人達は500円でも払わないと思う

0209名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:14:26.81ID:P/4FSgm40
ツイキャスで配信のライブ数回買った
小さいライブハウスのは2000円位が多いね
配信の方がお客多いと思う
普段50人位のが100人位いる

0210名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:17:32.68ID:XKLqZkz+0
>>207
無料ならともかく1円でもお金払ってまで見たいてのはそうそういない

0211名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 07:28:41.57ID:/TDvjske0
>>167
休業詐欺ばっかしてるから

たかが数年休んでただけなのに
2015に葡萄が出る前なんて、いろんなワードショーでトップで「復活!」って話題して呆れた

0212名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 08:13:09.07ID:nQLKFw0S0
>>17
音漏れ聞きに行くような若い品の無いファンはいないだろ
ジャニやザイルじゃあるまいし

0213名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 09:23:31.62ID:ZnbAeOn60
>>212
ホーム神奈川だから品は良くないだろ

0214名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 09:29:01.85ID:ihJeLmq6O
金クレクレ言っているだけのミュージシャンは見習えよ
まあ、有料配信をやっても誰からも相手にされないような不人気ミュージシャンだから金クレクレ言っているんだろうけど

0215名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 09:57:52.64ID:HOJQd7aB0
LOVE KOREA は歌うの?

0216名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 10:21:32.37ID:Nqyf9lOv0
サザンオールスターズ 古希特別ライブ 2020
「Keep false tooth〜皆ふぁん、はふふがふががふがふ!!〜」

0217名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 10:49:13.91ID:WzOH683k0
再放送番組しかない今地上波でやったらどのくらい数字獲れるんだろ

0218名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 12:54:34.37ID:kz4pEOj90
愛知トリエンナーレ

0219名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 12:56:31.46ID:TkWDquPQ0
桑田のソロCDは持ってるけど
桑田が歌ってるのを見たいとは全然思わないんだよなー

0220名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:00:53.60ID:RNUo7oFu0
サザンって
10年くらい前に無期限活動休止宣言して全国ニュースにも取り上げてた記憶があるんだが
しれっと何事もなかったかのように続行してるよな
とんだ詐欺グループだわ

0221名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:04:10.52ID:5LJ1qszt0
>>173
所詮映像じゃそんなに売れないよ
これよりお得なwowowでライブ中継しても契約が何十万も増えたりはしないから

0222名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:04:58.63ID:Qz8OXB8t0
>>171
こういう大御所の有名どころがちゃんと金とってやるのはいいことだよ
無料でやるのが当たり前になってしまったらそれこそみんな苦しくなる一方なわけで

0223名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 16:24:15.39ID:WxdAwflZ0
何時まで大物気取りでいる気なんだこいつ等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています