【ボクシング】元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー氏が黒人死亡事件の葬儀代負担へ 陣営が告白「彼は過去20年間やってきた」 [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★ 2020/06/02(火) 10:14:21.61ID:YIJLPKFc9
ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー氏(米国)が、白人警官の不当な暴力によって亡くなったジョージ・フロイドさんの
葬儀代を負担するようだ。「メイウェザー・プロモーションズ」のCEOが明かしたことを、米メディアが報じている。

各地で人種差別への抗議デモが起きている米国。ミネソタ州ミネアポリスでは、拘束されたフロイドさんが白人警官に首を膝で圧迫されて
窒息死した。抗議デモのきっかけの一つとなったが、メイウェザーが手を差し伸べるようだ。

米スポーツ専門局「ESPN」は「フロイド・メイウェザーがジョージ・フロイドの葬儀を負担する」と題した記事を掲載。メイウェザー・プロモーションズの
レオナルド・エラビーCEOは「彼は、自分が勝手に喋ることを怒るかもしれない。でもメイウェザーは葬儀代を間違いなく負担するよ」と同局に
明かしたという。

さらにエラビー氏は「フロイドはこのようなことを過去20年間やってきた」と今回が初めてではないことも付け加えた。メイウェザーは2011年にも、
病により45歳で亡くなった元世界スーパーフェザー級王者ヘナロ・エルナンデスの葬儀代を負担している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb1819283e1d34d6de1880fec8af11eba1c6361

0055名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 12:25:30.37ID:LzDvygNQ0
>>39
日本でも真弓さんとか結構おるやん

0056名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 12:29:39.25ID:CT+0iXqX0
偽札を使ってても殺される謂われは無いけど、現場でどんな対応だったかによっては、制圧されるのも致し方無いと思う
抵抗がひどかったとか、銃や武器をちらつかせたとか、興奮や中毒症状で危険を感じたとか
大人しくしてたの押さえ付けたのなら救いようが無いし、その辺の経緯みたいのを考慮考察しようって動きは無いのか?

0057名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 12:49:37.93ID:zv/HFShZ0
この事件って白人黒人関係なくね
警官が荒っぽく拘束しようとして結果的に死んだのが黒人ってだけで

これで白人死んでても小さなニュースで終わってたわ

0058名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 12:50:43.99ID:IQiQQvPH0
那須川あたりも困ったらメイウェザーに会いに行けば、快くこずかいくれそうだな

0059名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:05:10.97ID:yBS1YmsU0
犯罪者なのに

0060名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:10:23.29ID:0dSGlatL0
葬儀代なんてメイウェザーの分給レベルだからな、こういう社会貢献をやった方が印象は良い。

0061名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:11:41.75ID:ycViJAgY0
総合演出メイウェザー

0062名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:11:47.10ID:NU/NKhYY0
実質天心が出したようなもん

0063名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:25:47.52ID:lQBL5/re0
ピザの配達員と遊んでもらった金の一部

0064名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:29:29.45ID:IzGyjHIB0
>>57イヤ、白人相手にああいうことは
しないよ。  前から黒人相手に
ああいうことやってるから、問題に
なる。  苦しみながら殺されていったのは、酷いだろ。

0065名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 13:37:50.64ID:8sVlUhji0
便乗クソ野郎と言いたいとこだが基本紳士な人なんだよね

0066名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 14:26:09.60ID:VUKvZU9d0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている

0067名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 14:26:21.12ID:VUKvZU9d0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3660万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2340万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2020万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1300万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1130万人
サウル・アルバレス 670万人
マニー・パッキャオ 580万人
ジョン・ジョーンズ 500万人(総合)
ネイト・ディアス 440万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
タイソン・フューリー 370万人
アンデウソン・シウバ 350万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ジョルジュ・サンピエール 270万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 260万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 260万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ダニエル・コーミエ 240万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 210万人(総合)
ガーボンタ・デービス 210万人
ホルヘ・マスビダル 190万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 180万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

0068名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 14:26:32.94ID:VUKvZU9d0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2060万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 926万人(総合格闘技)
・トップランク社 53万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 760万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 532万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 45万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 43万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 85万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 24万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

0069名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 14:26:50.03ID:VUKvZU9d0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

0070名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 14:28:48.73ID:VUKvZU9d0
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

0071名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 16:04:47.78ID:g4xZ5b+R0
>>57
それな
白人が黒人に何かしたら差別になるのか?
もう少し説明がほしい

個人的には逆差別じゃねとすら思う

0072名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 16:29:28.54ID:fmGMwush0
那須川がキックボクサーではなく、
単なるピザの配達員しているフリーターだと暴露したメイウェザー

0073名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 16:32:03.12ID:jc4eMsgj0
ありがとう天心

0074名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:01:52.23ID:Ny40rNmB0
>>39
ミカエル・ミシェル
とかおるやん

0075名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:05:30.86ID:uM82qY620
>>39
大地真央
鈴木大地みたいなもんやろ

0076名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:10:50.46ID:8RTFQP3j0
こういう立派な黒人スターがやってる行動を
へらへらしながら略奪を繰り返すバカ黒人が台無しにしている
被害者の弟さんも略奪やめて欲しいって言ってるよ

0077名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:12:01.59ID:8RTFQP3j0
>>57
アジア人だったらニュースにすらならないや

0078名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:16:41.49ID:LAJ2HkAY0
さすがメイウェザー。
那須川との試合はしびれたぜ!

https://i.imgur.com/Wqiy89a.gif

0079名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:19:50.88ID:M50y50Gr0
なんかさ、まるで無実の黒人男性が殺されたみたいな雰囲気になってない?
やりすぎた警官はそりゃ悪いけどさ

0080名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:20:56.88ID:sw9keF8O0
アメリカの葬儀なんか10万レベルだろw

0081名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:23:09.30ID:3Gjmywo20
実質、天心が負担したみたいなもんだな
天心ありがとう

0082名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:29:27.78ID:Umz48ssr0
>>1
ヘナロ・エルナンデス 死んでたんかよぉ!

0083名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:30:28.60ID:eExSZvR00
ヘナロ・エルナンデス亡くなってたのか
懐かしいな畑山が挑戦避けたチャンピオン

0084名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:39:08.58ID:4Pyon1O30
>>64
偽札使ってるような白人だったら
同じことするだろ

0085名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 17:56:18.37ID:yf0+AX+p0

0086名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 18:09:29.58ID:PGdSw9Fw0
>>77
アメリカにはアングロサクソンとアフリカンのストーリーがあって他は入る余地がないんだよ
他人種とは別枠で語られてる

0087名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 21:44:39.48ID:bGUH5lP50
>>84
しないだろうってのが現地の人間の判断

0088名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 21:48:25.14ID:4Pyon1O30
嘘はいいです

0089名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 21:55:53.29ID:0vi7rzJH0
やるかやられるかだからな

0090名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 22:52:46.74ID:1qSokNLl0
これ実質天心の金やろ
天心凄いわ

0091名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 23:19:24.88ID:vNzKFhTv0
>>85
こ、これは・・?

0092名無しさん@恐縮です2020/06/02(火) 23:19:59.62ID:EifxnWSA0
>>83
畑山が世界挑戦しようとしてた頃は、ヘナロはすでに下り坂だったけど、
それでも畑山では絶対勝てなかっただろう。

0093名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 00:26:11.95ID:QYNuxjt90
>>85
これは酷い

0094名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 04:46:23.88ID:MnHXdJ8w0
メイウェザーvs「女」格闘家ロンダ・ラウジーの勝敗予想


・アメリカ大手新聞「ロサンゼルスタイムス」のアンケート(2014年3月アンケート実施)
ロンダ・ラウジー勝利予想 55%
フロイド・メイウェザー勝利予想 45%

・スポーツファンの見解
アメリカ最大手スポーツ専門テレビ局「ESPN」のアンケート(2015年8月アンケート実施)
ロンダ・ラウジー勝利予想 79%
フロイド・メイウェザー勝利予想 21%

・スポーツファンの見解
フォロワー数15万人のスポーツ予想ツイッター(2015年8月アンケート実施)
ロンダ・ラウジー勝利予想 2645人(72%)
フロイド・メイウェザー勝利予想 1075人(28%)

・ボクサーの見解
マニー・パッキャオ「MMAルールならロンダ・ラウジーが勝つ」

・ロンダ・ラウジーの実績
3階級制覇をしたボクシング世界チャンピオンのビック・ダルニアンをMMAのスパーリングでボコボコにする


アメリカ国民だけでなく身内のボクサーですらもボクサーは弱いと認識していることが判明した

0095名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 05:44:57.48ID:7EqirKiV0
>>94
ウサイン・ボルトに10種競技で勝ったからってボルトしょぼいとはならん

0096名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 07:09:21.74ID:cRos1oOk0
>>95
流石に男が女に喧嘩で負けたらしょぼいわ

0097名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 12:37:12.58ID:2gJ6Lq6V0
>>96
パン食い競争だろ

0098名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 12:39:47.95ID:fs+O4iRu0
ヒールぶってるけどめっちゃ良い人だからな。マイクタイソンですら子供には優しいし。

0099名無しさん@恐縮です2020/06/03(水) 14:23:24.55ID:3C6aLFpc0
>>98
メイウェザーは女に何度もDVして刑務所まで入ったクズだぞ

タイソンはレイプで刑務所

0100名無しさん@恐縮です2020/06/05(金) 11:33:56.74ID:3BmqLjDY0

0101名無しさん@恐縮です2020/06/05(金) 11:49:18.78ID:VaLc8w7Y0
その頃、日本ではモンスターと呼ばれるチャンプが一般人に説教していましたとさ。

0102名無しさん@恐縮です2020/06/05(金) 11:54:52.31ID:DyL6r2I50
こんなもんにだすなら
平和的解決の議論でこたえだしたやつに1億円の方が役立つけどなー
どうやって平和的にやるんだよってところから進んでないし

0103名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 00:04:08.80ID:EwRcAUji0
>>50
苗字でも名前でも使えるのとか
男でも女でも使えるのとか
正直ややこしいと思う

0104名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 00:06:22.83ID:BJyFvLVS0
俺らが親戚の子にうまい棒買ってあげるようなもん

0105名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 00:13:01.27ID:hx0lu4iK0
うちは葬式代ペイペイで払った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています