【話題】映画ファンも驚く…「心臓が弱い人にはおすすめできない…」名作ホラーから人怖系まで、ストーリー展開に驚かされる映画10選 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2020/05/04(月) 22:52:01.53ID:k7f4+7IW9
映画好きから「驚く…」というレビューが多数寄せられるびっくりする映画まとめ。『シックス・センス』など名作ホラーから『ゲット・アウト』などの人怖系、『パラサイト 半地下の家族』などストーリー展開に驚かされる作品など10本厳選。

★『クワイエット・プレイス』(2018)アメリカ
 ジョン・クラシンスキー監督作。ジョン・クラシンスキー自身と、妻であるエミリー・ブラントが出演。

★『ドント・ブリーズ』(2016)アメリカ
 『蜘蛛の巣を払う女』などのフェデ・アルバレスが監督・脚本を担当。ジェーン・レヴィ、スティーヴン・ラング出演。

★『パラサイト 半地下の家族』(2019)韓国
 『殺人の追憶』などのポン・ジュノ監督作。ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク出演。

★『シックス・センス』(1999)アメリカ
 『スプリット』などのM・ナイト・シャマラン監督作。ブルース・ウィリス、ハーレイ・ジョエル・オスメント、トニ・コレット、オリヴィア・ウィリアムズ出演。

★『ゲット・アウト』(2017)アメリカ
 『アス』などのジョーダン・ピール監督作。ダニエル・カルーヤ、アリソン・ウィリアムズ、ブラッドリー・ウィットフォード、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ出演。

★『カメラを止めるな!』(2017)日本
 上田慎一郎監督作。濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ、長屋和彰、細井学出演。

★『エスター』(2009)アメリカ
 『フライト・ゲーム』などのジャウム・コレット=セラ監督作。ヴェラ・ファーミガ、ピーター・サースガード、イザベル・ファーマン出演。

★『ヘレディタリー/継承』(2018)アメリカ
 『ミッドサマー』などのアリ・アスター監督作。トニ・コレット、ガブリエル・バーン、アレックス・ウォルフ、ミリー・シャピロ出演。

★『インシディアス』(2010)アメリカ
 『ソウ』で監督を務めたジェームズ・ワンと脚本を務めたリー・ワネルが再びタッグを組んだ作品。パトリック・ウィルソン、ローズ・バーン、タイ・シンプキンス出演。

★『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(2017)アメリカ
 アンディ・ムスキエティ監督作。スティーヴン・キングの原作小説を映画化。ジェイデン・マーテル、ジェレミー・レイ・テイラー、ソフィア・リリス、フィン・ウルフハード出演。

Filmarksより転載
https://filmaga.filmarks.com/articles/49939/

0952名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:30:12.45ID:hce/zkwmO
>>943
あの笑い声で吉野を食ってしまったよなwww
どっちも美人で良かったんだが
ラストの対決で一気に頭2つ3つ突き抜けてしまった

0953名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:31:13.95ID:pqx/Ppqp0
ハッピーデスデイ面白かったよ
バタエフェ好きならぜひ
ループもの

0954名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:31:18.30ID:q6P1nS+o0
岡村って人が本当のこと言ったら回りが敵になって言葉の暴力で襲いかかるホラー

0955名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:31:31.59ID:nq51BjUk0
おすすめのコメディ映画スレとかは立たないのかな 

0956名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:31:31.72ID:058EvnpI0
ミッドサマーの顔面ぶっ潰れるシーンは映画館の大画面で観てトラウマになって

0957名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:33:26.26ID:xSbT05Lj0
サスペリア2は音楽が素晴らしくて良い
感のいい奴は冒頭でトリック見破るけどな

0958名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:37:15.22ID:VjBZ7MNG0
人肉饅頭 子供殺害のシーンはトラウマになるよ

0959名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:40:56.15ID:H+vDfpop0
>>873
自分と感性が違う奴は異常者ですか
それはまあ随分ご高尚な方ですねw

0960名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:41:51.32ID:fBx3zDv90
ブラックスワンとかセッションも
登場人物達の狂気がホラー寄りよな

0961名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:44:42.38ID:uHZv2adS0
>>697
ミサイルじゃなくて大砲だった
キノコ雲出る核を大砲で撃てるもんなのか

0962名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:45:31.53ID:gO5myItv0
>>957
サスペリア2のラストが美しい
スタンダールシンドローム以降、駄作が続いてるよな
もう一度返り咲いて欲しいわ

0963名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:46:49.48ID:B3OGLeT60
スプラッタとホラーをごっちゃにしたらいかん

0964名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:49:14.43ID:zGeiK3mf0
俺は呪怨2を最後にとっくにホラーとお別れしたよ

0965名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:50:15.89ID:80goVG1A0
8oのニコラス・ケイジの演技が良い
8o2はエロ有

0966名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:51:11.55ID:CTBos7k60
ヘレディタリーはマジで怖かったけどパラサイトはホラーか?

0967名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:51:41.54ID:dHJTWOR60
ハーシェルゴードンルイス
ジェスブラウン
ティントブラス

これが3大エクスプロイテーションの巨匠

0968名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:51:56.24ID:3WcA6UDu0
>>959
感性が違うことは悪いことじゃないと思ってるのならそんなレスしないだろうからやっぱり無理矢理笑ってる人なんですねw

0969名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:54:47.17ID:CTBos7k60
サスペリアの1番新しいやつ?は怖かったよ
女の神経症みたいな感じで画面観てられんかった

0970名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:56:34.37ID:CTBos7k60
イットは周りの中学生やら高校生が大騒ぎで全く怖くなかったのが残念

0971名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 12:58:11.71ID:gO5myItv0
ファニーゲーム
人怖い系に入るよな
見たことない人は見た方が良い

0972名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:00:36.48ID:cqVg0AYx0
リスト、思ってたのと違かった

0973名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:02:19.63ID:420/KmPf0
>>952
まああの最後の二人の演技見たら
吉野と菅野の今までの女優人生を物語ってると思うなw

0974名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:07:59.97ID:UDMDDi200
>>953
あれ全然期待せずに見たら良かったわ
1も2も面白かったのは久々
3もありそうな感じだけど3作目はどのシリーズものでもウ〜ン・・・ってなるからどうなんだろう

0975名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:11:08.65ID:yDallotd0
>>962
クラウドで金集めした映画も頓してるみたいだな

0976名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:12:22.70ID:Dfyox1bO0
>>969
何回書くんだよお前w

0977名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:15:20.48ID:3aeNz8xw0
>>7
ただただカメラもってキチガイ追いかけてるだけで、ストーリーもくそもないようなw

0978名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:15:43.10ID:92egrONG0
ラブコメだがジョニー・トー・金城武の「ターンレフト・ターンライト」の強引過ぎるハッピーエンド?は一見の価値あり

0979名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:16:15.37ID:WkzThkJn0
結局リングが最強
初見の時眠れなくなった

0980名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:19:31.72ID:yRqbPN1s0
>>295
CABINは個人的に最近見たホラーで最強だわ
監視してる奴らが無茶苦茶になるとことか爽快だった
最後はインディジョーンズみたいになってくるし

0981名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:22:17.77ID:4EwhBmi20
楳図かずおのおろちは女優の頑張りと構成で良かったよ
楳図かずおって映像だと駄作ばかりなのが可哀想

0982名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:23:26.66ID:i43gaxjr0
>>981
でも楳図作品てほとんどギャグやん

0983通りすがりの一言主2020/05/05(火) 13:27:16.96ID:cNmqUlwD0
死霊館のシスター

0984名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:31:32.52ID:LFHbo+ac0
タイッサ・ファーミガで思い出したけど、「ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ」は最高に面白かった

0985名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:35:25.01ID:ckYbxSAT0
スウィートホーム知らない奴はもぐり

0986名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:37:34.14ID:pQ5IUbsR0
>>21 音楽と言い映像・色・ストーリー
めちゃくちゃ好きな映画
ホントに何故サスペリア2にしたのか…

0987名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:46:20.21ID:E/q3vHnb0
>>985
スウィートホームは映画よりファミコンゲームが怖かった

0988名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:49:59.72ID:zVsrpuut0
キョンシーの奴 テンテンとかの

0989名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:50:40.42ID:t/pIgVFz0
スイカ頭が悲惨だったなキョンシー

0990名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:54:11.81ID:52mjF9pb0
最近「来る」を見たけど、蝶々を引きちぎる所が1番来る。
あと「ブリムストーン」の猪殴り殺すとこ。

0991名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 13:55:24.48ID:xpw3LfTE0
リメイク版宇宙戦争かな
ダコタファニングの叫び声がウザすぎる

0992名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:11:30.12ID:HsOsPkRh0
ホステルって、三池監督が出てたね

0993名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:20:45.44ID:eh7ra+Rj0
ロボコップ1

0994名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:27:41.25ID:ganKbTtG0
最近見た作品だとラ・ヨローナが面白かったな

0995名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:28:06.67ID:Ed8LD8iy0
>>989
テンテンとスイカ頭は兄妹スイカ頭はイケメン俳優になった
豆な

0996名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:42:47.19ID:6kmRSF7M0
サスペリア2は月ロの吹き替え版が秀逸
効果音が入ってて凄くいい
因みに音響監督は多部未華子の父ちゃん

0997名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:50:17.01ID:AFaCUVD/0
マーターズ

0998名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:55:19.81ID:t/pIgVFz0
>>995
テンテンは芸名そのままに日本で一時期グラドル活動してたな

0999名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 15:06:56.68ID:TWUphbJj0
チャッキーだろ

1000名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 15:08:18.29ID:nq51BjUk0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 16分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。