【エンタメ】 3大著名だけど実は見たことない映画 スターウォーズ・猿の惑星 と? [赤コーナーマスク★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001赤コーナーマスク ★2020/05/04(月) 04:03:50.41ID:T3okHDlH9
本日5月4日は「スター・ウォーズの日」! この記念日は、劇中に登場する有名なセリフ「May the force be with you.(フォースと共にあらんことを)」にちなんで、
5月4日(May=5月 force=4日)となったそうです。

先日、4月29日には最新作である『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のBlu-ray/DVDも発売され、続三部作(シークエル・トリロジー)も自宅で楽しめるようになりましたね!
https://hobby.dengeki.com/news/987871/

0952名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:40:54.66ID:BVSMqwjO0
おまえら仁義なき戦い見たことないだろ?
あれ面白いぞマジで

0953名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:41:26.57ID:lqIYLrqn0
日本の映画界もいつまでも棺桶と霊柩車に頼っているうちはダメだろうなと思ってたけど
それでオスカー獲っちゃったから分からないもんだね

0954名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:41:49.58ID:faSvS25r0
ハリーポッター

0955名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:41:57.99ID:s0wBFFjV0
ハウルの動く城
糞だといわれどれだけ糞か観てやろうと
久しぶりに映画館行って観たらホントに糞だった
ある意味マーケティング成功してる。

0956名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:42:29.63ID:b8R3XBol0
ハリーポッターはこのコロナ騒ぎで一斉に見た

0957名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:42:42.07ID:b6sHFt8o0
ハリーポッターは原作を3巻くらいまで読んだ後で映画を見たけど
世界観のイメージが想像していた感じと違い過ぎて
子供ながらに悲しくなった記憶が鮮明にある
コレジャナイとの初めて出会った思い出

0958名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:04.98ID:b7sGRObd0
>>60
猿の惑星のほうも本数多いよ

猿もスターウォーズも
最初のだけ観て
興味持ったら次くらいでいい

0959名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:25.75ID:uYmwppGd0
平成版ゴジラとかガメラとかね。
けっこう評判良い作品もあるらしいけど、なんか手が出ないっていう感じ。
庵野のゴジラももちろん見てないし。

0960名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:35.02ID:uSZKNml70
>>495
映画館でアバター見たけど最高だったよ
ジェームズキャメロンすごい

0961名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:38.48ID:BVSMqwjO0
猿の惑星は結末知ってるから
見なくてもいいかっていう人が多い気がする

0962名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:51.11ID:rDtUHN7r0
スターウォーズもハリーポッターも
ロードオブザリングもインディージョーンズも
見た事ない

0963名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:43:51.78ID:XDOHb+bO0
トランスモーファーての見たけどクソつまらんかったぞ
なんであんなに続いてるんよ

0964名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:44:17.53ID:XDOHb+bO0
>>959
ガメラは見たほうがええ

0965名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:44:43.37ID:BVSMqwjO0
まあそんなにいっぱい見てられないよな

0966名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:45:48.82ID:b7sGRObd0
>>909
七人の侍は
今見ても面白い

ただし字幕でな
音声悪すぎて聞き取れない

0967名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:46:33.19ID:Uc6K21bJ0
普通考えてあと一本は
仁義無き戦い、だろ

0968名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:46:40.83ID:rzxtD8sB0
戦場のメリークリスマス

見たことない人に簡単に紹介するとこうなる。
「主要登場人物が全部ホモのホモ映画だよ。」

0969名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:47:05.32ID:xg6yWF/O0
有名だから昔のを見るもないか 

0970名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:47:15.30ID:T7MHx80O0
アニメ版
ぱんだこぱんだ
スノーマン
まどマギ

0971名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:47:15.99ID:tkTRAa3O0
>>4
バ〜ギナ〜♫ってやつか

0972名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:49:37.61ID:izhKzTBw0
>>959
ガメラはええねガキ向けになった奴も面白かった

0973名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:49:38.56ID:yJTTvHx/0
七人の侍

0974名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:49:42.77ID:Ye18LESq0
>>960
たしかにすごかった
ただ映画としてじゃなくて遊園地のアトラクションかって感じでw

0975名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:49:43.01ID:lqIYLrqn0
>>968
大島作品だから最初からあんなものだろうとは思ってた

0976名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:50:14.57ID:hk+HDFGK0
スタートレック

0977名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:50:15.15ID:GokB3k8K0
ゴッドファーザー

0978名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:50:45.09ID:lqIYLrqn0
>>965
娯楽の乏しかった時代はまさに娯楽の王道

0979名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:51:15.81ID:qzyH7Drb0
>>972
ガメラ2は侵略SFとしてもおもしろい生態系まるごと侵略してくる外宇宙生物なんてそう例はないんじゃないか

0980名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:52:41.70ID:zIMIsWAm0
コマンドー

0981名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:53:15.04ID:c6u6PCvI0
>>3
これらって話に重要なインパクトあるシーンが1つ2つあるだけで
あとは世界観設定の詰め込みでただただ長いだけだわな

0982名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:54:20.80ID:+UdjQdVE0
下町ロケット、半沢直樹、おっさんずラブ
仕事の関係でドラマの時間に帰れなくなってから、ドラマ見なくなっちゃった
話題だったから見ようと思ってたけど、結局見てないや

0983名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:55:02.92ID:lqIYLrqn0
丹波哲郎の大霊界は面白かった。
あれだけ霊界研究に熱心な人だったんだからぜひ幽霊で出てきて欲しいんだけどなぁw

0984名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:55:58.93ID:aHdKL+3w0
アメちゃんとの感性の違いだろうけどスタートレックとスタ−ウォーズは何が面白いのか全くわからない

0985名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:56:36.50ID:LhUieMmG0
第三の男がないけど
お前ら見てるの?

0986名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:56:51.10ID:Z71ZY9lh0
スターウオーズファンののしつこさ、押しつけ感が嫌い

0987名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:57:49.72ID:Ye18LESq0
>>983
地上波でやってくれんかな
子供のころに見て以来見てないし

0988名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:58:51.45ID:FW9Xq+RG0
>>40
海外でも人気あるぞ

0989名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:58:55.44ID:J9PPwj+B0
2001年宇宙の旅カラヤン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏の『ツァラトゥストラはかく語りき』
[月で発見された モノリス ]

0990名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:59:14.84ID:gvNi4rvB0
キューブリック作品とか

0991名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:59:18.65ID:SR29I5nv0
マルホランドドライブ
途中で寝てしまった

0992名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:59:46.21ID:j0IY5ZFP0
ダーティーハリー

0993名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:00:30.29ID:QaQyHDFd0
この前BSではじめてスタンドバイミーを見た。今まで見なかった自分を責めた。子供の時に見ていたらもう少しまともな今を過ごせていたかもしれないなと。

0994名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:00:46.63ID:EtpAwhJl0
宮崎作品全般

0995名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:00:47.01ID:NFKlfC6W0
>>991
この映画はレズシーンだけは見ておかないと

0996名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:00:53.20ID:wmtWc1FR0
仁義なき戦い

0997名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:01:18.59ID:1KbVsUdo0
隣のトトロ

0998名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:01:52.13ID:jdAOMgfz0
007

0999名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:03:13.52ID:qzyH7Drb0
銀河鉄道999

1000名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 10:03:31.59ID:FqL2U5mr0
BSPで先週〜放送してるゴッドファーザー
今度こそ最後まで酔っぱらずにみるよw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 59分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。