【野球】李承ヨプ、宣銅烈、林昌勇……日本のプロ野球で活躍した韓国人選手たち [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/05/02(土) 20:37:48.81ID:QzJWzrpb9
五輪やWBCなど国際大会で日本の強力なライバルとして立ちはだかってきた韓国は、日本のプロ野球界でも多くの選手がプレーしてきた。
今回は「祖国のスーパースター」として日本でも活躍した韓国人プレーヤーを振り返ってみよう。

・宣銅烈(中日)
※NPB通算162試合登板 10勝4敗98セーブ、防御率2.70
※韓国通算367試合登板 146勝40敗132セーブ、防御率1.20

「韓国史上最高の投手」と形容された右腕。
韓国プロ野球で新人から7年連続計8度の最優秀防御率、最多勝4度、最多奪三振5度、最多セーブ2度と投手タイトルを総ナメにした。
韓国プロ野球から日本に移籍した第1号選手として96年に中日入団。大きな期待を受けた重圧もあって初年度は痛打を浴びる場面が目立ったが、
2年目に38セーブで最多セーブを獲得。99年も28セーブを挙げてリーグ優勝に貢献したが、力の衰えを感じて同年限りに現役引退した
親日家で日本語の習得にも熱心なことで知られ、ナインやファンに愛された。

・イ・スンヨプ(ロッテ、巨人、オリックス)
※NPB通算797試合出場 打率.257、159本塁打、439打点
※韓国通算1906試合出場 打率.302、467本塁打、1498打点

韓国プロ野球で本塁打王5度、打点王4度獲得したスラッガー。
2003年には韓国プロ野球史上最多のシーズン56本塁打を樹立した。
00年のシドニー五輪では日本戦で松坂大輔から決勝適時打を放ち、同国初のメダル獲得に貢献。
04年にロッテに入団し、日本人投手の縦の変化球への対応に苦しんだが2年目は30本塁打でチームも31年ぶりの日本一に輝いた。
06年に巨人に移籍すると打率.323、41本塁打、108打点と来日以来自己最高の成績を残す。07年以降は故障などに苦しんだが、日本で8年間プレーした。

https://www.youtube.com/watch?v=5NkmowrXyqM
2009日本シリーズ3 巨人vs日本ハム 李 超特大 ホームラン

https://www.youtube.com/watch?v=-jJnX_DOIAI
李承Y 日韓通算400号本塁打

・林昌勇(ヤクルト)
※NPB通算238試合登板 11勝13敗128セーブ、防御率2.09
※韓国通算760試合登板 130勝86敗258セーブ、防御率3.45

右のサイドから最速160キロの直球、キレ味鋭いスライダーを武器に日韓のプロ野球界で強烈な存在感を放った。
韓国では先発、抑えで活躍して最優秀防御率1度、最多セーブ4度を獲得。2008年にヤクルトに入団すると、不動の守護神として3度の30セーブ超え。
10年は防御率1.46と驚異的な安定感だった。09年のWBC決勝・日本戦ではイチローに決勝適時打を浴び、韓国で「なぜ敬遠しなかったのか」と批判を受けたが、一切言い訳しない姿が大きな反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f30d5764a0f45e9ddf1f2cd42514edb2856b3
5/2(土) 11:01配信

https://www.youtube.com/watch?v=eDFxARWteK8
1996宣銅烈vs落合博満

0118名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 08:30:20.28ID:srMF+j6w0
中日の李ジョンボムっていなかったっけ
俊足巧打の外野手でパワプロではお世話になった

0119名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 08:34:40.80ID:EcShRcyo0
Jリーグなんか長年韓国人助っ人多いのに
それでスレたてろ 芸スポは韓国人Jリーガーに感謝しろよ
Egg お前に言っている

というサカ豚の叫び

0120名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 08:44:06.32ID:JYwSsaIV0
>>118
ジョンボムは今息子もプロになってるよ

0121名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 09:22:26.56ID:Ao5M00wV0
中日にキモい長髪の左腕いなかったっけ?

0122名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 09:23:25.70ID:Ao5M00wV0
檻に韓国史上最強の左腕の触れ込みで入団してきた
ヘボいのいなかったっけ?

0123名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:18:56.01ID:XJjd4p2y0
>>121-122
サムソン・リー
ク・デソン?

0124名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:29:40.16ID:AXgNCjsW0
サムソンリーとリージョンボムが抜けてるだろ

0125名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:31:15.57ID:QbN8lwf30
スンヨプてさっぱりだったような気がしたけど06年は結構凄い成績だね

0126名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:33:25.63ID:UTe05cgi0
ソンドンヨル・サムソンリー・イジョンボム・ビョン様と中日は韓国人を活躍させるセンスがあるな

0127名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:39:34.39ID:omnZZ+pw0
一番良かった打者は1年目からすぐに日本に適応したイ・デホだろう。
他の韓国人打者は結局変化球放れば大丈夫だったけど、デホは柔軟で
そういう攻め方は通用しなかった。

0128名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:48:36.90ID:ei0xsO/E0
キムテギュン・バーガーとはなんだったのか

0129名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 12:17:26.82ID:JYwSsaIV0
レギュラーシーズン中は比べるのも失礼だが日本シリーズの活躍度で言えば
ビョンギュ>>>>福留
異論などあろう筈もない。

0130名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 14:01:39.55ID:YNvx82410
サムソン・リーと言えばハゲの大豊が養毛剤の広告にサヨナラホームランぶち込んだ事件

0131名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 16:09:42.30ID:+N7G82sk0
>>96
空振り取れないってよくそんな大嘘言えるな
恥ずかしくないの

0132名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 16:15:14.74ID:lTwoIhSy0
スンヨプは性格良いイメージ

0133名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 16:26:48.07ID:Nn5DigdM0
>>116
宣銅烈も一年目は気負い過ぎて空回りしてたらしいな
星野に君は背中の太極旗を外したほうがいいと言われてはっとなったらしい

若いころ来てたらという人もいるけど
粋がりたい年頃なら人のいうこともきかずに
活躍できなかったんじゃないかとは少し思う

0134名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 16:48:58.19ID:XJjd4p2y0
ドンヨルは初登板の読売戦でワンアウトも取れずにボコられてたような記憶

0135名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 17:04:22.85ID:v80ZLxhT0
>>46
無等山爆撃機
地元にそんな山があったからついたあだ名だそうだ

0136名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 17:44:39.45ID:Iks7S1uF0
>>1
どこからお金もらってこういう目障りなスレッド立てるの?
東亜+でやったらどうなの?

0137名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 19:32:38.90ID:2DigMpzy0
>>15
整⭐︎形

0138名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 20:21:21.52ID:k4MhK6QY0
>>80
ここまで頭の悪い書き込みも珍しい

0139名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 20:23:44.78ID:xC8ysyir0
>>23
郭李は台湾

0140名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 20:27:15.02ID:k4MhK6QY0
>>122
2002年のパ・リーグ防御率2位(2.52)だぞ

なお5勝7敗

0141名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 20:37:13.78ID:x2MFhiEA0
スンちゃんは北京五輪の準決勝で岩瀬から放ったHRが印象的
決勝でも勝負を決めるHRを打ったし、やつが韓国で「国民的英雄」って呼ばれていた
理由が分かった

0142名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 20:41:11.94ID:IP031ox00
もっといるだろ、在日は

0143名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 21:21:58.21ID:xC8ysyir0
呉昇桓も阪神の二年間で80セーブだからまあまあ

0144名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 21:24:55.78ID:FPcqG95R0
>>143
弱い阪神で80Sなら
まあまあどころじゃないだろ

0145名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 21:46:19.27ID:omnZZ+pw0
>>144
なぜかCSで巨人に勝っちゃったのも呉の奮投があったからこそだったし。
ソフトバンクには打たれてしまったが。

0146名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 21:47:38.44ID:Z9EECoUA0
キム・ドフンかなぁ

0147名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 21:55:03.00ID:VdiV4D0n0
林は無表情で仕事するプロフェッショナルだったよなあ
ヤクルト史上最強の抑えと思う
高津や伊藤智やバーネット、先発リリーフの両輪の岡林も
凄かったが林はそれ以上だった

在日認定したけりゃどうぞ
それでも林は最高のクローザーだった

0148名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 22:00:30.70ID:oo7reYn10
オリックス、ホークスのイデホ

日本シリーズMVPだぜ

0149名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 00:17:41.95ID:xgleuT6/0
韓国のイチローって触れ込みだったイビョンギュはどうしようもなかったな
韓国へ帰ってからまた首位打者になったって聞いて怒り倍増w

0150名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 00:27:10.82ID:3UHEj2lp0
今年ドラフトで入った右のサイドスローはみんな目標や憧れがイムチャンヨンだった

0151名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 00:40:50.91ID:X7Jzmas20
> 宣銅烈
韓国で日本の待遇は悪くなかったと正直にいったら
実家放火される

0152名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 01:00:41.05ID:IswcrowG0
スンヨプは日本で大記録を打ち立てた
一塁手の当時の連続無失策記録

0153名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 01:01:04.63ID:H+Bh6rsm0
●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●渡邊貴
●武田 信二
●上田 良一
●滝山 正夫
●阿部 稔
●中村 篤弘
●吉野 実
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

0154名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 01:03:41.87ID:j31YILqc0
背中の名前だけで記憶に残るたえきゅん

0155名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 01:06:48.15ID:Z/8/p3ds0
しかし街中歩いてるとほんとブスに限ってさ、
気持ち悪い涙袋、真っ赤な口紅に、平行線まゆ毛、そして汚い金髪に、ダサ過ぎるキャップかぶった9cmファッションばかりでウンザリだよな
どこが80年代のメイクだよ(笑)
80年代バブル期の日本のメイクを、9cmどもが劣化させて、それをパクって、日本に逆輸入して、インチキな流行にしてるだけだろ(笑)

挙げ句の果てにはさ、
9cmメイクってさ、眉毛と目が離れてるのが、物凄く強調されてしまって、ほんと余計にブスに見えるよな
それにカラオケ行くと9cm風味なキモいダンス音楽を、9cm風味な歌い方で歌うから虫酸が走るわ
こんなの欧米人が見たら大爆笑だぜ?

そんで男は例外無くヘルメット頭
オデコ隠しのヘルメット頭
日本人欧米人と違って、頬からヒゲすら満足に生えない情けない顔
それにしても20代以上の男のオデコ隠しのヘルメット頭だけは、欧米人から笑われるからやめろよ
欧米では一般的に、男がオデコ隠しの前髪作るのは子供の時までだぞ?

そもそも何その時代遅れのダサ過ぎるヤンキー金髪
一体いつの時代の金髪だよってな話でさ
日本で言えば35年くらい前にヤンキーの間で流行ったヤンキー金髪が今の9cm国で流行してる金髪
ほんとダサい、吐き気がするほどダサ過ぎる
というかほんと汚い金髪
当時オキシドールで脱色し過ぎて汚い金髪になったヤンキーそっくり

それにピンクに染めた髪
いやいやいや、それ35年前くらいに日本で流行った意味不明なヘアカラーだから
奇抜なヘアカラーって今や東南アジアでも流行ってねーぞって話でさ
まあ誰も口には出さないけど、

何で今の日本がこんなことになってんのかってさ、
この超絶ブサイクな9cmファッションがさ女性ファッション雑誌でごり押しされてるからなんだよな
他人が何しようが勝手だけどさ、
ブスが余計ブスになってる典型メイクでマジウケるんだよな

そんな無知でいたいけな10代20代をファッションから洗脳してさ、
超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は日本より凄いんだと洗脳しまくってるのがほんとキモい

0156名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 01:51:50.08ID:rDzYp/m30
ユサンチョル、チェヨンス、ファンソンフォン、ノジュンユン、パクチソン、ハソッチュ、ホンミョンボ、アンジョンファン

0157名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 03:10:35.37ID:14MwrxW60
>>38
実績の話ではないんだよなぁ

0158名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 03:33:34.49ID:JwBN/CFk0
WBCでイチローな決勝タイムリー打たれたのが林昌勇だったような記憶

0159名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 11:42:19.43ID:g2aOGVNo0
>>135
白頭山爆撃機じゃ北からマジで刺客送られるわなwww

0160名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 12:35:57.42ID:+Ud9sybB0
宣銅烈(中日)よく覚えてる

鳴り物入りで中日入り
いろんなことで特別扱い、登板するまではいけ好かないやつ、と思っていた
今から考えると、本人、日本についていろいろよくない教育受けていたのだろうし、ガチガチに構えて来日したのであろう

いきなり痛打されたの見た時、「ああ、普通のスポーツ選手なんだ」と思ったよ
ずっと構えて、マウンドでは縮こまっていい成績を残せなかった宣が、
翌年別人のようにのびのびと投げて、表情も柔らかくなったのを見た時、「ああ、この人は謙虚な人で、努力したのだ」とわかった

その後、親日家になったという話を聞いて、自分はすごくうれしい
これが国際交流のあるべき姿だよな そして、謙虚さが大事なことは、世界共通なのだ

0161名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 12:38:57.97ID:Hb6PFpJc0
韓国のイチローとかいうガッカリ韓国人李炳圭さん

0162名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:39:28.64ID:xzaD5XTW0
明治大学教授がネトウヨに苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588652589/

0163名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:43:19.62ID:gRuQil+m0
最近韓国選手来ないな
年俸が高騰しているらしいが

0164名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 14:46:29.82ID:kOPwmK2k0
松井稼頭央、金村、まいどお〜の岩本

0165名無しさん@恐縮です2020/05/05(火) 15:10:12.63ID:YW3QEpme0
>>57
金石(本姓:金)昭人は身長197cmで通算成績72勝80セーブあげたNPBで身長195cm以上の投手では最も成功しているぞ。ちなみに現役で身長198cmの藤浪は50勝しかしていない。

0166名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 07:48:14.65ID:ltloS2Fv0
>>146
それは神戸やないか!俺の目はごまさかれへんよ!
俺の目をごまかしたら大したもんよ

0167名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 11:29:28.57ID:MwMdoOqu0
>>120
出身地が名古屋なんだよな
今や首位打者争いの常連

0168名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:52:48.31ID:tDXHc/R20
ジョンボム息子は顔もいい 前の日韓戦では山本由伸に圧倒されてたがあれは仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています