【映画】トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」本編ノーカットで地上波放送 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2020/05/01(金) 12:37:56.45ID:VPrR8IXN9
https://natalie.mu/eiga/news/377275
2020年4月30日

トム・クルーズが主演を務めた「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」の本編ノーカット放送が、5月9日にフジテレビの「土曜プレミアム」で行われる。

本作は「ミッション:インポッシブル」シリーズの第5弾。米国CIAの極秘諜報機関IMFのエージェント、イーサン・ハントが、各国の元エリート諜報部員による無国籍スパイ組織“シンジケート”を倒すため奮闘するさまが描かれる。クリストファー・マッカリーがメガホンを取り、クルーズのほかにはジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、アレック・ボールドウィンらが出演。日本語吹替のキャストには森川智之、花輪英司、根本泰彦、甲斐田裕子、田中正彦らが名を連ねる。

土曜プレミアム「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」
フジテレビ 2020年5月9日(土)21:00〜23:40

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0428/missionimpossible_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0428/missionimpossible_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0428/missionimpossible_04.jpg

0063名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:00:25.24ID:VrNV/Q990
民法BSで半年ごとにシリーズ全部放送してるじゃん

0064名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:00:31.23ID:FY3pUEU/0
最近、フジの映画は良いのばかり放送してる

0065名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:01:32.31ID:otX++OUW0
>>58
やめてくれ。
また頭がゴチャゴチャしてきた。
オープニングで刑務所みたいなところから脱出するのが3だっけ?
3は嫁がいたよな?

0066名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:02:50.01ID:vZdxwmXp0
ローグネイションは個人的にインポッシブルシリーズで一番おもろかったから楽しみなんだ〜

0067名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:03:08.23ID:VrNV/Q990
これ ダムにダイブするやつだろ

0068名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:03:47.04ID:aQK+AwhN0
囚われた国家 予告編
https://youtu.be/dpreSUTTG-k


まさに日本

政府は支配され
国民は無抵抗に服従

0069名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:04:05.25ID:xIt/T0fh0
これバイクチェイスのシーン無意味だろ

0070名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:04:44.82ID:6hMesECT0
>>65
合ってる
あとネタバレだけど4にもちょっとだけ嫁が出てくる

0071名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:05:12.87ID:6hMesECT0
>>65
>>70
違った
刑務所から脱獄するのは4だw

0072名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:07:51.23ID:uPfPrd+p0
>>65
刑務所みたいなとこから脱出→アブダビでビルクライミング→レアセドゥが4
ウィーンで狙撃→バイクチェイス→催眠ガスでザマアが5

0073名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:11:07.82ID:FGSHSpyf0
1>奥さん捕まるやつ>4.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2

0074名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:12:48.13ID:/7LxCNQM0

0075名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:13:28.67ID:jT9Q46RB0
アマゾンでMI全部タダで見れるw

まあ年会費は払ってるけど

0076名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:13:47.80ID:aYSrwv960
1から順番にどんな話か誰か教えて下さい

0077名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:16:37.97ID:D+C4pEXP0
>>76
イーサンが上司から指示されて
数々の危機を切り抜けながら、
最後は白い鳩を見る作品

0078名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:18:41.57ID:YHNGGvRq0
最初の飛行機しか覚えてねーな…
ブルジュハリファは4だったか

0079名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:19:10.14ID:oXp+Piek0
ミッションインポッシブルは糞
トム・クルーズならコラテラルのほうが面白い

0080名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:19:18.89ID:6sU3OsMy0
>>74
いまなら合成でいくらでもごまかせるのに、あえて自分でやるっていうのがかっけーんだよなトムクル

0081名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:20:10.86ID:fsrsnQrI0
レベッカ・ファーガソンの声の出し方好き

0082名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:20:28.79ID:eKi1v+Pg0
フォールアウトならまだしも何年前の映画をドヤ顔で放送しとるんだ

0083名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:42:00.63ID:6hMesECT0
昔のスパイ大作戦みたいな
それぞれのスペシャリストが活躍する
MISSION IMPOSSIBLEを作ってくれ

0084名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:44:23.23ID:klx6Fe8o0
ゴーストプロトコルが一番好きだな
敵がエロいし派手だし笑いもある

0085名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:44:54.61ID:1JsMNkUI0
ミッション・インポッシブル、ファイナルデステネーション、ボーンシリーズ
サブタイトルに数字をいれてくれ映画四天王

0086名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 14:49:09.66ID:0XBpT3yY0
ノーカット言うけど、CMでぶつ切りじゃん。

0087名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 15:10:42.15ID:SUBNqeL/0
>>40
首都圏はいいよね
午後のワイドショー地獄から逃れられて

0088名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 15:40:00.95ID:hH27fEr+0
1996 シリーズ第1作 ミッション:インポッシブル
2000 シリーズ第2作 M:I−2 
2006 シリーズ第3作 M:i:III 
2011 シリーズ第4作 ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 
2015 シリーズ第5作 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション ←今ココ!!
2018 シリーズ第6作 ミッション:インポッシブル/フォールアウト ←地上波まだ 

0089名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 15:45:08.32ID:G7ra7eeS0
MI5が全部悪いってやつだっけ

0090名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 15:59:34.87ID:Rxi60HYE0
ドクタースリープに吸血鬼として出てたな、レベッカ

0091!ninja2020/05/01(金) 16:21:01.11ID:9ovpeHj20
連休おわってんじゃん。

0092名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 16:23:26.50ID:1nveXGXB0
>>1
コカ・コーラとポップコーンいるな

0093名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 16:31:41.59ID:8MTTh+990
>>86
ノーカットってそういう意味じゃない

0094名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 16:35:24.09ID:tWdGr6an0
ラストがショボい

0095名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 19:27:28.82ID:mJZee1210
>>14
ハーミオーネちゃんかわいいよな

0096名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 21:03:23.62ID:e5IwQ+nq0
カリ城はルパンのキャラを使った宮崎アニメ
ビューティフルドリーマーはうる星のキャラを使った押井アニメって言われるけど
MI2はイーサンハントを使ったジョンウー映画

0097名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 21:31:46.32ID:lrJ4FKEwO
ローグネイションは最高傑作だよ
フォールアウトは脚本がゴミすぎ

0098名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 21:53:05.09ID:jdmsaPWM0
クレイグのボンドやってくれよ

0099名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 08:14:31.93ID:PfQvWinl0
なぜなら我々がローグネイションだからだ!
このコントのような古典的な展開とかヒッチコックオマージュとか最高だったな
シリーズで一番好きだわ

0100名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 21:04:12.85ID:fIPXDxfE0
今日かと思ってたら違った

0101名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 01:22:28.75ID:spJ4ZTqA0
>>2
どう考えてもボーン
まあ、その上にダイハードあるけどさ

0102名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 01:34:52.57ID:vS+r0rn5O
ローグもいまんとこ最新作のフォールアウトも劇場で観たけど
ローグネイションのほうが好きだな
フォールアウトはちょっとダレる

0103名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 01:45:41.08ID:sCiQGd170
そうかな、falloutが1番か2番目に好きだな。

0104名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 01:49:33.91ID:xvWhWLEy0
4のスタントが一番凄かった気がする

0105名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 02:25:14.76ID:ZACgocOC0
全部観たが
3,4,5,6のストーリーはごちゃまぜで思い出せない

0106名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 05:53:16.67ID:aoGRS7uq0
テレビで見るとオープニングが刑務所のやつばかり見る…だから消す

0107名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 05:54:33.77ID:cM41N5/Y0
>>7
まだ早いよ

0108名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 06:35:18.72ID:C7D84qBb0
撮りながらシナリオ考えた作品だったかな?
ちょっとご都合主義だったわ

0109名無しさん@恐縮です2020/05/03(日) 10:05:02.31ID:e+Bu/d/X0
トムのイメージビデオと思えばいい

0110名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 08:48:28.26ID:es+UwUQP0
全作観てるが結局1が最高だな。

0111名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 08:56:50.48ID:wBXqvA9x0
フォールアウトは出てくる俳優が皆同じ顔で区別つかなかった
特に元嫁とバイク乗ってる女

0112名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 08:59:31.32ID:tirve15x0
>>111
逆に最後のソロってのが顔変わってるのは役者の問題なの?メッシみたいになってたけど

0113名無しさん@恐縮です2020/05/04(月) 09:31:45.07ID:nYNLlQWb0
>>111
わかるわー、昨日それ見たけど、訳分からなくなった
バイクはいつのまにか敵から味方になってた、途中スマホ触ったら訳ワカメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています