【歌手】きゃりーの“タトゥー観”「彼氏がゴリゴリの和彫りは怖いけど」「心に刻みたいもの、意味があって入れるのはアリ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2020/04/25(土) 11:53:04.43ID:vB/wieE49
https://www.narinari.com/Nd/20200459618.html
2020/04/24

歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27歳)が、4月21日に放送されたラジオ番組「きゃりーぱみゅぱみゅの なんとかぱんぱんラジオ」(JFN)に出演。自身のタトゥーに対する考え方を語った。

番組にはこの日、「彼氏がタトゥーを入れたいと言っているが、日本ではまだネガティブな印象が強い。きゃりーちゃんはどう思いますか?」との質問がリスナーから寄せられる。

きゃりーは「昔、マキシマム ザ ホルモンの上ちゃんさん、タトゥーめちゃくちゃ入ってるベースの方。ホルモンと打ち上げのときに、上ちゃんさんって結構シャイなんですけど、勇気を振り絞って私に話しかけてきてくれて、『きゃりーちゃんってタトゥーとか興味ないの?』みたいに」言われたことがあったそうで、「いや、全然入れたいことがあったら、入れたいですけどね。特にないんで」と返したという。

すると、上ちゃんに「なんかさ、きゃりーちゃんみたいな子、ポップの代表みたいな人が、もっとタトゥーを怖いものとかヤバイものとかじゃなく、入れてくれたらもっと世界広がるな、と思うんですよ」という話をされ、きゃりーは「『うわ、それすごいそうだな』と思ったんですけど、でも自分的には入れたい文字とか柄がないから、入れたことないだけで。私はそんなにマイナスに、ネガティブなほうには思ってないですね」と、率直な思いを語った。

ただ、「温泉大好きなんで。温泉行けなくなるのイヤだ。大好き言い過ぎた。好きだから。寒いときに温泉行く、そこで『お客さま、タトゥーの方は……』と言われるのはイヤだし、テーピングとかするのもイヤ」とも。

また、「例えば私の彼氏がゴリゴリの和彫りとか、背中に鯉とかだったらちょっと怖いと思うし、『ちょっとそれ怖いな〜』とか言って止めるかもしれないけど、ファッション的で、意味があって入れるのは良いと思うんですよね」と、“意味のあるタトゥー”には好意的な印象を抱いているという。

自身も「私、ちょっと今考えてるのが、初めてペットを飼って、“あめちゃん”を飼いました。でも犬の寿命ってやっぱり10年から15年なわけで、私のほうが長く生きるじゃないですか。“あめちゃん”がもし先に死んじゃったときに、自分の体の中にあめちゃんをどこか残したい。“AME”なのか、絵なのかわからないけど、絶対忘れたくないものとかを彫りたいな、とかは思う」と、将来的にはタトゥーを入れる可能性も否定はせず、「今はないし、ファッションで入れたいなとかもないんですけど、心に刻みたいものだったらアリ。そういう意味のあるタトゥーは好き」と語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202004/24/20200424017.jpg

0569名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 08:40:28.14ID:nTILD++s0
>>1
じゃあ心に刻んどけよアホ

0570名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 08:41:23.71ID:yRIU76H60
刺青を入れると免疫力の低下や感染症のリスクがありコロナでもヤバいと言われているな

0571名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 08:45:53.19ID:RJLVQzYu0
サモアなんかは刺青だらけが多いけど、大体アレは神々由来のものでストーリーがあるからなあ
日本人のはなんて言うか、文化のツマミ食い

0572名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 08:55:05.33ID:dlx/ik+L0
プールとか銭湯とかめんどくさいことになるのに耐えられるなら好きにせーよ

0573名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 09:05:33.85ID:3IKaKlO80
マキシマムザホルモンの上ちゃんとか言う奴めちゃカッコ悪いな

0574名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 09:47:58.48ID:sw2ACqso0
>>571
元々はドッグタグみたいなもんだろ
どざえもんになって流れ着いても誰だかわかる

0575名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 11:49:48.28ID:y+j+d1MW0
ホルモン好きだけどわざわざ人に勧めるのやめろよ

0576名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 12:05:31.82ID:HcyXmQwX0
>>51
えらいやん
後悔してるなんて

0577名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 13:29:57.01ID:Buddh5Uv0
彫物と呼ぼうが我慢と呼ぼうがタトゥー と呼ぼうが刺青は刺青
まともな奴はそんなもの入れない

0578名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 13:35:53.66ID:4/SinKeb0
体に刻む理由が無い

0579名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 13:55:40.10ID:mXY7hxEe0
>>524
身体に変色が出て病に気づくってこともあるけど、お絵描きしてあったら遅れるわな

0580名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 13:57:53.59ID:mXY7hxEe0
>>552
ぶっちゃけ彫り師とか100パー反社だからな

0581名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 15:12:04.89ID:MUItkDaL0
>>2
周りがみんな入れてる環境

0582名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 16:07:50.80ID:+rMlNvdi0
はい日本差別
ヘイトーぱみゅぱみゅに改名しろや

0583名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 16:19:57.54ID:55DZWFWl0
2ちゃん出身のバカだから。

0584名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 16:32:50.32ID:K/HdzT7M0
侠客立ち

0585名無しさん@恐縮です2020/04/26(日) 18:56:49.16ID:Wk9eIdPY0
この人って何だかバカっぽいなと思ってたが
本当に馬鹿だったんだな

0586名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 01:58:15.92ID:NOvNX7iY0
>>564
教科書にも載ってる吉本ばななは、オバQとバナナのタトゥー入れてる。本人はかなりの自慢らしい。

スーパー銭湯ランキングで日本一の銭湯でなんでタトゥーがあれば入れないんだとか(いや、書いてあるやん)、居酒屋にワイン持ち込んで注意されたらブログでブチ切れたり
なかなかの暴れっぷりを見せてくれてた。昭和最後の知の巨人と言われた吉本隆明も娘の教育では、ダメダメだったと思うと悲しくなった。
まあ、母親はウルトラクレイマーでエキセントリックな人だったみたいだけど。

0587名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:25:38.51ID:IE1oQKD10
文字通り心に刻んどけよっていう

0588名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:33:31.99ID:zP8OsuZX0
所詮絵柄の違いじゃん
入れ墨は駄目だけどタトゥーならオーケーとか言ってるやつとかわけ解んないね

0589名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:38:40.85ID:zqsWLkZE0
心に刻みたいなら心に刻んどけよ

0590名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:42:44.32ID:IsBw0BN+0
和彫りの入墨入れてた人達とタトゥー入れてる人を区別するってのも違う気がするんだよな。
和彫りの入墨入れてる人達に合わせるってので良いんじゃない?

0591名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:49:05.01ID:w24y01840
DQNの証明にしかならんわな
女のタトゥーはチンコがなえるだけ

0592名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:52:57.92ID:vGW8YyXT0
心は変わるものですから、刻むと後で困りますよね
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず
と刻むなら構わないかもしれませんね
変わる事は、変えられないですから

0593名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 02:56:19.00ID:nFSMijAw0
漢字で「台所」って彫ってある外人がいたな

0594名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:15:48.22ID:PL6mpXyD0
心に刻みたい、意味があって着るスク水はアリなんだよね

0595名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:20:23.04ID:PL6mpXyD0
>>591
萎えはしなかったが元カノが腰に龍入れてて
バックからの龍射したら烈火の如くブチ切れられたな
思い入れとプライドは感じ取れた15年前の思い出だね

0596名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:29:10.32ID:Ptrrplp80

0597名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:30:33.81ID:CLS13C550
世の中にはこんな方もいらっしゃる

https://www.pinterest.ca/pin/680676931155467874/

0598名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:30:42.55ID:pbaQoyqF0
心だけでいいじゃないw

0599名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:45:33.55ID:g0/E7/gJ0
心に刻むんなら体には刻まなくていいだろ
本当に意味のあるタトゥーなんて罪人の顔に刻んだ刺青くらいだろ

0600名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:59:02.62ID:bIwKFQG20
なんとか系の暴力団の準構成員の右翼団体に関わるとみんなワンポイントでも和彫の刺青入れてたな

0601名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 03:59:42.02ID:gjk6gu8K0
>>9
これが出来ない薄っぺらが何かと理由つけてやるイメージ

0602名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:01:47.97ID:GHZu4HFG0
>>551
そんなの当たり前だろw
もっと言えば全員喫煙者だろ

0603名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:03:30.13ID:SA7X6ILw0
>>1
日本人がやるタトゥーにはほぼ意味は無い

0604名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:04:08.23ID:VE3fDzrQO
さすが彼氏の名前入れて別れたら消したやつの言うことは違うな

0605名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:06:52.26ID:0f6deyKZ0
褌やスポーツブリーフは見た目嫌だけど
ボクサーパンツはOK
みたいなモン?

0606名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:08:46.08ID:Go4AOcTs0
和彫にだってそれなりの思いは
あるんじゃねぇの?

0607名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:17:16.53ID:PFHmXsxR0
>>9
メモしなきゃ忘れる事って結局その程度のことよな

0608名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:18:10.40ID:wP3SWwPI0
上ちゃんの認識かわったわ
やべー奴

0609名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:21:10.12ID:7V4HScBy0
格好良いから以外の意味あるタトゥーなんてないだろ

0610名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:33:40.78ID:VRK1MPLb0
>>595
お前も大概でワロス

0611名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 04:39:57.63ID:bHgV60ys0
倶利迦羅紋紋だって心に刻みたいし意味がある。とか言いそう

0612名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 07:53:08.63ID:ry0zAJO70
>>1
世間知らずのチンドン屋の価値観なんざ知ったことかよ、ヴォケ
恥知らずな発言をまき散らす前にタレント屋はまず実社会を学ぶことから始めろ
役立たずが ペッ

0613名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 07:58:14.17ID:+hEybN+L0
タトゥー怖いとか言ってるのジャップだけだろ。
大昔に金髪けしからんとか言ってたノリとまんま同じ。

0614名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 08:01:16.34ID:Ygz5H6gE0
外人とてアッパーミドルはいれねーだろ

0615名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 08:07:32.67ID:8cn7Dqmi0
ゴリゴリの和彫りだけどびっくりする位女の子は引くよなぁ笑若者は平気でタトゥー出すんだろうが引かれるのが嫌で見せられないよ。

0616名無しさん@恐縮です2020/04/27(月) 14:46:42.31ID:fvbuy6Az0
元カノの名前が掘られていてもかよ
しかも+命入り

0617名無しさん@恐縮です2020/04/28(火) 00:12:49.61ID:E00SIxTO0
話は少し変わるかもしれんが、マギーと横山剣の不倫騒動の時に結局刺青とかを簡単に許容する人ってどこかおかしいと再認識したわ。

家族が一番大事で心に刻みたいからと子供の名前を前面に彫り込んでる横山。でもマギーと不倫。
そんな男に彫り込まれてる子供の名前を見ながら不倫の快楽に喘いでるマギー。
どっちも何も心には刻んでないしな。刺青なんて単なる身体への落書きだと思ったわ。

0618名無しさん@恐縮です2020/04/28(火) 00:19:07.59ID:dxx0dgmk0
暗にカープdisっとるがな

0619名無しさん@恐縮です2020/04/28(火) 17:01:05.54ID:na3IxhQm0
心に刻みたいものは心に刻めよ
体に入れないと忘れちゃうの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています