【芸能】杉村太蔵 国民一律10万円給付に「生活支援策としても景気支援策としても大反対」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/04/19(日) 16:24:58.36ID:7nueF6NU9
元衆議院でタレントの杉村太蔵(40)が19日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策として、減収世帯に限った30万円給付をは取り下げ、所得制限を設けず、国民1人当たり10万円の現金を一律給付する形に方針転換したことに言及した。

 杉村は「生活支援策としても景気支援策としても大反対です」とキッパリ。
「例えば、私はこうしてテレビで使っていただいている。生活に影響ありません。うちは家族5人ですから、杉村太蔵に50万円。
一方、派遣切りにあった、収入を半分以下になってしまった、そういった派遣の方はなかなか結婚できない、一人暮らしの方は多い。
そういう方は10万円なんです」と例を挙げ、「国民全員に配るというのは公平なようで、強烈な格差を生み出すことになる。これを私たちは定額給付金で学んだはず」と訴えた。

 さらに「景気回復策でも、富裕層もこれだけ赤字国債、12兆円あったら将来増税されるってわかる。そうすると、富裕層の皆さんも将来、必ず増税があるから、今、お金は使わないでしょうと働く。景気回復策としても間違っている」と力を込めた。

4/19(日) 10:44 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000110-spnannex-ent

0066名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:09:41.74ID:9HlTeWjG0
こいつ小物のくせに上から目線で目障り

0067名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:10:19.41ID:adAGudWy0
BBAの獣軟剤のせいで仕事辞めて2年以上田舎の家にいる俺の友人は
30万の制度だともらえない
今回の10万はもらえる
人それぞれだよな


嫌なら申請せずにどうぞ

0068名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:10:26.62ID:GIacB3Kf0
こいつが仕事減ってないというのは多分うそ
講演会とか中止になってるだろうし
分かりやすい嘘をつくから結論ありきの意見だって分かるんだよね

0069名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:12:04.37ID:adAGudWy0
>>61
わざと収入減らす糞も居るからねぇ
最初から収入減の額のみ給付だったらよかったんでしょうよ

0070名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:12:28.99ID:lxmb2b280
いちいちコメントすんな
BMW野郎

0071名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:15:51.21ID:kR5/WmXL0
なんでこいつが政治評論家面してんだ?

0072名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:16:17.17ID:Y9ot+q3/0
太蔵は良い事を言う

0073名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:17:25.96ID:aPEcNmU70
てめーが貰わなかったらいいだけだろが
黙ってろブサメン

0074名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:20:07.90ID:Szn+SA8b0
反対してる人らは是非ともお国のために辞退してもらいたい
文句だけ垂れてもらう奴はゲスの極み
こいつはカネに執着あるから絶対もらう

0075名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:20:54.02ID:0Ur+oEKF0
コイツはもう遊んでても暮らせるだけの金稼いだから本当の事しか言わないと思うぞ

0076名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:22:44.79ID:BTuoVLUV0
>>1
だからどうすればいいのかもないのかダメだな

0077名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:23:15.57ID:ykH3HuOJ0
バカの典型。

ノブレスオブリッジって言葉を教えてやれよこのバカに。

お前みたいな中途半端だからそういう発想いなるんだよ。

金持ちは将来の増税に備えて???いかに社会に還元するかを考えるんだよ!ホントに余裕ある連中は。

0078名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:23:29.86ID:ePrn3Kbl0
申請方式なんだから申請しなきゃいい

0079名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:26:41.49ID:am4lBM8b0
運送会社、食品卸し、給食センターおよび、それに担う設備のある厨房
これらと国や地方自治体が商売をしそこにお金を出せば良い、そして弁当を無料配布すれば
仕事を失った業種は仕事になり、食事を求める人には無償で当たる、その情報や取りまとめはホームページでも作って集えばよくて、それも国が払えば良い
国は仕事をしたところにお金を払えば何ら問題ない

0080名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:27:28.18ID:TOIbrFbr0
一理はあるが
結局、どんなやり方だろうと誰かしらは正論に聞こえる不満を言えるからなぁ…意味ねぇな〜

0081名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:28:08.03ID:Clqq+f9i0
金をばらまいて不満を黙らせるんだよ
それと公明党の選挙対策ばら蒔き得意だから

0082名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:35:36.47ID:Nay0cgrR0
こいつも安倍ちゃんに嫉妬族だったか

0083名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:36:55.30ID:9U5ccD2Q0
まあせめて国会議員になってから言おうな

0084名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:38:03.41ID:arcVoHy40
だから2019確定申告で年収500マン以下の世帯に一律30マンでよかったんだよ
500マン以上はそこそこ預金あるという設計で

0085名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:40:11.88ID:ME/OKxZ40
>>75
最近の株の落ちっぷりから見ると意外と火の車かもよ

0086名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:44:14.63ID:Czu8jTOI0
実を言うと
反対の人の10万円は
俺が引き受けてもよいと思っている

0087名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:45:55.67ID:+hDQRbRr0
あーあ。アベガー金くれアベガー金くれの人を敵にまわしたな。

0088名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:48:51.50ID:VVYZsMYQ0
確かに乳幼児にも10万円はおかしな。

0089名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:57:03.41ID:oXL9eHMO0
じゃあ辞退しろ
反対反対言うなら施し受けなきゃいいじゃん

0090名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:57:06.09ID:jjmzvkaG0
バカ杉村

0091名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 18:06:01.73ID:0Ur+oEKF0
>>85
それはあるかもw

0092名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 18:07:41.11ID:2IQN3E8w0
派遣なんざ50万貰ってもろくな使い方しないんだから
子供がいる太蔵に50万あげたほうがまだいい

0093名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 18:10:27.56ID:XI5Uxp3i0
生活に困ってない他人事の金持ちの意見ばかり公共の電波で流すのやめてほしい

0094名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 18:19:22.90ID:w3ejO27h0
ちゃんと就職できてるから家族が持てるからね。つまり 定収入があるとこに20万円以上のおこづかいが入るから意味がない

0095名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 18:41:48.22ID:u9Evr1rn0
反対はいいけど代案はないのか

0096名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 19:06:04.97ID:gIZBvfwJ0
タイゾーはそこそこ蓄えがありそうだから余裕だな

0097名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 19:15:47.57ID:mYtqEB3b0
これは酷いwww

0098名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 20:04:48.46ID:Clqq+f9i0
納めた税金が戻ってくると考えればいいだろ

0099名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 02:16:27.56ID:O0f1qqwC0
増税増税って、生活厳しい奴が数日分の給料惜しんで出社してコロナばら撒かれる方が
倒産リストラカウントダウンで地獄の幕開けになるんだが
生活ぎりぎりなのに子供多い奴は学費が仕送りがと言い訳しながらやらかすぞ

0100名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 02:24:25.08ID:fCtZMqe00
貯蓄する想定でしか喋って無いのが笑えるw
行政がイチイチ基準を設け給付する対象を選ぶ仕事を国民一人一人に託されたのだと理解して
支援したい所で使えよ馬鹿じゃなかろか

0101名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 02:30:01.74ID:2UU5urSW0
そんなに駄目なら、政治家になってやめさせれば良いだろ

0102名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 02:42:35.87ID:gPXCghL20
無期懲役 小川博(ロッテ・千葉ロッテ) 2005/09/29 
さいたま地裁 事後強盗殺人罪

0103名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 04:35:14.62ID:CrKU19gS0
ナマポや年金暮らしはコロナの影響なんてないんだから対象外にするべき

0104名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 04:37:02.59ID:3Uk1WFZ50
太蔵も財務省の犬だったか

0105名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 04:38:17.72ID:5arWiUet0
これはド正論
富裕層の5人家族が50万でワープアみたいな単身が10万ってどう考えてもおかしい

0106名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 04:50:00.38ID:xDa0x5+D0
ちょっと何言ってるかわからない
減収世帯に限った30万円給付でも普通に格差出るだろ

>>105 単身でも5人家族でも30万給付、世帯主以外が給料半減しても給付金貰えない
単身者 月給20万円→15万円に減→給付金なし 計15万円
単身者 月給30万円→15万円に減→給付金30万 計45万円
これはおかしくないのか?

0107名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 05:41:36.14ID:Jc4o9ycy0
年齢制限は設けていいとは思う

0108名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 05:44:43.11ID:Obqor8Xe0
そもそも困っている人だけに10万円の3倍の
30万円をあげるはずだったんだよ。
困っている基準を発表したとたんに、世帯分離
だの所得操作さのやる屑が大量発生して、
不公平どころか不公正の温床になった。
こうやって困っていない屑が30万円もらおうと
不正した結果の一律10万円。
しょうがない。

0109名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 05:58:25.03ID:1ziOE3GT0
そう思う奴は手を上げないか寄付すりゃいいんだが?
こいつもアホだな

0110名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 07:01:28.50ID:6vkTlfqH0
>>9
保育園の補助金支給を「親がぶんどるのか!」とか言ってそうな人だよなw

0111名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 07:17:43.96ID:GACwkglg0
つべこべ言わずそう思うなら50万円全額医療機関でも施設でも寄付しろよ するんだろな

0112名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 07:04:06.86ID:L4hgW58v0
派遣切りにあった人がどうこう言ってるけど、そのリスクを常に抱えるのが派遣社員なんだから、今さらそこに気を遣う必要ないだろ。

0113名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 07:36:55.47ID:zKjTIK720
>>112
そうなんだよ
派遣切りにあった人なんか放置でいいんだよ
生活できなくなったら生活保護かホームレスか自殺か犯罪者になるしか無いんだから

日本はいい国だよなwww

0114名無しさん@恐縮です2020/04/22(水) 20:13:40.79ID:fBUQGoPF0
今回はスピード重視した為に国民全員に10万なんだよ
生活困窮者に後20万払うようにする
もう始めていかないと間に合わない
国会議員よ仕事しろ

0115名無しさん@恐縮です2020/04/22(水) 22:24:14.54ID:ZOCVYqfq0
>>113
酷い国だよな
他人に冷たくするという事は自分も冷たくされるということ

0116名無しさん@恐縮です2020/04/23(木) 13:59:21.66ID:Ia7U3NGT0
専業主婦とか引きニートとか元々働いてなくて収入ないやつにやる必要ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています