【音楽】宮本浩次がカバーした松田聖子「赤いスイートピー」が「革命的な形」と松本隆絶賛!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2020/04/17(金) 18:24:29.01ID:Un1g7oph9
「The Covers」作詞家松本隆×宮本浩次の夢の組み合わせで松田聖子の名曲を特集

 日本のアーティストが、思い出深い名曲を個性的なアレンジでお届けする、7年目突入の音楽番組「The Covers」(NHK BS プレミアム)。4月19日、26日と2週にわたって作詞活動50周年の松本隆の名曲の数々を紹介する「松本隆スペシャル」を放送する。

 2週にわたって放送する「松本隆 SP!第1夜」は、宮本浩次が登場。小さい頃から松本作品に親しみ、松田聖子が大好きだったという宮本と松本の夢の初共演が実現。松田聖子の「白いパラソル」、そして松本隆×歌姫作品から、心の1曲だという名曲を、弾き語りで披露する。

 宮本に対し「初めてのような気がしない」という松本とのトークは、そんな温かい言葉から和やかにスタート。松本は、以前番組で放送された、エレファントカシマシのカバーによる「赤いスイートピー」を見ながら、「このパフォーマンスはレジェンド。想像もしなかった、革命的な形で歌い継いでくれて、うれしい」と語った。

 リリー・フランキー、池田エライザのMC陣と宮本も、松田聖子と130 曲以上タッグを組んできた松本のヒストリーを、本人の貴重な名曲秘話も交えながら紐解いていく。

 宮本が「冒頭の歌詞で、涙がこぼれる」と語る「白いパラソル」(松田聖子)を、松本の目の前で弾き語り。更にもう1曲「男女の本物の物語がこの歌詞の中にある、これもまた泣けて仕方がない」という歌姫の名曲をつまびくシーンも。宮本のパフォーマンスを目の当たりにした松本は、「いいよね・・・この人(宮本)の歌は、やさしいんだね」としみじみと語った。

 さらに番組MCの池田エライザが、松田聖子の1983年発表の名曲「SWEET MEMORIES」に挑戦。24歳の彼女ならではの解釈で、エレキギターをかき鳴らし、キーボード上田禎と共に魅惑のパフォーマンスを披露。その歌唱を聴いた松本は「パンクな妖艶」と語った

 また「松本隆×松田聖子 ヒット曲アーカイブス」や、「松本隆×松田聖子 名曲カバー集」では、これまで番組で披露された井上芳雄による「瑠璃色の地球」、GLIM SPANKYによる「ガラスの林檎」、山崎まさよしによる「SWEET MEMORIES」のパフォーマンスを紹介。

 番組収録を終えて松本は「例えば、嵐の日に仲良い友達数人が部屋に集まって、しんみり好きな音楽の話をしてるうちに、誰かがアコギ弾いて歌い出して、みたいな番組です。はっぴいえんどの時代には大滝、細野が歌ってましたが。不思議に心温まるんですよね、不思議に」とコメントを残した。

 次回「松本隆スペシャル第2夜」(26日放送)は、氷川きよし、藤巻亮太を迎え「80年代男性スター名曲特集」をお届けする。

 BS プレミアム「The Covers」「松本隆スペシャル 第1夜〜松田聖子&歌姫の名曲特集」は19日(日)午後10時50分〜11時19分放送。

4/17(金) 13:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010011-encount-ent
https://i.imgur.com/Ukvhvmw.jpg

0127名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 00:46:27.27ID:FhuPzqik0
結構前にユーチューブで見たがめちゃくちゃうまかったな

0128名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 00:47:15.27ID:FeH44hOK0
最近メイJ化してるね。どうした?

0129名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 00:52:18.23ID:f0BB2LMc0
>>94
3時間近くやるよ!
なげえ

0130名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 00:52:37.45ID:5lusQPx90
>>5
これ通常の回転数なの?
キー高すぎだろ

0131名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 00:53:15.94ID:gDjkoOYl0
いやー松田聖子のでええわ

0132名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 06:49:53.27ID:iCFHdukC0
お願いよ 正直な 気持ちだけ聞かせて?

泣けるのか

0133名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:03:26.70ID:p7O6gdwK0
最近CMでやってた「今はこんなルールで♪勝ち負けもない♪」ってメロディーの曲
誰も聞いたこともないオリジナリティー溢れるメロディーで衝撃だよね^^きっと天才なんだろうね^^

0134名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:05:14.39ID:2scOekc80
事務所変わってから取り上げられ方が異常だろ
今宵の次からのようにコードパクりとかあるからエレカシは切り捨てたのかな

0135名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:06:20.30ID:60qDrZ6r0
倉木がウダダをパクったとかいうのは

むしろウダダの言いがかりとしか思えないね

0136名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:07:04.88ID:60qDrZ6r0
アイツがパクったといっておけば

自分はどんな狼藉を働いてもいいと思ってるテロ集団みたいだね

0137名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:08:12.13ID:zNxwzu280
>>5
槇原敬之みたいに歌ってるだけじゃん

0138名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:13:16.53ID:/wNKUPVB0
宮本ファンの私から見ても現在はバブルです
今の宮本はバケーション中です

0139名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 07:46:15.29ID:vYkS404U0
定期的に
「たべにくい料理」→「てめえ失礼なやつだな」が見たくなるw

0140名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 08:39:18.70ID:TKV0yMul0
生活の宮本しか認めない

0141名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 09:47:36.76ID:QpZJE5NG0
>>5
出だしが高すぎなのに、そのまま歌えるなんておかしい

0142名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:21:16.61ID:xfFNKCi+0
みやもとのなかの乙女がスパークしてる感じがする赤いスイートピー

0143名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:23:49.12ID:pTlcFXT50
>>5
スタイルにとらわれすぎて心が入ってないよね

0144名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:25:23.10ID:tgL2OKcM0
聴いてみたけど大して良くなくてワロタ

0145名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:26:12.72ID:6cXJSm3v0
松田聖子以外まったく名前が分からない

0146名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:30:03.43ID:6W1hgeML0
岡村靖幸のSWEET MEMORIES好き
野沢直子が爆笑したやつ

0147名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:33:33.69ID:ZZaDd39N0
俺カッコいい?感がでまくりやな

0148名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:39:12.21ID:BFdn9AjG0
革命的というかたんなる宮本節
悪口ではなく

0149名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:42:53.79ID:3Z7sHkbl0
赤井スイートピーが現実にはないと知れ渡ると、これは僕の心を通して見えた情景とか言って逃げた卑怯者
それなら歌詞カードに書いとけよ、何十年も経ってからの後付けの言い訳格好悪い。 

0150名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:44:26.48ID:594djonP0
ミュージックステーションで聴いたが全然よくなかった、リアルな感想として

0151名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 10:56:18.62ID:zIwBaa830
>>32
なんだこれワロタ

0152名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 11:20:45.00ID:NpuX2LWR0
宮本の赤いスイートピーは酷かった
放送するレベルじゃない

0153名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 11:37:28.46ID:05uDreVe0
>>5
原キーかよ恐ろしいな
そしてすごく良い

0154名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 11:40:13.60ID:Iv2HftSa0
上手いから何でも歌える

0155名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 11:46:28.08ID:mMoAQDNg0
>>5
意外と普通に歌ってて悪くない

0156名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:00:14.19ID:W/seWeLj0
Mステのはかわいく歌っていて、最初はキモいが慣れてくると平気だったぞ

0157名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:03:03.96ID:MTg38lEA0
何年か前にはっぴいえんどのメンバーで演奏してるのテレビで見たけど
とても元ドラマーとは思えない酷い演奏だった

0158名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:36:03.75ID:azoNYDlJ0
鈴木万由香 「なんか今回のアルバムっていうのは聴くたびに印象が変わっていって、
 オードブルもサイドディッシュもないフルコースメイン、メイン、メイン、みたいな、
 ちょっとぱっと聴いた感じで 「わっ!食べにくい!」っていうようなでも実際 飲み込んでみると「こんなに美味しいもんないや」
宮本 「人の前で食べにくいって言いましたよこの人、失礼なやつだコイツは。食うな」
鈴木万由香  「食いましたもう、さんざん食ったのでお返しできないんですけど」
宮本 「ゲロで吐け」
鈴木万由香 「え!それはちょっともったいないのでアレですけど」
宮本 「ま、悪気はねぇのはわかってっけどよ」
鈴木万由香 「ケンカ売られてます、今」
宮本 「ケンカじゃねーだろ、おめーが売ってんだこのバカ」
鈴木万由香 「いえいえ」
宮本 「気をつけろこのドアホ」

0159名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:39:37.24ID:1xzMd7q40
吠えてるいるだけに思えてもやはり歌唱力あるよ

0160名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:47:40.94ID:ca9mRgIR0
つるの剛士の未来予想図には到底敵わないな

0161名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 12:53:53.88ID:fBXlByi80
カバーじゃないけど宮本の歌で1番響いたのは311直後のFNSでの悲しみの果て
俺たちの希望の歌だと思ってってメッセージで始まるやつ

0162名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 13:01:52.16ID:4K5UD9240
>>10
これが1番好き

0163名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 14:20:19.98ID:RQ4lWl5J0
>>5
いいやん
確かに革新的な形

0164名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 14:52:00.92ID:qZE4Nm/j0
松本隆
売野雅勇
阿久悠
秋元康

日本作詞家四天王

0165名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 15:04:14.81ID:nG/HArYs0
原曲レイプ

0166名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 15:17:04.77ID:qMq6uP/U0
>>11
むしろ、BEGINは『SWEET MEMORIES』をブルース調でカバーすべきだと思う。

0167名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 15:18:21.99ID:ArsPr2hN0
>>10
これが一番

0168名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 17:30:18.51ID:wBJnCEC30
>>5
甲本ヒロトが歌っても同じになりそう

0169名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 18:54:01.45ID:Tn9f8ekd0
酔っぱらい爺のカラオケレベル

0170名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 19:38:04.84ID:FlP35zP50
Mステで聴いた時、泣きそうになったわ  
スイトピーのカバーで一番好き
宮本浩次は表現力あるね

0171名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 11:04:54.06ID:xft9mkPA0
つべで宮本版見てるが、これ歌詞無視しないと男は歌えないだろ。それを作詞した松本隆が絶賛? 聖子とCM共演した松たか子は良かったよ

0172名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 13:15:22.64ID:+d/7og7f0
>>11
インスパイアされましたって公言してるから

0173名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 17:21:51.60ID:KGWDyunu0
「赤いスイートピー」は、ワッツラヴとボニーピンクがやってるやつが好きだ。

0174名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 20:46:59.78ID:KIEBakKV0
>>5
太田の動き

0175名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 23:49:19.51ID:vSaEx2/V0
改めて思えば、詞も曲もいいなぁ。

コレもキチガイ宮本の情感が込められていてとてもいい。
「半年過ぎても手も握らない」男の子はどんなんだろ。そこで汗ばんで髪をかきむしる
宮本浩次を当て嵌めてみて、あぁそうだったのかと納得してしまう。
平井堅はそこんとこ、女の子の気持ちのままが伝わるからアレもすごい。

いい歌だからいろんな人に歌ってほしいな。

0176名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 03:20:52.19ID:w1mlE1Q70
みんなもっと興味持ってやれよ

0177名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 01:34:31.87ID:YeQ3dRzS0
録画したやつ見たけど宮本「こうじ」だとずっと思ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています