【音楽】ジェフ・ベック×ジョニー・デップ コラボ曲「Isolation」のリリックビデオ公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/04/17(金) 05:37:42.55ID:nwsUA9h29
ジェフ・ベック&ジョニー・デップ コラボ曲「Isolation」のリリックビデオ公開
2020/04/16 23:21
http://amass.jp/133622/

Jeff Beck and Johnny Depp - Isolation [Official Lyric Video]
https://www.youtube.com/watch?v=Ma-149FnSN4


ジェフ・ベック(Jeff Beck)とジョニー・デップ(Johnny Depp)がコラボレーション曲「Isolation」をデジタル/ストリーミングでリリース。リリックビデオも公開されています。この曲はジョン・レノン(John Lennon)のカヴァー。

ジェフ・ベックは

“ジョニーと僕はしばらく一緒に音楽の仕事をしていて、去年スタジオにいたときにこの曲を録音した。
こんなに早くリリースするとは思っていなかったけど、この困難な時代に人々が経験しているすべてのつらい日々と真の「隔離、孤立(isolation)」を考えると、今がこの曲を皆さんに聴いてもらうのに適した時期かもしれないと判断しました。
ジョニーと僕からは少しの間にもっと多くのものを聴くことになるだろうけど、それまではこのレノンの名曲への僕らのテイクに慰めと連帯感を見つけてくれることを願っています”

とコメントしています。

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:41:10.10ID:+OjXgwyC0
ともさかりえ?

0003名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:46:12.94ID:xcIb/pQ40
ジョニーへの伝言

0004名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:52:24.91ID:/PmtdDX60
キムタク×因幡のあれみたいな感じか

0005名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:55:01.75ID:OnrTqgbt0
>>4
因幡晃となんかやったっけ?

0006名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:55:01.90ID:0mn57/SR0
見事な旭日

0007名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:55:13.54ID:YtbXPlx80
役者のミュージシャンごっこは海外でもあるんやなw

0008名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:57:49.80ID:c1nvnpfM0
これジョニー・デップ歌ってるの?
他のギタリストもギタリスト自ら歌うならジョニー・デップボーカルにして録音して欲しかったよ!ってくらいいい感じなんだけど

0009名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 05:59:16.40ID:hNqGJ43M0
>>3
千円返してと〜♪

0010名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:02:32.40ID:xeW5pf460
>>8
面白い?

0011名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:08:30.22ID:a9Y5amyb0
あの創価学会のチビと変な白人のユニットだろ
偉く出世したな

0012名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:16:51.36ID:kkE0ezni0
つよきす

0013名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:34:24.74ID:jNu2EgMV0
>>7
ジョニー・デップはもともとミュージシャンだよ
ミュージシャンから俳優に転向した
https://youtu.be/tDDV_w3HF8A?t=81

0014名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:46:00.09ID:5Q4yyK7u0
速弾きおじさんというわけではなかったのか

0015名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 06:46:48.97ID:lowpxRRP0
アレンジと音質が糞すぎる
ワンコーラスも聞けない

0016名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:18:06.83ID:Fozy8tgn0
ベートーヴェンに恋して

0017名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:19:56.53ID:n/c/JWSm0
ジェフベックってビートルズのギターを馬鹿にしてたわりにカバーよくしてるな

0018名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:21:33.06ID:RBO6jdAE0
ハリウッド・ヴァンパイアーズは、どうしたの

0019名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:22:32.08ID:M/BVT5n/0
重厚

0020名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:23:27.83ID:9BkvR8gJ0
福山が  
 ↓

0021名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 07:34:09.72ID:DUqbwHWB0
ジョニー出っ歯

0022名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:11:23.56ID:gDIn/PUp0
>>17
俺が弾いたらここまで出来るんだ、だよ
まあ実際どうだか知らんけど、BEATLESより売れていないのは事実

相変わらずアウト感が半端ないのな、変わらねえジジイw>>1

0023名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:26:46.33ID:/umxQZuU0
ジェフベックって、何十年もあの髪形でノンスリーブだな。ヅラなの?

0024名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:31:48.60ID:8zNOcRGF0
>>14
昔から速弾きではリッチー
総合的な上手さではベックって感じだったな

0025名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:37:54.01ID:/PmtdDX60
>>4
キムタク「涙で文字が滲んでいたーならー」

ってあの2人は会った事あるかすら怪しいぞw

0026名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:41:32.47ID:hWqSnP+x0
音だけかよ
演奏してる映像もつけてくれればよかったのに

ロッドスチュワートが地毛なんだからジェフベックもズラのはずがないだろw>>1

0027名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 08:57:08.28ID:XZ9c6E4u0
>>17
冗談そのものとか言ってバカにしたのはペイジだろ
ベックはギターは俺にやらせろっていってたはず
クラプトンはノーコメント

0028名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 10:04:21.99ID:18RIk7UF0
>>2
エスカレーション

0029名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 10:08:49.76ID:0VGGOLp70
ベックかと思ったら違う

0030名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 10:51:59.80ID:tiG73GF+0
つべにライブあるね

0031名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 10:53:22.06ID:MslfzfmC0
>>27
クラプトンはある意味ビートルズ関係者だからな

0032名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 10:58:05.46ID:erWzgZ+80
このリフはちょっとベックとは思えない。

0033名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 11:06:03.05ID:zSupP6Uy0
どうなの?
ピック使えるようになったの?

0034名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 11:11:41.60ID:gApIRQp50
ジョージみたいなスライドは意識したのかな

0035名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 11:51:02.10ID:gDIn/PUp0
>>34
頭をスライドしないようにするのが精一杯

0036名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 16:40:09.75ID:bdFKlpQp0
こういう時こそ、クラプトン、ペイジ、ベックでコラボしろよ。

0037名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 17:29:22.39ID:F9bYCA8+0
.彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) また髪の話してる

0038名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 20:00:59.67ID:H36zeBIx0
ジェフベックのLiveによく出てくるベースの美女は何者?
笑顔が良いよね

0039名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 20:17:19.41ID:gDIn/PUp0
>>38
経歴見るとこの手のミュージシャンによくある「チック・コリアが拾ってきた人」みたいだな
チックはディメオラとか弦楽器人間をよく拾ってくる印象

0040名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 20:22:23.65ID:CHgDf+iq0
Pのアルバム持ってたけど速攻で売った(´・ω・`)

0041名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 20:22:32.39ID:F9bYCA8+0
タルちゃんもう33歳なのかよ
ジェフベックとやってたの13年前だから20歳そこそこだったんだよな おっぱい

0042名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 14:18:42.99ID:6W9pgAd40
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、あの、なんていうのコロナ?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとマスク欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、布マスク届いてました」ってそいつ、布マスク持ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれ着けるかと思ってさ、オレやジョニーで布マスク顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のマスク!」
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これは布マスクだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられた布マスク持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「布マスク弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきの布マスクだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのマスクが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。

0043名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 14:21:27.01ID:QrdOvVQF0
>>38
ベースにノーブラのおっぱい乗っけてる娘?

0044名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 14:43:21.50ID:MstvhKvO0
ジェフベックがミュージシャン風情のジョニーデップとやっちゃダメだろ

0045名無しさん@恐縮です2020/04/19(日) 14:59:58.25ID:OfYIksQd0
うーん、凄くいいな
しかもアイソレーションという抜群の選曲センスか
堪らん

0046名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 07:52:50.73ID:foWrjIsX0
ジョンレノンの偉大な曲



いつもイマイチなジェフベックw

0047名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 08:06:50.55ID:XxS3EQGz0
ベックは音痴

0048名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 08:20:31.08ID:A3ZmGc/A0
ジェフは昔からゲストの方が張り切るんだよw
JBJとやったBlaze of Gloryでのギターソロは今でも強烈に覚えてる

0049名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 08:21:37.42ID:ms4UIWiT0
>>22
ビートルズと同時代のジェフ・ベックの演奏を聴くとどれだけ先を進んでいたのか良くわかるよ
I'm A Man、I Ain't Done Wrong、I'm Not Talking、Smokestack Lightning(BBC)等々
1965年には後世のヘビメタの原型を作り上げていたから
フィードバックやピッキングハーモニクスはジミ・ヘンドリックスよりも早い時期に演奏してる

0050名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 08:23:02.74ID:A3ZmGc/A0
>>13
オアシスとFade Awayをやってたっけな

0051名無しさん@恐縮です2020/04/20(月) 18:02:54.06ID:wOvM2+I/0
いい、ひさびさにロック聴かせてもらたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています