【芸能】たむけん「国が補償しないとダメなんです」経営する焼肉店休業

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2020/04/16(木) 03:23:11.08ID:KhlrGG799
お笑いタレントで実業家のたむらけんじが11日、MBSの情報番組「せやねん!」に出演。8日に緊急事態宣言が発令されたが「国が補償しないとダメなんです」と営業自粛する店舗への補償を訴えた。

大阪や九州で「焼肉たむら」など5店舗を経営するたむら。店舗の営業は「従業員の生活と、健康・命が相反するので、経営者はみんな難しい判断している」と明かす。

それだけに「国が補償すると言ったら、みんな(営業)止めると思います」と断言。「だけど(営業中止にすると)会社が(つぶれて)無くなるかもしれない。だからこそ国が補償しないとダメなんです」と真剣な面持ちで持論を述べた。

8日の緊急事態宣言で「休業補償しますよと言ってくれたら、一番良かったんですが…。それを待っていると、お客様とうちの従業員の命・健康が危険にさらされる」と苦しい胸の内を明かした。

https://news.livedoor.com/article/detail/18106302/
2020年4月11日 17時24分 デイリースポーツ

0952名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:39:05.62ID:P6crzSJD0
>>946
うちの会社は利子補給の融資で政府金融公庫から3000万借りるけど一応今月末日までには振り込まれるとは言われてるな

0953名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:39:39.33ID:lhmk908d0
早く潰れろ

0954名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:41:21.35ID:tCXKJdppO
前嫁の親が金を出して始めた焼肉屋だから(笑)

0955名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:41:24.40ID:Xz85EJyh0
>>945
休んでも休まなくても叩くくせに

0956名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:41:53.21ID:xEPEwdj60
>>950
通販のお肉も品切れで儲かってんじゃないの

0957名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:41:56.16ID:ZHy4r4f50
自粛できないならやめろ
ただそれだけだ
カス

0958名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:42:27.01ID:I8sQZZ5c0
>>1
本当にしつこいな乞食芸人w

0959名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:42:56.47ID:UKDA6YIQ0
自分で管理できるレベルにしとけば良かっただけ。
目先の儲けにつられて5店舗も持つからこうなる。

0960名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:42:59.12ID:97crEWPV0
芸能人も休業したらいいのに

0961名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:44:01.66ID:hqQHp/sO0
焼肉屋なんだから和牛券お願いしろよ

0962名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:44:08.74ID:QvK6EFAw0
売れてねー糞芸人雇ってデリバリーやれ  ただたんに楽して金が欲しいだけだろ乞食

0963名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:44:13.05ID:RqO1BYQb0
別に焼肉屋はやっていいんじゃないの
うちの商店街はやってるよ 20時に閉まるけど

0964名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:44:55.32ID:nPRyeo0y0
公平な補償なんてあり得ない。必ず誰かが不満を抱く。

観光業や宿泊業が衰退するとしても、不可抗力な時勢としか言いようがない。

0965名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:45:22.75ID:HqqgQd8B0
一旦閉めてしまえって
やり直したきゃ終息後にやれ
当分要らないから

0966名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:47:07.64ID:xEPEwdj60
>>954
乗っ取ったんだったら救わなくていいわ

0967名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:47:10.00ID:9+u7cSOv0
安倍首相をからかってくせに
今度は助けて!かw

0968名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:47:29.48ID:4YEvSWRX0
そういう商売だって分かってやったわけだろ
勝手にしろよ、補償乞食が

0969名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:47:36.88ID:r8cnR8Fp0
>>1
店員は、人手不足の食品スーパー、配送業に転職でオッケー
経営者は資産売却しろ。以上。

0970名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:48:44.92ID:FLKgJ+Xq0
本業のお笑いで頑張らないからじゃねw

0971名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:48:49.94ID:kakQzRuj0
たかるな

芸人

0972名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:48:57.75ID:RABlL3nP0
>>784
そりゃ一人でやってるのに雇用調整助成金が貰えるわけないでしょ
そもそも休業手当を出す従業員がいないのにw
該当するものと言えば個人事業主の上限100万円のやつでしょうね

0973名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:49:04.94ID:vqaPBJIC0
払える金がある奴はお前が払えやアホか銭ゲバ

0974名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:49:19.88ID:q9V85b7F0
普通は小規模企業共済とかで積み立ててこういう非常時にそれを使って賄うものだと思うけどな
まずは自分の金で
それすらしてなくて従業員の生活ガーとか言われても
普段から従業員の事なんか何も考えてないからそういった備えもせずに今困ってるだけだろとしか

0975名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:50:26.05ID:EUeqBOEM0
>>966
元嫁の親が店閉めるって言うから権利譲ってもらっただけで
そのころには獅子舞のアレでもう売れてたから開店資金は当然自分持ちだぞ
その前はマンション買ってもらったり色々面倒見て貰ってたらしいが

0976名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:50:27.06ID:Iw6C035x0
ランチやテイクアウトだけにしろよ

0977名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:52:18.26ID:TG1X30L80
安倍「わかりました、牛さんに2万円支給します」

0978名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:52:39.35ID:3bOKNYU90
パチンコ屋と焼肉屋が
休業決めるの早すぎて
気持ち悪い

0979名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:52:42.42ID:sXbrJtt+0
食肉業者→500億、小売りに卸すたびに1000円
牛→一頭2万円

全部部落利権です

0980名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:54:37.43ID:xy6dmDoF0
俺等の貯金が毎月100万、200万減るのと変わらんよ。
しかもいつまで続くかわからんし
自粛なんかできないべ

0981名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:55:03.24ID:AWy8hiv50
>>955
自粛要請出しても経済回って言っても国のせいにする癖に

だから自分の意思で動けって言ってんの

0982名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:56:20.59ID:B2rkkG160
日本三大けんのつくコメディアン
エノケン
マエケン
シムケン
たむけん

0983名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:56:39.78ID:TYpVUYyx0
たむけんは金あるから補償対象外でいいわ
まずギリギリの店を救えよ

0984名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:57:11.83ID:Ngq1ItJQ0
世間知らずの提案するニートばっかだな。

0985名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:58:55.00ID:FIVNX/2B0
国の補償=増税って分かってなさ過ぎ

0986名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:59:31.78ID:QT0doeyu0
1>勝手なこと言ってんなよ!

0987名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:59:38.13ID:FXNb+IKJ0
閉めるっていうけど、
店を明け渡さなければ賃料は払い続けなきゃいけないわけで、
気安く閉めるわけにもいかないんだよね。

0988名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:02:52.44ID:GlgGfpHt0
そもそも納税の義務は果たしていたのかwww
日銭商売なんてやりたい放題だろ

0989名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:03:32.10ID:PqIXfQaM0
>>1
前に食べに行って不愉快な思いをしたという先輩にこの話をしたら
「開いてたってあの店には二度と行かねーわ」
と怒ってたが味が悪いの?従業員の態度が悪いの?

0990名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:03:32.35ID:uzRWosb+0
職業選択の自由があるんだから仕事変えるのも一案ですよ?
それから補償を求めるなら中共にどうぞ

0991名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:04:09.37ID:rhr68IeA0
>>1
閑古鳥鳴いてた店にとっては渡りに船やろうな

0992名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:04:18.63ID:dWTOz6c90
家賃がネックなんだよな。
こんな時期でも下げたなんて話はあまり聞かないし
結局人間なんざ自分の事しか考えてないんだよ。

0993名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:08:17.62ID:VWqWtT5W0
0本

0994名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:09:19.57ID:tCXKJdppO
>>414
>>432
店内のドアノブなどに付いたウイルスは換気をしても外へ飛んで行かない

0995名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:12:44.38ID:tCXKJdppO
>>975
たむけんはTVで「「嫁の旦那が芸人やと将来不安やろうから」言うて嫁の実家が(焼肉屋の)金出しました」と言っていたけどな

0996名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:14:49.76ID:5SdV8edB0
影響出た全部の企業に補償しろって言ってるのかな
凄いことになりそうだけど

0997名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:15:16.52ID:ExwTPC8u0
牛豚鶏に感染しないって証明された?

0998名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:17:10.29ID:tCXKJdppO
奈良の鹿は大丈夫そうだな
鹿に感染したという話は聞かないので

0999名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:22:47.97ID:s8nvRlhb0
東日本大震災で経営を断念した企業や個人経営者が数多存在した事は知っていた筈なのにコイツは国が何らかの補助をするべきだと発信をしたのか?

自分の商売にはさして影響無かったから何も考えずTVでも馬鹿みたいにはしゃいでいたよな

1000名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:23:20.55ID:bHzlxReC0
国が保障しちゃダメなんです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 0分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。