【新型コロナ】プロレス団体首脳陣、レスラーが馳議員に要望書提出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★2020/04/15(水) 19:51:28.31ID:hmkAGwwH9
2020年04月15日 18時48分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/1818240/

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、大会の中止・無観客開催などの対応を迫られているプロレス界各団体の首脳陣が15日、
馳浩衆議院議員にレスラーの休業補償などの内容を盛り込んだ要望書を提出した。
衆議院議員会館を訪れたのはブシロードの木谷高明取締役、新日本プロレスの菅林直樹会長、棚橋弘至、ブシロードファイトの
原田克彦社長、岩谷麻優、全日本プロレスの福田剛紀社長、諏訪魔、プロレスリングノアの丸藤正道副社長、DDTプロレスリングの
HARASHIMA、東京女子プロレスの甲田哲也事業部長、坂崎ユカ、ワールド女子プロレス・ディアナの井上京子ら計7団体の
首脳陣やレスラーたち。
「簡易検査キットの早期普及」と「年間契約している選手の休業補償」の2点が要望された。
木谷取締役は「新日本プロレスリング、スターダムのみならず業界全体が危機的な状態に瀕しております。今の状況ではレスラー同士の
 接触が生じるプロレスにおいて、無観客試合ですら開催が危ぶまれ、半世紀続いてきたプロレス業界の灯を絶やしかねません」と陳述。
簡易検査キットに関しては医療機関への提供を最優先としつつも「(普及すれば)無観客試合も非常にやりやすくなりますし、少人数の
 お客さんを集めての大会も理論的には可能になる」と説明した。
また休業補償に関しては「一般的なレスラーの契約形態ですと、休業補償を受けられません。年間契約を結んでいる選手につきましては、
 正社員相当の扱いとして受給できるようにご検討いただけますか」と訴えた。
大会自粛が続くプロレス業界に対し、元レスラーの馳議員は「休業要請に応じていただけることに感謝しながら、あらゆるメニューで
 企業、選手、興行に対しての支援メニューがありますので、相談していただければありがたいかなと思います。コロナの対策が首尾よく
 進み、終息を迎えたときには(日本経済の)V字回復を目指した取り組みもプロレス業界の役割のひとつであると思ってます。本当に
 喜んでいただけるような興行、試合を提供できるような企画、コンディション作りを私からもお願いをしたい」と受け止めた。
その一方で「業界としてコミッショナーがあると対応しやすい。業界の発展のためにも統一されたコミッションがあると我々(要望を)
 受けるほうも助かるし、世間、社会的にも認められたジャンルとして理解されるものと思っております」と統括組織の設立を提言した。
これを受け木谷取締役も「これを機に作ったほうがいいなと思いましたね。(ないと)こういうときに困るなってつくづく思いました。
 ちょっと音頭取りますよ」と約束した。
また団体の垣根を超えた要望書提出に出席した棚橋は「こういう場がもてたことで選手の安心感にもつながりますし、しっかり練習も
 できていくと思います。プロレスはファンの方の距離も近いし、接触のある競技。プロレスが再開されたときに、コロナに打ち勝ったと
 いう状況になればいいと思います」と、レスラーの意見を代弁していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/771709b0de086fa6a5b70c188d99e2a3.jpg
木谷氏(左)は馳議員に要望書を提出した

https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1200/img_82e32bf4272567038bd02080ee236930198607.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/07/26/20170726hpj00m040083000q/8.jpg
(参考)現役プロレスラー時代の馳先生

0069名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:25:55.76ID:xoJJSK4p0
プロレスもプロ野球もサッカーも
今一度考えたほうがいい
お金の出所はどこなのかを

芸能人も芸術も同じ
生きていく最低限には必要か?

今は戦時中と思ったほうがよい

0070名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:27:11.79ID:eg5TiqRm0
>>62
まさかストロングスタイルが死んでFMWや闘龍門的なものだけが残るとは誰も思わなかったろ

0071名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:27:32.29ID:+qcaGcUr0
おーっと肩で息をしました馳

0072名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:29:25.70ID:NPpBJ0b60
>>69
オリンピックも中止でいいよな?

0073名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:29:37.44ID:X+9Z+4h/0
甲田はさくらえみと結婚した?

0074名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:31:35.69ID:xoJJSK4p0
>>72
こんな練習環境で記録なんか出るのか?
100mか10秒2とかで金ならドン引き(笑)

オリンピックは中止どころか廃止でいい

0075名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:33:22.20ID:xoJJSK4p0
>>70
そうだな
で今や興行そのものが廃絶の可能性

0076名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:34:13.09ID:E21eVK370
戦時中ってアホか
歌舞伎町六本木が主戦場じゃねえか

0077名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:35:38.86ID:xoJJSK4p0
>>76
空襲ってどこ狙われた?
人口多いところだよ

0078名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:35:48.42ID:NS0jtX0l0
>>31
フィギュアスケートとか器械体操とかと同じ芸術点を競うスポーツ

0079名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:39:52.13ID:/hNLA/N+0
山田さんみたいにYouberになればいい

0080名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:41:50.96ID:E21eVK370
まあ10万円もなくなったから収束の見込みありだろう
真夏の祭典は無観客でやれる

0081名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:43:42.40ID:ltdG60Af0
なるほどな。雇用形態によっては補償を受けられないケースもあるのか。
レスラーだけじゃなく他にもあるかもな。

0082名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 23:10:05.41ID:hqi+Y3Tk0
馳がいてよかったなおい

0083名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 23:11:00.13ID:3noG6Uiv0
まあプロレス業界は頼れるの馳しかいないだろうなあ。

0084名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 23:15:06.32ID:6u5Kv7gD0
引っ越しや配送やればええやん
再開なんてどう考えても一年は無理
その間ごろごろして金よこせって言われてもね

0085名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 23:30:49.69ID:wbIkug800
アスクヒム!

0086名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 00:00:36.09ID:N2vIdbdm0
>>31
娯楽

0087名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 00:10:40.99ID:S4nc9h8d0
もう人形やホウキ相手にプロレスしてればいいんじゃね?

0088名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 01:27:55.39ID:5FER7JhNO
>>50
同感

0089名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 01:38:22.53ID:ij79VtG70
大日本プロレスは同調しなかったのかな

0090名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 01:53:21.05ID:hSDFMfAf0
>>82
だが、その馳浩が政治家として、絶望的なほどセンスが無い。
文科大臣も短期間で外されたし。

0091名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 02:05:22.53ID:sG6ALpW90
疫病大流行でライブ系エンタメは根こそぎアウトだな
youtuberが疫病にも強いことがバレてますます中高生の憧れの職になりそうだ

0092名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 02:05:22.53ID:sG6ALpW90
疫病大流行でライブ系エンタメは根こそぎアウトだな
youtuberが疫病にも強いことがバレてますます中高生の憧れの職になりそうだ

0093名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 02:13:26.35ID:CHSBqVaU0
休業補償は無理としても、コロナの検査をさせてあげて欲しい。全員が陰性なら無観客試合して配信できるだろうし。

0094ハゲに人権無し2020/04/16(木) 02:38:13.80ID:2A5jy1jB0
>>16
みんな獣神サンダーライガーになったら笑うなw
街中ロメロスペシャルだらけwww

0095名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 02:41:53.61ID:dqdfKxw00
検査してやってほしいって
1試合ごとに検査するんだろ
やれんのか

0096名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 03:47:29.51ID:aUsrn+Wq0
>>93
検査しなくてもある程度の隔離と期間
完全な行動管理できれば出来るでしょ
新日とか道場で試合する選手スタッフ寝泊まりして隔離すれば出来る

0097名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 04:24:03.82ID:JNbvENrg0
WJだけは勘弁してください

0098名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 04:28:07.67ID:3wbxEdeM0
プロレスできない間他の仕事したらいいだけでは

0099名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 04:32:29.89ID:+62lwmFp0
新日以外は赤字まみれだろ
女子プロレスなんて客来るのか

0100名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 04:42:47.85ID:/UE7Tt+F0
プロレスをヤラセと認めてからだな

0101名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 05:05:12.11ID:ytjVo41F0
やっぱりパッキャオと蓮池薫は似てるわ
https://i.imgur.com/7nutswF.jpg
https://i.imgur.com/LUuAO4D.png

0102名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 05:40:59.56ID:AXlJEy/R0
格闘技系は芸能系興業同様に2022年いっぱいは無理だろう
欧米の論調を見る限りな

0103名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 05:44:41.18ID:4IntGkPd0
>>94
そういえば試合用じゃない、テレビ出演用とかのライガーマスクは元々ファンが作ったものだしな

0104名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 05:51:59.27ID:emezD0MU0
こういう仕事は常に副業を二三種類やってた方が良いね
今なら宅配サービスとかなら需要ありそう

0105名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 06:44:49.52ID:Rh1AGrEE0
情けない連中だなあ。
調子イイときは天狗になって、いざヤバイとなったらOBに泣きつくとか
しょうもないだろ。何だコイツら?プライドの欠片もないのかよ。

0106名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 08:22:00.76ID:ZHbwoD6M0
マスク(N95)剥ぎマッチ
防護服マスク爆破デスマッチ
毒霧(飛沫)
昔の大日本ならいろいろやれたが
今じゃ不謹慎で叩かれるんだろうな

0107名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 09:46:21.09ID:QOBbxMeD0
カブキごっこ、ムタごっこは街中でやりにくい

0108名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 09:46:36.35ID:BQL0AAL80
マスカラコントラマスカラ

0109名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:14:55.01ID:B87uN0Ou0
恥ずかしいこと止めてー

0110名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 10:23:54.45ID:TrjUSJAa0
新日本以外は特に苦しいよな。
まあ、増えまくった団体組織や プロかも微妙なレベルの自称プロレスラーみたいな連中が整理され、一度スッキリするのもいい。団体、レスラー大杉だし。整理整頓される期間だな

0111名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 11:17:12.99ID:eVQZT63p0
>>106
昭和ならコロナマスクが出現しただろうな

0112名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 12:37:55.82ID:D735uzFs0
>>110
被災地のボランティアとか積極的に取り組んでいたZERO1とかみちのくなんかは頑張って存続して欲しいわ
逆に文字通り不要不急のクズ揃いのDDTは潰れろホント社会に必要無い存在
それと去年地元東金が水害で大変な時に
(しかも直前に東金市体育館で自分が主役扱いの興行を開催していたのに)
何一つ援助らしい援助をしなかった永田裕志
恥ずかしいから二度とエラそうな顔して人前に出て来るんじゃねえ

0113名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 18:54:59.84ID:pgP7ytPa0
>>22
何を謝るねん。

0114名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 18:55:24.36ID:pgP7ytPa0
>>30
ダメではない。

0115名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 18:55:48.69ID:pgP7ytPa0
>>37
違和感あるとでも?

0116名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 18:57:04.06ID:xh7Tg7Sj0
出かけていくなよ

0117名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 19:37:35.12ID:lhXufo4h0

0118名無しさん@恐縮です2020/04/17(金) 20:09:39.23ID:0Tb6piMT0
>>9
可哀想なくらい安いよ

0119名無しさん@恐縮です2020/04/18(土) 11:12:06.79ID:dTf4cLvZ0
馬場や猪木の時代じゃないから体張ってる割に儲からないよな。
ドカタでもやった方が稼げそう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています