【正論】ビートたけし、国内感染者数6531人に「これ検査した人でしょ?検査してないのがいっぱいいるんだから、じゃんじゃん増える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/04/12(日) 12:31:45.59ID:7Ogawi7+9
 タレントのビートたけし(73)が11日、TBS系情報番組「情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)に生出演した。

 番組では、国内の感染者数が6531人となった事を伝えた。この数字にたけしは「これ検査した人のやつでしょ。検査してないのがいっぱいいるんだから、じゃんじゃん増えるんでしょ」と指摘した。
 さらに「私の知り合いで検査したなんて聞いた事ない」とし「喉が痛いとか、熱が出たとかいって医者に行って順番待ちでしょ?そうすると、潜在的にはものすごい数の陽性の人がある」と指摘した。
 その上で「だけど検査して見つかって陽性の数がこれだからね。だから、こんな有りさまになっちゃって、しょうがないね、これは」とコメントしていた。

2020年4月12日 11時44分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200412-OHT1T50088.html

0140名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:30:10.96ID:VfCUXvnQ0
大したことないと言ってたの忘れたのか?
ただの老害になっていて悲しいわ、もう引退しなさい

0141名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:31:49.11ID:sZ9BaLxW0
https://i.imgur.com/M4VSRZv.jpg
感染者は増えてるけど、重症者数・死者はそんなに増えて無いよね。
そこをきちんと報道しろよ。とは思う。

0142名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:33:14.51ID:tYWWloxL0
今頃

0143名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:37:58.77ID:svm7SUQt0
この期に及んで感染の仕方がアホ過ぎて自粛の意味ない
緊急事態エリアの奴らといまだに接触してバラまいてる
そいつら名前も公開しろよ

0144名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:41:23.40ID:pqhtO7L70
この人コロナをただの風邪みたいなものとか言ってて






志村が死んだんだから黙ってればいいのに

0145名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:44:14.22ID:FrvBc2R+0
まともなこと言ってる老芸能人てたけしだけ?

0146名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:47:16.84ID:gkYJks5GO
>>137

いや
ニューヨークはロックダウンが遅かっただけの話
感染者の発表が遅れてただけで今みたいになる予想はされてた
東京と同じパターン

0147名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 13:58:50.77ID:6Y5UGD+v0
死者は変わらんよ?
馬鹿だねえ

0148名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:04:07.93ID:F/BevZti0
今更ジロー。近所のおばちゃん、世間話でも同じこと言ってた。

0149名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:05:03.26ID:DVGYC8qx0
確かにそうなんだけど
それは海外も同じことなんだから
日本だけずるいとはならない

0150名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:06:14.11ID:Y0cXvmKl0
大したことないっておっしゃってたような…

0151名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:09:14.75ID:5X/8DxU+0
志村が死んで他人事に思えないんだろうな

0152名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:11:57.71ID:JbrAUvwy0
みんなそう思ってたけど
日本は死者数少ない
とか言ってた馬鹿もいた

0153名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:12:46.12ID:ELC5zmqz0
たけしが死ねば自粛に拍車が掛かるだろうな

0154名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:36:53.05ID:K7ErAPF80
たいしたことないって言っていただろ

0155名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:39:42.47ID:psgfCB/m0
>>152
事実少ないでしょ?

0156名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:41:07.74ID:y3lsnDWp0
こんな形で団塊世代が一掃されることになるとは想像すらしてなかった
団塊Jrの俺はどうやってポイ捨てされるんだろうか

0157名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:43:39.13ID:JUGjDZAM0
いつまで感染者数人に拘ってるの?
昨日何人死んだかに注目しろよ

0158名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:45:28.35ID:Yr+EzUR70
>>12
だから怖いんだよ
致死率が低い
感染率が高い

ウイルスには最強
人間の対抗策は戦おうとせず、軽くかかって免疫力を持つこと

0159名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:47:30.28ID:F75A7Naf0
検査数と陽性率を報道しろよな!

0160名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:52:24.39ID:FcpECKWL0
ごめんなさいが言えない奴はくそ

0161名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 14:54:32.28ID:qZiqSypF0
まあ感染者が増えると重症者も比例して増えるから
最終的に死亡者は1万人くらいになるんじゃないかな?

0162名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:32:23.75ID:K41P/4zo0
検査してない人を数えてたら問題だろフガフガ

0163名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:35:37.41ID:0JslK8Nf0
もうニュース系はやめろ

0164名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:40:22.92ID:aRxBxR7U0
>>12
むしろ東京では感染者数の増加スピードのピークは過ぎているとさえ思う。

0165名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:45:27.07ID:Tu1EovMP0
>>164
倍々で増えたら、こんなもんじゃないよな

まぁ検査が追い付かないだけかも知らんが

0166名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:58:54.81ID:fVIrDhP00
たけしさんよ

いつまでもフガフガやってないで散り際考えろよ

0167名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:10:32.08ID:GMTpfjTA0
検査を抑制してきたのは、「クラスター対策班」の方針だったようだな。
対策班は、クラスターの発生を抑えることさえやれば、
拡大を抑えることができるとみていた。
しかし、思いのほかクラスターが多発し、感染爆発が始まった。
そこでいまは検査を増やして感染者を洗い出さないと、感染爆発が
さらにひどくなりそうだとして、検査抑制のタガを外したが、
これまでの「検査すると医療崩壊」が全国の保健所に浸透してしまって
検査が増える方向に進んでない、というが現在の状態だろ。
この当初の方針に無理があったような気がする。
検査をじゃんじゃんやっても、その結果に対してどう対応するかは、
政治の側でいくらでもコントロールできる。
検査については、クラスター対策班の関与すべき領域ではなかっただろ。

0168名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:14:55.93ID:dEh1CJNZ0
検査しようがしまいがネズミ講状態なんだからじゃんじゃん増えるだろ

0169名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:21:37.01ID:hhSoOzgd0
>>18
それただの無感染じゃんw

0170名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 16:23:43.89ID:Zi6hgFn90
もう感染者数よりも
重症者数とか死者数とかの推移を見たほうがいいんじゃないの

0171名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 17:35:22.96ID:F75A7Naf0
PCR検査受けても10任中9人は陰性だからな
対象絞ってもこの結果だから検査数増やせばジャンジャン増えるってのはちょっと違うと思う

0172名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:13:39.37ID:cfj2Pruh0
やっぱスレ伸びんな

0173名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 20:07:15.45ID:6MPB+kSP0
>>170
それだと視聴率が伸びないからな

昨日の死者は十数人、とかのニュースだと、
「なんやいつものインフルやんけ」
で関心なくなるw

0174名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 02:20:46.95ID:Fh8GDBiR0
悪い事態と最悪の事態しか選択肢が無くて
最悪の事態を避けてるだけだから

0175名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 06:53:33.01ID:9mid43cj0
コロナは蔓延させないようにしてるんじゃなくて
ゆっくり蔓延させて夏に一旦収束させるのが日本政府の方法
これわかってない奴大杉問題

ちなみに秋冬の第二波も一緒の予定
それまでに社会が大きく変わっていなければならない
お前ら頑張れよ

0176名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 09:30:35.50ID:ayPYUdJj0
オリンピックを控えてるから、
今年冬のインフルエンザは強制休業になるたまろうな
今の自粛なんて前座もいいとこ

0177名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 19:49:34.29ID:WOJYGuyoO
自粛してんなら
体調崩してないのに検査する必要あんのかね
ガン検診とか予防歯科とかぐらいに大きなお世話
むしろ差別を助長するだけ

0178名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 13:43:54.51ID:OfgNqrH10
どのみち、封殺するのは無理だって

0179名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 15:47:56.42ID:JAm9cVFR0
東京は99%中止だね
てか次のフランスも相当ヤバい
設備、警備、経済難、人員確保、全部クリア出来ないだろうし

0180名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 15:49:23.58ID:t21NW5Ge0
大したことないと言ってたビートさん

0181名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 15:53:54.31ID:N+X+fpag0
>>180
実際、老人以外にはたいしたことなかった
だから、たけしの察知力は衰えてない
でも、自分が老人だという自覚が薄いのは日本の老人的であるw

0182名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 16:11:54.28ID:SLwab+vc0
>>66
陰謀説?
医療崩壊を恐れて検査をしなかったのではなく、検査キットを持ってる病院が皆無に等しい。
検査キットを持ってる病院にしても、受け入れ体制や、それにあたる人員の人手不足の問題。
検査キット不足が幸いにも医療崩壊を止めている。
単純にたらい回しとか言ってるが、未知の感染症に対して受け入れられる病院が少ないのが日本医療の現状。
なんでもアベガーって訳でもないのよ?

0183名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 21:47:42.40ID:stzxMc1G0
コロナ安倍じゃんじゃん増える三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」
「国民の皆様にくつろいで貰えるよう星野源さんとのコラボPVを撮りますたw」

0184名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:03:47.53ID:dGAQBLMS0
もう日本終わりじゃん。
ボーナス出たら合法の最強武器買うか。

0185名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:15:28.77ID:W5uEg13U0
ちょっと痰が絡むようになってる

0186名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:42:21.36ID:ADUsz09L0
こういう時のビートたけしは正直でよろしい
非常時を盾に綺麗事言ってる芸能人はクズ

0187名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 22:54:24.18ID:zQW0iI1N0
もし検査してない感染者がたくさんいるのなら、
その人達は晴れて抗体獲得者となるわけか。

良いことじゃないの?

0188名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 23:42:16.27ID:r5IIUNmv0
まあその通りなんだけど
どの国でもそんなもんでしょ

国によっては多少は違うけど現時点で陰性ですってなっても
明日には何処かで感染するかもしれないんだから
潜在的な感染者数なんてわからないよ

片っ端から検査しても入院させられないんだから
何処かで折り合いつけて対応してくしか無い

あと感染地域の連中がフラフラしてるうちは
政府が何やっても無駄

0189名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 00:56:11.61ID:uCTowuF40
>>188
感染拡大防止の基本である検査隔離を否定して折り合いつけろとか君頭悪そう
入院出来なくても隔離する事で新たな感染者を出さない事がどれだけ重要かを全然分かっていない

0190名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 01:17:28.03ID:dnZjD02y0
藤浪のせいで「味覚異常」を訴える若い連中が病院に」押し寄せてるが、検査しても誰も陽性にならず(笑)
これが現実。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています