【サッカー】三浦カズ「日本の力をみせるとき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はやし ★2020/04/10(金) 23:57:06.27ID:eKZSRPIl9
http://www.kazu-miura.com/column/detail/?article=301
日本経済新聞 コラム記事 “サッカー人として” 2020年04月10日(金)掲載
「日本の力をみせるとき」

0052名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 02:23:58.41ID:E9e/QxkZ0
>>1
いいメッセージだ

0053名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 03:23:53.63ID:XCoh5yfY0
外れるのはカズ三浦カズ

0054名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 03:56:10.98ID:pZrqiCga0
老害は逝って良し。

0055名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 05:36:35.30ID:Fi7Mv8j+0
>>41
4文字だと思ってたわ

0056名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 05:38:04.52ID:Fi7Mv8j+0
>>53
「俺!?俺?!(自分を指差しながら)」

オーレーオレオレオレーーー

0057名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 05:40:32.61ID:Fi7Mv8j+0
「今度、君を縛って、おもちゃで弄りたい」

0058名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:16:35.46ID:EUyNaczL0

0059名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:21:31.45ID:v76OzDJh0
カズダンスよりヒゲダンス

0060名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 07:23:45.90ID:7jb8hPsu0
>>1
カズ、かっこいい。

0061名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 07:46:22.60ID:JZraP+N00
うるせけ、岡田武史に謝れよ

0062名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 09:20:35.66ID:ECafOTqN0
こういう平易な言葉でしっかりメッセージを伝えられるのはほんとスゴイ
日経のカズのこのコラムはいつもシンプルだけど心に響く

0063名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 11:17:00.67ID:J9z/l+bz0
誰が何を言ってもネガる人

それってお前らが悪いんじゃないよ
お前らの親が悪いんだよな

0064名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 12:18:14.20ID:NrIxsa1L0
カズ見直したわ
どんな著名人の言葉よりも、こういうのが我々大衆には響く

0065名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 12:46:51.44ID:86Jbbs8u0
戦争や災害の時に助け合ってきたくだりでグッときた
そうだよな

コロナ騒動では事あるごとに誰かを叩いたり批判が飛びかったりしてるけど、解決への本質は助け合う事なんだよな

0066名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 12:51:41.78ID:oGrclbxN0
カズはゴールして日本に元気を与えてくれ

0067名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:27:18.97ID:/V+Qo4g70
チョンコロが無視してるw

これは良いコメントの証拠!

0068名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:28:25.19ID:WqDm6Jo80
>>1
今の日本の悪いところを集めたようなのがお前だろ

上級はさっさと感染してろ

0069名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:30:06.19ID:WqDm6Jo80
>>65
上級はそうやって下級を扇動するんだよな

助け合うとかいっても国が殺しにきてんじゃんw
これで助け合うとか無理だからw

0070名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:30:37.56ID:igdU6JJx0
こういう時に足の引っ張り合いをするのが日本って国です

0071名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:32:24.62ID:eqQ4Wbyb0
正直な話、震災といいこれといい、そういう危機的事態が起こると
「日本の力」とかいい加減ウザイんだけど

0072名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:48:14.51ID:YpZn4mHe0
>>71
くににかえれ
おまえにもかぞくがいるだろう

0073名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:49:24.37ID:1LMSsxDm0
13:43〜
御殿場の時之栖で初めてキャンプやった時に大浴場で
選手みんなで入ってたら岡田さんも来て浴槽につかってた
岡田さんはその時コーチだったんだけど
カズさんが岡田さんの頭をポーンって蹴って
眼鏡ズドーン!って浴槽に入って
(岡田さんが)「おい(蹴ったの)誰だ」って
本当に何でも有りだったからね
衝撃的だった

14:20〜
当時必ず2人部屋だったから、俺は代表デビューで2人部屋で緊張するなと思ってたら
部屋割り見たら名波浩の横に三浦知良の名前があった
やべえ・・・って思うじゃん?
(カズさんが)部屋に入ってきて「名波よろしくな」って握手してさ
「自分の金で自分の部屋とるから、お前ここ1人で使え」って
マジすか、そんなの良いの?って
凄いよ、カズさんは凄かった

「間違いなく飛躍している。しかし...」名波浩が語るサムライブルーの今と昔!!!
(那須大亮チャンネル、2020/04/02)
https://youtu.be/9_TsfSoM65o

4/8時点 248,030回視聴

0074名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 19:53:47.54ID:WqDm6Jo80
助け合おうにも他人を助ける力なんか残ってないって
上級の発言は一味違う、日本の現状をわかってない
お花畑発言すぎる

0075名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 20:41:52.67ID:++QGy6/30
>>1
早く引退しろよ
キングオブ老害

0076名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 20:45:14.60ID:STQjilUK0
日本の力をっていうけど日本人って世界的に見てもナショナリズムというか真っ当な愛国心がない民族だからな
誇りなんて無いよ

0077名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 21:00:08.56ID:mzvj28gm0
この政権のやっていることを踏まえたら、みんな一致団結とか、協調性がある国民だと主張して、協力を呼び掛けるって異常だろ!カズって、日本国民に、人殺し政権にひれ伏して奴隷になれって言ってるようなもんだって理解できてるのか?馬鹿なのか?

0078名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 21:44:44.64ID:OZPxZmmu0
いい話だなあカッコイイなあって思ったけど
そう思わない人はたくさんいるんだねえ

リアルでは言わないようにしよう

0079名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 04:51:29.84ID:7rfg1tSU0
うむ

0080名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 04:52:33.09ID:DuK4xaM90
チョン発狂
日本は日本人だけの国じゃない!

0081名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 04:57:04.97ID:NgS72nv60
ジャップにそんな力ないよ
韓国に何もかも惨敗してるしな(笑)
我欲最優先してホント笑える
こいつらラブホに毎日行きまくってるみたいだけど濃厚接触とか怖くないんかな
アホが勝手にコロナに感染するだけだし

0082名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 05:05:39.09ID:Md9XHdXH0
夢をあきらめるな

0083名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 05:13:48.91ID:/y39aZk6O
そろそろ、おカネ持ってる著名人は、こーゆうこと発信せえへんほうがエエ時期に入ったと思う

はっきり言うておカネ有る人なら、まだまだ選択肢有るけど、カネ無い一般人は外に出て働くしか無いし

0084名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:52:12.80ID:nyjEhhFL0
>>82
それカズじゃない…
(お約束な突っ込み)

0085名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 18:57:17.57ID:O6Z+tASu0
この場合の日本スゲーは逆効果
今の自粛無視厨は神国日本スゲー日本人の俺スゲー厨だからな

0086名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 19:34:03.28ID:3JInDkZi0
>>73
そりゃはずされるわwww

0087名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:07:01.43ID:Tj3ET4CP0
日本は性善説やなあ
綺麗ごとばっかり

0088名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:08:11.85ID:MuRxerMl0
今はバモラと叫ぶとき

0089名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:10:06.24ID:70i7UrNp0
安倍晋三が何言っても響かないけどカズが言うとすごい響く

0090名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:12:53.93ID:bBOB0Xul0
もうしゃしゃり出てこないで

0091名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:16:40.44ID:KpF3KaBB0
>>73
カズと舎弟の北澤はコーチだった岡ちゃん(他の選手が言ってた通称)を呼び捨てとか完全にバカにしてたらしいな
監督になり流石に他の選手は変わったらしいがカズと北澤は変わらなかった
個人的な恨みも勿論あっただろうが、示しがつかずチームとしてまとまらないと思うのは一流監督としても評価されてる岡田なら当然だろう
しかし確か誰かが怪我でリタイアして北澤は選ばれた
実績はあったが確実に衰えてたカズ、まだ使えると実力は買っていた北澤
公平に見てた観もあるが、何か踏み絵があった気がする

0092名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:21:08.16ID:4CvS+32g0
いい言葉だね

0093名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:29:17.66ID:BKqeoBsV0
カズは余裕があるからこんなこと言えるんだよ
こーいうのやめようよ

0094名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:35:19.53ID:238ZNWnm0
Jリーグはとりあえず自分の事を考えとけ

0095名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 23:59:53.69ID:29I/0qOQ0
>>9
これぞ電通案件。
覚えてね

0096名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 00:54:39.07ID:SahAwYNi0
カズ総理

0097名無しさん@恐縮です2020/04/13(月) 01:49:34.58ID:3CGkiKC30
>>91
最終予選の最後の試合にも出た2人を最後の最後で落とすというw

0098名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 10:09:18.37ID:tuXVIxUy0
日本人一致団結

0099名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 10:09:55.95ID:0zJjbG6y0
カズ全然嫌いじゃないんだけどこういうの見ると萎えるわ

0100名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 10:33:30.54ID:8kr9HPw40
指揮官をリスペクトしないクズってイメージしかないわ
W杯予選でキッカー決まってるのに監督の指示を無視して蹴った挙句外すというね

中田がベンチに向かって「これどうなってるの!?」って両手広げてアピールしてるのにカズはガン無視...これがコイツの実態だしこんな安っぽい言葉なんか全く響かんわ

0101名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 14:13:28.84ID:kxAVGzkM0
>>100
いい加減しつこいね
人は変わるということを覚えないと自分も変われないぞ

0102名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:49:03.14ID:QWIjjBDU0
>>100
ブラジルやJリーグじゃ通用しても国際試合じゃ更に遅くなったドリブルは通用なくなってたのに、しつこく繰り返し流れを止めるし最悪玉も取られる
解説の松木も遅い!と何回も激怒し、すぐパスを出すべきと言っていたのは協会からベンチにも届いてた筈
岡田は役に立たないカズを途中で外す決断をしたのは正解だったが、それに対してもオレ?オレ?と監督を完全に舐め腐ってる態度…

後にトルシエがカズは日本サッカーの功労者、アンジョンファンみたいな英雄枠で出してやろうとしたが、出さなかったのは
やはり変わって無かったんだろな…w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています