【新型コロナ】尾木ママ「東京 今日181人感染!!大丈夫か!?」患者増加に危機感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★2020/04/09(木) 21:38:19.66ID:bOUpXa809
2020.4.9 20:54
https://www.sanspo.com/geino/news/20200409/sot20040920540023-n1.html

「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏(73)が9日、「東京 今日181人感染!!大丈夫か!?」と題し自身のブログを更新し、危機感を
あらわにした。
この日、東京都は新型コロナウイルスの新たな感染者数を発表。2日連続で最多を更新し、累計では1500人を超えた。
尾木ママは「未だに自粛要請対象が絞れないで政府の手ぬるさに落ち着かない思いをしているうちに今日は181人!!」と事態を説明。
増加ペースや感染経路をたどれないケースが7〜8割を占めることにふれ「困った 困った!東京の医療もう瀬戸際」と危機感をつづった。
東京都に対して「安心して休業できる補償をしっかり決めて表明して欲しいです!」と指摘した。
東京以外の地域についても心配だとしつつ「大学生の皆さん 実家への帰省は遠慮して下さいね 田舎への避難もやめて欲しいです
 極力 移動避けたいです! 励まし合いーー」と外出自粛を呼び掛けた。

https://www.sanspo.com/geino/images/20200409/sot20040920540023-p1.jpg
尾木直樹氏

0023名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:46:54.40ID:3DxOaGou0
ナダルは間違えてなかった

0024名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:47:41.57ID:zR8vUX8B0
このコメントをなぜ取り上げる?

0025名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:48:06.90ID:BJB2L8Fx0
これ、オーラシュートってやつじゃないの?

0026名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:48:19.55ID:FYeWNiS10
この馬鹿に喋らせるな
感情的すぎる上に、現場ぶって現場は分かってない

0027名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:48:22.17ID:jDuAzucA0
>>1
危機感を感じているばっかりじゃなくてママは体を張ってコロナを止めてくれ。

0028名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:48:58.18ID:JN//o4Ku0
>>22 の続き

首都圏3000万人
ここからコロナを駆逐できるとしたら夢物語だ
そんなもんに賭けるんじゃない

0029名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:51:18.11ID:w2q8zTcE0
尾木ママが危機感を持ったところで何か社会にいい影響を
与える訳じゃないので、黙っておけ。うるさいだけだ。

0030名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:51:24.35ID:vHs0uE0r0
大丈夫なわけないだろ。

0031名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:51:58.41ID:nI5pBRY0O
感染はもう諦めるしかないって
重症化しないのを祈るのみ

0032名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:56:34.18ID:eFc+y/Bd0
検査数が増えただけだから心配はない
すでに都内は少なくても10万人は感染してるよ

0033名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:56:34.82ID:tyM1UoiS0
検査をすればするほど感染者が発覚する
わかりきってたことだ

政府も失敗してると思う
一番最初にすべきは軽症者をどうするか?という問題だった
やはり初期段階で、軽症者は緩く隔離すべきだった、今更いっても遅いけれど
感染してる人は自宅でじっとしててください、家族もできるだけ接しないで!
というレベルの隔離でも効果があったと思う

どこの国も隔離で失敗してる。遅いが今のやり方が正しいと思う

0034名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:57:07.72ID:2NVSLCnD0
ダメです

0035名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:57:16.06ID:EVDJYCAN0
安倍は残念ながらまだのんびりムードですわ

0036名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:58:03.86ID:s2nQxBw60
治った人数はカウントしていないのな。

0037名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 21:59:41.10ID:gqrluDyS0
1つだけ、どうしてもわからないことがある。
検査推進派、検査抑制派、ともに、発表されている感染者数が現実と乖離していることは理解している。
それなのに、感染者数でびっくりする人って何?

0038名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:07:42.66ID:0TJwZ5b00
早く感染しないと
オギババもう引退の時間ですよ

0039名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:07:47.28ID:mxa6YX2X0
反日のオカマ

0040名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:08:18.28ID:xJPDoAcl0
東京人は東京で戰う
これだけ徹底してくれればいい

0041名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:09:37.50ID:vUOgoLM00
これはコロナの濃厚接触者を診てるから移ったら人が毎日出るようになる、それは当たり前
てか、コロナの中でも軽度、重度を分けて見た方がいいと思うんだが
結局、風邪を引いていた人から繋がりを全員管理するわけだからそりゃ毎日出るし、風邪みたいに移ってるわ
これをずーっと続けるのなら減ることは無いと思うぞ

0042名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:12:59.01ID:Rs90Nx5Q0
感染者の住居活動範囲をまとめたらスポットなんとなくわかったりしないの?

0043名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:13:48.08ID:GPTOCaML0
スレ立てんなよなんだこれ

0044名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:14:33.70ID:pIoJC6Sy0
感染者と濃厚接触した人を検査するケースが多いんでしょ?
そりゃ増えるって。まさにネズミ算だもんね。

0045名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:18:48.75ID:SPQiGvua0
普通に五輪のために
人数を隠してただけだから

0046名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:22:07.12ID:PPv8uAYf0
医療の何が瀬戸際なのかもわかってないだろ
こういう爺がトイレットペーパーのデマに乗せられて被害拡散させるんだよ

0047名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:24:17.17ID:pgNQz4R8O
この人は、男が好きなのかね〜

0048名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:26:45.75ID:7mZk35aU0
無症状の感染者なんか100万人いようが1億人いようがなんの問題があるのか
感染者数で物事をはかっている今のマスコミはおかしい。
感染者数ではなく、患者数及び重傷者、死者数で見るべき。

0049名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:27:20.01ID:K1K4GVHy0
大丈夫か!?とかいらねーから
自分が感染して人にうつさないかだけ心配しとけ

0050名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:46:36.40ID:sxsCHpwi0
もういちいち口挟むなよ。邪魔なんだから。尾木よ。
まあ、口挟まないと金にならんことはわかるが。
他のことで口挟め。

0051名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:48:43.90ID:f9VpBqt30
実は1月くらいからこれくらいの感染者がコンスタントに出ていた説

0052名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:50:57.44ID:wjBeoQEE0
大丈夫!
日本にはアビガンがある!!
PCRなんてしなくても、CT取ってアビガン投与すりゃ終わるんだから。
陽性疑いでも。

心穏やかに

0053名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:57:28.54ID:wjBeoQEE0
去年の9月から日本には上陸してる
新型コロナかどうか分からなかっただけで。

知らずに感染して、知らずに治ってる人もいる。

0054名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 22:59:38.05ID:DvUHOJ920
もちつけ

0055名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 23:02:18.98ID:GnEXUgz40
今更かよ
危機感無駄に煽るなジジイ
お前らはどうせ後数年で死ぬんだから関係なあだろ

0056名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 23:06:26.98ID:dTF0rL0B0
今後2週間は増加するんだから覚悟しとけ尾木ママ

0057名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 23:47:45.76ID:sZG2quou0
この人、一斉休校批判してたよね???

0058名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 04:52:24.00ID:8KTCeR7T0
でもマジでおっかなくなってきた
電車乗るのもホントに怖い
汚そうな人とすれ違うときは思わず息止めてしまう

0059名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 04:53:27.22ID:neH84obj0
お前、一斉休校の時に「子供が可哀想だからやめて」ってほざいてたよな
いまさら危機感持ってんじゃねえよ

0060名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 05:05:42.10ID:k72KnEXj0
>>1
男に戻った

0061名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 05:13:07.25ID:Tihwuhap0
マスコミとしては、この方の発言を記事にすればネット住人の批判を集めてくれるから
都合がいいんだろうな。

0062名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 05:32:12.72ID:sUW/yZxM0
>>48
あと、退院者数と回復者数

0063名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 05:35:48.66ID:62isngXO0
このクソバカっていつもいつも騒ぐだけで何一つ建設的なこと言わないな

00641号=スタス2020/04/10(金) 06:23:31.00ID:AJVdK9Xs0
このばか

休校批判をした

仕込みのオカマ

0065名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 06:35:34.73ID:WVk3K7+E0
戒厳令の内容は都道府県が、それぞれの状況に合わせて決める事になっていたが、
東京都のパチンコ屋とカラオケ店に対する休業要請。
これに官邸と自民党が猛反発して揉めていたそうだよ。

0066名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 06:38:40.03ID:/X8WRF7I0
この人、インフルが一日10万人以上増えた時は無視してたんじゃないの?

0067名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 07:22:20.99ID:uGPfEPhC0
今更かよ、この偽善者
一斉休校になった当初、現場が混乱するだの、政府は一体何を考えてるんだだの、政府が一斉休校にした背景一切無視してひたすら政府批判だけしていた屑野郎が
何が教育評論家だよカス
子供の安全そっちのけの似非野郎

0068名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 07:28:10.76ID:7WI3JBNO0
どんどん増えんのは予測されてたんだから、今更慌てるなよ。
早めに休校言い出したときは批判多かったじゃんw

0069名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 07:30:47.42ID:5p4CbOyM0
こいつに意見聞く必要あるのかよ
感想文でしかないじゃん

0070名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 07:32:06.99ID:prwNMnPX0
三連休で遊びまくってたからなw

0071名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 08:03:04.87ID:blM/FnOT0
ワイドショーがコロナ一色なので何とか喰い付こうしてるだけ

0072名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 11:55:41.35ID:6Qq8Qi280
親父がおカマになった家族の方が危機感だろ

0073名無しさん@恐縮です2020/04/10(金) 12:25:40.25ID:YhYHwFse0
子供を出汁に金儲けする屑野郎が偉そうにすんなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています