【東京五輪/衝撃】カナダが東京五輪・パラが今年開催なら選手団を派遣しないと発表…IOCに1年延期を要求(※今年中の開催に暗雲!?)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★2020/03/23(月) 12:26:12.40ID:Ij6/Nh699
カナダ “東京五輪・パラ ことし開催なら選手団を派遣せず”
2020年3月23日 11時55分

 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、カナダのオリンピック委員会とパラリンピック委員会は、東京オリンピック・パラリンピックがことし開催される場合は、選手団を派遣しないことを明らかにしました。

 これはカナダのオリンピック委員会とパラリンピック委員会が現地時間の22日夜に発表しました。

 このなかでカナダオリンピック委員会などは、IOC=国際オリンピック委員会に対し東京大会を1年延期することを求めています。

 そのうえで「選手と世界にとって健康や安全以上に重要なことはない」として、東京大会が来年以降に延期されずことし開催される場合はカナダの選手団を派遣しない方針を示しています。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012344881000.html

<関連スレ>
【東京五輪】カナダ五輪委員会、東京五輪が延期されなければ選手派遣拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584928634/
【東京五輪】小池知事も五輪延期容認の可能性示唆 IOC発表受け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584932469/
【東京五輪】安倍総理大臣 「完全実施が困難な場合には延期の判断も」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584924723/
【東京五輪】<IOC>延期も検討 来月までに結論 中止は議題にせず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584920602/
北村教授「東京五輪は延期すべき。新型コロナの収束が早かった場合は今年の10月開催、アフリカで蔓延した場合は1年後開催がいいのでは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584856627/

0016名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:30:51.78ID:ipQV84000
4ヶ月後、世界中がかなり沈静化してきて
普通に競技できる状態になった中で
カナダだけがボイコットしてればいい

0017名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:33:26.00ID:Pae/JKvK0
来年なんて無理じゃね?
これからが本番なのに。

0018名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:34:25.23ID:pax/Lovl0
>>16
正直これだと思ってる。
台風前に電車運行数絞って、後で大したことないのに復旧しなくて皆キレるパターン

0019名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:34:44.23ID:Xhg50Esj0
そりゃそうよまったく実際ほんとに。

0020名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:34:55.39ID:+46voVaW0
痛めつけりゃ考えも変わるだろ

0021名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:35:02.72ID:mXeZLh5o0
正しいわ

0022名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:35:02.88ID:0tjzMb6I0
韓国が笑ってる

0023名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:35:33.83ID:7D/siaP50
森〜?
山下〜?

0024名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:35:59.93ID:IUM4HrTk0
安倍の呪い

0025名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:36:16.25ID:2NArGoyo0
カナダはあんまり金出さなそうなイメージだからいいよ
永遠に来んなよ

0026名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:36:26.75ID:i5Uh4/EkO
韓国早くボイコット表明しろよ

0027名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:37:46.56ID:OVPRuMaK0
>>18
どこの本八幡だよ

0028名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:38:26.79ID:pX258MNy0
これか
ttps://olympic.ca/press/team-canada-will-not-send-athletes-to-games-in-summer-2020-due-to-covid-19-risks/

0029名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:42:31.24ID:P7hkfB4B0
世界中が選手団を派遣しないと日本が金メダル独占で安倍総理もご満悦

0030名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:44:24.09ID:cnJgE6O20
おいおいカナダの方が先かよ
韓国何やってんの!

0031名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:46:33.18ID:Hp26jip40
>>9
どこが予約してんの

0032名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:47:28.87ID:ENchJpZT0
せめてベン・ジョンソンを派遣してくれ。

0033名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:48:14.14ID:VkpB22iG0
カナダ
オーストラリア
アメリカ水連

一年延期を要望

0034名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:49:25.13ID:VkpB22iG0
もう延期は確定でしょうな

0035名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:49:46.65ID:OVPRuMaK0
もう井手らっきょとカールくん走らせろよ

0036名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:49:49.46ID:pJVkPWzw0
実際に延期されなければ派遣するだろ

0037名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:52:33.44ID:NPSWzUQx0
出口クリスタ出られなくなるな
せっかく日本からカナダに国籍変えて
オリンピック出場権とったのに

0038名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:54:32.09ID:Qk7alSR70
近平 テドロス どうすんだ?

0039名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:59:46.68ID:5pc4scm40
>>1 一年でもギリギリだろ、完全余裕なら2年だな。

0040名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:00:44.54ID:o3YGL3eg0
カナダは半日

0041名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:01:42.33ID:p/DjhhUE0
開催ならみんなボイコットだな 韓国だけやってくるよ

0042名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:02:17.40ID:jQ9lhslB0
おい、チョン
さっさとボイコット宣言しないからカナダに先を越されただろ

0043名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:03:21.60ID:93sZVycm0
これは援護射撃
日本から先に辞めるって言い出すと
責任問われるからな

0044名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:09:42.11ID:oY69Ktzf0
(新型コロナの流行のせいで)五輪の中止・延期をせよ、という論調が多い。
だが、五輪の中止・延期は最悪の結果をもたらす。
http://openblog.seesaa.net/article/474129872.html

専門家会議の見解が新たに出た。イベント自粛の継続など。
……だが、これは間違いだらけなので、批判する。
http://openblog.seesaa.net/article/474136841.html

0045名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:10:10.60ID:wBITgCKO0
カナダって アメリカの一州じゃないの?

0046名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:10:44.20ID:rwIr8Loc0
>>45
それは日本では?w

0047名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:13:08.62ID:md5hkdvA0
日本はコロナの他にも台風、地震、噴火とか延期理由になるような催し物がてんこ盛り

0048名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:58:08.26ID:QUlrLC1N0
いやっほー

0049名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:58:45.95ID:zs3NEtV+0
誰も気にしないし

0050名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:00:17.90ID:QUlrLC1N0
>>40

0051名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:14:43.63ID:DAVkMUbT0
カナダばかよね〜

0052名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:15:18.70ID:RTYrUqCS0
安倍ちょんが決断しないから日本が大恥だな〜

0053名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:17:31.68ID:bWJGdvCq0
>>16
代表選考会って知ってるか?

0054名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:20:42.85ID:rwIr8Loc0
>>52
これから決断しても、もう外圧に屈したというイメージにしかならないね

0055名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:30:20.26ID:FQ19J1N20
よしカナダは半日国家確定だな
日本国民総出で潰すぞ、乗らない奴は在日な

0056名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 15:17:41.46ID:T3E0JXZ/0
延期要請だけなら分かるが、1年延期に限定するならカナダ来なくていいよとなるな

0057名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 15:26:27.11ID:qHgC6oEt0
>>56
> 来年以降に延期されずことし開催される場合はカナダの選手団を派遣しない方針を示しています。

来年以降に、とあるから限定はしてないかと

0058名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 19:09:26.46ID:K3UGTwMI0
安倍ちゃん、G7で開催に賛同を得たんじゃなかったのかよ
なんか騙された気分だよ

0059名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 03:17:23.04ID:PgsfsTih0
ワイドショー見てたら今年の秋に開催さうrのが有力って言ってた
カナダ、オーストリリア抜きでやるんかね

0060名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 03:27:22.84ID:XiTnccgx0
延期決定
カナダ勝利

0061名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 03:56:56.47ID:6aqkt+lT0
まぁ当たり前だわな

G7で別に賛同を得たんじゃなくて
安倍ちゃんが「やるったらやる」って言って他の国がフーンしてただけだとw

0062名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 04:08:34.85ID:6TgzFgp30
やべーなw
野球が5ヶ国になっちゃうwww

00631号=スタス2020/03/24(火) 08:24:49.71ID:toOPYT/T0
二度くるなよ

恫喝カナダ

追放

0064名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 08:31:58.64ID:0DRxGCWV0
コロナ認定数減らして開催地は問題ないアピールしたところで、
日本に来る選手のことは何も考えてないのやばいよなあ

0065名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 10:05:35.03ID:Z9IDWLqA0
1年ってことはアフリカと中南米を無視して欧米東亜だけで抜け駆け開催しようって魂胆だな

0066名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 22:41:20.11ID:MQ7G5zCA0
>>60
一年以内のためカナダは言い訳を考え中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています