【映画】天才絵師の知られざる苦悩と自由への闘い 「HOKUSAI」予告&ポスター公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2020/03/21(土) 21:36:00.23ID:1ElpD3aQ9
[映画.com ニュース] 日本を代表するアーティスト・葛飾北斎の知られざる人生を描く映画「HOKUSAI」の予告編が公開された。表現者たちが自由を奪われていた時代に、抑圧に負けず、筆一本で闘い続けた北斎の信念と生き様が映し出される。

平均寿命が40歳と言われた時代に90歳という長寿の人生を歩み、72歳で代表作となる「冨嶽三十六景」を描いた北斎は、生涯を通して3万点以上の作品を世に残した。本作では、北斎の青年期を柳楽優弥、老年期を田中泯が演じている。

予告は、腕はいいものの、絵を描く本質と向き合わず自由奔放な毎日を過ごしていた北斎(柳楽)が、稀代の版元(プロデューサー)・蔦屋重三郎(阿部寛)と出会い、その才能を開花させ、今も世界中に多くの影響を与える絵師になっていくさまを収めている。

プライドだけは一人前の若き北斎は、蔦屋が絶大な信頼を寄せる美人画の大家・喜多川歌麿(玉木宏)に大手を振って対峙をするが、「てめえの絵は色気がねえ」と一蹴される。さらに彗星のごとく現れ、役者絵で鮮烈なデビューを飾った若き天才絵師・東洲斎写楽(浦上晟周)の挑発的な言葉に、悔しさのあまり競争心をむき出しに。

早くから北斎の才能を見抜き、気にかけている蔦屋は、そんな北斎の姿に「勝ち負けで絵を描いているのか。絵師などやめちまえ」と言い放つ。自信を失い、挫折と苦悩を重ねる北斎だったが、その逆境を糧に、ある時圧倒的な存在感を放つ海、そして波に魅了され、唯一無二の独創性が開眼する。絵の中に“自分らしさ”を表現することができた北斎は、「ただ描きてえと思ったもんを好きに描く。それが人の心を打つにちげぇねえ」と自らの信念を胸に既存の枠にとらわれず、革新的なタッチと奇想天外な世界観で瞬く間に多くのヒット作を生み出す。

しかし、江戸時代後期は幕府によって浮世絵や戯作などの風俗が厳しく取り締まられており、蔦屋が営む耕書堂や、武士の家系であることを伏せて筆を取り北斎とタッグを組んでいた戯作者の柳亭種彦(永山瑛太)も弾圧の対象に。志を共にする表現者たちを失い続けても、なお創作意欲が衰えることのない老年期の北斎(田中)は、筆一本を手に黙々と描き続けた絵で、誰よりも雄弁に“表現の自由”を求め、時代に抗い続ける。

あわせて本ポスターも披露され、北斎の代表作である「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の大浪を背景に、数々の代表作が散りばめられている。青年期と老年期の北斎、蔦屋、歌麿、種彦らキーパーソンを演じる実力派俳優たちが結集し、「この筆で、世界を変える。」というキャッチコピーが印象的な仕上がりだ。

「HOKUSAI」は5月29日から全国公開。(映画.com速報)

2020年3月20日 08:00 (動画あり)
https://eiga.com/news/20200320/4/

HOKUSAI
https://eiga.k-img.com/images/buzz/83497/ab2e2546b49f2106/640.jpg

0035名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:53:01.40ID:cyI2KfOF0
娘も絵が上手いんだっけか

0036名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:53:59.16ID:zPrYFNIg0

0037名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:57:09.46ID:YWyne+p+0
映画「北斎漫画」でタコと全裸で絡んだのは白戸家のお母さんだったな^^;

https://i.imgur.com/QWrVC5O.gif

0038名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:58:04.02ID:9gW1pXvr0
>>33
さすがに時代が違う
春信は北斎が子供の頃に死んでる
直接的な影響も無いし

0039名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:58:11.79ID:cyI2KfOF0
>>36
これこれ

凄い才能

0040名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:58:33.38ID:9ZlEZgaX0
ほとんど創作

0041名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:02:20.83ID:iSJ/QAUz0
猫が描けないってのがおもろい

0042名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:09:01.02ID:VOkej/KF0
>>25
まあ漫画でも手塚治虫より石ノ森章太郎のほうが実際はレベルは高いし
音楽でもビートルズよりモンキーズやヴァンヘイレンのほうが実力的にははるかに上だからな
先に出たほうが不当に神格化されるのは世の常

0043名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:09:33.27ID:9gW1pXvr0
蔦屋重三郎が絡めるのは無理がある
北斎の才能が開花するのは蔦屋が死んだずっと後で
水の表現を極めるのなんて30年以上経ってから

0044名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:09:49.97ID:52vOiw6J0
>>36
娘さんの絵から情感というか温度を感じる
やわらかさがある
親子すげーな

0045名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:10:05.80ID:Szmc7f8J0
>>41
歌川国芳は猫好きすぎだろ

0046名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:14:55.35ID:U5KPWgQH0
というか北斎晩年の作品は娘がたぶん書いたんだろうって思われるのもけっこうあるんだよね

0047名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:15:11.68ID:4KdfUv7H0
>>19
題材的に面白そうだけど
どうなるんかな

0048名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:21:48.16ID:swJFzDEQ0
>>20
元祖アニオタってかんじ

0049名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:22:29.75ID:swJFzDEQ0
>>37
え?そうだったんだ
田中裕子かと思ってた

0050名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:34:27.67ID:V1HPmm+V0
稀代の絵師を描く映画のポスターとは思えんな。。

0051名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:36:53.05ID:Szmc7f8J0
>>46
八方睨み鳳凰図とかそうなんだろうな。
陰影を使った立体感とか色彩感覚は完全に父を越えてると思う。

0052名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:43:24.14ID:cyI2KfOF0
>>36
ずっと見ていられる絵
当時の情景や会話まで思い浮かぶ

ガチ天才過ぎる
こんな絵描ける人世界に他にいない

0053名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:54:20.94ID:3+JoTN4j0
天才絵師
勝海麻衣

0054名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:58:01.33ID:NB6BnLsM0
>>53
写真家やろ?

0055名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 00:05:06.84ID:PnM0hv990
特段スタイリッシュにする必要もないが、ちょっとポスターが安っぽい
クドカンの映画かと思った

0056名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 00:13:52.52ID:nzmOSKYb0
期待していたポスターがダサい……

0057名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 00:23:25.72ID:VHiMvyLL0
これ見たいんだけど見れるかな

0058名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 01:10:27.34ID:xQBVT/Cd0

0059名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 01:34:59.86ID:mxN99GUu0
大半フィクションなんだから
「知られざる苦悩・人生」みたいな言い方はどうかと思う
本人や身近な人々の手紙など証言のうえで知られざるとかいってんの?

0060名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 01:46:43.84ID:puLw0y1f0
いいんだけどなんか舞台のポスターぽいな

0061名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 01:54:56.97ID:0o6LaArG0
>>60
何で日本の映画ってポスターに出演者を全員写したようなものばっかりなのかね

0062名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 02:32:02.50ID:3c/PltnL0

0063名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 02:32:49.22ID:/qU8xbdJ0
>>1
大体毎回同じテーマ、同じ人物

それが邦画

0064名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 02:49:24.07ID:loLWumOD0
ポスター見て、さらに期待値下がった…
もっとアート性の高いポスター作ってほしかったな

まあ、歌麿役の玉木が髷でないのが判った時点で期待値が下がってたけど
玉木は髷OKの俳優で、かつ、めちゃくちゃ髷が似合うのに、なんで髷にしなかったんだって

内容では楽しませて貰いたい

0065名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 03:54:14.68ID:oSNYYDL10
>>1
ビックリするくらいおもんなさそうなポスターやな

0066名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 06:14:20.64ID:+fnqkkOd0
当時のエロ漫画家

0067名無しさん@恐縮です2020/03/22(日) 07:18:06.61ID:N50NH1Lh0
せっかく北斎テーマにするのにライト過ぎないかね
見てないから雰囲気だけだけど

0068名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 12:56:16.32ID:xPUyhct00
チラシの裏コピーは
「世界は、認めた。」
日本は、抑圧した。」
幕府が抑圧した、は上にも書いてあるにはあるけど。海外だって最初に認め出したのはアウトサイダーだろうに。
またまた日本映画特有の変にねじ曲げた日本批判の臭いがプンプンする

0069名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:03:48.46ID:vwpA+Feu0
東出昌大の出るコンフィデンスマン公開するの?

0070名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:08:38.39ID:oY69Ktzf0
北斎は天才で、その人生は、大物歌舞伎役者よりカブいてるから、凄いスケールで描けると思うが、
今のスタッフやポスターの出来栄えをみると、全く期待できないな。
柳楽優弥、田中泯はいい役者だが・・・

0071名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 13:55:41.99ID:41JRqU6j0
お前ら娘の方ほめるなら百日紅miss hokusai観ようぜ

0072名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 14:10:54.32ID:UUsefmB00
物凄く画歴の長い人だけど本当に凄かったのは50代後半から70代まで20数年ほどって感じ

0073名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 18:19:19.40ID:Jtn2Fy130
>>72
それゴーストやってた娘のおかげって言われてる時代だな

0074名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 21:36:55.07ID:iZa70geN0
>>71
応為の人生なんてほぼ分からんから丸っきり空想だしなあ
北斎死後の消息も生没年すらも分からん

0075名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 21:40:34.00ID:gvWaBJIc0
蔦屋の若い時を描いた漫画が凄い楽しい

0076名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 21:41:07.23ID:TrvLhNPk0
代表作がパクリなのはつらいところ

0077名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 22:26:40.50ID:B+C6IQ5+0
朝井まかての「眩」は宮崎あおい主演でドラマ化されたが
むしろ大河ドラマの方がよかったと思うな

0078名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 22:38:59.82ID:JQ9j4IZO0
>>76
ゴッホだってモンティセリの画風をパクってからの作品が評価されてるんだから気にするな。

0079名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 22:50:39.84ID:K8MZYb0i0
モンティセリの絵を調べてみた
かわいかった
ゴッホそうだったのか…

0080名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 23:00:08.56ID:FdhEz3nP0
ゴッホがパクったと言えばミレーの種まく人

0081名無しさん@恐縮です2020/03/23(月) 23:32:38.99ID:Jtn2Fy130
全ての絵画は韓国のパクリだからな、証拠も有るし

0082名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 08:41:01.33ID:6vD3ecqD0
最晩年の虎がいいよな。

0083名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 13:58:10.00ID:+iuyw+1g0
>>82
虎の絵を見てみた
幻獣が雪の中を踊ってた
自由で面白い絵だな

0084名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 19:44:01.60ID:6vD3ecqD0
>>83
その虎は北斎自身だと思うよ

0085名無しさん@恐縮です2020/03/24(火) 21:56:28.05ID:OmuXaCrS0
ん〜とある美大卒だけど絵のタッチが娘っぽく見えるが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています