【音楽業界】 もう食えない、3月末ぐらいまでが限界、窮状を訴え・・・コロナ危機下で音楽は不要なのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団ρ ★2020/03/10(火) 10:30:30.41ID:X96Z8IQT9
新型コロナウイルスの感染拡大で、コンサートの中止・延期を迫られた音楽業界が危機感を募らせている。

政府の自粛要請から2週間。ポップス、クラシックの分野でコンサートの企画運営にあたってきた業界のトップらは、
「3月末ぐらいまでが限界」 「文化がつぶれかねない」などと窮状を訴える。


中西健夫・コンサートプロモーターズ協会長に聞く

――4日に日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会の連名で、
「エンターテインメントを愛する皆さんへ」と題した声明文を出しました。

「開催に向け実施可能な感染防止対策を行います」「共に楽しいエンターテインメント空間を描けることを心より願っています」とする内容です。

ライブをやることの是非にはいろんな意見があって当然。ただ、我々の思いはどこかで伝えないと。
ライブを決行した椎名林檎さんらがあんなにたたかれたのは心が痛い。何度も何度も皆で話し合って、エンターテインメント業界ならではの思いを声明文に込めました。

――CDが売れない今、音楽市場はライブで成り立っています。中止の影響はどう見ていますか。

経済活動としては、影響が出るどころの騒ぎではありません。基本的にライブを軸にビジネスの枠組みができあがっているので、
そこが遮断されると、アーティストやプロダクション(事務所)に付随する全てがなくなる。

音響や照明、会場のスタッフからアルバイト、ケータリング。作ってしまったグッズはどうするか、など枝葉まで影響が出る。
関連する会社、さらにフリーランスが非常に多い業界なので計算のしようがないんです。
大勢の生活がかかっているので、早く終息して開催していくことしか解決の道はないと思います。

――感染症は興行中止保険の対象になっていません。

だから、今回は全て、何もかもが損害。誰かに請求できることは一つもない。
例えば2千人規模の会場のツアー20公演が直前に全て中止になると、作ってしまったステージセットやスタッフ、
メンバーのギャラ補償で約5千万円、既に作ったグッズが約3千万円、その他宣伝費など諸経費を入れると計約1億円近くかかります。

これを誰が払うのか、という話です。個人事務所だと本当に厳しいと思います。

――PerfumeやEXILEがドーム公演を当日中止した場合の損失は。

億単位だと思います。
https://www.asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html

【音楽】YOSHIKIが椎名林檎の「東京事変」に警告! 批判じゃないよ、危険行為だよ!コンサート中止を呼びかける→東京事変中止を発表★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583383314/

0952名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 17:47:41.37ID:Hz0STsAg0
司馬衷「コメがないなら肉を食えばいいのに」

0953名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 17:49:06.94ID:jrcNYZVQ0
大阪での感染者は殆どがライブハウスから出ている現状、関西ではしばらく大ホール小ホール問わず音楽イベント開催するのは困難だろうね

0954名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 17:49:47.24ID:q8qq/48E0
大体同じ意見で安心したわ

0955名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 17:51:46.51ID:A7HugXdC0
YouTubeで昔、流行った曲を見るのが楽しい
やっぱりABBAの高音は気持ちいいわーみたいな

0956名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 17:58:58.44ID:Aj3ryFgl0
>>764
アマチュアなら他に収入源あるだろ

0957名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:00:10.68ID:ps1ighjA0
はい

0958名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:06:30.39ID:VwDNukg00
まあ非常時に音楽は不要だよね普通

0959名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:07:06.90ID:hpVeWOh60
>>953
ところが今週末以降も公演するライブハウスは多いぞ。
調べてみればわかる。
俺は流石に行かないけど。

0960名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:07:12.24ID:jrcNYZVQ0
北海道で新たに三人が陽性 感染経路はライブバー
https://i.imgur.com/xkfiiWo.jpg

0961名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:08:56.17ID:jrcNYZVQ0
>>959
不見識な人がライブに行き感染し職場や周りに一時休業や2週間の自宅退避など迷惑かけて感染者を増やしてるのが現状

0962名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:10:48.13ID:am2EWP7k0
「フリーランスの補償を!!」なんて言うやつがいるけど

そんな不安定な職に就いときながら貯えもしてないなんて、自己責任だろ

0963名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:11:11.76ID:tM10BDU/0
もう食えないって

フードファイターかと思ったわ

0964名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:12:00.23ID:MED1wu4A0
生活必需品でもないしね
娯楽だから

0965名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:12:47.91ID:YSePNCji0
音楽やる奴多すぎwwwwwww
1/10に減らせwwwww

0966名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:16:55.52ID:i2H0w7gS0
やたら大げさじゃね?
なんなん少しはコスト削減に努めろよ

0967名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:18:36.80ID:y9O3OvlP0
音楽より命だろうが

0968名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:19:27.56ID:TeOHD79X0
歯科医やってるGReeeeNが最強やな

0969名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:21:58.87ID:loO2pGSI0
https://this.kiji.is/610031288288838753
首相がイベント自粛の延長要請
2020/3/10 17:45 (JST)3/10 17:52 (JST)updated

安倍晋三首相は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた
全国的イベントの開催自粛に関し、10日間程度の延長を要請した。

0970名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:24:21.26ID:moexMDqG0
印税システムがあるのになぜ1、2ヶ月ライブできないだけで悲鳴あげる?
いかにボロい集金ツールだったかってこと

0971名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:25:51.92ID:VwDNukg00
戦時中だと思ってくださいよ
戦争やってる最中にイベントやる馬鹿いないでしょ
元々キリギリスみたいなもんなんですからミュージシャンとか役者とかは

0972名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:26:29.54ID:IxKNZG2W0
>>965
だよね
大した能力もないのに周りに煽てられ勘違いしてオレ私芸能人!てのが多すぎだからこれからじわじわ淘汰されるだろ
デビューしても売れなくて枕させられて終わりの若い男女たくさん居るんだろなw

0973名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:27:19.82ID:hpVeWOh60
>>969
だから先程贔屓のバンドから3月第3週のライブ延期の連絡が来たのか

0974名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:31:36.42ID:moexMDqG0
チャリティーライブやイベントもそれがちゃんとチャリティー先に届いてるか?
Gacktとかいう整形チョンが普通に収入ガメてたようにそういうもんだよ、興行って

0975名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:35:11.30ID:KfIg8LkH0
>>1
JASRACなにやってんだよ
お前らは普段は阿漕な商売やってんだからこんな時こそ金のストックをアーティストの救済に回せよ
お前らは天下りクソ野郎ばかりなのか?!     そうでしょうねー・・・

0976名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:36:52.71ID:am2EWP7k0
普段は土方やりながら週末だけライブハウスに出演してるミュージシャンて、結構いるよ

0977名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:38:46.41ID:IEOdHPaX0
音楽関係は逝ってよし
河原乞食なんだから
普段贅三昧やってるから貯金がないだけだろ
乞食はつべか配信だけでやってろ
「右や左の旦那様ー哀れな乞食にお恵みをー♪」
で投げ銭貰ってればいい

0978名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:38:56.99ID:KatR9vPi0
@香港政府は、700万人に月14万円を「給付」してるよ。
あんなに自分たちに対して激しく抵抗運動を展開した市民に対して。
でもそれが当たり前なんだよ。それが「政治家の仕事」なんだもの。
一方の日本政府はコレ。後で返せよってさ。
https://this.kiji.is/608690199487480929

@多様な働き方ってフリーランス奨励しといてこの仕打ちかよ。
コロナで死ぬか餓死するかの国

@これは人ごとではなくて、社員の家族、取引先、その社員という風に貧困が大きく
連鎖していくのです。国が動くしかないのです。
>運転手絶句「こんなに早く決断されるとは」
>観光バス会社"ほぼ全員解雇"…新型コロナ 入国規制が追い打ち | 2020/3/6

0979名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:39:27.70ID:KatR9vPi0
@あらかじめ増税で弱らせておいた相手に、突然商売を自粛させ、いよいよ金がなくなったところに
利子付きで金を貸す、、、どうやったらこんな凶悪なコンボ思いつくんだ、、、

@厳しい競争を勝ち抜き、不安定なギャラで必死に生活してきたフリーランスの
音楽家や役者たちは、国のトップが皆さんをどのように認識しているか知るべき。
あなた方の苦労を何も知らない。
興味もない。
当然、助ける気もない。
ブチ切れて良いと思う。

#信号無視話法 (2020/3/3 参議院 予算委員会)

0980名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:39:29.51ID:luuBtCYE0
食えないような商売するなよ

0981名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:39:49.55ID:KatR9vPi0
@首相動静と、その結末を見届けてください。

2月19日「新型コロナ対策本部(以下対策本部)なし。会食」
2月20日「対策本部なし。会食」
2月21日「対策本部なし。会食」
2月22日「対策本部なし。会食」
2月23日「あさって基本方針をまとめる」
  ↓
基本方針「軽症者は自宅療養して」


@首相動静
午前7時32分〜40分、閣議
午後0時13分〜32分、新型コロナウイルス感染症対策本部
閣議8分、対策本部19分か。

6時38分〜9時11分、金丸恭文フューチャー会長兼社長、
秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
連日連日…また会食か。
金丸氏は、内閣府規制改革推進会議議長代理。
秋好氏は、経済同友会・規制改革副委員長。もろに規制改革路線。


@新型コロナウイルス対策本部には20分程度しか出席しなかった安倍首相。
改憲工作アカウント「宇予くん」のコンペが行われたり「南京大虐殺はウソ」という
記事への報酬支払い等に利用され、世論誘導の温床になっているランサーズの
社長とは、2時間半近く会食。

0982名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:40:05.70ID:KatR9vPi0
【速報】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」ランサーズが募集。25日には社長と総理が会食していた模様。
https://withktsy.com/archives/3613?amp=1&;__twitter_impression=true

ざっくり言うと
・外注会社のランサーズが「安倍総理のいいところがわかるエピソード」を募集する
・2月25 日には秋好陽介ランサーズ社長と安倍総理が会食していたと判明
・取引扱い先から「内閣府」がひっそり削除される

そういえば昨日も「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまいないよね笑
噂の力ってすごい」軍団が突如として現れたところであった。

首相動静(2月25日)
午後6時37分、官邸発。同38分、公邸着。金丸恭文フューチャー会長兼社長、
秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらにさらに、ランサーズの主要取引先から「内閣府」が忽然と姿を消してしまったのである

整理するとこうだ
@安倍総理、ランサーズ社長と会食
Aランサーズを用いて「安倍総理のいいところがわかるエピソード」を何者かが発注
B世論誘導だとネットで騒ぎになる
Cランサーズの主要取引先から「内閣府」が消える

0983名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:40:19.88ID:KatR9vPi0
@『よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑
噂の力ってすごい』 っていう一言一句同じ文章を大量の人が
一斉にツイートし始めてる!と聞いて、ちょっと検索してみたら
確かに凄い;ドンドン増えてる。何の指令?コワ。

@これが答えかと。
http://img2.imepic.jp/image/20200226/694350.jpg?be061a69baaf563571d70dcc7ce2f926

「謝礼はA○azonギフト券でお願いします。自民党ネットサポーターズ様」


 ↑

首相動静
6時38分〜9時11分、金丸恭文フューチャー会長兼社長、
秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

@新型コロナウイルス対策本部には20分程度しか出席しなかった安倍首相。
改憲工作アカウント「宇予くん」のコンペが行われたり
「南京大虐殺はウソ」という記事への報酬支払い等に利用され、
世論誘導の温床になっているランサーズの社長と、2時間半近く会食。

0984名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:40:59.25ID:KatR9vPi0
@困窮の末、57歳母と24歳長男死亡、食料もなく

市は遺体発見の4日前、連絡が取れない行方不明者として「生活保護」を打ち切った。
足の悪い母親の杖代わりだった長男は 介護ベッドで倒れていた。
助け合いながら懸命に暮らす母子に救いの手は届かなかった。
これが日本の現実か。

0985名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:41:16.73ID:KatR9vPi0
上流階級だけは公費で自衛!庶民は死ね


@外での消毒、何を撒いているのか知らないけど噴霧するやつを中国、韓国、台湾、
イタリアの映像で見るけど、なぜか日本では見ることがない。
  ↓

@とんでもないことを知ってしまった。

中国、韓国、台湾、イタリア、イランでさえも映像で見るが日本では見たことがない消毒の噴霧。

なんと、安倍や麻生の住んでいる渋谷の地域では夜中にやっている。
少なくともここ3日間は毎晩やっていた。
今日もやっているに違いない。

@渋谷の駅前もやっているのかどうかは知らない。誰か見たという情報があれば教えてほしい。

しかし、麻生の住んでいる地域など、同じ渋谷でも、人がとても少ない地域だ。
危険度でいったら駅前の1万分の1にも満たないだろう。

しかし毎晩、消毒をしているのだ。
消毒車が爆音を立てて消毒している。

0986名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:41:38.75ID:KatR9vPi0
「さわるな庶民」「大臣秘書だぞ」 
国家公安委員長の秘書が暴行逮捕されていた
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03041659/

男は逃走を試み、それを阻もうとした運転手の顔や胸めがけて拳を振り上げた。通りすがりの会社員風男性3〜4人が間に割って入った。「男は彼らに『さわるな庶民!』
と罵声を浴びせ、『俺は大臣の秘書だ。大臣を呼ぶぞ』と延々叫び続けていました」
その後も、止めに入ろうとした近くの飲食店の従業員に殴りかかり、10人ほどの警察官が
到着する事態となったという。彼らにも
「お前らは東大を出られないからいつまでも制服警官のままなんだよ」と毒づいていたそうだが……。

器物損壊と暴行容疑で警視庁中央署に逮捕された男の所持品から見つかったのは、
〈自民党幹事長特別補佐兼幹事長代理 武田良太 秘書 白川由仁〉という名刺。
武田代議士は、現職の国家公安委員長で国務大臣だ。

自民党関係者が明かすには、「男は、秘書といっても公設はおろか、私設秘書でもありません。
いわば武田大臣との個人的な関係で仕事を頼まれている“裏の秘書”といった立場だったのです」
だから武田委員長の事務所に聞いても、
「(事務所に出入りしていた)事実は一切ございません」
と無関係であるかのような回答が返ってくる。
だが、実はこの男、政界では知らぬ人のいない父親の子息でもあって――。

今回の事件について、警視庁は一切、公式発表していない。

0987名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:42:24.15ID:v0BlgAXh0
>>975
ゲイツだってザッカーバーグだってベゾスだって
普段阿漕な商売してるからこそ、チャリティや慈善には熱心なのにな
カスラックはほんとカスだわ

0988名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:43:51.11ID:XfJNLDE20
ライブを自粛してくれって言ってるだけ
音楽ならサブスクで毎日聞いているw

0989名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:44:49.68ID:bGAHPgPu0
学習塾の生徒にアルコール消毒させるみたいに自衛対策とればよかったんだよ

0990名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:45:46.65ID:IxKNZG2W0
>>988
同じく
今は防疫の為イベントの開催はやめておきましょうって話なのに音楽はいらないのか、とか飛躍しすぎ

0991名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:46:49.79ID:EE5P+ntn0
誰でもやれるバイト取り合いになるから早めに転向したがいいぞ。

0992名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:47:08.86ID:R1fNSYx10
>>1
音楽業界ってそんなにカツカツなのか?!
むしろ今までガッポリ稼いでいただろうに、蓄えないのが驚きだわ
東日本大震災の時はどうしてたんだ
自粛ムードだったし、お客さんも音楽鑑賞どころじゃなくて、入が悪かったろうに(´・ω・`)

0993名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:51:47.71ID:RSFphaP00
本物だけが生き残っていいじゃん

0994名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:53:18.10ID:iBNyg3qK0
あぁ、そう。
それは、お気の毒様ですねぇ。

0995名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:59:28.54ID:KatR9vPi0
@イタリアのこういう様子を見て「日本に比べ対応が失敗してる」と安倍支持者たちが言ってるけど、
イタリアも予想の上でやってると思う。つまり、混乱承知で戦おうというのがイタリアで、
混乱するぐらいなら大したことないと言い続けみんなでジワジワ弱ろうというのが日本。

@でも実は「みんなでジワジワ弱ろう」ではなく、
「自己責任だから弱いやつから死んでいけ」というのが日本。

@堂々と日本人削減計画発言😰
【怖すぎ】小泉進次郎氏が日本の将来を語る「悲観的な1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」

@イタリアや韓国は真正面から向き合ってますね
コロナウイルス収束後の国民の結束力が
有耶無耶で終わらせようとしている日本とは
圧倒的に違うだろうな

0996名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 18:59:30.80ID:obkuZtMz0
カスラック皆殺しに

0997名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 19:08:43.38ID:pdABFIDN0
ネットでドルビーアトモス 3D映像ライブ流せばいいじゃん

0998名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 19:12:47.78ID:U9qtURIF0
>>71
といいつつ若い頃聞いていた楽曲を聴きだす71なのであった

0999名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 19:15:31.98ID:N3blTDbe0
別に禁止じゃないんやからやればいい
それで叩かれるということは世間の需要がないということ
需要がない仕事は廃れる運命

1000名無しさん@恐縮です2020/03/10(火) 19:23:11.35ID:qxiRM+QAO
はい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。