【楽天】三木谷浩史社長、このままでは日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされると出店者に危機感を訴える★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2020/03/06(金) 20:44:36.18ID:e1hbenFc9
 楽天が運営するネットショッピング・サイト「楽天市場」に出店する主力店舗が「楽天市場出店者友の会」を立ち上げ、「我々は送料無料化に賛成する」と声を上げた。

 楽天は3月18日から3980円以上の商品の価格表示を「送料込み」にする方針を打ち出したが、任意団体の「楽天ユニオン」が「送料無料は弱小店舗に負担を強いる」と訴えた。調査に乗り出した公正取引委員会は「優越的地位の乱用になる恐れがある」として、東京地方裁判所に「緊急停止命令」を出すよう申し立てている。

「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた

 送料無料化は店舗にとって負担になるはずだが、なぜ主力店舗は「賛成」に回ったのか。実は「友の会」の発起人になった12人の店舗経営者は2月28日、楽天会長兼社長の三木谷浩史とテレビ会議で会談していた。会談は90分を超え、三木谷は「今が正念場なんだ」と送料無料化の必要性を懸命に説いた。

 楽天が「送料無料化」の方針を打ち出したのは2019年1月。店舗を集めた新春カンファレンスで方針を伝えた。日本でも猛威を振るうアマゾン・ドット・コムに対抗するには「これしかない」と打ち出した施策だったが、ネット上では「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた。

「店舗の声が聞きたい」

 今年1月、三木谷は楽天市場の主力60店舗の経営者と直接会い、送料無料化に対する考えを聞こうとした。だが2月に入るとコロナウィルス問題が深刻化し、面談は前日にいったんキャンセルになる。

「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」

 しかし、公取の調査などが始まり、世間の「楽天バッシング」は燃え盛る一方だ。三木谷と会うはずだった店舗の経営者たちは危機感を強め「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」と申し入れた。こうしてもともと面談の予定が入っていた2月28日にテレビ会議が開かれることになった。

 テレビ会議は午後4時からに決まった。すでに遠方の店舗の経営者は面談に備えて上京していた。彼らは二子玉川にある楽天本社のテレビ会議ブースで、当日、上京する予定だった大阪や神戸の経営者はそれぞれの地域にある楽天支社から加わった。

 会議が始まる1時間前、ネットにニュース速報が流れた。

〈公取が東京地裁に「緊急停止命令」を求める〉

若い社員は「営業停止命令」だと思い込み……

「マジか!」

 それぞれの場所で三木谷とのテレビ会議に備えていた店舗の経営者たちは、ざわついた。メンズファッションを扱う「SILVER BULETT」社長、高木孝のスマホに社員から電話が入る。

「公取が緊急停止命令とか言ってますけど、うちの会社、大丈夫ですか?」

 停止命令とは「送料無料化をやめさせる」という意味だが、若い社員は「営業停止命令」だと思い込み、慌てていた。

 スタッフと打ち合わせをしていた三木谷は、20分遅れでテレビ会議に現れた。楽天のコマースカンパニーCCO&ディレクター(執行役員)、野原彰人が司会を担当した。

「まず三木谷から、皆さんにお話をさせてもらいます」

 そこから約20分、三木谷は送料無料化の決断に至った経緯を切々と語った。

 衰退していく地方の商店街をなんとかしたい気持ちで楽天を創業したこと。この数年、アマゾンなどとの競争が厳しくなり、このままでは成長が鈍化してしまうこと。GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)に対抗できるプラットフォームは、南米のメルカドリブレ、インドのフリップカート、日本の楽天の三つしかなく、メルカドは送料無料化でアマゾンを相手に善戦していること。ここで送料無料化をしなければ、やがて日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされるであろうこと。

 強気一辺倒で知られる三木谷が、この日は楽天が置かれた現状を包み隠さずに話した。

「このまま無料化に踏み切られたら、うちはパンクする」
(今日は、いつもと違う)

 高木はテレビ会議の画面の前で居住まいを正した。

 三木谷の話が終わると、今度は店舗の経営者が一人ずつ、話をした。DIY工具を扱う「DIY FACTORY ONLINE SHOP」の山田岳人は、送料無料化の延期を訴えた。

「コロナウィルス対応で一斉休校になり、うちの物流センター担当の社員は来週から出社できない。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17922384/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02789_1386_b206e82c40b956aa360548ab6e7c8db8.jpg

★1が立った日時:2020/03/06(金) 17:11:21.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583482281/

0952名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:36:53.28ID:PQxRKrL60
楽天で送料払ったこと無いわ

0953名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:37:02.73ID:6l8ndD3k0
このままでは、っていうけど
もう遅いだろ

アマゾンのもってる世界シェアとくらべたら。所詮ドメスティックな楽天
勝ち目がない
投下できる資本、設備投資とかシステム構築費とか勝てっこない

0954名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:37:14.96ID:xOHXPw+V0
会議英語じゃないの?

0955名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:38:14.66ID:YHwngxVZ0
楽天で物を買ったことがない
店が玉石混淆っぽくて怖くて手が出せない

0956名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:38:26.82ID:qPdHbS+u0
危機感があるなら楽天社が送料を持って安さを買いやすさを訴求していけよ

0957名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:39:34.05ID:3/600nV80
アマゾンみたいに倉庫持ったら送料無料に出来るのか?
なら出店者をいじめる前にそこからだよ

0958名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:39:35.39ID:qPdHbS+u0
>>944
ポイントも店持ち?

0959名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:40:07.42ID:T6AaDZz00
何が悪いんですかね…

0960名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:41:16.36ID:52cHZWdO0
偽物が多いって印象強いからな楽天

0961名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:41:16.85ID:6l8ndD3k0
俺の会社潰れると嫌だから無料にしろって言ってるみたいだよね
でも最新ニュースじゃ楽天の送料無料も考え直すらしいけど

0962名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:42:47.30ID:PGJjYqKr0
だからお前が送料払えよ、三木ダニ
腐るほど金あるんだからよ
店子に負担をなすりつけるような汚いマネすんな

0963名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:42:47.54ID:gTZY9O8N0
「おい出店者ども!お前らが送料負担しろ!お前らの金でうちのシェアを守るんだよ!早くしろ!」ってことか?

0964名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:44:09.91ID:inG0WZ0M0
ここ二日ほどアマゾンは箱じゃなくビニールの袋で荷物が届いてるよ!

0965名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:45:00.10ID:K9laEpSf0
客からも店からも嫌われまくってんなw
はよ潰れろw

0966名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:46:47.60ID:vfqKTA1v0
>>6
そうこれなのよ
楽天が店の送料負担してやればいいだけなのに

0967名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:48:18.85ID:vfqKTA1v0
>>965
潰れたら楽天一番使ってる自分は困る
三木谷が店の送料出してやればいいだけ

0968名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:49:38.39ID:KHGN1F4W0
楽天経済圏って恥ずかしい

0969名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:49:41.43ID:2SgWtCXf0
アマゾンも何でも無料てこと無いしな
瓶缶類のガッツリ重いものは350円?だったか余計に取るし

0970名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:51:46.83ID:mQwTXNAC0
危機感抱いた結果出店者に負担強いるしか策が出せないのかよ
三木谷もここいらが限界だな

0971名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:52:15.37ID:LV+GCS+K0
楽天を利用した事ないけど楽天が潰れるとアマゾンが好き勝手しそうだから潰れない程度に頑張れ
あと三木谷は何か嫌い

0972名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:53:02.48ID:k/U1/kz50
馬鹿、ネット販売なんて潰れろ!
商店街の実店舗を守れ!
日本国民よ店舗で買い物しろ!

0973名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:53:58.23ID:P1s/eOqi0
アマゾンみたいに毎月500円取って、会員にはスマホ回線1ギガ、送料無料にすれば良い

0974名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:55:02.35ID:2SgWtCXf0
>>972
商店街シャッターガラガラやん

0975名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:55:19.66ID:6l8ndD3k0
アマゾンが一極支配しちゃうと市場競争が起きないから
その後アマゾンがやりたいように値段や手数料をあげられる世界線になってしまうから本当は望ましくない
しかし当の楽天がしょぼい上にアマゾンよりもアコギという

0976名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:55:44.08ID:xz1AwrMq0
そもそも楽天って売り場提供してるだけだろ
元は自分達で売ってたアマゾンと比べるのもおこがましいような

0977名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:56:34.22ID:mNy1SjWV0
>>973
アマゾンと違って楽天が配送してるわけじゃないからねぇ

0978名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:57:00.75ID:tcdJZKtx0
消費者としては送料込み表示大歓迎なんだけどな
反対した出店者追い出してくれないかな
てかネット事業が本格化して20年立つのに未だにこの送料錯誤による疑似格安表記が横行してるのが信じられん
ここに手を打ってほしい

0979名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:57:30.69ID:YPKxMfqH0
> やがて日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされるであろう
何が問題なのか理解できん

0980名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:58:41.79ID:LuFnR2rP0
私が狙ってた服が送料無料の話が出だした頃から
600円値上がってる。
まぁそうなるよね。
値上げ出来るものは送料分上げるよね

0981名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:59:14.70ID:aicwrzj40
>>978
何で勝手に消費者代表してんの?

0982名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:01:04.85ID:3DcX4MIy0
>>979
楽R天の箱より全然イイ!!!

0983名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:01:22.09ID:LV+GCS+K0
>>978
猿並みの知能の持ち主だな
朝四暮三って言葉知ってるか?

0984名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:02:13.05ID:10V0rt8V0
楽天に埋め尽くされるよりマシだよ

0985名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:03:34.60ID:66+KBvej0
俺と楽天との出会い
俺と楽天との出会い
プロ野球参入した頃俺は楽天に懐疑的だった
2011年ぐらいPS3を入手したが欲しいソフトがなかった
ちょうどその頃俺は楽天証券に口座を作って株を売買した
なんか知らんけど4000ポイントぐらいくれた
その4000ポイントで楽天ブックスでウイイレ2011を買った
あれ楽天意外と使えね

0986名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:03:44.03ID:tiBjtvS40
英語公用語会社なんだから
素直に米企業の躍進を喜べよ

0987名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:04:32.94ID:LsSZHSQa0
アマゾンは怪しい出店者が多い
本やCDは直通だからいいけど

0988名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:05:56.16ID:OB/WBNfI0
アマゾンとビジネスモデルが違う。
義務を果たさず権利だけ頂戴するやり方が認められるはずがない。

0989名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:07:10.01ID:Rus+MZRE0
アマも最近は安くないしな

0990名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:07:19.10ID:tcdJZKtx0
>>983
込みにした時点では総額の価格は変わらないんだろうけど
表記が分かりやすくなれば誤魔化しが効かずきちんと価格勝負になってくから大歓迎やん
楽天外にも影響出るやろうしねそれがスタンダードになれば良い
直近の事しか考えれない奴はどっちでも価格は変わらないー連呼のアホやな

0991名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:07:43.53ID:ixDcGIjs0
アマゾン持ち上げてる奴いるけど
予約しても発売日届かなかったり
怪しい業者やレビュー多いし楽天のがいいわ

0992名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:07:58.08ID:9I/uNFH80
打つ手無しかよ

0993名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:09:47.83ID:2SgWtCXf0
>>992
三木谷はだるまになるしかないな

0994名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:10:21.66ID:QxdiNRkd0
アマゾンは全国各地に倉庫物流を展開させ血管を張り巡らせて送料無料を実現してんだよ
それは膨大な資金と労力、企業努力があってこそなのに楽天は何もせず店舗になすりつけてそりゃ反感くらうだろ

0995名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:13:51.77ID:zDkklaxh0
そんなことよりもうちょっと見やすく使いやすいサイトにしてくれよ
楽天出店のサイトみるたびげんなりするわ

0996名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:14:30.11ID:9kmrDFyf0
値上げして手数料欲しいだけ

0997名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:14:42.06ID:9kmrDFyf0
手数料下げろよ

0998名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:15:06.15ID:9kmrDFyf0
店舗の手数料高杉んだよ

0999名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:15:26.60ID:9kmrDFyf0
ダウロードで手数料ってなんなんだよ

1000名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:16:59.55ID:9kmrDFyf0
楽天ペイも高杉んだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。