【サッカー】<中田英寿>世界的ミュージシャンとの2ショット写真を投稿!意外な組み合わせにファン歓喜「変わらぬカリスマ性!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/03/05(木) 22:07:37.79ID:uf6Ixwf89
「ローマでのユベントス戦は忘れない」

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200305-00070532-sdigestw-000-5-view.jpg

サッカー元日本代表の中田英寿氏は、3月5日に自身の公式インスタグラムを更新し、世界的なミュージシャンとの2ショット写真を投稿した。

「レニークラヴィッツとドンペリニョン•レニー企画展」と題し、昨年10月に原宿で開催されていたレニー・クラヴィッツと世界でも有名なシャンパン「ドン・ペリニヨン」のコラボレーション写真展で撮影された、クラヴィッツ本人との2ショット写真を公開した。

 この意外な組み合わせの2ショットにファンも歓喜し、以下のようなコメントが寄せられた。
 
「最高の2ショット」
「いつまでも変わらぬカリスマ性!」
「グランデ、ヒデ」
「ローマでの戦は忘れない」
「英寿、あなたは私の仲間だ」

 現在は、日本の伝統的なものづくりや食産業の現場を回り、「クラフト・サケ・ウイーク」という日本酒のイベントも主催している中田氏。そのカリスマ性は今も失われていないようだ。

3/5(木) 17:39配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00070532-sdigestw-socc

0189名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 11:50:36.24ID:bDlhMj430
>>145
R&B勢を入れちゃ意味が無い
黒人の癖に白人っぽい音楽をやってる偏屈野郎の系譜だろ

0190名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:00:52.65ID:ojUROaoD0
>>83
日本酒業界では神になった

0191名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:01:42.79ID:lqp6B5nx0



。。。在か。。。

0192名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:03:05.17ID:62QEP0H40
中田は洗練されてるよなぁ
本田は中田のマネしていろいろやるけど鈍臭い感じするよなぁ

0193名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:08:38.31ID:tB2PEx7W0
一発屋

0194名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:09:06.35ID:pg/osPpu0
誰このおっさん

0195名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:15:32.03ID:NrRPQbAG0
本田とかいう猿がこいつの真似しそう
ミランでぼっちは笑えた
ジャップってホントショボすぎてね

0196名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:18:34.80ID:y/5XcIBR0
>>85
前園と一緒にラ王のCMに出てた中田英寿はもう消えてしまったな

0197名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:18:38.24ID:VajF4yZg0
定期的に有名人とセッティングして写真撮らせてリークする
この事務所の常套手段じゃん

0198名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:20:21.94ID:9ADBzB1b0
>>159
中田英寿

・セリエA
1998-99 ペルージャ:33試合10ゴール(PK4)4アシスト
1999-00 ペルージャ:15試合2ゴール(PK1)4アシスト
1999-00 ローマ:15試合3ゴール2アシスト
2000-01 ローマ:15試合2ゴール1アシスト
2001-02 パルマ:24試合1ゴール
2002-03 パルマ:31試合4ゴール2アシスト
2003-04 パルマ:12試合0ゴール1アシスト ← 10番を剥奪
2003-04 ボローニャ:17試合2ゴール(PK1)3アシスト
2004-05 フィオレンティーナ:20試合0ゴール2アシスト

・プレミア
2005-06 ボルトン:21試合1ゴール2アシスト


ゴール、アシスト共に1年目がキャリアハイ

0199名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:21:36.56ID:L+w4twDI0
イカリング詐欺はいまだに忘れない

0200名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:22:05.56ID:9ADBzB1b0
1998年 中田英寿について

町山広美
嫌な話といえば、サッカーの中田。相変わらず「マスコミとの冷たい関係は続く」だとか
「クール」なんて書かれてるけどさ、若者雑誌では私物公開なんかしてやんの。
どうせ得意のプラダやグッチでしょ。おまえは『JJ』の読者か。
だせえ。私物公開のどこがクールなんじゃ。

ナンシー関
CMも自分で演出だかをしたらしいけど、それが中田の思う中田なんだよ。
そういうことを見透かされるのが恥ずかしいと思わないんだな(笑)。いちばんカッコ悪いね。

町山広美
中田って、一時の宮沢りえに近い存在だと思う。イメージバブルっていうか。
業界内でビッグな人というイメージをつくっておいて、それをインタビューやグラビアに
引っ張り出すことに編集長とかが勝手に達成感を抱いているだけじゃないの。

『隣家全焼』より

0201名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:24:34.95ID:ZN+IptJ10
レニークラヴィッツって生きてたんだな
死んだんじゃなかった?

0202名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:34:36.34ID:4wi9RFRO0
>>84
別に中田が1番と言ってるわけでもないのに必死すぎ
事実認識すら正しくできてないくせに

0203名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:40:49.14ID:4wi9RFRO0
>>186
俺の記憶が確かなら香港かどっか相手にPK失敗してる
国際Aマッチではない試合
FKとPKで2得点しててハットトリックかと思ったら2度目のPKを失敗

0204名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:43:09.00ID:gFuilhJ20
◆ジーコ「彼(中田)は本当にすばらしい選手だった。日本サッカーの歴史上、ベストプレーヤーだと思っている。 」
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/160727/spo16072717000022-s2.html

◆FOOT×BRAIN選出
日本代表ポジション別歴代最高選手MF部門 第一位 中田英寿

◆サッカーダイジェスト選出
識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論家や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts

◆Qoly編集部が選ぶ、歴代最強の日本代表ベストイレブン
http://qoly.jp/2015/04/03/japan-national-team-dream-eleven-selected-by-qoly?part=1

7人の記者がそれぞれの歴代ベストイレブンを選出

選出された割合

中田 (7/7)

本田 (4/7)

中村 (3/7)

0205名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:43:41.87ID:PkSu3elH0
ブサイクが服に金を使って必死なイメージ

0206名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:44:01.40ID:gFuilhJ20
◆ペルージャ黄金期特集でベスト11に中田英寿氏「史上最強の日本人選手に疑いはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00010022-goal-socc

◆「セリエA歴代アジア人選手」を伊メディア特集 カズ、中田、俊輔、本田ら日本は最多10人
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170404-00010006-soccermzw-socc
イタリア紙「(中田は)疑いようのないセリエAで最高の日本人選手。
日本のスーパースターだ。10年前に引退したが、時代を超越した存在だった」と絶賛されている。

0207名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:46:23.43ID:gFuilhJ20
平成終わりに行われたサッカーダイジェスト識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11企画
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=57872

識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11 選出された回数

MF

5回中田、長谷部

3回本田

2回香川

1回小野、中村、稲本、名波、柴崎、乾、中島、藤田

0208名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 12:50:58.30ID:1UqA4hPM0
アグネスのマスク転売(詐疑?)で、丁度この人の白ブレスを思い出してた。胡散臭さ、似てるw
>>1 >>31
ヴィトン写真集の伊達君子みたいにね。

0209名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:02:57.48ID:gsbRyaYh0
中田英さんは現役の時は性格が悪いのかと思っていたが今思えば自分を持った人でありマスコミが糞だった

0210名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:03:58.90ID:CDqWQlXr0
禿げるかと思ったけど頑張ってるな

0211名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:06:54.68ID:9ADBzB1b0
欧州4大リーグ アジア人通算成績

1位:チャ・ブングン(韓国) ブンデス:308試合98ゴール5アシスト
2位:ソン・フンミン(韓国) プレミア:151試合51ゴール26アシスト
3位:ソン・フンミン(韓国) ブンデス:135試合41ゴール10アシスト
4位:香川真司(日本) ブンデス:148試合41ゴール37アシスト
5位:ヴァヒド・ハシェミアン(イラン) ブンデス:208試合38ゴール22アシスト
6位:岡崎慎司(日本) ブンデス:128試合37ゴール8アシスト
7位:メフディ・マハダヴィキア(イラン) ブンデス:255試合29ゴール55アシスト
8位:ク・ジャチョル(韓国) ブンデス:211試合28ゴール17アシスト
9位:奥寺康彦(日本) ブンデス:234試合26ゴール3アシスト
10位:高原直泰(日本) ブンデス:135試合25ゴール7アシスト

0212名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:08:00.05ID:HWCw6NE10
カズは知ってても、ヒデは知らないサッカー少年が増えたな

0213名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:08:29.80ID:9ADBzB1b0
フィオレンティーナの中田さん(2004.08/2005.01)
◆中田英寿の困難

1月27日、フィレンツェ。スタジアムに隣接する練習グラウンドには、いつものように数十人のファンが集まり、
練習を眺めながらフィオレンティーナ談義に花を咲かせている。
そこで「中田、どうです?」と水を向けてみると、待ってましたとばかりに遠慮のない酷評が返ってきた。

「ナハタか?ありゃダメだ。シーズンが始まってから今まで、シュートを2本、アシストをひとつ。それで全部だ。フィレンツェに何しにきたんだか」
「全くだ。あれだけ騒がれて、背番号10を背負って、この体たらくじゃ弁解の余地なんてあるもんかい。落第だな落第」
「ナハタに言っといてくれ。これじゃ日本のスポンサーにも逃げられるぞ、ってな」
http://tifosissimo.jp/archives/812

0214名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:12:21.25ID:9ADBzB1b0
<ナンバーW杯傑作選/'98年7月掲載> ベンゲル、日本の戦いを振り返る。

――とはいえナイーブなミス、単純なパスミスも目立ちました。

「例えば中田は、前半に28本のパスを出して、そのうちの8本をカットされた。ゲームメイカーが3割もパスミスをするのは致命的だ」

――中田自身の出来はどうでしたか?

「悪かった。集中力を欠いていたうえに、前半は自分の能力を見せるためだけにプレーしていた。
試合への入り方を彼は間違えていた。後半は良くなったが、もっと考えてプレーすべきだった。
彼の能力は個人的に高く評価しているが、力の80%しか出さないようならば、並のいい選手で終わってしまう。低いレベルの中で満足すべきではない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/23311?page=2

0215名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:18:11.09ID:ZPmzwrfM0
◆中田英寿がローマ高額移籍トップ10入り!「最も重いゴールで優勝に貢献、ファンのアイドルに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00027212-sdigestw-socc

◆中田英寿は「パルマの偉大な10番の一人」 伊メディアが“栄光のレジェンド”として紹介
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170619-00010020-soccermzw-socc

0216名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:18:50.24ID:ZPmzwrfM0
◆小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00040191-sdigestw-socc

◆カズ、ラモス、ヒデ、ゾノ…遠藤保仁が英紙で独特すぎる「歴代日本代表ベスト11」を披露!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41381
遠藤「ワールドクラスの日本人選手は誰かと訊かれたら、まず第1に名を挙げるべきなのがヒデさんです。中田さんはなんでもできる万能のプレーヤー。」

0217名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:20:34.86ID:ZPmzwrfM0
中村俊輔が最も衝撃を受けた日本の選手は?
https://youtu.be/FY_OI2R-_ao?t=151
答え ヒデさん

松井大輔が選ぶ最強ベストイレブン!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=34841
松井「トップ下は文句なしでヒデさん(中田英寿)。僕にとってはずっと観てたひとで、すべてにおいてお手本でした。」

0218名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 13:26:35.68ID:MJXmRW0M0
>>11
元日本代表MF中田氏の日本酒イベントが世界で最優秀賞
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181022-OHT1T50069.html
元日本代表MF中田英寿氏(41)がプロデュースの日本酒PRイベント「CRAFT SAKE WEEK」が、
スペイン・バルセロナで開催された国際PRアワードの最高峰「ゴールデン・ワールド・アワード(GWA)」の授賞式において、最優秀賞を受賞した。

※ゴールデン・ワールド・アワーズは、ロンドンに本部がある国際PR協会(IPRA)が主催し、
世界の優れたPR活動を表彰する国際PRアワードの最高峰の一つ

0219名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 22:27:27.86ID:ZASw/72u0
記事見てレニクラ聴きたくなって流しちゃったよw

0220名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 22:58:37.68ID:Jk9IvYft0
>>200
ナンシー関の中田評が的確過ぎて素晴らしい

0221名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 23:15:18.59ID:cyQWGDqX0
>>173
セリエで長続きできずレベルの低いスコットランドでやってただけじゃん

0222名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 23:46:17.52ID:h6FldrlZ0
おそらくリフティングなんかやらせたら俊輔や小野 香川のほうがぜんぜん上手いと思うけどそういうことじゃないんだな

ものすごく簡単に言うと

フェイントなんて必要ないんだ
正確にトラップして正確に最適なタイミングで蹴ればそれだけでいいんだ
わざと倒れてアピールする必要なんてないんだ
実際 中田は滅多に倒れない という印象は予想外に早く浸透してある時期多くのレフリーは 中田が倒れるならファールの可能性が高い という基準でジャッジしていた

一部分だけ簡単に書いてみたが当時サッカー後進国の選手が世界にこれほどのサッカー観を提示したことが重要であり
チームの歯車の一部として機能した結果 数字的には中田以上のものを残した選手とは次元が違うということを理解してもらいたい

0223名無しさん@恐縮です2020/03/06(金) 23:58:17.79ID:kvEAdGCI0
なんか槇原敬之と同じ感じがする

0224名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 00:31:13.95ID:3fIMY5pG0
本人はもっとドリブル練習すれば良かったって言ってるし無理して踏ん張ってたせいで股関節やっちゃったんだけどな

0225名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:28:28.35ID:SeuArNOT0
ぶっちゃけ日本人でワールドクラスに近いところまで行ったのって中田と香川だけだよな
実績で見れば岡崎や長谷部も凄いが、個の能力で見たらやはり見劣りするし
中田香川だけがワールドクラスに到達してた、長くは続かなかったが

0226名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 01:29:32.51ID:SeuArNOT0
この先そこまでいけそうなのは久保と冨安ぐらいかな
まだ23の鎌田や優磨にも期待してるが

0227名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 10:36:14.99ID:55gE3Kpj0
>>66
同意。あんな在日朝鮮人消えて欲しい。

>>95
海老蔵、辻仁成、貴乃花、V6森田、爆問田中、小泉進次郎など場所違いの穴兄弟が多いな。

0228名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 13:17:33.07ID:TSOUD5vF0
>>198
もっと活躍したイメージだけど割とダメだったんだね

0229名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 13:26:32.37ID:a5yPVnjV0
目玉焼きはもうこの手の商売じゃどうにもならんと気付いてんだろうけど、他に手段ないんだろうな
GACKTはもちろんYOSHIKIですら笑われてんのに

0230名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 14:35:17.81ID:nUAJE8BJ0
中田をワントップで使うことが出来てたらなと思う
当時の日本代表は中盤があまりに弱すぎた

0231名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 14:43:54.77ID:N+RX2Dol0
僅かな信者だけが讃えてるだけで、大半はどーでもいいよ状態なんだがな。

岡田が会長にでもならんとサッカー界復帰も不可能だし
それも消えたからこいつはもう後20年は戻れない

0232名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 16:47:48.27ID:ZLSOaSgk0
>>225
中田に個の力なんてないからw

0233名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 21:39:14.72ID:6tY2WmPZ0
>>1

なんだ w
姐さん繋がりでエルトン・ジョンかと思った w

0234名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 22:03:55.39ID:kWhpnNG90
とりあえずホワイトバンドして卵かけごはん食べようぜ

0235名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 22:58:58.41ID:6tY2WmPZ0

0236名無しさん@恐縮です2020/03/07(土) 23:03:25.15ID:30vqWpiB0
自由に疾走って曲の一発屋

0237名無しさん@恐縮です2020/03/08(日) 03:13:21.49ID:VaJvN8Sa0
まーたやってるって感じ

0238名無しさん@恐縮です2020/03/08(日) 14:10:51.60ID:/JebQw1I0
>>75
いつまでそんな嘘信じてんだよw
もともとボランチで移籍してきて全く使えないから控えにまわっただけの話

0239名無しさん@恐縮です2020/03/08(日) 14:15:45.24ID:/JebQw1I0
>>146
よく調べろ、ニューヨークタイムズの中田のインタビューなんてクズ以下だぞ。
間違いなくワールドカップの寝っ転がりも目玉焼き事務所かんでるわ。
そもそも与沢翼プロデュースとかマクドのやらせ行列とか全部目玉焼き事務所。
中田なんてなんにも評価されてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています