【東京五輪】<WHOとIOCのトップが協議>東京五輪、判断は時期尚早

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/03/04(水) 07:16:26.48ID:U1lorSKH9
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、ジュネーブで記者会見し、新型コロナウイルスにより開催が懸念されている東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話で協議したと明らかにした。

 その上で、開催の可否についての判断は「時期尚早」だとの認識を示した。

 テドロス氏は、「日本は感染拡大阻止のため、すべての可能な措置を取っている」と評価。バッハ氏とは、状況を注視し、日本政府に協力していくことで合意したと述べた。 

3/4(水) 5:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000007-jij-int

0002名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:16:52.98ID:qC7LfjZ70
アメリカはあっさり死者数9人で日本抜くし、ドイツ、フランスも感染者数でもうすぐ日本追い抜く
日本だけ先進国の中で唯一、感染者、死者増加少ない奇跡の国

0003名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:17:05.25ID:lZufbRMU0
バッハ「うるせーよ無能が」

0004名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:18:53.64ID:jGeUtS7u0
こーゆーコメント出るってことは瀬戸際なのか

0005名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:20:22.46ID:mVZ0y8C90
韓国の冬季五輪より酷い状態になりそうだなw

0006名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:21:05.42ID:8DyPKgDn0
夏頃になればコロナは完全に過去のこと
灼熱の心配でもしてろ

0007名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:21:44.50ID:lZufbRMU0
WHOの一方的なアクションに見える
バッハ「わかった、そんなに心配なら北京五輪見直すわ」でテドロス涙目

0008名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:22:28.78ID:Ad7Ie5GY0
>>1

IOC


これの意味=自主的に中止、延期を宣言していただきたい!。。。。。。。。。。JOCの責任で。 IOCは一切関知しない!

ってこと。

体の言い
中止宣告

0009名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:24:11.05ID:HY4W3D060
いいじゃん 判断は時期尚早
日本JOC 東京都は先んじて めぼしいIOC理事国とコンタクト

延期のお願いしてれば

無理に開催しても 日本に来られても困る国もあれば 日本に来たくない国も出て来る

入国管理は難しくなるし 会場警備に防疫対策もある  エライコッチャ

0010名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:25:26.48ID:O53Gbfe90
日本が収束しても世界がダメならオリンピックは中止。
中止、延期はあっても代替開催はないと思う。
今年の開催は諦めましょう。

0011名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:26:14.56ID:BWlSW64S0
チャイナマネーVsオリンピック放映権マネー

0012名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:28:10.90ID:ijvZRTDK0
日本は思ってるんだろうな、追加でいくら出せばコイツラ黙るんだと

0013名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:28:56.20ID:8DyPKgDn0
日本さえ収束していれば開催は十分可能
自宅テレビで見るならまったく関係ない

0014名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:32:32.38ID:UyVlVgoV0
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200225-OYT1T50276/
>【ジュネーブ=杉野謙太郎】AP通信は25日、国際オリンピック委員会(IOC)
のディック・パウンド委員(カナダ)が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京
五輪の開催の可否について、5月下旬が判断の期限になるとの考えを示したと報じた。

「時期尚早」て言えば「時期尚早」だわな。

0015名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:33:22.88ID:4lBsw/dF0
チャイナブカンのせいと言わずにダラダラブカンコロナ終息なし どうにもならず
最後は責任者うやむや会見、サッ!として   で、中止。

0016名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:41:08.89ID:ZSRpuW1L0
時期が来れば中止の判断するって事か

0017名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:44:34.56ID:bVnFdsGG0
まあ運が悪かったな
2024 2028は普通に開催されるだろ
2032以降は本当に消滅するかも知れないが

0018名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:48:27.78ID:qL7u07eQ0
>>1
ギリギリに中止して困らせるつもりだな

0019名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:49:31.31ID:hiVtH/je0
中国の金メダルは確実として銀メダルは韓国かなイランかな

0020名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:58:23.34ID:paFHNxOd0
まー中止だろ。
無理だよ。観光客も、選手も来ないし。
国体と変わらないし意味ない

0021名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 08:02:10.16ID:Oyu/FItL0
NBCはオリンピックは絶対やってもらわないと新番組の繋ぎ無いから困るんだよね
日本から取り返して絶対やれる所に決めたいはず

0022名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 08:20:29.06ID:kvbf9Tlu0
無能WHO×無能IOC……

マイナス×マイナスがプラスになるのは数学の世界だけだな

0023名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 08:28:45.99ID:0uuFMjJbO
>>22
そこに無能JOCも加わって結局マイナスに

0024名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 08:29:54.86ID:UyVlVgoV0
>>21
よー分らんが、中止になった場合放映権料が浮くわけだからNBCはそれで
実験的な番組制作するとかしないのかね?
米NBC、32年まで五輪放映権 7800億円で延長
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM08010_Y4A500C1EAF000/
>米放送大手NBCユニバーサルは7日、五輪の放映権を2032年まで獲得したと
発表した。NBCの親会社であるケーブルテレビ最大手コムキャストと国際オリ
ンピック委員会(IOC)が合意した。取得金額は約76億5000万ドル(約7800
億円)。NBCは放映権を20年まで持っており、今回の合意で夏冬合わせて合計6
回分の大会が新たに放映できるようになる。

0025名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 09:23:05.52ID:E5eSL9Fv0
>>1 3
日本で収束していても外国で蔓延していたら、
参加選手は14日以上隔離のうえ陰性確認、
且つ、無観客ならいいと思うが。

0026名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 12:04:15.40ID:DYNwz2Md0
>>2
えー絶対過少申告だよ

0027名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 12:05:04.08ID:DYNwz2Md0
各国の競技場を繋いでオンライン対戦をしましょう

0028名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 12:28:30.49ID:6a4d/aTh0
いぇー
時期尚早
時期尚早

0029名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 16:28:09.91ID:t1yE5ZPR0
現時点での判断は時期ショーショー

0030名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 17:47:54.61ID:P5EkI4Z90
>>1
あーあこりゃ中止決定だなw

0031名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 18:41:02.36ID:Sk//5izS0
さっさと10月開催と決めるのが正解。

0032名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 20:48:42.14ID:I5fzpZbi0
啓蟄で出てくる虫たちの空気感で次のの冬までコロナを追い払って欲しいものだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています